JPS6398482A - 含浸印刷の施された成形品 - Google Patents

含浸印刷の施された成形品

Info

Publication number
JPS6398482A
JPS6398482A JP61245005A JP24500586A JPS6398482A JP S6398482 A JPS6398482 A JP S6398482A JP 61245005 A JP61245005 A JP 61245005A JP 24500586 A JP24500586 A JP 24500586A JP S6398482 A JPS6398482 A JP S6398482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
acrylonitrile
impregnation
styrene
butadiene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61245005A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586759B2 (ja
Inventor
Tsunenobu Sato
佐藤 恒信
Kiichiro Fukui
福井 喜一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polyplastics Co Ltd
Original Assignee
Polyplastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polyplastics Co Ltd filed Critical Polyplastics Co Ltd
Priority to JP61245005A priority Critical patent/JPS6398482A/ja
Priority to CA000548322A priority patent/CA1295788C/en
Priority to US07/106,734 priority patent/US4898765A/en
Priority to EP87309010A priority patent/EP0265139B1/en
Priority to DE8787309010T priority patent/DE3783011T2/de
Priority to AT87309010T priority patent/ATE83194T1/de
Publication of JPS6398482A publication Critical patent/JPS6398482A/ja
Publication of JPH0586759B2 publication Critical patent/JPH0586759B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/26Printing on other surfaces than ordinary paper
    • B41M1/30Printing on other surfaces than ordinary paper on organic plastics, horn or similar materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱可塑性ポリエステル樹脂(A)に、ブタジェ
ン、スチレン、アクリロニトリル及びアクリル酸エステ
ルの少なくとも1種をポリマー骨格構成単位として含有
する熱可塑性高分子化合物(B)を配合した組成物の成
形品に含浸印刷を施してなる成形品に関する。斯かる組
成よりなる成形品には、極めて優れた含浸印刷が可能で
あり、パソコン、ワープロ、タイプライタ−3電卓、電
話機などのキー(特にキートップ)の如く、文字、記号
、絵柄等を含浸印刷して使用する用途に好適に用いられ
る。
〔従来の技術とその問題点〕
成形品表面に文字、記号、絵柄等を形成することにより
特定の機能を付与することが近年盛んに行われている。
この様な用途の内、パソコン、ワープロ、タイプライタ
−1電卓、電話機などのキー(特にキートップ)の如く
、使用頻度の極めて高い用途においては、成形品表面に
形成した文字、記号等が繰り返し使用により消失しない
よう、摩耗耐久性が特に要求されている。更にまた、使
