JPS6396466A - 冷却システム - Google Patents

冷却システム

Info

Publication number
JPS6396466A
JPS6396466A JP10180086A JP10180086A JPS6396466A JP S6396466 A JPS6396466 A JP S6396466A JP 10180086 A JP10180086 A JP 10180086A JP 10180086 A JP10180086 A JP 10180086A JP S6396466 A JPS6396466 A JP S6396466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air cooler
cooler
heat storage
storage type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10180086A
Other languages
English (en)
Inventor
望月 武利
章 友澤
泰寛 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP10180086A priority Critical patent/JPS6396466A/ja
Publication of JPS6396466A publication Critical patent/JPS6396466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Defrosting Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、冷罵ショーケース、冷蔵庫iどの冷凍装置に
係り、特にその冷却器・に関する。
(従来の技術) 通常、冷蔵物質を保冷する冷凍装置の作動状態における
冷却器表面温度は0℃以下となるため、空気中の水分が
霜となって冷却パイプやフィン等の冷却器表面に付着す
る。霜が付くとフィン間の空気の通路が狭められて風量
が減少し冷却能力が低下する。また着霜量は時間ととも
に増すため、一定時間運転の後除霜を行なわなければな
らない。
しかしながら、除霜を行なうと貯蔵物の温度を上昇させ
、鮮度を低下させるだけでなく、除霜のための庫内の加
熱が、結果として冷却エネルギを損失するという欠点が
あった。
(解決しようとする問題点) 本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、冷蔵物の
高鮮度保持に好適な温度変動の少ない冷凍装置を提供す
るものである。
(間坦点を解決するための手段及び作用)本発明は、従
来形の空気冷却器の他に蓄熱機能を持った空気冷却器を
設置するか又は蓄熱形空気冷却器のみを設置し、これら
冷却器の作用を間欠的に短時間停止することによりそれ
ぞれ空気冷却器および蓄熱形空気冷却器又は蓄熱形空気
冷却器の表面に付着した霜を落とすとともに、蓄熱形空
気冷却器の蓄熱作用で循環空気の温度を0℃近く以上に
上げないようにして前記問題点を解決しようとするもの
である。
(実施例) 以下、空気冷却器と蓄熱形空気冷却器とを備えた本発明
の一実施例を図面にもとづき説明する。
第1図は本発明を実施した冷蔵ショーケースで、循環空
気の流通状態を、第2図はそこで用いる冷却器の詳細を
示す。第1図および第2図において、1は前面に貯蔵品
出入の為の開口4を設けた貯蔵品陳列用の内箱、2は外
箱で前面部は内箱1同様の開口を有する。上記内箱1は
外箱2内に適宜間隔を有して内装され、内箱1と外箱2
の間に冷気循環路3が形成されている。冷気循環路3に
は空気冷却器10、蓄熱形空気冷却器20および送風機
7が設置されている。空気冷却器10は第2図の如く冷
却コイル11と多数のフィン12からできており、蓄熱
形空気冷却器20は冷却コイル21と外管22とで二重
管を構成し、内管の冷却コイル21には冷却媒体を流し
、内管、外管の隙間には蓄熱材23が封入されている。
また該外管22の外表面には多数のフィン24が接合さ
れている。
また開口部4の上縁には冷気の吹出口5が設けられ、ま
た吹出口5に対向して開口4の下縁には該冷気の吸込口
6が形成されている。ここで、冷凍運転時の作用を説明
する。送風機7で送られt空気は、まず空気冷却器10
で冷却され、ついで蓄熱形空気冷却器20でさらに冷却
される。蓄熱形空気冷却器20での冷却作用は、冷却媒
体が冷却コイル21を流れることにより蓄熱材23を冷
却この蓄熱材23の冷熱が外管22およびフィン24を
介して外側を流れる空気流に与えることによって行なわ
れる。冷気となった空気は上昇し、吹出口5から開口部
4を下方の吸込口6に向って流れ、冷気のエアカーテン
を形成する。吸込口6に吸入された冷気は再び送風機7
に帰還し、冷気循環路3が形成される。この冷気が内箱
1内と外気とを遮断し、商品を保冷しているoしかし冷
気の一部は吹出口5と吸込口60間のエアカーテンから
外部に漏れ、逆に外部の暖かく、シかも湿度の高い空気
を吸込む。そして空気冷却器10や蓄熱形冷却器20表
面に霜を付着していく。次に、冷却器またはその近傍に
設けられた除霜センサ(図示せず)やタイマ(図示せず
)等で冷却器の除霜が所望される着霜状態を検知すると
、冷凍機を停止し空気冷却器10、蓄熱形空気冷却器2
0への冷却媒体の流通を停止する。送風機7は運転を続
ける0この結果、エアカーテンより侵入する高温の空気
で空気冷却器10および蓄熱形空気冷却器20の表面温
度は速かに0℃に上昇し、付着した霜を融かす。しかる
に、ある程度の時間、蓄熱形空気冷却器20の蓄熱材2
3の温度がO″Cまたはそれ以下の温度に保たれる結果
、その伝熱作用で循環空気を0℃近くに保ち、大幅な温
度上昇を抑えることができる。こうして貯蔵物は鮮度を
保つことができる。本冷却システムは、蓄熱材23の熱
容量の大きさにもよるが、冷凍機の停止までの時間間隔
を小さくすることで、除霜時の着霜量を減らし、それに
よって停止時間を小さくシ、循環空気の温度上昇を防ぐ
ようにすれば、より効果的である。
蓄熱材23としては、水など相変化するものでも、熱密
度の大きい顕熱蓄熱材であってもよい。また、本実施例
では、冷却器として空気冷却器と蓄熱形冷却器を直列に
配置して用いたが、並列に配列して用いてもよく、さら
に蓄熱形冷却器だけを用いることもできる。また、冷却
器を、駆動する冷凍機としては、第3図の如く空気冷却
器10と蓄熱形空気冷却器20を単一の冷凍サイクルで
構成しても、第4図の如くそれぞれ独立した冷凍サイク
ルで構成してもよい。
(効 果) 以上説明したように、本発明によれば、蓄熱材の蓄熱効
果により除霜時の循環空気の温度上昇を0℃近くに抑え
込む結果、貯蔵品の品質劣化を防止することができる。
また、除霜の友め冷却媒体のホットガスやヒータなど、
熱の強制導入がないため、冷却エネルギの損失もない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであり、第1図は本発
明の適用対象の一例である冷蔵ショーケースの構造を示
す断面図、第2図は冷却器部分の詳細構造図、第3図、
第4図は本発明の冷却システムに用いる冷凍サイクル図
である。 図面において、 l:内箱、2:外箱、3:冷気循環路、4:開口、5:
吹出口、6:吸込口、7:送風機、10:空気冷却器、
20:蓄熱形空気冷却器、11.21:冷却コイル、1
2 、24 :フイン、22:外管、23:蓄熱材、1
5,25,85:圧縮機、16.26.36:凝縮器、
17.z7.a7:減圧器。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冷却空気を循環させる通風路に空気冷却器と蓄熱
    形空気冷却器又は蓄熱形空気冷却器のみを設置したこと
    を特徴とする冷却システム。
  2. (2)前記通風路に直列に前記空気冷却器と前記蓄熱形
    空気冷却器を配置した特許請求の範囲第1項記載の冷却
    システム。
  3. (3)前記空気冷却器と前記蓄熱形空気冷却器を単一冷
    凍サイクルで構成した特許請求の範囲第1項記載の冷却
    システム。
  4. (4)前記空気冷却器と前記蓄熱形空気冷却器をそれぞ
    れ独立した冷凍サイクルで構成した特許請求の範囲第1
    項記載の冷却システム。
JP10180086A 1986-04-30 1986-04-30 冷却システム Pending JPS6396466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10180086A JPS6396466A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 冷却システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10180086A JPS6396466A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 冷却システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6396466A true JPS6396466A (ja) 1988-04-27

Family

ID=14310219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10180086A Pending JPS6396466A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 冷却システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6396466A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179884A (ja) * 1988-01-07 1989-07-17 Fuji Electric Co Ltd 冷気循環式オープンショーケース
JPH0220074U (ja) * 1988-07-27 1990-02-09
JP2015197283A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 三菱電機株式会社 冷蔵庫

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179884A (ja) * 1988-01-07 1989-07-17 Fuji Electric Co Ltd 冷気循環式オープンショーケース
JPH0220074U (ja) * 1988-07-27 1990-02-09
JP2015197283A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 三菱電機株式会社 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3103796A (en) Refrigeration system
US3365908A (en) Display case
US3375677A (en) Method and apparatus for maintaining high humidity in a frost-free domestic refrigerator
JPS6396466A (ja) 冷却システム
JP3807518B2 (ja) 冷蔵倉庫
JPS63185359A (ja) 生鮮食料品保存装置
JPH08303933A (ja) 冷凍冷蔵ショーケースの除霜装置
JP3157360B2 (ja) 冷却器
JPH08136107A (ja) 冷気循環式ショーケース
JP2547926B2 (ja) 冷凍冷蔵オープンショーケースの除霜方法
JPS5938706Y2 (ja) 冷凍冷蔵シヨ−ケ−ス
JPH0740945Y2 (ja) 冷気循環型ショーケース
JPH0712861Y2 (ja) 前面扉付き冷蔵ショーケース
JP2890884B2 (ja) 冷気循環式オープンショーケース
JPH01208688A (ja) 冷気循環形ショーケースの除霜方式
JPH07120132A (ja) 冷気循環形ショーケース
JPS62190370A (ja) 冷蔵庫
JPH0731108Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH07159018A (ja) 冷凍冷蔵ショーケースの除霜方式
JPS61180875A (ja) 冷凍庫
JPS61110866A (ja) 冷気循環形オ−プンシヨ−ケ−ス
JPS6073274A (ja) 冷蔵シヨ−ケ−スの運転制御方法
JPS60111876A (ja) 乾燥装置
JPS636374A (ja) 低温庫
JPS63210580A (ja) 冷凍機用蒸発器