JPS639959A - ポリシリコン高抵抗製造法 - Google Patents

ポリシリコン高抵抗製造法

Info

Publication number
JPS639959A
JPS639959A JP61152805A JP15280586A JPS639959A JP S639959 A JPS639959 A JP S639959A JP 61152805 A JP61152805 A JP 61152805A JP 15280586 A JP15280586 A JP 15280586A JP S639959 A JPS639959 A JP S639959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilicon
contact hole
electrodes
forming
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61152805A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Namiki
並木 克美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
New Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Radio Co Ltd filed Critical New Japan Radio Co Ltd
Priority to JP61152805A priority Critical patent/JPS639959A/ja
Publication of JPS639959A publication Critical patent/JPS639959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置上にポリシリコン高抵抗を製造す
る方法に関する。
〔従来技術〕
Si基板1の上にポリシリコンにより高抵抗を製造する
場合は、従来では第5図に示すように、その抵抗として
のポリシリコン2を蛇行させて形成していたが、この方
法はレイアウトが複雑であり、また抵抗領域のために大
きな面積を必要とし、更に寄生容量が増大して周波数特
性が劣化するという問題があった。同図中で、3は酸化
膜、4はAl−5iの電極である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、形状が単純で、省スペースを実現でき
、抵抗値の設定も容易に行なうことができるようにした
ポリシリコン高抵抗製造法を提供することである。
〔発明の構成〕
このために本発明のポリシリコン高抵抗製造法は、基板
上に矩形状にポリシリコンを形成する第一工程と、該ポ
リシリコンの上面を覆った酸化膜にコンタクトホールを
形成する第二工程と、該コンタクトホールにおいて対向
するように電極を形成する第三工程と、該電極以外のA
f−SiのSiの除去と共に上記コンタクトホールから
露出している上記ポリシリコン部分を除去する第四工程
とで構成した。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。第1図乃至第
4図はその一実施例を示す図である。
本実施例においては、まずSi基板10の上に矩形状の
マスクによりポリシリコン11を形成する(第1図)。
次に、酸化膜12を形成してから、ポリシリコン11の
上面にコンタクトホール13を形成する(第2図)。
次に、そのコンタクトホール13の一部に相互に離れて
対向するように、A/−Siでなる電極14をエツチン
グ形成する(第3図)。
次に、電極14のエツチング用のマスクを残した状態で
行なう電極14以外のAβ−SiのSi除去時に、同時
にポリシリコン11におけるコンタクトホール13内で
且つ電極14に覆われていない部分を除去して凹部15
を形成する(第4図)以上の結果、高抵抗部分として残
っているポリシリコン11は、第4図の破線の斜線部分
となり、これが電極14によって両サイドから接続され
るようになる。
よって、ポリシリコンのレイアウト作業は単純な矩形の
配置で済むので極めて容易であり、また電極14とポリ
シリコン11とのコンタクト部分がそのポリシリコン1
1の内側となるので、省スペースを実現できる。更に、
電極14とポリシリコン11の間のコンタクト部分を大
きくとることができ、更に抵抗値の大きさは矩形のマス
クの大きさを適宜選択するのみで容易に調整することが
できる。更に、ポリシリコンのエツチング処理と電極の
Si除去処理が同時に行われるので、工程が短縮される
〔発明の効果〕
以上から本発明によれば、形状が単純で、省スペースを
実現でき、抵抗値の設定も容易に行なうことができ、電
極のSi除去単独工程を省略でき、る等の特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の一実施例の工程を示す図であ
り、(a)は半導体装置の抵抗部分の上面図、世)は断
面図、第5図(a)は従来の半導体装置の抵抗部分の上
面図、(b)は断面図である。 10・・・Si基板、11・・・ポリシリコン、12・
・・酸化膜、13・・・コンタクトホール、14・・・
電極、15・・・凹部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、基板上に矩形状にポリシリコンを形成する第一
    工程と、該ポリシリコンの上面を覆った酸化膜にコンタ
    クトホールを形成する第二工程と、該コンタクトホール
    において対向するように電極を形成する第三工程と、該
    電極以外のAl−SiのSiの除去と共に上記コンタク
    トホールから露出している上記ポリシリコン部分を除去
    する第四工程とでなることを特徴とするポリシリコン高
    抵抗製造法。
JP61152805A 1986-07-01 1986-07-01 ポリシリコン高抵抗製造法 Pending JPS639959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152805A JPS639959A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 ポリシリコン高抵抗製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152805A JPS639959A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 ポリシリコン高抵抗製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS639959A true JPS639959A (ja) 1988-01-16

Family

ID=15548539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61152805A Pending JPS639959A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 ポリシリコン高抵抗製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS639959A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008053255A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Taiyosha Electric Co Ltd チップ抵抗器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008053255A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Taiyosha Electric Co Ltd チップ抵抗器
JP4699311B2 (ja) * 2006-08-22 2011-06-08 太陽社電気株式会社 チップ抵抗器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS639959A (ja) ポリシリコン高抵抗製造法
JPH0113425Y2 (ja)
JP2002368109A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6018148B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPH0430568A (ja) 半導体装置
JPH10270641A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH01152756A (ja) 半導体集積回路装置
JPS5856472A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06120485A (ja) 電力制御用半導体素子
JPH027527A (ja) トランジスター
JPH0222855A (ja) 半導体装置
JPH02222574A (ja) 半導体装置
JPH0448736A (ja) マイクロ真空管の製造方法
JPS5889861A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6341228B2 (ja)
JPS6192012A (ja) 弾性波装置の製造方法
JPH03228375A (ja) 半導体装置
JPS61220466A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH0660151U (ja) 容量調整用コンデンサ
JPH08316242A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0376235A (ja) 半導体装置
JPS6256667B2 (ja)
JPH0497528A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63181467A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5830158A (ja) 半導体装置の製造方法