用時の感触(手ざわりの良さ)、多種の文字、記号及び
多様化する機種への迅速な対応性や経済性をも要求され
る場合が多い。
斯かる要求に対し、従来より公知のドライオフセント印
刷、スクリーン印刷、パッド印刷などの印刷による方法
では、十分な摩耗耐久性を有する文字・記号等の形成は
出来ず、また、ホットスタンプによる方法或いは成形時
に型で成形品の文字、記号相当部を凹部とし、成形後こ
の凹部ヘインキを充填する方法では、成形品表面に凹凸
ができるため使用時の感触が悪く、また多種多様な文字
、記号への対応性、経済性に欠ける等の問題がある。こ
の解決法として、最近は含浸印刷法即ち、昇華性染料を
練り込んだ特殊インキを用いて、バンド印刷やスクリー
ン印刷法などにより成形品に直接、文字・記号を印刷し
た後、熱処理することにより、インキ中の昇華性染料を
成形体内部に浸透固着させる方法(直接法)や、前記特
殊インキを用いて離型紙の上に文字・記号を印刷した後
、印刷された離型紙を成形品上にのせて感熱圧着し、イ
ンキ中の染料を成形体内部に浸透、固着させる方法(熱
転写法)が注目を浴びている。この様な含浸印刷を行え
ば、染料が樹脂内部にまで浸透するため、摩耗耐久性に
優れ、使用時の感触の良い印刷が可能であり、多種多様
な文字・記号への対応性、経済性にも優れるが、いかな
る樹脂に対しても適用できるものではなく、樹脂によっ
ては染料の浸透性の悪さに伴う印刷不良、耐久性不良或
いは染料の拡散に伴うにじみ、文字・記号の不鮮明化等
の問題が起こる場合が多い。
即ち、現在含浸印刷が実用化されているのはポリアセタ
ール樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂等の一部の
樹脂であり、その他の多くの樹脂、例えばABS樹脂等
では上記の如き問題点があり、実用化には至っていない
また、ポリアセクール樹脂、ポリブチレンテレフタレー
ト樹脂とても加熱に伴うインキのにじみ等があり、その
改善が望まれている。この様に含浸印刷性即ち、印刷時
のインキの浸透、固着性、印刷された文字・記号等の摩
耗耐久性、或いは熱、紫外線などの環境下における安定
性等に優れ、且つ十分な機械的、物理的、化学的性質も
兼ね備えた樹脂の開発が切望されている。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明者らは斯かる問題を解決し、優れた含浸印刷の施
された成形品を得るため、鋭意検討を重ねた結果、熱可
塑性ポリエステル樹脂(A)に、従来含浸印刷には適さ
ないと思われていたブタジェン、スチレン、アクリロニ
トリル及びアクリル酸エステルの少なくとも1種をポリ
マー骨格構成単位として含有する熱可塑性高分子化合物
(B)を配合した組成物の成形品には従来にない優れた
含浸印刷が可能であることを見出し本発明に到達した。
本発明に用いられる熱可塑性ポリエステル樹脂(A)と
は、ジカルボン酸化合物とジヒドロキシ化合物の重縮合
、オキシカルボン酸化合物の重縮合或いはこれら3成分
混合物の重縮合等の方法によって得られるホモポリエス
テル、コポリエステル等であり、単独で又は2種以上を
混合して使用されるが、好ましくはポリアルキレンテレ
フタレート、更に好ましくはポリブチレンテレフタレー
トが使用され、本発明の効果が顕著である。
また本発明においては、熱可塑性ポリエステルを公知の
架橋、グラフト重合等の方法により変性したものであっ
てもよい。
次に本発明において熱可塑性ポリエステル樹脂(A)に
配合されるブタジェン、スチレン、アクリr′、1ニト
リル及びアクリル酸エステルの少なくとも1種をポリマ
ー骨格構成単位として含有する熱可塑性高分子化合物(
B)とは例えばアクリロニ1−リル−フ゛タジエンース
チレン(ABS) 樹脂、アクリロニトリル−スチレン
(AS)樹脂、メチルメタクリレ−1〜〜ブタジェン−
スチレン(MBS)樹脂、エチレン−エチルアクリレー
ト(EEA)樹脂、アクリロニトリル−EPDM−スチ
レン(AES)樹脂、アクリロニトリル−スチレン−特
殊アクリルゴム(AAS)樹脂、ポリメチルメタクリレ
ート(PMMA)樹脂、ブタジェン系又はアクリロニト
リル系ゴムの如き物質であり、単独又は2種以上を混合
して使用され、顕著な効果を示す。
本発明は上記の如き熱可塑性ポリエステル樹脂(A)と
特定の熱可塑性高分子化合物(B)を配合してなる成形
品に含浸印刷を施し、優れた含浸印刷の施された成形品
を得る事を特徴とするものであるが、斯かる成形品を得
るための両成分の配合比は、熱可塑性ポリエステル(A
)/特定の熱可塑性高分子化合物(B) =99〜1/
1〜99(重量比)、好ましくは95〜1015〜90
 (重量比)、より好ましくは90〜30/10〜70
 (、重量比)である。更に言えば、80〜40 / 
20〜60 (重量比)の範囲内に最適値がある場合が
多い。
また、本発明においては、成形品を構成する上記の如き
組成物に、含浸印刷性を大幅に損なわない範囲で、目的
に応して、公知の添加物及び/又は充填材を更に添加す
ることができる。
例えば、酸化防止、耐候性向上等のための各種安定剤、
滑剤、可塑剤、核剤、離型剤、帯電防止剤、界面活性剤
等或いはガラス繊維、金属繊維、チタン酸カリ、ガラス
フレーク、ガラスピーズ、マイカ、タルク、ウオラスト
ナイト、炭酸カルシウム、酸化チタン、アルミナ、炭化
ケイ素、ポロンナイトライド、セラミック、金属粉等の
繊維状、板状、粒状、粉状の無機化合物等である。
本発明における成形品の調製法としては、特に制限はな
く、一般に常用されている方法で作成することができる
。例えば、成形品の組成を構成する全成分を一度に混合
した後、押出機により溶融混練押出してベレット化し、
しかる後成形する方法、組成の異なるベレットを調製し
、これを成形時に混合し成形して目的とする組成の成形
品を得る方法、成形機に全成分を直接仕込んで成形し、
目的とする組成の成形品を得る方法等何れも使用できる
また本発明における含浸印刷法も特に限定されるもので
はなく、従来より公知の方法、例えば昇華性染料を練り
込んだ特殊インキを用いて、バンド印刷、スクリーン印
刷等の方法で成形品に直接文字、記号等を印刷した後、
熱処理することによりインキ中の染料を成形品内部に浸
透固着させる方法或いは前記特殊インキを用いて離型紙
の上に文字、記号等を印刷した後、印刷された離型紙を
成形品上にのせて感熱圧着し、インキ中の染料を成形品
内部に浸透固着させる方法等何れの方法も使用できる。
〔実施例〕
以下、実施例及び比較例をもって本発明を更に具体的に
説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
尚、以下に示す実施例及び比較例における含浸印刷法及
び評価法は次の通りである。
試験片 平板(50mm X 70mm X 3 mm)含浸印
刷法 試験片を1.LL−1−リクロルエタン中で超音波洗浄
により脱脂した後、乾燥する。
次いで、東洋インキ側製 SMχPBT  (墨)F−
1/レジューサ−液WKLTD=IO/ 1 (Dイン
キを用いて、パッド印刷法により試験片に直接印刷し、
160°Cで8分間加熱、焼付け(この温度で樹脂が溶
融又は軟化する場合は溶融又は軟化温度より20〜30
℃低い温度で30〜60分間行う)を行うことにより樹
脂内部にインキを浸透、固着させる。最後に表面を溶剤
洗浄した後、乾燥する。
評価法 含浸印刷直後及び含浸印刷された試験片を80℃、95
%RHの恒温恒湿槽で240時間処理した後、下記の評
価を行った。
外観(印刷部の鮮明性、インキのにじみ等)肉眼及び1
0倍のルーパで観察し、10段階で評価 インキの密着性 セロハンテープによる印刷部の剥離テスト及び溶剤によ
る拭き取りテスト 印刷部の摩耗耐久性 プラスチック消しゴムで加圧500gで1万回の摩耗テ
スト 実施例1〜5及び比較例1〜2 固有粘度(1,ν、) 0.75のPBT樹脂とABS
樹脂〔宇部興産■製:サイコラソクGSM )を第1表
に示す割合で混合し、二軸押出機で押出しを行い、ペレ
ットを調製した。次いで、このベレットを用い射出成形
により試験片を作成し、含浸印刷を施し、評価した。比
較のためPBT樹脂及びABS樹脂単独の試験片を作成
し、同様に評価した。
結果を併せて第1表に示す。
尚、インキの密着性、印刷部の摩耗耐久性の評価では実
施例及び比較例共に異常は認められなかった。
第   1   表 10□1 インキのにじみなし  激しいにじみ *2 含浸印刷を施したものを80”C195%R1+
で240時間処理した後の外観群明度、インキのにじみ
等) 判定基準は*1に準する。
*3 含浸印刷における焼付けl牛 80℃、4出封■
(*3以外の焼イ寸は条件 160℃、8分[叩13 
                 、−へ実施例6〜
13及び比較例3〜7 固有粘度0.75のPBT樹脂にへS樹脂、ABS樹脂
、EEA樹脂、ABS樹脂又はPMMA樹脂を配合し、
実施例1〜5と同様の処理を行い評価した。比較のため
、これらの樹脂単独のものについても同様に評価した。
組成及び評価結果を第2表に示す。
尚、本実施例、比較例でも、インキの密着性、摩耗耐久
性のテストで異常は認められなかった。
実施例14〜16及び比較例8 PET樹脂とABS樹脂を配合し、実施例1〜5と同様
にして評価した。比較のため、PET樹脂単独(及びA
BS樹脂単独)のものも同様に評価した。
結果を第3表に示す。
尚、本実施例、比較例でも、インキの密着性、摩耗耐久
性テストで異常は認められなかった。
15開口aG3−98482 (5) 第   3   表 *1 第1表に準する *2 *3 〔発明の効果〕 以上の実施例及び比較例によって明らかな如く、熱可塑
性ポリエステル樹脂と、従来含浸印刷には適さないと考
えられていたブタジェン、スチレン、アクリロニトリル
及びアクリル酸エステルの少なくとも1種をポリマー骨
格構成単位として含有する熱可塑性高分子化合物を配合
してなる組成物の成形品を被印刷基体とすることによっ
て、各々単独の樹脂成形品に比べて著しく含浸印刷性が
改良され、鮮明で、インキの密着性が良く、加熱処理等
によるインキのにじみが著しく少なく、摩耗耐久性にも
優れた含浸印刷成形品を得ることが可能となった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱可塑性ポリエステル樹脂(A)に、ブタジエン、
    スチレン、アクリロニトリル及びアクリル酸エステルの
    少なくとも1種をポリマー骨格構成単位として含有する
    熱可塑性高分子化合物(B)を配合した組成物の成形品
    に含浸印刷を施してなることを特徴とする含浸印刷の施
    された成形品。 2 熱可塑性ポリエステル樹脂(A)がポリアルキレン
    テレフタレート樹脂である特許請求の範囲第1項に記載
    の含浸印刷の施された成形品。 3 熱可塑性ポリエステル樹脂(A)がポリブチレンテ
    レフタレート樹脂である特許請求の範囲第1項に記載の
    含浸印刷の施された成形品。 4 熱可塑性高分子化合物(B)がアクリロニトリル−
    ブタジエン−スチレン(ABS)樹脂である特許請求の
    範囲第1項乃至第3項のいずれか1項に記載の含浸印刷
    の施された成形品。 5 熱可塑性高分子化合物(B)がアクリロニトリル−
    スチレン(AS)樹脂である特許請求の範囲第1項乃至
    第3項のいずれか1項に記載の含浸印刷の施された成形
    品。 6 熱可塑性高分子化合物(B)がメチルメタクリレー
    ト−ブタジエン−スチレン(MBS)樹脂である特許請
    求の範囲第1項乃至第3項のいずれか1項に記載の含浸
    印刷の施された成形品。 7 熱可塑性高分子化合物(B)がエチレン−エチルア
    クリレート(EEA)樹脂である特許請求の範囲第1項
    乃至第3項のいずれか1項に記載の含浸印刷の施された
    成形品。 8 熱可塑性高分子化合物(B)がポリアクリル酸エス
    テル樹脂である特許請求の範囲第1項乃至第3項のいず
    れか1項に記載の含浸印刷の施された成形品。
JP61245005A 1986-10-15 1986-10-15 含浸印刷の施された成形品 Granted JPS6398482A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245005A JPS6398482A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 含浸印刷の施された成形品
CA000548322A CA1295788C (en) 1986-10-15 1987-10-01 Impregnation-printed molded article
US07/106,734 US4898765A (en) 1986-10-15 1987-10-08 Impregnation-printed molded article
EP87309010A EP0265139B1 (en) 1986-10-15 1987-10-13 Impregnation-printed moulded article
DE8787309010T DE3783011T2 (de) 1986-10-15 1987-10-13 Durch impraegnierung bedruckte formartikel.
AT87309010T ATE83194T1 (de) 1986-10-15 1987-10-13 Durch impraegnierung bedruckte formartikel.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245005A JPS6398482A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 含浸印刷の施された成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6398482A true JPS6398482A (ja) 1988-04-28
JPH0586759B2 JPH0586759B2 (ja) 1993-12-14

Family

ID=17127159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61245005A Granted JPS6398482A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 含浸印刷の施された成形品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4898765A (ja)
EP (1) EP0265139B1 (ja)
JP (1) JPS6398482A (ja)
AT (1) ATE83194T1 (ja)
CA (1) CA1295788C (ja)
DE (1) DE3783011T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3824012A1 (de) * 1988-07-15 1990-01-18 Nortech Chemie Mit sublimierbaren dispersionsfarbstoffen bedruckten lackbeschichtung, beschichtungsmittel hierfuer und verfahren zur herstellung bedruckter gegenstaende
JPH02167355A (ja) * 1988-12-21 1990-06-27 Denki Kagaku Kogyo Kk 樹脂組成物及びその成形品
DE4339983A1 (de) * 1993-11-24 1995-06-01 Agfa Gevaert Ag Geformter Kunststoffartikel
FI973391A (fi) * 1997-08-19 1999-02-20 Silitek Corp Metallivärinen kaksoisväritetty ekstrudoitu muovinäppäin
BR0318077A (pt) * 2003-01-30 2005-12-20 Sunarrow Ltd Processo de produção de unidades de tecla em que uma marcação nos seus topos de tecla feita por um material de transmissão de luz pode ser completada mais tarde

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4814657B1 (ja) * 1970-05-26 1973-05-09
US4270449A (en) * 1978-03-02 1981-06-02 Toppan Printing Co., Ltd. Method of printing plastic surfaces
US4587155A (en) * 1982-05-12 1986-05-06 Raymond Iannetta Method of applying a dye image to a plastic member and the image bearing member thereby formed
DK286983A (da) * 1982-06-21 1983-12-22 Hlh Corp Farvemoensterabsorption i plast
GB8305497D0 (en) * 1983-02-28 1983-03-30 Colour Activated Transillumina Printing process
JPS59182780A (ja) * 1983-03-31 1984-10-17 Toppan Printing Co Ltd プラスチツク成形品への絵付け方法
US4619971A (en) * 1985-03-29 1986-10-28 General Electric Company Linear polyester resin blends with high impact resistance
DE3517275A1 (de) * 1985-05-14 1986-11-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur beschriftung von kunststoffen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0265139B1 (en) 1992-12-09
EP0265139A2 (en) 1988-04-27
CA1295788C (en) 1992-02-18
DE3783011D1 (de) 1993-01-21
US4898765A (en) 1990-02-06
ATE83194T1 (de) 1992-12-15
DE3783011T2 (de) 1993-04-15
JPH0586759B2 (ja) 1993-12-14
EP0265139A3 (en) 1989-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4268570A (en) Metal-coated plastic product
US4795477A (en) Printable polyacetal compositions
JPS6398482A (ja) 含浸印刷の施された成形品
EP0276075A1 (en) Method of producing characters, symbols, patterns on thermoplastic resin moulded articles
US5043200A (en) Resin composition and molded product thereof
JPS61171756A (ja) 電気・電子部品成形用樹脂組成物
US4903601A (en) Process for printing characters or the like on a thermoplastic resin molding
JP2935369B2 (ja) 熱可塑性樹脂成形品の印刷方法および印刷の施された成形品
JPS6356265B2 (ja)
JP3436802B2 (ja) 含浸印刷の施されたポリアセタール樹脂成形品
JPS6325026B2 (ja)
JPS6258603B2 (ja)
JPS60141752A (ja) 耐印刷性の優れたプラスチツク成形品
JPS60106854A (ja) 耐衝撃性,耐熱性ならびにめつき性に優れたポリアミド樹脂組成物
JPS5889646A (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
JPS61203157A (ja) 操作表示体
KR960015535B1 (ko) 열가소성 수지 조성물
JPH07117324A (ja) ポリアセタール樹脂製被印刷基材への印刷方法及び印刷物
JPS60238332A (ja) 絵柄を有するプラスチツク成形品
JPH0267350A (ja) 樹脂組成物及びその成形品
JPH1112414A (ja) レーザ印刷用組成物及びその成形体
JPS61152760A (ja) 電気・電子部品成形用樹脂組成物
JPH0224862B2 (ja)
JPH06166080A (ja) 易接着性強化シ−ト
JPH03284994A (ja) カード用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees