JPS6399265A - 皮革様成形品 - Google Patents
皮革様成形品Info
- Publication number
- JPS6399265A JPS6399265A JP24449086A JP24449086A JPS6399265A JP S6399265 A JPS6399265 A JP S6399265A JP 24449086 A JP24449086 A JP 24449086A JP 24449086 A JP24449086 A JP 24449086A JP S6399265 A JPS6399265 A JP S6399265A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leather
- gelatin
- powder
- resin
- molded article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010985 leather Substances 0.000 claims abstract description 73
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 52
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 claims abstract description 29
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 claims abstract description 29
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 claims abstract description 29
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 claims abstract description 29
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 claims abstract description 29
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 39
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 25
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 25
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 abstract description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 4
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 abstract description 4
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 abstract description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 abstract description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 2
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 abstract description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 abstract description 2
- 206010033675 panniculitis Diseases 0.000 abstract description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 abstract description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 abstract description 2
- 210000004304 subcutaneous tissue Anatomy 0.000 abstract description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 14
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 11
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 11
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 11
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 11
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 11
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 6
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 210000004081 cilia Anatomy 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 3
- 239000002649 leather substitute Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 230000002522 swelling effect Effects 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006508 Nelumbo nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 240000002853 Nelumbo nucifera Species 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 241000718541 Tetragastris balsamifera Species 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 238000010009 beating Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- -1 nT@ agents Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は膠原質たるコラーゲン繊維の粉末を有する樹
脂成形品に誘導蛋白質であるゼラチンを混入し、ゼラチ
ン固有の粘弾性並び5膨潤性を成形品にもたせ、しかも
ゼラチンの滑性を利用して製品の成形特性を良好とした
皮革様成形品の開示に関する。
脂成形品に誘導蛋白質であるゼラチンを混入し、ゼラチ
ン固有の粘弾性並び5膨潤性を成形品にもたせ、しかも
ゼラチンの滑性を利用して製品の成形特性を良好とした
皮革様成形品の開示に関する。
(従来技術)
皮革は古くより日常生活に密着するものとして利用され
ており、皮革生地の有する特有のコラーゲン繊維束の性
状より吸湿、耐熱、耐寒特性と共に強靭な生地材として
の利用がなされてきている。
ており、皮革生地の有する特有のコラーゲン繊維束の性
状より吸湿、耐熱、耐寒特性と共に強靭な生地材として
の利用がなされてきている。
しかしながら、か−る天然皮竹材は、供給に限界があり
、膨潤に伴う脆弱化と共に腐敗、発量、変色の危惧を有
し、しかも形状面での制約が常につきまとっていた。
、膨潤に伴う脆弱化と共に腐敗、発量、変色の危惧を有
し、しかも形状面での制約が常につきまとっていた。
そこで近時、皮革本来の特性を有する合成皮革あるいは
人工皮革の改良がなされポリアミド系、ポリウレタン系
、ポリアミノ酸系合成皮革、あるいは特殊なレンコン型
中空繊維又は微細#am集束型繊維の三次元繊維絡合体
とポリウレタンエラストマーを主体とするバインダーの
多孔構造体とからなる人工皮革等が提供されるにいたっ
ている。
人工皮革の改良がなされポリアミド系、ポリウレタン系
、ポリアミノ酸系合成皮革、あるいは特殊なレンコン型
中空繊維又は微細#am集束型繊維の三次元繊維絡合体
とポリウレタンエラストマーを主体とするバインダーの
多孔構造体とからなる人工皮革等が提供されるにいたっ
ている。
しかしながら、これらの人工皮革あるいは合成皮革はい
ずれも吸水性、通気性あるいは伸縮性を非膨側組織であ
る合成樹脂素材の網状化。
ずれも吸水性、通気性あるいは伸縮性を非膨側組織であ
る合成樹脂素材の網状化。
多孔状化によって約束しようとするものであり、生体高
分子をベースとする天然成畝と同様の吸水性、通気性あ
るいは伸縮性を有する素材とする点に無理があった。
分子をベースとする天然成畝と同様の吸水性、通気性あ
るいは伸縮性を有する素材とする点に無理があった。
ところで皮革材を破断、叩打しながら短繊維状とし、こ
の短ffl、を状の皮革材をフェルト状に圧締したフェ
ルト材、症渦材あるいはスピーカーの振動生地材等は以
前から開発されていたが、皮革材を粉砕あるいは切削し
て粉状とし、この粉状の皮革材をもって皮革生地とする
開発は水出r11人により始めて工業的に進められるに
いたったものである。
の短ffl、を状の皮革材をフェルト状に圧締したフェ
ルト材、症渦材あるいはスピーカーの振動生地材等は以
前から開発されていたが、皮革材を粉砕あるいは切削し
て粉状とし、この粉状の皮革材をもって皮革生地とする
開発は水出r11人により始めて工業的に進められるに
いたったものである。
(本発明が解決しようとする問題点)
しかしながら生体高分子たる皮革粉を樹脂素材と混合す
る場合、皮革粉を粉末状とする技術−1−の問題と、粉
末状とされた皮革粉を樹脂素材に混合する面での技術上
の問題並びに皮革粉を混入された皮革様成形品自体の品
質面で解決を必要とされる問題点があった。
る場合、皮革粉を粉末状とする技術−1−の問題と、粉
末状とされた皮革粉を樹脂素材に混合する面での技術上
の問題並びに皮革粉を混入された皮革様成形品自体の品
質面で解決を必要とされる問題点があった。
先ず、皮革材を破砕する場合、この皮革材が膠原質たる
コラーゲン!R雄であることから確実な破砕ないしは切
削が困難であり、皮革粉の粒径が比較的大きい繊維塊状
となったり、あるいは極微細な粉末状となり易く、適正
な粒径に整えることが困難であった。
コラーゲン!R雄であることから確実な破砕ないしは切
削が困難であり、皮革粉の粒径が比較的大きい繊維塊状
となったり、あるいは極微細な粉末状となり易く、適正
な粒径に整えることが困難であった。
又、このような皮・W粉を樹脂素材に混入して練混ぜ成
形をした場合、皮革粉相互が絡み合って綿状となり、樹
脂素材中に均一・に分布することが無く、成形時に、こ
の絡み合った綿状の皮/6粉が樹脂の滑性を阻害し押出
し抵抗等を高め、結果として成形品に脈動をもたらした
り、波打ち現象をもたらし、あるいは成形品の組成自体
に疎密をもたらして成形後に歪を生ずる等の不都合があ
った。
形をした場合、皮革粉相互が絡み合って綿状となり、樹
脂素材中に均一・に分布することが無く、成形時に、こ
の絡み合った綿状の皮/6粉が樹脂の滑性を阻害し押出
し抵抗等を高め、結果として成形品に脈動をもたらした
り、波打ち現象をもたらし、あるいは成形品の組成自体
に疎密をもたらして成形後に歪を生ずる等の不都合があ
った。
更に、成形品中に満偏なく皮革粉が分布されない場合、
皮革粉と樹脂素材とは共に高分子であるとしても、成形
歪の歪み量、乾湿時の膨n1、収縮量、寒暖に伴う膨張
収縮量等を異にするため成形品に予期しない歪出し、割
れ等を生じ、又生体高分子としての皮革粉の特長を活か
しきれない不都合があった。
皮革粉と樹脂素材とは共に高分子であるとしても、成形
歪の歪み量、乾湿時の膨n1、収縮量、寒暖に伴う膨張
収縮量等を異にするため成形品に予期しない歪出し、割
れ等を生じ、又生体高分子としての皮革粉の特長を活か
しきれない不都合があった。
(問題点を解決するための具体的な手段)本発明に係る
皮革様成形品は、か覧る従前例における不都合を解決す
べく、生体高分子たる誘導蛋白質の一種であるゼラチン
を皮革粉の補助材として樹脂素材に混入することを内容
としたものである。即ち、皮革粉と混合される樹脂コン
パウンド(caa+pound)の3〜30%相当をゼ
ラチンに置換えることにより皮革粉と、樹脂素材との馴
染みを良好とし、皮革粉が均一に分布している成形品を
得るようにしたものである。
皮革様成形品は、か覧る従前例における不都合を解決す
べく、生体高分子たる誘導蛋白質の一種であるゼラチン
を皮革粉の補助材として樹脂素材に混入することを内容
としたものである。即ち、皮革粉と混合される樹脂コン
パウンド(caa+pound)の3〜30%相当をゼ
ラチンに置換えることにより皮革粉と、樹脂素材との馴
染みを良好とし、皮革粉が均一に分布している成形品を
得るようにしたものである。
即ち、本発明は、ゼラチンを3〜30%相当含む熱可塑
性樹脂コンパウンド30〜90%と、50〜250メツ
シュの乾燥皮革粉10〜70%とよりなる皮革様成形品
の構造とした。
性樹脂コンパウンド30〜90%と、50〜250メツ
シュの乾燥皮革粉10〜70%とよりなる皮革様成形品
の構造とした。
(作用、効果)
本発明に係る皮革様成形品は平均分子量が20000〜
150000の生体高分子であるゼラチンを混入したこ
とにより、通例のタルク材と同様に樹脂コンパウンドと
皮革粉とに混合時の滑性が付与され、皮革粉と、樹脂コ
ンパウンドとが均一に混合される特長を有している。
150000の生体高分子であるゼラチンを混入したこ
とにより、通例のタルク材と同様に樹脂コンパウンドと
皮革粉とに混合時の滑性が付与され、皮革粉と、樹脂コ
ンパウンドとが均一に混合される特長を有している。
又、このゼラチンは、微粉状化に際しても繊毛を生ずる
ことが無く、皮革粉が有している繊毛と絡み合うことが
無く、特異な滑りを粉体間にもたらすと同時に、絡み合
おうとする皮箔粉相互を分離する特長を有している。
ことが無く、皮革粉が有している繊毛と絡み合うことが
無く、特異な滑りを粉体間にもたらすと同時に、絡み合
おうとする皮箔粉相互を分離する特長を有している。
更に、皮革粉を成形するための粉砕あるいは切削時に、
か−る分子量のゼラチンが混入された場合、成形された
皮革粉に繊毛部が生じ難く、結果的に皮革粉相互の絡み
つきによる綿状化が防lFされる特長を有している。か
−る特長は成形された皮革粉に前記分子量のゼラチンを
混練することによっても達成される。
か−る分子量のゼラチンが混入された場合、成形された
皮革粉に繊毛部が生じ難く、結果的に皮革粉相互の絡み
つきによる綿状化が防lFされる特長を有している。か
−る特長は成形された皮革粉に前記分子量のゼラチンを
混練することによっても達成される。
次いで、混入されるゼラチンは樹脂成形、特に加熱成形
に際してゾル状となることから樹脂以上の滑性を生ずる
こと〜なり、押出し、射出成形等に際しての材料抵抗が
極端に緩和され。
に際してゾル状となることから樹脂以上の滑性を生ずる
こと〜なり、押出し、射出成形等に際しての材料抵抗が
極端に緩和され。
円滑な押出し、射出等の成形がrjJ能とされた。
この結果、成形された皮革様成形品には押出し圧の変化
等による組成中の疎密が発生せず。
等による組成中の疎密が発生せず。
皮革粉が均一に分布されること−なり、成形時の歪も、
成形後の歪も比較的発生しがたい特長を有している。
成形後の歪も比較的発生しがたい特長を有している。
又、ゼラチンは、それ自体が生体高分子であることより
皮革粉と同様の性状を成形品にもたらすこと覧なり、適
度の膨潤性、吸湿性、粘弾性、皮革様力を成形品にもた
らし、結果的に、より皮革材に近い成形品の提供が可能
とされた。
皮革粉と同様の性状を成形品にもたらすこと覧なり、適
度の膨潤性、吸湿性、粘弾性、皮革様力を成形品にもた
らし、結果的に、より皮革材に近い成形品の提供が可能
とされた。
又、ゼラチンが一種の誘導蛋白質であることより耐寒特
性が良好とされ、#薬品特に有機溶媒に不溶とされる利
点がある。
性が良好とされ、#薬品特に有機溶媒に不溶とされる利
点がある。
更に、ゼラチンが特異な振動の緩衝体とされることより
成形品に特有の柔らかさがもたらされると共に先の粘弾
性により撓み特性が良好とされ、同時に良好な遮音効果
が成形品にもたらされた。
成形品に特有の柔らかさがもたらされると共に先の粘弾
性により撓み特性が良好とされ、同時に良好な遮音効果
が成形品にもたらされた。
(実施例)
以下本発明に係る皮革様成形品の典型的な一実施例の詳
細を説明する。
細を説明する。
先ず使用される皮革は、皮革の表皮及び皮下組織を除く
真皮部分とし、一般的にコラーゲン繊維に相当する所謂
床皮部分を使用する。
真皮部分とし、一般的にコラーゲン繊維に相当する所謂
床皮部分を使用する。
又、使用される皮革は、原皮の裏すきの段階で生ずる床
皮あるいは床革層である場合と、揉し処理後に裏けずり
により生ずるシェービング屑あるいはクロム床皮屑であ
る場合と、縁断ちによる裁断屑である場合等、皮と革の
いずれをも含み、しかも切断屑と、シェービング屑とを
含んでいる。
皮あるいは床革層である場合と、揉し処理後に裏けずり
により生ずるシェービング屑あるいはクロム床皮屑であ
る場合と、縁断ちによる裁断屑である場合等、皮と革の
いずれをも含み、しかも切断屑と、シェービング屑とを
含んでいる。
このような皮革材を1.9〜2.4%の含水比にいたる
まで乾燥し、見かけ比重を0.24以下とする。
まで乾燥し、見かけ比重を0.24以下とする。
この皮革材をハンマータイプの粉砕機に投入し、回転数
3800(r、p、m)スクリーンφ32メツシュ、処
理時間0°、27″で破砕したところ、皮革粉の粒度分
布は次のようになった。
3800(r、p、m)スクリーンφ32メツシュ、処
理時間0°、27″で破砕したところ、皮革粉の粒度分
布は次のようになった。
150 メツシュ篩通過率 54.7%10
0〜!50メツシュ // 18 、4%60
〜100メツシュ /I 15 、5%60
メツシュ /I 11.4%又、見か
け比重0.21の皮革材をロータータイプの粉砕機に投
入し、回転数22(rpm)処理時間50分で破砕した
ところ、皮革粉の粒度分布は次のようになった。
0〜!50メツシュ // 18 、4%60
〜100メツシュ /I 15 、5%60
メツシュ /I 11.4%又、見か
け比重0.21の皮革材をロータータイプの粉砕機に投
入し、回転数22(rpm)処理時間50分で破砕した
ところ、皮革粉の粒度分布は次のようになった。
150 メツシュ篩通過率 80.8%100
〜150メツシュ // 22 、2%H−1
00メツシュ /I 12 、4%60
メツシュ 〃6.0% 以上の実施例の粒径にか−る皮革粉は相互に絡み合うこ
とが無く、塩化ビニル樹脂等のコンパウンドに混練した
際に、個々に分離した状態で混じり合うことが判明した
。
〜150メツシュ // 22 、2%H−1
00メツシュ /I 12 、4%60
メツシュ 〃6.0% 以上の実施例の粒径にか−る皮革粉は相互に絡み合うこ
とが無く、塩化ビニル樹脂等のコンパウンドに混練した
際に、個々に分離した状態で混じり合うことが判明した
。
即ち、皮革粉の粒径が大きい場合には、コラーゲン繊維
そのものが形状的に残り、1am組織相互が絡み合うこ
と−なり、皮革粉の粒径が一定値以上小さくされた場合
、コラーゲン繊維の切断粒子が、さらに磨潰し状とされ
、コラーゲン繊維の膠原質が押し潰されて微細状の突端
を生ずること−なり、これ又相互に絡み合って綿状とな
った。
そのものが形状的に残り、1am組織相互が絡み合うこ
と−なり、皮革粉の粒径が一定値以上小さくされた場合
、コラーゲン繊維の切断粒子が、さらに磨潰し状とされ
、コラーゲン繊維の膠原質が押し潰されて微細状の突端
を生ずること−なり、これ又相互に絡み合って綿状とな
った。
か−る典型的な皮革粉又は、これら以外の皮革粉lと樹
脂素材2、特に塩化ビニル樹脂等に可塑剤、安定剤、充
填剤、添加剤等を混入した熱可塑性樹脂フンパウンドと
混合すること賢し、この混合に際してゼラチン3を混入
すること−し、その混合比率(重量比)を。
脂素材2、特に塩化ビニル樹脂等に可塑剤、安定剤、充
填剤、添加剤等を混入した熱可塑性樹脂フンパウンドと
混合すること賢し、この混合に際してゼラチン3を混入
すること−し、その混合比率(重量比)を。
ゼラチン3〜30%を含む熱0T塑性樹脂コンパウンド
(compound) 30〜80% 乾燥皮革粉 10〜70%とし、押出し成
形等の樹脂成形をなした。この結果、前記の典型的な粒
径の皮革粉である場合は勿論のこと、これ以外の粒径の
皮革粉の場合でも皮革粉相互の絡みつきが無く樹脂素材
2と、皮革粉lとが均一の分布状態で混合された。
(compound) 30〜80% 乾燥皮革粉 10〜70%とし、押出し成
形等の樹脂成形をなした。この結果、前記の典型的な粒
径の皮革粉である場合は勿論のこと、これ以外の粒径の
皮革粉の場合でも皮革粉相互の絡みつきが無く樹脂素材
2と、皮革粉lとが均一の分布状態で混合された。
かくして供給される皮革様成形材料は、押出し成形、射
出成形、プロウ成形等は勿論のこと、カレンダーロール
、インフレーション成形ないしはホットプレス成形、バ
キューム成形等のいずれの方法による成形手段にも馴染
み易く、フ・イルム、シート地ないしは型物の成形に利
用される。
出成形、プロウ成形等は勿論のこと、カレンダーロール
、インフレーション成形ないしはホットプレス成形、バ
キューム成形等のいずれの方法による成形手段にも馴染
み易く、フ・イルム、シート地ないしは型物の成形に利
用される。
尚、このフィルムないしはシート地の成形においては、
成形されたフィルムないしはシート地の裏面に布、紙あ
るいは布と紙ないしはコラーゲン繊維の不織布を補強材
として張込むことが一般になされ、粉状とした皮革材の
引張り強度を、この補強材により成形品にもたらすよう
にしている。
成形されたフィルムないしはシート地の裏面に布、紙あ
るいは布と紙ないしはコラーゲン繊維の不織布を補強材
として張込むことが一般になされ、粉状とした皮革材の
引張り強度を、この補強材により成形品にもたらすよう
にしている。
尚、上記のゼラチンは通例工業用ゼラチンと称される純
度の低い所謂ニカワであっても良く、この場合の混入率
も上記ゼラチンと同様とされる。
度の低い所謂ニカワであっても良く、この場合の混入率
も上記ゼラチンと同様とされる。
尚、前記皮革粉を脱色し、あるいは着色し。
ないしは皮革素材をバインダーで結着した後にサンディ
ング等により切削してバインダーを有する皮革粉とする
等、種々の態様の皮革粉を用いることもある。
ング等により切削してバインダーを有する皮革粉とする
等、種々の態様の皮革粉を用いることもある。
又、顔料、nT@剤、発泡剤等を混入して特異な皮革様
成形品の成形をなし、又成形生地に細孔を刺殺して毛穴
状の皮革様成形品として型押し清秋とし、絞り情状とし
、あるいは皮革用油脂類の含浸、皮革用塗料の含浸処理
による皮革様化粧を必要に応じて施す。
成形品の成形をなし、又成形生地に細孔を刺殺して毛穴
状の皮革様成形品として型押し清秋とし、絞り情状とし
、あるいは皮革用油脂類の含浸、皮革用塗料の含浸処理
による皮革様化粧を必要に応じて施す。
(実施例の効果)
上記の叉施例において構成された皮革様成形品は、組織
中に生体高分子である皮革粉と、同室の膠原質よりなる
誘導蛋白のゼラチン(又はニカワ)を含むことより、樹
脂成形が容易となり、確実な樹脂成形が可能とされる等
の製作ヒの利点と共に、構造的に前記するような均一構
造体としての特長を有している。
中に生体高分子である皮革粉と、同室の膠原質よりなる
誘導蛋白のゼラチン(又はニカワ)を含むことより、樹
脂成形が容易となり、確実な樹脂成形が可能とされる等
の製作ヒの利点と共に、構造的に前記するような均一構
造体としての特長を有している。
か〜る前記の特長に併せて、ゼラチン(又はニカワ)が
成形品の組織中に介在されることによって、組織相互が
粘弾性を有するゼラチンにより結着され、組織自体に撓
かさがもたらされると共に引張り強度が増し、しかも組
織相互の離脱に伴うヒビ割れ等が防止される特長を有し
ている。
成形品の組織中に介在されることによって、組織相互が
粘弾性を有するゼラチンにより結着され、組織自体に撓
かさがもたらされると共に引張り強度が増し、しかも組
織相互の離脱に伴うヒビ割れ等が防止される特長を有し
ている。
又、ゼラチンは人体組織と同様のアミノ酸組成からなっ
ており、人間が触れる製品類の素材として特に馴染みが
良く、シかも静電気を帯びることも無く、天然皮革に近
い特長をもっている。
ており、人間が触れる製品類の素材として特に馴染みが
良く、シかも静電気を帯びることも無く、天然皮革に近
い特長をもっている。
第1図は本発明に係る皮革様成形品の要部拡大断面図、
第2図は従来例の要部拡大断面図である。 1・・・皮革粉、2・・・樹脂素材、3・・・ゼラチン
。 第 l 図 手続ネ山正(す(自発) 昭和62年3月1宮日
第2図は従来例の要部拡大断面図である。 1・・・皮革粉、2・・・樹脂素材、3・・・ゼラチン
。 第 l 図 手続ネ山正(す(自発) 昭和62年3月1宮日
Claims (1)
- ゼラチンを3〜30%相当含む熱可塑性樹脂コンパウン
ド30〜90%と、50〜250メッシュの乾燥皮革粉
70〜10%とよりなることを特徴とする皮革様成形品
。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61-102612 | 1986-05-02 | ||
JP10261286 | 1986-05-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6399265A true JPS6399265A (ja) | 1988-04-30 |
Family
ID=14332064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24449086A Pending JPS6399265A (ja) | 1986-05-02 | 1986-10-15 | 皮革様成形品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6399265A (ja) |
-
1986
- 1986-10-15 JP JP24449086A patent/JPS6399265A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10131096B1 (en) | High strength leather material | |
US10124543B1 (en) | High strength leather material | |
US20050202268A1 (en) | Three-dimensional shaped bodies having a leather-like surface | |
EP0089029A2 (en) | Reconstituted leather product from fibrillated leather fibers | |
JPS6399265A (ja) | 皮革様成形品 | |
US10618199B1 (en) | High strength leather material | |
US20230146729A1 (en) | Animal fibre product | |
JPS6399300A (ja) | 皮革様成形品 | |
JPS62258000A (ja) | 樹脂成形用皮革粉 | |
JPS63154765A (ja) | 皮革様成形品 | |
JP2684028B2 (ja) | 皮革様成形品 | |
JP2684027B2 (ja) | 皮革様シート状発泡成形品 | |
JPS63152699A (ja) | 皮革様成形品の成形用ペレツト | |
JPS63152697A (ja) | 皮革様成形品の成形方法 | |
JP2531515B2 (ja) | 皮革様成形品の成形用ペレツト | |
JPS63152481A (ja) | 皮革様成形品 | |
JPS63152480A (ja) | 皮革様成形品 | |
JPS6399264A (ja) | 皮革様成形品 | |
JPS63152486A (ja) | 皮革様成形品 | |
JPS63156552A (ja) | 皮革の粉砕方法 | |
JPS63152478A (ja) | 皮革様成形品の成形方法 | |
JPS63152700A (ja) | 皮革様シート状成形品の成形方法 | |
JPS63152479A (ja) | 皮革様シ−ト成形品の成形方法 | |
JPS63152485A (ja) | 皮革様成形品 | |
JPS62257996A (ja) | 皮革様成形品 |