JPS6395879A - 誘導電動機の速度・磁束制御装置 - Google Patents

誘導電動機の速度・磁束制御装置

Info

Publication number
JPS6395879A
JPS6395879A JP61239376A JP23937686A JPS6395879A JP S6395879 A JPS6395879 A JP S6395879A JP 61239376 A JP61239376 A JP 61239376A JP 23937686 A JP23937686 A JP 23937686A JP S6395879 A JPS6395879 A JP S6395879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction motor
rotor
speed
magnetic flux
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61239376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0687674B2 (ja
Inventor
Naoki Morishima
直樹 森島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61239376A priority Critical patent/JPH0687674B2/ja
Publication of JPS6395879A publication Critical patent/JPS6395879A/ja
Publication of JPH0687674B2 publication Critical patent/JPH0687674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は誘導電動機の固定子巻線に可変電圧・可変周
波数の電圧源を接続し、この電圧源の電圧と周波数を操
作する誘導雷1jIjaの速度・磁束制御装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
周知のとおり、今日の誘導電動機の速度・磁束制御装置
は、いわゆる「ベクトル制御」による制御方式が主流と
なっており、我が国においては昭和58年の電気学会全
国大会のシンポジウムにおいて、この「ベクトル制御」
が総括されている。第2図は、このシンポジウムにおい
て総括され、また一般的に論じられている「すべり周波
数形ベクトル制御」の基本回路構成の一例を示す図であ
る。
図において1は例えばサイクロコンバータ等の可変電圧
、可変周波数の電力変換器であって、通常の電源系統の
交流電力を所望の電圧、周波数に変換して誘導電動機2
の固定子巻線に供給する。3は誘導電動機2の回転子角
速度検出器である・4は固定子巻線に流れこむ3相交流
電流111J+工、いLVを検出する電流検出器、5は
3相−2相変換器で、この3相−2相変換器5によって
3相交流電流I+IItIlυ+IIVを上記固定子巻
線に印加される交流電圧の周波数W、と同期して回転す
る2軸の回転座標系(d−q座標系)での値、すなわち
固定子巻線電流I 1d+ Itlに変換する。
6ばd−q座標系での固定子巻線電流I 、d+ L)
と固定子巻線電圧V、d、V工、から回転子に鎖交する
磁束ΦZdtΦ、争を算出する磁束演算器、7はd−q
座標系における電力変換器1の発生すべき電圧指令値を
実際の3相隣時値I jo*LvyIrvに変換する2
相−3相変換器である。8はdmit流コントローラで
、これは固定子巻線電流のd軸成分指令値Ld’とその
実際値ILdとの差を増幅して指令値どおりの電流を流
そうとするためのものである。9は同じ<q@電流コン
トローラで、固定子巻線電流のq@酸成分ついて制御す
るものである。29は回転子巻線鎖交磁束のd軸成分Φ
2dを所望の値Φ2dNに制御するための磁束コントロ
ーラ、30は回転子角速度Wrを所望の値Wr’に制御
するための速度コントローラである。31は除算器、3
2は係数器でこれら除算器31および係数器32によっ
てすベリ周波数指令W5xを算出している。また、22
,24.26,27.28は加算器あるいは減算器であ
る。
次に動作について説明する。まず電流制御系について説
明する。誘導電動機2の固定子巻線に流れこむ3相交流
電流ItlJ+ IxVt LVは電流検出器4により
検出される。3相−2相変換器5は3相交流電流I r
lJ+  LV+ I□Vを固定子巻線に印加される3
相交流電圧V ju + V + v * V + v
の周波数w0に同期して回転する2軸の直交座標系、(
d−qW標系)から見た固定子巻線電圧工、at I、
に変換する。I vtl+  ItV+  LVからI
 td+  I t*への変換は θ、=/Wldt             ・・・(
1)で行われる。d@電流コントローラ8は固定子巻線
d11iIll電流指令値Ld’と(1)(2)式で求
めた固定子巻線電流Ldとの差を増幅し、固定子巻線電
圧のd軸電圧指令値Vldを出力する。同様にしてqI
IIlk成分についてもq軸電流コントローラ9によっ
てq軸電圧指令値V、φを出力する。d#ffi圧指令
値v1dとq@電圧指令値V□φとは2相−3相変換器
7によって実際の3相燐時電圧V I II *V =
 v 、 V 1v ニ変換される。Vtdt vt*
からVlLItV、v、 V、、への変換は で行われる。これによって得られた3相隣時電圧v、、
、、V、V、V、■が実際に電力変換器1から発生され
、所望の電流を流すことができる。次にすべり周波数演
算について説明する。上述の電流制御系が十分高速に動
作しているとすればfi、、N=Ld* Ls’=Ix
φと見なせる。この時固定子巻線電流I ldw I 
1?を入力とみた時の誘導電動機2のシステムの状態方
程式は下式となる。
Φ2d:’αΦ、、、1+w5Φ2争+βLd    
       ・(4)Φ2 $= (L 02 警W
5Φzd+βLl           −(s)wy
=γ(I、sΦ2d LdΦ2J          
  −(6)ここでα、β、γは誘導電動機2によって
決まる定数である。Φ3dはd軸成分の回転子巻線鎖交
磁束(以下d軸成分磁束という)、Φ、dはq軸成分の
回転子巻線鎖交磁束(以下q軸成分磁束という)であり
、Wrは回転子角速度、Wsはすベリ周波数で W 、9 = W t  W r          
 ・・・(7)である。いま、もし Φ2d とすると(5)式は Φ29:aΦ2.           ・・・(9)
となる。α〈0なのでq軸成分磁束Φ2.は時間がたつ
につれてゼロに近づいていく、こうしである時刻の後は
Φ2督=0と見なせる。除算器31と係数器32によっ
てすベリ周波数W5の指令値w SHが(8)式に基づ
いて計算される。加算器26によってすベリ周波数指令
値WsXと回転子角速度wyが加算され、固定子巻線に
印加される交流電圧周波数W、が計算され、2相−3相
変換器7と電力変換器1によって実際に誘導電動機2に
周波数W、の交流電圧が印加される。
次に磁束制御について説明する。上述のすベリ周波数制
御によってΦ2d=0となれば磁束を制御するというの
はd軸成分磁束Φ2dを制御するということになる。(
4)式からΦn%=oよりΦ□=αΦ2d+βLd  
     ・・・(10)となってd軸固定子巻線電流
I、dを操作すればd軸成分磁束Φ2dを所望の値に制
御できることになる6磁束コントローラ29ではd軸成
分磁束指令値Φ2d’とd軸成分磁束Φ2dとの差を増
幅して固定子巻線電流指令値1sd”を出力している。
d軸成分磁束Φ2dの値は磁束演算器6で求められる。
次に速度制御について説明する。すべり周波数制御によ
ってΦ2g=Q、磁束制御によってΦzd=Φ、d1′
L(定数)に制御できれば(6)式はア、=、Φxd’
L、         ・・・(11)となってq軸固
定子巻線電流1.繁を操作すれば回転子角速度wrを所
望の値に制御できることになる。速度コントローラ30
では回転子角速度の指令値wrxと実H1’l値W、と
の差を増幅しq軸固定子巻線電流工□ヤの指令値工、−
を出力している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の誘導電動機の速度・磁束制御装置は以上のように
構成されているので、もし、誘導電動機2の定数βが不
明確であれば(8)式のすベリ周波数制御が不完全とな
り、Φ2督≠0となる。そうすると磁束・速度制御もΦ
2ψ≠0のため、非線形なシステムとなり、所望の制御
特性を得ることは困難となる。また、たとえ誘導電動機
2の定数βが明確であってもシステムへの外乱などによ
りΦ2゜≠0となった時にそれをΦl=0に戻すのは(
9)式かられかるように誘導電動機2の定数αに依存し
、それによって定まる時定数でしか戻らない。
Φ29≠0の間でのシステムは、もはや非線形システム
であり、速度・磁束制御の特性や安定性は保証されない
という問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので誘導電動機定数が不明確であったり、外乱など
によりΦ8t≠0となっても、安定にしかも所望の特性
で速度・磁束を制御できる誘導電動機の速度・磁束制御
装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る誘導電動機の速度・磁束制御装置は速度
検出器が検出する誘導電動機の回転子角速度と回転子角
速度指令値との差と、この差と磁束演算器が検出する回
転子鎖交磁束との積と、この回転子鎖交磁束と回転子鎖
交磁束指令値との差と、この差と上記回転子角速度との
積とを用い、上記誘導電動機に流れる電流の大きさを制
御する電流制御器の電流指令値および上記誘導電動機に
可変電圧可変周波数の電力を供給する電力変換器の運転
周波数を得るものである。
〔作用〕
この発明における誘導電動機の速度・磁束制御装置は非
線形制御理論を導入して誘導電動機を非線形の多変数シ
ステムとして扱い、従来のようにすべり周波数制御によ
ってΦ2φ=0になっているとした制御設計でなく、q
軸成分磁束Φ2φも状態数としてシステム中に組込み、
回転子角速度wy、d軸成分磁束Φ2會、q軸成分磁束
Φ2會を同時に所望値に制御するように固定子巻線電流
Ld+ Lφおよびすべり周波数w5を同時に操作させ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す制御ブロック図で、
第1図において第2図と同一部分には同一符号を付して
その説明を省略する。10,11゜12.13,14,
15.16は係数器で誘導電動機2の定数や所望の制御
性能によって定まる係数(K、〜に、)とMで与えられ
る。17.18は乗算器、19.20は減算器、21,
23.25は加算器である。この図においては速度・磁
束制御部の出力I ud’+ I t9’+ WS’は
下式で示されたものによって与えられている。
Ld’=に、(Φ2d−Φ2dリーに、IΦ1s(tr
 wrす+MΦxX  ”’(12)I I %’= 
K3Φ、、+に4Φ2d(wr wr ’)     
    −(13)W♂=に、、、(wy−wrつ+4
Φ−*          −(14)(12)(13
)式からもわかるように磁束と速度との積がフィードバ
ックされている非線形制御である。
まず原理について説明する。(4)(5)(6)式を次
のように書く。
x=Ax+壬ul(B1x+C1)         
 −・−(ts)ここで u、= I + d+−Φ2dX β u、=工、! Q3:W5 さてリアプノフの安定論によればある対称圧定行列Pに
より定義されるリアプノフ関数V (x)V(x)=x
  Px の導関数(時間微分)V(x)が V(x)<O(x≠0) V(x)=O(x=o) となるなら、大域的に安定である。システムが(15)
式で表わされる時V(x)を計算するとV(x)=c 
(PA+A P)x+Σu +(X (PB++B+ 
P) x+2cI Px) −・−(ts)i+1 となる。ここで添字のTは転置行列を表わす、今。
対称圧定行列pとして なることと(16)式からulj uz+ uaを次の
ように定めるとV (x)をX≠0で負とすることがで
きる。
u、=に、(x”(PB、十B、”P)x+2G、”P
x)    k、<O”’(17)u2=kz(xT(
PB、+B、”P)x+2C,”Px)    kx<
O−(18)u 1” k3 X、+ k4X3   
            ”’ Q9)ull Q2に
ついては(17)、(18)式を実際に計算すると u、=に、(2βxs  2 y P X2 xa) 
           −(20)u、=に、(2βx
2+2γPΦ2(1’x3 + 2 γP X1x3)
     ・・・(21)となる。またV(x)を実際
に計算するとV(x)=2αx”、+2(α−に3Φz
d’) x:+に、 (2βx、−2γpXz)h)”
+に、 (2βx、、+2γpΦ2♂x、+ 2 ’f
 p xt Xi)”    ・・(22)これにより α−に、Φ2X<O−kl<O−kz<0β が成立するようにすればv(x)くO(x≠0)とする
ことかできる。上式でのパラメータの数はに1゜k2*
 ka+ k4y Pの5つあるのでV(x)<O(x
≠0)の条件の他、所望の収束度も指定することが可能
である。
さて、ここで(20)式において2βに1= K、。
2γP k 、= Kzとすれば(12)式となること
がわかる。また(21)式において2βに、 = K、
 。
2γP k 2 = K 4とすれば(13)式となる
。(19)式と(14)式はに、=に、、 K、=に3
とすればよい。
なお(23)式の条件はfl!動機定数α、β、γに誤
差をともなう場合には α γ P □−に、≠0 β となる場合もあるが(22)弐全体として負定になれば
よいので実際には であればよい。ここでδは1ctt kst αに依存
し。
これらの絶対値が大きいほどδも大きくなる。
kl、 k、は制御パラメータとして自由にえらべるの
で誘導電動機2の定数の不定確さに応じて制御パラメー
タに1. k、を選ぶことによって、安定性を保証する
ことができる。
また、次のようなフィードバックを行っても同様の効果
を得ることができる。
u、=に、(2βX、−2ypx、x、)十εx、・・
(25)u2=に2(2βx、+2ypΦzd’)、+
2ypΦzd’)+EXz   −・・(26)u に
に4 x2 + k4 X1H++ (27)ここでリ
アプノフ関数の微分値を負とするためには βε十α<0.βε十α−に、Φ2/’< Okl<O
,k、<0 とすればよい。さらに に、=k。
k、=O k、= 2 k1βγp とすることによって、システムを非干渉線形化できるこ
とが簡単な計算で証明でき、その結果としてΦ2d+Φ
* 督m 、 W rの各制御をそれぞれの単一線形ル
ープとして制御設計できるようになる。また、以上の実
施例では対称圧定行列pを としてきたが、他の対称圧定行列でも同様の効果を得ら
れるフィードバック則を構成できる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば誘導電動機の速度・磁束
制御装置を非線形多変数システムとした構成であるので
、従来のベクトル制御のようにq軸成分の回転子鎖交磁
束Φ0がΦ、9=oという条件が満されていなくとも安
定度の高い制御システムが構成でき、しかも電動機定数
の不明確さに対しても確実な制御システムが得られる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による誘導電動機の速度・磁
束制御装置を示すブロック図、第2図は従来の誘導電動
機の速度・磁束制御装置を示すブロック図である。 1は電力変換器、2は誘導電動機、3は速度検出器、6
は磁束演算器、8はa4q[流コントローラ、9はq軸
電流コントローラである。 なお、図中、同一符号は同一部分を示す。 特許出願人  三菱電機株式会社 第 1 図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 誘導電動機に可変電圧可変周波数の電力を供給する電力
    変換器と、上記誘導電動機に流れる電流の大きさを制御
    する電流制御器と、上記誘導電動機の回転子角速度を検
    出する速度検出器と、回転子鎖交磁束を検出する磁束演
    算器とを備え、上記回転子角速度と上記回転子鎖交磁束
    とを所望の回転子角速度指令値および回転子鎖交磁束指
    令値に一致させ、上記電流制御器に電流指令値を与え、
    この電流指令値に基づいて上記電力変換器を運転させる
    誘導電動機の速度・磁束制御装置において、上記回転子
    角速度と上記回転子角速度指令値との差と、この差と上
    記回転子鎖交磁束との積と、上記回転子鎖交磁束と上記
    回転子鎖交磁束指令値との差と、この差と上記回転子角
    速度指令値との積とにより上記電流制御器への電流指令
    値および電力変換器の運転周波数を得ることを特徴とす
    る誘導電動機の速度・磁束制御装置。
JP61239376A 1986-10-09 1986-10-09 誘導電動機の速度・磁束制御装置 Expired - Fee Related JPH0687674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61239376A JPH0687674B2 (ja) 1986-10-09 1986-10-09 誘導電動機の速度・磁束制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61239376A JPH0687674B2 (ja) 1986-10-09 1986-10-09 誘導電動機の速度・磁束制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6395879A true JPS6395879A (ja) 1988-04-26
JPH0687674B2 JPH0687674B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=17043855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61239376A Expired - Fee Related JPH0687674B2 (ja) 1986-10-09 1986-10-09 誘導電動機の速度・磁束制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687674B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103189A (ja) * 1987-10-14 1989-04-20 Shinzo Kodama 誘導電動機の速度.磁束制御装置
JPH0226289A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Hitachi Ltd 誘導電動機の制御方法
US5400240A (en) * 1992-03-09 1995-03-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Power converter apparatus
