JPS6393450A - 金属板の製造方法 - Google Patents
金属板の製造方法Info
- Publication number
- JPS6393450A JPS6393450A JP23995586A JP23995586A JPS6393450A JP S6393450 A JPS6393450 A JP S6393450A JP 23995586 A JP23995586 A JP 23995586A JP 23995586 A JP23995586 A JP 23995586A JP S6393450 A JPS6393450 A JP S6393450A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolls
- mold
- heating
- metal plate
- molten metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims abstract description 46
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 46
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 17
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 9
- 238000005266 casting Methods 0.000 abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 4
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 7
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 7
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 4
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
皮呈上公旦里分立
本発明は、1対のロールから構成される連続した鋳型を
用いて連続鋳造により金属板を製造する方法に関する。
用いて連続鋳造により金属板を製造する方法に関する。
従来の1マネーと問題寺
最近、金属板を連続方式で製造する方法のうち、1対の
ロールより構成される連続した水冷鋳型を使用して連続
鋳造により金属板を引き出すことから成る連続鋳造法が
普及され始めている。
ロールより構成される連続した水冷鋳型を使用して連続
鋳造により金属板を引き出すことから成る連続鋳造法が
普及され始めている。
この直接鋳造法は、従来の連続鋳造による金属板の製造
方法と異なり、スラブを製造する等の中間段階を経るこ
となく、直接、金属板を連続して得ることができるので
熱間圧延装置や均熱炉等の設備が不要であり、したがっ
て、省力化、省エネルギー化、低コスト化という点で大
きな利点を有する方法であると言える。
方法と異なり、スラブを製造する等の中間段階を経るこ
となく、直接、金属板を連続して得ることができるので
熱間圧延装置や均熱炉等の設備が不要であり、したがっ
て、省力化、省エネルギー化、低コスト化という点で大
きな利点を有する方法であると言える。
しかしながら、上記方法で得られる直接鋳造金属板には
屡々表面に割れ或は肌荒れが発生し、そのため歩留りの
低下をもたらすという問題がある。
屡々表面に割れ或は肌荒れが発生し、そのため歩留りの
低下をもたらすという問題がある。
本発明者は、上記金属板の表面に発生する割れや肌荒れ
の原因について調査を行ったところ、1対のロールより
構成される水冷鋳型の表面で溶湯金属の凝固シェルが形
成される過程において鋳型表面での温度勾配が非常に大
きいため、凝固形態が必ずしも一様でなく、したがって
、不均一な凝固により金属板表面に割れ或は肌荒れ等の
欠陥が発生することが判明した。
の原因について調査を行ったところ、1対のロールより
構成される水冷鋳型の表面で溶湯金属の凝固シェルが形
成される過程において鋳型表面での温度勾配が非常に大
きいため、凝固形態が必ずしも一様でなく、したがって
、不均一な凝固により金属板表面に割れ或は肌荒れ等の
欠陥が発生することが判明した。
囚に、銅乃至銅合金の場合には熱伝導性が良好であるた
め、上述の表面欠陥が−そう発生し易い傾向にある。
め、上述の表面欠陥が−そう発生し易い傾向にある。
このような状況から、表面欠陥のない良好な表面肌を有
し、しかも低コストで製造可能な金属板の製造方法の提
供が要望されていた。
し、しかも低コストで製造可能な金属板の製造方法の提
供が要望されていた。
、0が解決しようとする課題
本発明は、畝上の状況に鑑みなされたものであって、1
対のロールより構成される連続した鋳型を用いて連続鋳
造により金属板を引き出すことから成る直接鋳造法を適
用して、上述したような表面欠陥のない良好な表面肌を
有する金属板を有利に製造するための方法を提供するこ
とを課題とする。
対のロールより構成される連続した鋳型を用いて連続鋳
造により金属板を引き出すことから成る直接鋳造法を適
用して、上述したような表面欠陥のない良好な表面肌を
有する金属板を有利に製造するための方法を提供するこ
とを課題とする。
以下本発明の詳細な説明する。
光凱曳盪底
1対のロールより構成される連続した鋳型を用いて連続
鋳造により金属板を引き出すことによって金属板を製造
する方法において、上記鋳型を加熱して(溶湯金属の固
相線温度X 1/10℃)〜[溶湯金属の固相線温度−
100℃〕の範囲内の温度に保持して連続鋳造すること
にある。
鋳造により金属板を引き出すことによって金属板を製造
する方法において、上記鋳型を加熱して(溶湯金属の固
相線温度X 1/10℃)〜[溶湯金属の固相線温度−
100℃〕の範囲内の温度に保持して連続鋳造すること
にある。
課 を解ンするための手、
本発明に係る金属板の製造方法をここに添付の図面に基
づいて説明する。図は本発明で用いる連続した鋳型の概
略図であって、1はタンディシュ、2は浸漬ノズル、3
は1対のロールから構成される加熱鋳型、4は該鋳型よ
り引き出された金属板及び5はガイドロールをそれぞれ
示す。
づいて説明する。図は本発明で用いる連続した鋳型の概
略図であって、1はタンディシュ、2は浸漬ノズル、3
は1対のロールから構成される加熱鋳型、4は該鋳型よ
り引き出された金属板及び5はガイドロールをそれぞれ
示す。
まず、タンディシュ1内に溶湯金属を供給して浸漬ノズ
ル2より加熱鋳型3内へ連続的に4人する。加熱鋳型3
内へ導入された溶湯金属は該鋳型により加圧されて凝固
し、次いでガイドロール5を介して金属板に形成されて
連続的に引き出される。
ル2より加熱鋳型3内へ連続的に4人する。加熱鋳型3
内へ導入された溶湯金属は該鋳型により加圧されて凝固
し、次いでガイドロール5を介して金属板に形成されて
連続的に引き出される。
なお、一対のロールから成る加熱鋳型3の加熱手段には
、ガス加熱、電気的加熱などの加熱手段を採用できるが
、高温の加熱媒体(ホットオイル)なども利用すること
ができる。
、ガス加熱、電気的加熱などの加熱手段を採用できるが
、高温の加熱媒体(ホットオイル)なども利用すること
ができる。
本発明は、上記金属板の形成過程において鋳型を水冷す
ることなく、加熱して鋳型の温度を、〔溶湯金属の固相
線温度X 1/10℃〕〜〔溶湯金属の固相線温度−1
00℃〕の範囲内に保持するものであって、鋳型をこの
範囲内の温度に加熱することによって、鋳型表面での温
度勾配を小さくして溶湯金属の凝固シェルの形成過程に
おける凝固形態を均一にすることが可能となる。そして
、このような凝固形態の均一化により、ロールの中方向
に沿う凝固殻形成の開始点も同一レベルにそろうように
なり、また、ロールの熱膨張、収縮による変形が緩和さ
れてブレークアウトなどの発生が減少し、安定した鋳造
品が得られる。さらに上記の均一な凝固により金属板に
おける割れ或は肌荒れなどの表面欠陥を防止し得るよう
になる。
ることなく、加熱して鋳型の温度を、〔溶湯金属の固相
線温度X 1/10℃〕〜〔溶湯金属の固相線温度−1
00℃〕の範囲内に保持するものであって、鋳型をこの
範囲内の温度に加熱することによって、鋳型表面での温
度勾配を小さくして溶湯金属の凝固シェルの形成過程に
おける凝固形態を均一にすることが可能となる。そして
、このような凝固形態の均一化により、ロールの中方向
に沿う凝固殻形成の開始点も同一レベルにそろうように
なり、また、ロールの熱膨張、収縮による変形が緩和さ
れてブレークアウトなどの発生が減少し、安定した鋳造
品が得られる。さらに上記の均一な凝固により金属板に
おける割れ或は肌荒れなどの表面欠陥を防止し得るよう
になる。
鋳型を上記表面よりも低い温度に加熱して鋳造すると、
割れ或は肌荒れ等の表面欠陥の発生を防止できなくなり
、一方上記範囲を超える温度まで加熱すると、溶湯金属
の上記鋳型内でのa固が不十分となって、金属板の引き
抜き速度を下げても金属板を安定して製造することが困
難となる。
割れ或は肌荒れ等の表面欠陥の発生を防止できなくなり
、一方上記範囲を超える温度まで加熱すると、溶湯金属
の上記鋳型内でのa固が不十分となって、金属板の引き
抜き速度を下げても金属板を安定して製造することが困
難となる。
畝上のとおり、本発明に従って、1対のロールから構成
される鋳型を用いる連続鋳造による金属板の製造にあた
って、上記鋳型を水冷することなく、特定な範囲の温度
に加熱することにより、割れや肌荒れ等の表面欠陥の発
生しない金属板を高い歩留りでかつ低コストで効率的に
製造することが可能となる。
される鋳型を用いる連続鋳造による金属板の製造にあた
って、上記鋳型を水冷することなく、特定な範囲の温度
に加熱することにより、割れや肌荒れ等の表面欠陥の発
生しない金属板を高い歩留りでかつ低コストで効率的に
製造することが可能となる。
以下実施例により、本発明を具体的に説明する。
実施例
溶湯金属として黄銅1種(C2600)を用い、添付図
に示した連続した鋳型により、鋳込温度990°Cとし
、鋳型を種々の温度に加熱して金属板の引き抜きを行っ
た。各温度に加熱した鋳型より引き抜いて作製した黄銅
板の各々についてその表面肌を目視により調査した。
に示した連続した鋳型により、鋳込温度990°Cとし
、鋳型を種々の温度に加熱して金属板の引き抜きを行っ
た。各温度に加熱した鋳型より引き抜いて作製した黄銅
板の各々についてその表面肌を目視により調査した。
結果は表1に示すとおりである。
なお、ここで用いた黄銅1種の固相線温度は920℃で
あるので、本発明による鋳型の加熱温度範囲は92℃〜
820℃である。
あるので、本発明による鋳型の加熱温度範囲は92℃〜
820℃である。
表1
(注)表中の記号は下記を表わす。
○ ・・−・−表面肌良好
△ −・−・−・・・・若干肌荒れ有り× −・・・−
・・−割れ及び肌荒れ有り表1にみられるように、鋳型
温度が、本発明による上記温度範囲より低い45℃であ
る隘6では、引き抜かれた金属板の表面に割れ及び肌荒
れが発生し、また上記温度範囲より高い870℃である
患7では、溶湯黄銅1種の凝固が不十分となって、引き
抜きの際破断に至って金属板は得られない。
・・−割れ及び肌荒れ有り表1にみられるように、鋳型
温度が、本発明による上記温度範囲より低い45℃であ
る隘6では、引き抜かれた金属板の表面に割れ及び肌荒
れが発生し、また上記温度範囲より高い870℃である
患7では、溶湯黄銅1種の凝固が不十分となって、引き
抜きの際破断に至って金属板は得られない。
これに対し、本発明により上記温度範囲内の温度に鋳型
を加熱した魚1〜5ではいずれも割れや肌荒れ等の表面
欠陥は実質上みられず、良好な表面肌を有する金属板が
得られた。
を加熱した魚1〜5ではいずれも割れや肌荒れ等の表面
欠陥は実質上みられず、良好な表面肌を有する金属板が
得られた。
図は本発明で用いる1対のロールより構成される連続し
た鋳型を用いた連続鋳造装置の概略を例示したものであ
って、 図において、 ■−・−−−−一−−−タンデイシュ 2−・−−−−一浸ン貞ノズル 3−−−−−−−−−御坊型 4−一−−−−−−−金属板
た鋳型を用いた連続鋳造装置の概略を例示したものであ
って、 図において、 ■−・−−−−一−−−タンデイシュ 2−・−−−−一浸ン貞ノズル 3−−−−−−−−−御坊型 4−一−−−−−−−金属板
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1対のロールより構成される連続した鋳型を用いて連続
鋳造により金属板を引き出すことによって金属板を製造
する方法において、上記鋳型を加熱して〔溶湯金属の固
相線温度×1/10℃〕〜〔溶湯金属の固相線温度−1
00℃〕の範囲内の温度で連続鋳造することを特徴とす
る金属板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23995586A JPS6393450A (ja) | 1986-10-08 | 1986-10-08 | 金属板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23995586A JPS6393450A (ja) | 1986-10-08 | 1986-10-08 | 金属板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6393450A true JPS6393450A (ja) | 1988-04-23 |
Family
ID=17052313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23995586A Pending JPS6393450A (ja) | 1986-10-08 | 1986-10-08 | 金属板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6393450A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999012677A1 (en) * | 1997-09-10 | 1999-03-18 | Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. | Continuous casting device with rollers and casting method with rollers |
-
1986
- 1986-10-08 JP JP23995586A patent/JPS6393450A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999012677A1 (en) * | 1997-09-10 | 1999-03-18 | Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. | Continuous casting device with rollers and casting method with rollers |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5852126B2 (ja) | 大断面鋳造ブランクの自己フィード能力を高める方法 | |
CN112743053B (zh) | 一种用于解决包晶钢连铸板坯表面裂纹的结晶器及控制方法 | |
CN110814312B (zh) | 一种超洁净金属板的生产方法 | |
JPS6393450A (ja) | 金属板の製造方法 | |
US7059384B2 (en) | Apparatus and method for metal strip casting | |
CN1047546C (zh) | 连续铸造的工字梁异形坯及其铸造方法 | |
JPS58103941A (ja) | 鏡面を有する金属成形体の連続製造法及びその装置 | |
JPS609553A (ja) | 絞り込み式連続鋳造機 | |
JP2003340553A (ja) | マグネシウム合金薄板の連続鋳造方法 | |
JP7551793B2 (ja) | 鋳造スラブの品質を改善するためのスラブの冷却および圧下方法 | |
JPS61245913A (ja) | クラツド棒鋼線材の製造法 | |
JPH01170551A (ja) | 鋼の連続鋳造用鋳型 | |
JP3642009B2 (ja) | 連続鋳造鋳片の直送圧延方法 | |
JPS6083745A (ja) | 連続鋳造法による薄板製造方法 | |
JPH0536148B2 (ja) | ||
JP2590487B2 (ja) | 薄板の連続鋳造方法 | |
JPH03110044A (ja) | 薄肉鋳片鋳造用冷却ドラム | |
JPS6264458A (ja) | 薄鋳片の連続鋳造方法 | |
JPH01202347A (ja) | 薄鋳片の連続鋳造機 | |
JP3398608B2 (ja) | 連続鋳造方法および連続鋳造用鋳型 | |
JPH0259145A (ja) | 加熱鋳型による金属連続鋳造方法 | |
JP2000202583A (ja) | 連続鋳造方法および連続鋳造用鋳型 | |
JPH02104445A (ja) | 鋼の連続鋳造用鋳型および連続鋳造方法 | |
JPH04220140A (ja) | 丸ビレットまたはビームブランクの連続鋳造方法及びその連鋳鋳型 | |
JPH06262303A (ja) | 鋳鉄板の製造方法 |