JPS6398677A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS6398677A
JPS6398677A JP24578286A JP24578286A JPS6398677A JP S6398677 A JPS6398677 A JP S6398677A JP 24578286 A JP24578286 A JP 24578286A JP 24578286 A JP24578286 A JP 24578286A JP S6398677 A JPS6398677 A JP S6398677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
toner
development
developing roller
electrostatic charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24578286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0746247B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Tomimori
富森 清
Kaoru Nishibe
西部 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61245782A priority Critical patent/JPH0746247B2/ja
Publication of JPS6398677A publication Critical patent/JPS6398677A/ja
Publication of JPH0746247B2 publication Critical patent/JPH0746247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はたとえば、現像ローラにコーティングブレード
によって一成分のトナー薄層を形成させて現像する現像
装置に関する。
(従来の技術) この種の現像装置は感光体に対向する現像ローラを備え
、この現像ローラに当接するコーティングブレードによ
り、上記現像ロールの周面にトナーの層を形成し、この
トナ一層を上記感光体に形成された静電m像に対向させ
て、図示しない現像バイアス電源から現像バイアスを供
給することにより、上記静電潜像にトナーを供給して可
視化するようになっている。
この現像装置は基本的には高抵抗の一成分トナーを用い
るものであり、トナーの帯電はトナーと現像ローラおよ
びトナーとコーティングブレードとの間の摩擦帯電によ
ってなされる。
また、トナーの搬送もトナーと現像ローラ相互の静電引
力により、現像ローラの回転につれて回転する。この場
合、二成分現像や磁性−成分の如く磁気による搬送を必
要としていない。
従って、^抵抗の非磁性のトナーを用いた現像が非常に
簡単な構造で実現でき、コスト面でも非常に有利でカラ
ー化に最も適した現像装置となっている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来においては、現像ローラに保持され
るトナーのうち現像に寄与しないトナー、すなわち現像
ローラの両端部に保持されるトナーの帯電器と、両端部
以外の現像に寄与するトナーの帯電量を等しくしていた
ため、現像時に現像バイアスが印加されると、現像に不
必要なトナーが飛翔したり、あるいは脱落して複写機本
体内を汚すという問題点があった。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決するために、現像剤保持体に
保持される現像剤のうち現像に寄与しない現像剤の帯電
量を他の現像剤の帯電量よりも大とする帯電部材を備え
たことを特徴とするものである。
(作用) 上記手段により、現像剤保持体上の現像に必要でない現
像剤が現像バイアスが印加しても飛翔したり、あるいは
現像剤保持体から脱落しないようにした。
(実施例) 以下、本発明を図面に示す一実施例を参照して説明する
第3図は電子複写語を示すもので、図中1は複写機本体
である。この本体1内の略中央部には像保持部材として
の感光体2が矢印方向に回転自在に設けられている。こ
の感光体2の周囲部にはその回転方向に沿って順次、帯
電器3、結像レンズアレイ4、現像装置5、転写帯電器
6、クリーナ7、および除電器8が順次配設されている
。また、上記本体1内の上部側には原稿を露光する光学
系9が設けられているとともに、本体1の下部側には給
紙カセット10が装着されている。この給紙カセット1
0から用紙が供給され、この用紙は搬送路11に沿って
搬送されるようになっている。
前記搬送路11には用紙の搬送方向に沿ってレジストロ
ーラ12、定着器13、および排紙ローラ14が配設さ
れている。15は排紙トレイで、16は原稿台である。
しかして、画像形成時には、光学系9により、原稿台1
6上の原稿に光が照射され、その反射光は結像レンズア
レイ4を介して感光体2に結像されて静電潜像が形成さ
れる。この静電潜像には現像袋@5によりトナーが供給
されて顕像化される。
一方、このとき、給紙カセット10から用紙が供給され
、感光体2と転写帯電器6との間に送られて感光体2上
の顕像が用紙に転写される。しかるのち、用紙は搬送路
11に沿りて定着器13へと搬送され、ここで、定着さ
れたのち、排紙ローラ14を介して排紙トレイ15上に
排出される。
次に、上記現像袋M5について詳述する。この現像袋@
5は第2図に示すように、現像ユニット21を備え、こ
の現像ユニット21の内部には現像剤として一成分の非
磁性トナー22が収容されているとともに、ミキサー2
3、供給ローラ24および現像剤保持体としての現像ロ
ーラ25が配設されている。前記現像ローラ25は上記
感光体2に対向し、感光体2とほぼ相対速度零の関係で
回転するようになっている。ざらに、上記現像ユニット
21内には上端部がホルダ26によって導通状態で保持
され、下端部が上記現像ローラ25に当接するコーティ
ング部材としてのコーティングブレード27が設けられ
ているととともに、上記現像ローラ25の下部側には回
収ブレード28が当接されている。
上記現像ローラ25はサンドブラストなどで表面を均一
にあらし、その上に、無電解ニッケルメッキが施されて
いる。
ところで、上記現像ローラ25の両端部は現像に不必要
な部分で、本来なら不要な部分であるが、現像装置i5
の構造上どうしてもなくすることができない。この現像
ローラ25の両端部には第1図に示すように、帯電部材
31.31が設けられている。この帯電部材31.31
としては帯電特性の良い部材、例えば、フッ素樹脂、エ
ポキシ樹脂あるいはスズメッキが用いられ、コーティン
グあるいはメッキ処理されている。
しかして、現像時には、供給ローラ24の回転により、
トナー22が現像ローラ25に供給され、このトナー2
2はコーティングブレード27により押圧されてトナ一
層化されたのち、感光体2上の静電潜像に対向してこれ
を顕像化する。そして、現像ローラ25上に残留したト
ナーは回収ブレード28を介して現像ユニット21内に
回収される。
この現像時に現像ローラ25の両端部に保持されたトナ
ーは帯電部材31.31により、他の部分に保持された
トナーより帯IIが大とされ、現像バイアスが印加され
ても飛翔したり、脱落したりすることがない。
なお、本発明は上記一実施例に限られることなく、第4
図に示すように、コーティングブレード27の両端部に
帯電部材41.41をコーティングあるいはメッキして
もよい。
また、第5図に示すように、現像ローラ25の両端部に
帯電部材51.51を押圧させてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、現像剤保持体上
の現像に寄与しない現像剤の飛翔、脱落を防止でき、装
置本体内の汚れや、転写材などの汚れを防止できるとい
う効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は現像ローラを示す斜視図、第2図は現像装置を示
す構成図、第3図は複写機を示す概略的構成図、第4図
は第1の他の実施例を示す斜視図、第5図は第2の他の
実施例を示す斜視図である。 2・・・感光体(像保持体)、25・・・現像ローラ(
現像剤保持体)、27・・・コーティングブレード(コ
ーティング部材)、31.41.51・・−帯電部材。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)現像剤保持体にコーティング部材を接触させて現
    像剤層を形成し、この現像剤層を像保持部体に保持され
    た静電潜像に対向させて現像するものにおいて、前記現
    像剤保持体に保持される現像剤のうち現像に寄与しない
    現像剤の帯電量を他の現像剤の帯電量よりも大とする帯
    電部材を備えたことを特徴とする現像装置。
  2. (2)帯電部材は現像剤保持体の両端部に設けられたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の現像装置。
  3. (3)帯電部材はコーティング部材の両端部に設けられ
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の現像装
    置。
JP61245782A 1986-10-16 1986-10-16 現像装置 Expired - Fee Related JPH0746247B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245782A JPH0746247B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245782A JPH0746247B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6398677A true JPS6398677A (ja) 1988-04-30
JPH0746247B2 JPH0746247B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=17138744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61245782A Expired - Fee Related JPH0746247B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746247B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173682A (ja) * 1988-12-26 1990-07-05 Ricoh Co Ltd 静電記録装置
JP2006301422A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Canon Chemicals Inc 現像剤量規制ブレード、現像装置及び現像剤量規制ブレードの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5330339U (ja) * 1976-08-23 1978-03-15
JPS6053972A (ja) * 1983-09-05 1985-03-28 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
JPS61185770A (ja) * 1985-02-14 1986-08-19 Toshiba Corp 現像装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5330339B2 (ja) * 1972-05-10 1978-08-26

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5330339U (ja) * 1976-08-23 1978-03-15
JPS6053972A (ja) * 1983-09-05 1985-03-28 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
JPS61185770A (ja) * 1985-02-14 1986-08-19 Toshiba Corp 現像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173682A (ja) * 1988-12-26 1990-07-05 Ricoh Co Ltd 静電記録装置
JP2006301422A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Canon Chemicals Inc 現像剤量規制ブレード、現像装置及び現像剤量規制ブレードの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0746247B2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2174931A (en) Thin film developing device
US4575220A (en) Developing device
JPS61105573A (ja) 現像装置
JPS6385658A (ja) 現像装置
JPS6344675A (ja) 粒子搬送装置
EP0120688B1 (en) A development system using a thin layer of marking particles
JPS63115181A (ja) 現像装置
JPS6398677A (ja) 現像装置
US5140373A (en) Electrostatic latent image developing apparatus with bristle height adjusting member
JPS607790B2 (ja) 静電潜像現像装置
CA1247692A (en) Developer metering structure
JPH10186988A (ja) クリーニング機構付の画像形成装置
US4619517A (en) Development apparatus
JP2966024B2 (ja) 複写機の現像装置
JPH01277867A (ja) 現像装置
JPH0546039Y2 (ja)
JPS6385659A (ja) 現像装置
JPS6385653A (ja) 現像装置
JPS5939746B2 (ja) 電子写真法
JPS62115482A (ja) 現像装置
JPS6385654A (ja) 現像装置
JPS60133478A (ja) 画像形成装置
JPH1144996A (ja) 現像装置
JP3000647B2 (ja) 電子写真装置
JP2003255663A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees