JPS60106854A - 耐衝撃性,耐熱性ならびにめつき性に優れたポリアミド樹脂組成物 - Google Patents

耐衝撃性,耐熱性ならびにめつき性に優れたポリアミド樹脂組成物

Info

Publication number
JPS60106854A
JPS60106854A JP21484383A JP21484383A JPS60106854A JP S60106854 A JPS60106854 A JP S60106854A JP 21484383 A JP21484383 A JP 21484383A JP 21484383 A JP21484383 A JP 21484383A JP S60106854 A JPS60106854 A JP S60106854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
parts
weight
polyamide resin
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21484383A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Shigemitsu
英之 重光
Masafumi Hongo
本郷 雅文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP21484383A priority Critical patent/JPS60106854A/ja
Publication of JPS60106854A publication Critical patent/JPS60106854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はポリアミド樹脂を主体とする耐衝撃性、耐熱性
ならびにめっき性に優れたポリアミド樹脂組成物に関す
る。
(従来技術) ポリアミド樹脂は、これに補強充填剤を添加することに
よって耐熱性、剛性、寸法安定性等が改良され、かつめ
っきも可能であるため近年広く用いられるようになって
@た。従って最近ではポリアミド樹脂のこれら1lit
熱性、剛性等を活かし、さらにその成形品表面に金属様
の外観を付与し、自動車、電気製品等の外装材料として
使用されている。
しかしながら補強充填剤を添加したポリアミド樹脂組成
物からなるめっき成形品は、この樹脂組成物に帰因する
耐衝撃性の弱さ、エツチングによる表面層の劣化、めっ
きによりノツチ効果が生じ応力集中を生じる等衝撃力に
は非常にもろiと−う欠点を有する。
またポリアミド樹脂からなるめっき成形品は、従来のA
B8樹脂めっき成形品に比べ耐熱性、低温時での耐衝撃
等が要求され自動車のホイル等に用いられてきたが、従
来のめつき成形品は低温時での耐衝撃性に問題がある為
、ホイルの取り付け、取シ外し等で割れが発生し易いと
いう現象が頻繁にあった。
(発明の目的) 本発明は耐熱性、低温時での耐衝撃性に優れ、ならびに
めっき性の優れたポリアミド樹脂を主体とする成形材料
を提供することである。
(発明の構成) 本発明者らは上述した如き現状[鑑み鋭意検討した結果
、ポリアミド樹脂、熱可塑性ポリエステルエラストマー
およびゴム強化樹脂を特定の割合で配合した樹脂配合物
と補強充填剤とを特定量配合することにより所期の目的
を達成し得ることを見出し本発明に到達した。
本発明の要旨とするところはポリアミド樹脂(A)45
〜93重量部、熱可塑性ポリエステルエラストマー(均
2〜50重量部およびゴム強化樹脂(C)5〜40重景
部((A)、 (B)j? ! ヒ(C+)ノ合計tが
100重食部〕よりなる樹脂配合物(1)5o〜90重
量%および補強充填剤叩1o〜50重量%からなる耐衝
撃性、耐熱性ならびにめっき性に優れたポリアミド樹脂
組成物である。
本発明におけるポリアミド樹脂(勾は、ラクタムの自己
重縮合物、ジアミンと二塩基酸の重縮合物、菫−アミノ
酸の自己重縮合物またはそれらの共重合物であり、例え
ばナイロン6、ナイロン11、ナイロン66、ナイロン
6、−10、ナイロン6−66共重合物等が挙げられ、
耐熱性、機械的強度、剛性の点でナイロン6、ナイロン
66が適しているが特に限定されるものではない。
樹脂配合物(1)中のポリアミド樹脂(4)の配合量は
樹脂配合物(1) 100重量部中45〜93重量部で
あり、これ′が45重量部未満では成形性および物性の
低下が生じ得る可能性がある。また93重量部を超える
と熱可塑性ポリエステルエラストマー(B)、ゴム強化
樹脂(0)ならびに補強充填剤叩の配合効果が認められ
ない可能性がらる。
なお本発明においてはポリアミド樹脂(4)に熱劣化防
止剤、核剤、離型剤等を含んでいても艮い。
本発明における熱可塑性ポリエステルエラストマー(B
)とはポリエステル・ポリエーテルブロック共重合体で
らり、くり返し単位の80モルチ以上がアルキレンテレ
フタレート単位から構成される数平均分子91.000
〜60,000のポリエステルをハードセグメントとし
、<り返し単位の80モルチ以上がアルキレンオキサイ
ド単位から構成される数平均分子量400〜6゜000
のポリ(アルキレンオキサイド)グリコールをソフトセ
グメントとするブロック共重合体であり、ポリ(アルキ
レンオキサイドラグリコール成分が該ブロック共重合体
中、好ましくは1〜85重量%、特に好ましくは5〜5
0重量%の範囲で含有されているものである。
ハードセグメントを構成するポリエステルはテレフター
ルrRヲ主たる酸成分とし、炭素数2〜10の脂肪族グ
リコールを主たるジオール成分とするポリマーか、また
は上記以外のジカルボン酸あるいはグリコールを任意の
組合わせで合計20モル%まで共重合したもので、それ
らの数平均分子@Id、1,000〜6 QO00のも
のが好ましいものである。
またソフトセグメントヲ構成するポリ(アルキレンオキ
サイド)グリコールとしては、例えばポリ(エチレンオ
キサイトノグリコール、ポリ(プロピレンオキサイド)
グリコール、ポリ(テトラメチレンオキサイド)グリコ
ール等の単一ポリグリコール類;エチレンオキサイドと
プロピレンオキサイドとのランダムまたはブロック共重
合のポリグリコール類;20モル%以下の範囲で他の共
重合性成分を共重合したポリグリコール類:さらVcF
iこれらポリグリコール類の混合物等が挙げられるが、
それらの数平均分子量は400〜へ000のものが好ま
しいものである。ポリエステル・ポリエーテルブロック
共重合体の具体例としてはポリエチレンテレフタレート
−ポリエチレンオキサイドブロック共重合体、ポリエチ
レンテレフタレートーポリテトラメチレンオキサイドブ
ロック共重合体、ポリテトラメチレンテレフタレート−
ポリエチレンオキサイドブロック共重合体、ポリテトラ
メチレンテレフタレートポリテトラメチレンオキサイド
ブロック共重合体、ポリテトラメチレン(テレフタレー
ト−イン7タレート〕−ポリテトラメチレンオキサイド
ブロック共重合体等が挙げられる。なおこのポリエステ
ル・ポリエーテルブロック共重合体に対し10重ffi
%以下の範囲でオリゴスチレン、オリゴα−メチルスチ
レン、オリゴビニルトルエン等の改質剤を添加したもの
でもよい。
本発明における樹脂配合物(1)中の熱可塑性ポリエス
テルエラストマ=(B)の配合量は樹脂配合物(131
00重量部中2〜50重量部でめり、これが2重量部未
満では耐衝撃性が不光分であり、また50重量部を超え
ると耐熱性が低下する傾向にある。
さらに本発明におけるゴム強化樹脂(0)としてはゴム
成分としてブタジェンを主体とする重合体を含有し、樹
脂成分としてアクリロニトリルを必須成分とするジエン
系共重合体から構成されるものである。さらに詳しくは
ポリブタジェンまたはゴム成分中のブタジェン単位含有
率が70重量%以上のブタジェン−アクリル版アルキル
エステル共重合体、ブタジェン−アクリロニトリル共重
合体、ブタジェン−スチレン共重合体等をゴム成分とい
また樹脂成分としてアクリロニトリルのようなシアン化
ビニル化合物ト、スチレン、α−メチルスチレンのよう
な芳香族ビニル化合物および/またはアクリル酸アルキ
ルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルをグラ
フト重合してなるジエン系共重合体、さらには該共重合
体にシアン化ビニル化合物−芳香族ビニル系共重合体を
溶融混合したものである。なおこのジエン系共重合体は
少量の他の共重合性モノマーを共重合せしめたものでも
よい。かかるゴム強化樹脂(0)の樹脂成分中のアクリ
ロニトリルの含有率は10重量%以上が好ましい。アク
リロニトリルの含有率が10重量%未満ではブタジェン
を主体とするゴム成分との相乗作用に基づくメッキ密着
性向上の効果が見られない傾向となる。またコ°ム強化
樹脂(0)中のゴム成分の含有率は30〜70重量%で
あることが好ましく、この含有率が30重量%未満では
、低温時における熱可塑性ポリエステルエラストマーと
の相乗作用に基づく耐衝撃性改良効果が充分発揮さ肛な
い傾向[3る。またこの含有率が70重量qbf、超え
る場合には耐熱性が低下する傾向となる。
本発明における樹脂配合物(1)中のゴム強化樹脂(0
)の配合量は樹脂配合物(1) 1001童部中5〜4
0重量部であり、これが5重量部未満では熱可塑性ポリ
エステルエラストマーとの相乗作用に基づく而」衝撃性
改良効果が充分発揮されないと共に塗装性改良効果も充
分なものでない傾向となる。また40M量部を超えると
耐熱性が低下する傾向となる。
本発明のポリアミド樹脂組成物を構成する樹脂配合物(
りは上述した如きポリアミド樹脂(A)45〜95重量
部、熱可塑性ポリエステルエラストマー(B)2〜50
重量部およびゴム強化樹脂(C)5〜40重量部の範囲
で、かつこれら(5)、 (B)、 (0)の各樹脂の
合計量が100重量部となるように配合されているもの
であり、この↓うな栄件下でこれを下記の補強充填剤(
If)と配合することにより初めて耐衝撃性、耐熱性、
めっき性に優れたポリアミド樹脂組成物とし得1、るの
でめるO本発明における補強充填剤(It)とは、一般
的な繊維状の形態のもの、さらには岡Ij性、耐熱性の
改良効果のある球状、板状、箔状、無定形状等の各形態
の粒子状充填剤でアク、その具体例としては例えにウオ
ラストナイト、ガラス繊維、カーボン繊維、アスベスト
、チタン酸カリ、ホイスカー、金属繊維、ガラスノ(ウ
ダー、ミルドファイバー、ガラスピーズ、ガラス箔(フ
レーク)、タルク、クレー、カオリン、炭酸カルシウム
、メタケイ酸カルシウム、加工鉱物繊維、ドーソナイト
、シリカッ(ウダー、石英粉、マイカ、金属粉、酸化チ
タン、リトポン、カーボンブラック、グラファイト、窒
化硼素、セラミックファイバー、三酸化アンチモンおよ
びアンチモン酸ソーダ等が挙げられ、これらは単独でま
たは二種以上混合して用いることができる。
本発明のポリアミド樹脂組成物は上記樹脂配合物(1)
が50〜90重量%、上記補強充填剤(II)が10〜
50重i%から構成されるものでらり、本ポリアミド樹
脂組成物中の補強充填剤Gl)の配合量が10M賞チ未
満では耐熱性が充分なものといえず、また50重iチを
超える量ではその分散性が低下するのに伴ない耐衝撃性
が低下する傾向となる。また本ポリアミド樹脂組成物か
らの成形品のめつき外観も著しく低下するため好ましく
ない。
なお本発ツ」における補強充填剤叩は適当な表面処理を
施こされたものも好1しく用いられ、シランカッブリン
グ剤、チタネート系カップリング剤等で処理された充填
剤や脂肪酸処理等の表面処理された充填剤等市販品をそ
の[トあるいは表面処理して使用することができる。
本発明のポリアミド樹脂組成物を得るには、例えば充分
乾燥したベレット状のポリアミド樹脂、熱可塑性ポリエ
ステルエラストマー、粉状のゴム強化樹脂ならびに補強
充填剤全ブレンダーで混合して溶融押出機により溶融混
合する方法、さらにはポリアミド樹脂、熱可塑性ポリエ
ステルエラストマーおよびゴム強化樹Jli予め溶融混
合した樹脂混合物に補強充填剤を溶融混合する方法等に
より得ることができるが、これらに限定されるものでは
ない。
不発明のポリアミド樹脂組成物には、必要に応じて紫外
線吸収剤や酸化防止剤等光あるいは熱に対する安定剤、
エポキシ樹脂、脂肪酸エステル系ワックス等公知の改質
剤、離型剤、さらには流動性改良剤、臭素化エポキシ等
の難燃剤、染顔料等の添加剤を配合することができる。
(実施例) 以下実施例により本発明を具体的に説明する。
なお以下の実施例および比較例中、熱変形温度はAST
MD648(荷重46 kg/α2)により、耐衝撃性
はアイゾツト衝撃強度’iAsTMD256に基づいて
夫々測定したものである。まためつき密着強度は電気銅
めつ@全約40μm析出させた後Z5m巾にカットし垂
直に引きはがす力をめ1crn巾の値に換算したもので
ある。
さらに、サーマルサイクルテストは、−40℃1時間→
23℃ 15分→12(Ic i時間→23℃ 15分
を6サイクル行ったものである。
また「部」および「チ」はそれぞれ「重量部」および「
重加チ」を示す。
実施例1 ナイロ76樹脂70部、熱可塑性ポリエステルエラスト
マー10部、ポリブタジェンゴム強化樹脂20部(合計
量100部)よりなる樹脂配合物(1)75%および補
強充填剤(ll)としてウオラストナイト25%からな
る樹脂組成物を用い射出成形により平板、174インチ
アイゾツト試験片を成形し供試拐料とした。熱可塑性ポ
リエステルエラストマーとしては、ハードセグメントが
テトラメチレンテレフタレート単位でソフトセグメント
が数平均分子お約12−DOのポリテトラメチレングリ
コールがらナク、ハードセグメント/ソフトセグメント
の重量比が75725のポリエステル・ポリエーテルブ
ロック共重合体を使用した。またポリブタジェンゴム強
化樹脂としてはアクリロニトリル/ポリブタジェン/ス
チレンの重量比が11/61/28のアクリロニトリル
−ブタジェン−スチレングラフト共重合体を使用した。
上記平板’?−5m定塩酸30℃、10分間エツチング
を行ない、水洗々、次いでキャタリスト1液(奥野製薬
社製商品名[キャタリス)A−,304゜に30℃、2
分間浸漬し触媒付与を行った。これを水洗後、塩酸10
容8%(濃塩酸1容量と水9容量との混合物、以下同じ
)のアクセラレータ−液で40℃、3分間浸漬し、水洗
後、水酸化ナトリウム10%水溶液で室温1分で浸漬し
水洗した。しかる後これを無電解銅液(奥野製薬社製商
品名「弁100J)に30℃、10分間浸漬し無電解銅
めつ@を施した。次いでこれを硫酸銅200 t/l、
硫酸50 f/l、光沢剤(シエーリング社製商品名「
カバラジド」)1ac/!、の液組成の電気銅めっき液
20℃で4A/dnZ2の電流密度で60分めっきを施
し、約40μmの厚さに電析させた。得られためつき品
を80℃の熱風乾燥機で1時間熱処理した後、室温まで
冷却しめつき密着強度を測定した。これらの結果を第1
表に示す。
アイゾツト試験片、サーマルサイクル用平板は、同様の
前処理、無電解めっきの後電気めっきとして銅めつ@1
5μm1ニッケルめっき7μm。
クロムめつ@a2μmt″施したものである。
実施例2 ナイロン6樹脂80部、熱可塑性ポリエステルエラスト
マー7部、ポリブタジェンゴム強化樹脂13部(合計量
100部)よりなる樹脂配合物(1)70%および補強
充填剤叩としてウオラスナイ)30%からなる以外は実
施例1と同じ条件で試片の作成および各めっきを施した
。これらの評価結果を第1表に併せて示した。
実施例5 ナイロン6樹脂85部、熱可塑性ポリエステルエラスト
マー5部、ポリブタジェンゴム強化樹脂10部(合計f
i 100部)よりなる樹脂配合物(1)70%および
補強充填剤叩としてウオラストナイト30%からなる樹
脂組成物を用いる以外は実施例1と同じ条件で試片の作
成および各めつ@を施した。これらの評価結果を第1表
に併せて示した。
比較例1 ナイロン6樹脂95部、熱可塑性ポリエステルエラスト
マー2部、ポリブタジェンゴム強化樹脂3部(合計量1
00部)よりなる樹脂配合物(1)70%および補強充
填剤(II)としてウオラストナイト30チからなる樹
脂組成物を用いる以外は実施例1と同じ条件で試片の作
成および各めっきを施した。これらの評価結果を第1表
に併せて示した。
比較例2 ナイロン6樹脂40部、熱可塑性ポリエステルエラスト
マー30部、ポリブタジェンゴム強化樹脂50部(合計
:t100部)よりなる樹脂配合物(I) 70 %お
よび補強充填剤(II)としてウオラストナイト30%
からなる樹脂組成物を用いる以外は実施例1と同じ条件
で試片の作成および各めつ@を施した。これらの評価結
果を第1表に併せて示した。
比較例5 ナイロン6樹脂85部、熱可塑性ポリエステルエラスト
マー15部(合計量100部〕よりなる樹脂配合物(1
) 70 %および補強充填剤ω)としてウオラストナ
イト30%からなる樹脂組成物を用いる以外は実施例1
と同じ条件で試片の作成および各めっきを施した。これ
らの評価結果を第1表に併せて示した。
比較例4 ナイロン6樹脂85部、ポリブタジェンゴム強化樹脂1
5部(合計量100部)よりなる樹脂配合物(1) 7
0 %および補強充填剤01)としてウオラストナイト
30%からなる樹脂組成物を用いる以外は実施例1と同
じ条件で試片の作成および各めっきを施した。これらの
評価結果を第1表に併せて示した。
比較例5 ナイロン6樹脂80部、熱可塑性ポリエステルエラスト
マー7部、ポリブタジェンゴム強化樹脂13部(合計量
100部)よりなる樹脂配合物(1)95%および補強
充填剤(II)としてウオラストナイト5チからなる樹
脂組成物を用いる以外は実施例1と同じ条件で試片の作
成および各めつ@を施した。これらの評価結果を第1表
に併せて示した。
比較例6 ナイロン6樹脂80部、熱可塑性ポリエステルエラスト
マー7部、ポリブタジェンゴム強化樹脂13部よりなる
樹脂配合物(1) 40 %および補強充填剤(It)
としてウオラストナイト60%からなる樹脂組成物を用
いる以外は実施例1と同じ条件で試片の作成および各め
っキラ施した。
これらの評価結果を第1表に併せて示した。
比較例7 ナイロン6樹脂yo%およびウオラストナイト50チか
らなる樹脂組成物を用いる以外は実施例1と同じ条件で
試片の作成および各めっきを施した。これらの評価結果
を第1表に併せて示した。
(発明の効果) 本発明のポリアミド樹脂組成物は上述した如き組成割合
から構成されることにより耐衝撃性。
耐熱性、めっき性共に優れた成形品とし得るものでらり
、本発明の範囲を逸脱した場合にはいずれかの特性が満
足するものが得られないものでるる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリアミド樹脂(〜45〜93重量部、熱可塑性ポリエ
    ステルエラストマー(B) 2〜50重量部およびゴム
    強化樹脂(0)5〜40mt部((A)、 (B)およ
    び<C>の合計量が100重量部)よりなる樹脂配合物
    (1)so〜9o重i%および補強充填剤GI)10〜
    50重量%からなる耐衝撃性、1Tlt熱性ならびにめ
    っき性に優れたポリアミド樹脂組成物。
JP21484383A 1983-11-15 1983-11-15 耐衝撃性,耐熱性ならびにめつき性に優れたポリアミド樹脂組成物 Pending JPS60106854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21484383A JPS60106854A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 耐衝撃性,耐熱性ならびにめつき性に優れたポリアミド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21484383A JPS60106854A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 耐衝撃性,耐熱性ならびにめつき性に優れたポリアミド樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60106854A true JPS60106854A (ja) 1985-06-12

Family

ID=16662459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21484383A Pending JPS60106854A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 耐衝撃性,耐熱性ならびにめつき性に優れたポリアミド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60106854A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63202653A (ja) * 1987-02-18 1988-08-22 Mitsuboshi Belting Ltd ポリアミド樹脂組成物
US5034450A (en) * 1988-02-27 1991-07-23 Basf Aktiengesellschaft Thermoplastic molding materials based on polyamides and polyester elastomers
US5254620A (en) * 1990-12-08 1993-10-19 Basf Aktiengesellschaft Thermoplastic molding compositions based on polyamides and thermoplastic polyester elastomers
JP2016515150A (ja) * 2013-03-06 2016-05-26 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 熱可塑性コポリエーテルエステルエラストマーを含む難燃性組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63202653A (ja) * 1987-02-18 1988-08-22 Mitsuboshi Belting Ltd ポリアミド樹脂組成物
US5034450A (en) * 1988-02-27 1991-07-23 Basf Aktiengesellschaft Thermoplastic molding materials based on polyamides and polyester elastomers
US5254620A (en) * 1990-12-08 1993-10-19 Basf Aktiengesellschaft Thermoplastic molding compositions based on polyamides and thermoplastic polyester elastomers
JP2016515150A (ja) * 2013-03-06 2016-05-26 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 熱可塑性コポリエーテルエステルエラストマーを含む難燃性組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008106265A (ja) ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる、成形品
KR102217958B1 (ko) 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 사출 성형품
JPS60106854A (ja) 耐衝撃性,耐熱性ならびにめつき性に優れたポリアミド樹脂組成物
JPH1149952A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPS62119256A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0128781B2 (ja)
KR20090062784A (ko) 폴리아미드 수지 조성물
JPH0543797A (ja) 強化ポリアミド・ポリオレフイン樹脂組成物
JPS62129350A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH09328590A (ja) 熱可塑性樹脂組成物、成形体及びその製造方法
JPS5845258A (ja) 金属メツキ用ポリアミド樹脂組成物
JP2546093B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP3413999B2 (ja) 熱可塑性重合体組成物
JP3237956B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4974420B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3168652B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH08183894A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3381800B2 (ja) 金属メッキされた難燃性ポリアミド成形物
JP3460792B2 (ja) ポリアミド樹脂、ポリアミド樹脂組成物および成形体
JP3539474B2 (ja) コネクター用ポリアミド樹脂、樹脂組成物およびコネクター
JP3301113B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3320555B2 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JP3346131B2 (ja) 艶消熱可塑性樹脂組成物
JP3400856B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0241360A (ja) 樹脂組成物