CN114499327A (zh) * 2022-02-21 2022-05-13 中车青岛四方车辆研究所有限公司 永磁同步电机磁链补偿无位置传感器控制方法及控制系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58123393A (ja) * 1982-01-13 1983-07-22 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 誘導機の制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58123393A (ja) * 1982-01-13 1983-07-22 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 誘導機の制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103189A (ja) * 1987-10-14 1989-04-20 Shinzo Kodama 誘導電動機の速度.磁束制御装置
JPH0226289A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Hitachi Ltd 誘導電動機の制御方法
US5400240A (en) * 1992-03-09 1995-03-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Power converter apparatus
CN114499327A (zh) * 2022-02-21 2022-05-13 中车青岛四方车辆研究所有限公司 永磁同步电机磁链补偿无位置传感器控制方法及控制系统
CN114499327B (zh) * 2022-02-21 2023-09-22 中车青岛四方车辆研究所有限公司 永磁同步电机磁链补偿无位置传感器控制方法及控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0687674B2 (ja) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0119583B1 (en) Ac current control system
Kumsuwan et al. Modified direct torque control method for induction motor drives based on amplitude and angle control of stator flux
JP3640120B2 (ja) 同期電動機の制御装置
JP3899648B2 (ja) 多重巻線電動機の制御方法
KR950035042A (ko) 유도 전동기의 가변 속도 제어 장치
Liu et al. Super-twisting sliding-mode observer-based model reference adaptive speed control for PMSM drives
CN108777558A (zh) 一种无刷双馈电机前馈电流控制系统、前馈电流控制器及其设计方法
JPS6395879A (ja) 誘導電動機の速度・磁束制御装置
JP2016096688A (ja) 誘導モータの制御装置
JPS60219984A (ja) 誘導電動機制御装置
JPS58133167A (ja) 2つの電気的交流量の共通周波数を求めるための装置
JPS6331493A (ja) シンクロナスモ−タの制御装置
JP3252634B2 (ja) インバータ回路の出力電圧制御方法
JP2019009968A (ja) 多相電動機駆動装置
JP3274274B2 (ja) 偏磁抑制制御回路
JPS60121982A (ja) 誘導電動機の制御装置
JP2782616B2 (ja) コンバータ装置の制御方法
JPH0417570A (ja) インバータの電圧制御方法
WO2002091559A1 (fr) Systeme d'entrainement pour moteur synchrone
SU904178A1 (ru) Устройство дл управлени асинхронизированной синхронной машиной
Iqbal et al. Vector control of a five-phase induction machine using synchronous current controller and ANN based space vector PWM
JP2544972B2 (ja) 交流電動機の制御装置
JPS60176483A (ja) 交流電動機の制御方式
JPH01103189A (ja) 誘導電動機の速度.磁束制御装置
SU656175A1 (ru) Способ управлени электроприводом переменного тока и устройство дл его осуществлени

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees