JPS6393096A - 売上デ−タ処理装置 - Google Patents
売上デ−タ処理装置Info
- Publication number
- JPS6393096A JPS6393096A JP23713686A JP23713686A JPS6393096A JP S6393096 A JPS6393096 A JP S6393096A JP 23713686 A JP23713686 A JP 23713686A JP 23713686 A JP23713686 A JP 23713686A JP S6393096 A JPS6393096 A JP S6393096A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sales data
- key
- registered
- buffer
- correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 13
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 44
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 24
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 5
- 101000894590 Homo sapiens Uncharacterized protein C20orf85 Proteins 0.000 description 1
- 102100021442 Uncharacterized protein C20orf85 Human genes 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は51録された売上データを訂正する訂正a能を
備えたECR等の売上データ処理装置に関するものであ
る。
備えたECR等の売上データ処理装置に関するものであ
る。
[発明の概要]
本発明は、ECR等の売上データ処理装置において、登
録された売上データを訂正する場合、分類別の各々の売
上データを売上データ記憶手段に記憶しておき、また、
この売上データ記憶手段に記憶された売上データのアド
レスを個別に順次指定する指定手段を設け、この指定手
段によりアドレス指定された売上データは分類別に累計
加算することを禁止する等の処理を行う訂正手段により
訂正を簡単に行えるようにしたものである。
録された売上データを訂正する場合、分類別の各々の売
上データを売上データ記憶手段に記憶しておき、また、
この売上データ記憶手段に記憶された売上データのアド
レスを個別に順次指定する指定手段を設け、この指定手
段によりアドレス指定された売上データは分類別に累計
加算することを禁止する等の処理を行う訂正手段により
訂正を簡単に行えるようにしたものである。
[従来の技術]
従来、ECR等の売上データ処理装置において、登録さ
れた売上データの訂正を行う場合には、訂正する売上デ
ータの内容と全く同じ午−操作を行って減算等を行い、
売上データメモリ内の訂正を行っていた。
れた売上データの訂正を行う場合には、訂正する売上デ
ータの内容と全く同じ午−操作を行って減算等を行い、
売上データメモリ内の訂正を行っていた。
[発明が解決しようとする問題点]
そのため、同一キー操作を行うことが大変煩雑になり、
特に複雑な登録内容の訂正となると極めて面倒になる欠
点があった。
特に複雑な登録内容の訂正となると極めて面倒になる欠
点があった。
本発明は、1回の取引時の売上データを各々記憶してお
いて、訂正の際にはそれをアドレス指定するだけの極め
て簡単なキー操作により訂正処理が行えるようにした売
上データ処理装置を提供することを目的とする。
いて、訂正の際にはそれをアドレス指定するだけの極め
て簡単なキー操作により訂正処理が行えるようにした売
上データ処理装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段]
第1図は本発明の機能ブロック図である0図において、
■は、登録された売上データを分類別に各々記憶するE
CR等の売上データ処理装と等に設けられる売上データ
記憶手段、2は、この売上データ記憶手段1に記憶され
た売上データのアドレスを、例えばポインタにより個別
に順次指定する指定手段、3はこの指定手段2により指
定された売上データを前記売上データ記憶手段1から読
出して表示する表示手段、4は、前記指定された売上デ
ータを訂正する訂正手段であり1例えば。
■は、登録された売上データを分類別に各々記憶するE
CR等の売上データ処理装と等に設けられる売上データ
記憶手段、2は、この売上データ記憶手段1に記憶され
た売上データのアドレスを、例えばポインタにより個別
に順次指定する指定手段、3はこの指定手段2により指
定された売上データを前記売上データ記憶手段1から読
出して表示する表示手段、4は、前記指定された売上デ
ータを訂正する訂正手段であり1例えば。
その訂正処理は、指定された売上データを、それまでの
取引の売上データに対し分類別に累計加算することを禁
止することにより行う。
取引の売上データに対し分類別に累計加算することを禁
止することにより行う。
[作 用]
本発明の作用について説明すると、例えば、締メキーが
操作されるまでの1回の取引に関する各売上データは売
上データ記憶手段lに順次そのまま記憶されてゆく、そ
してこの登録途中において、先に登録した売上データの
訂正を行う必要が生じた場合には、指定手段2によって
訂正すべき売上データのアドレスポインタを順次変化さ
せて指定する。このとき、このポインタによりアドレス
指定された売上データは売上データ記憶手段1から読出
されて表示手段3により表示されるので、訂正したい売
上データの内容を目視確認することができる。そして求
める売上データが見つかると訂正手段4によって、その
売上データに対し例えば指定訂正フラグを立てる。その
ためこのフラグの立てられた売上データは、例えば締メ
キー操作後においては、それまでに分類累計されている
売上データに対し累計加算されることを禁止され、結果
的にポインタの指定だけで訂正を簡単に行ったことにな
る。
操作されるまでの1回の取引に関する各売上データは売
上データ記憶手段lに順次そのまま記憶されてゆく、そ
してこの登録途中において、先に登録した売上データの
訂正を行う必要が生じた場合には、指定手段2によって
訂正すべき売上データのアドレスポインタを順次変化さ
せて指定する。このとき、このポインタによりアドレス
指定された売上データは売上データ記憶手段1から読出
されて表示手段3により表示されるので、訂正したい売
上データの内容を目視確認することができる。そして求
める売上データが見つかると訂正手段4によって、その
売上データに対し例えば指定訂正フラグを立てる。その
ためこのフラグの立てられた売上データは、例えば締メ
キー操作後においては、それまでに分類累計されている
売上データに対し累計加算されることを禁止され、結果
的にポインタの指定だけで訂正を簡単に行ったことにな
る。
し実施例〕
以下、第2図ないし第7図を参照して、本発明をECR
に適用した一実施例を説明する。
に適用した一実施例を説明する。
峻−虞
第2図はECRのシステム構成図である0図において、
入力部11には、モードスイッチ11A、近設キーLI
B、表示キーLLC1訂正キー11D、訂正終了キー1
1E、部門キー11F、ファンクションキー11Gが夫
々設けられている。この場合、モードスイッチIIAは
、設定。
入力部11には、モードスイッチ11A、近設キーLI
B、表示キーLLC1訂正キー11D、訂正終了キー1
1E、部門キー11F、ファンクションキー11Gが夫
々設けられている。この場合、モードスイッチIIAは
、設定。
登録、電源OFF、点検、)5算の各モードを設定する
スイッチであり、また表示キー11Cは1回の取引中に
登録され、後述する登録内容記憶メモリL3Aに記憶さ
れている売上データを呼出して表示部16に表示させる
キー、訂正キー11Dは登録内容記憶メモリ13A内の
売上データを訂正するための訂正フラグをセットするた
めのキー、訂正終了キー11Eはこの訂正処理の終了を
入力するキーである。またファンクションキー11Gに
は締メキーなどが備えられている。そして各スイッチ、
キーからの入力信号はCPU12に入力して処理される
。
スイッチであり、また表示キー11Cは1回の取引中に
登録され、後述する登録内容記憶メモリL3Aに記憶さ
れている売上データを呼出して表示部16に表示させる
キー、訂正キー11Dは登録内容記憶メモリ13A内の
売上データを訂正するための訂正フラグをセットするた
めのキー、訂正終了キー11Eはこの訂正処理の終了を
入力するキーである。またファンクションキー11Gに
は締メキーなどが備えられている。そして各スイッチ、
キーからの入力信号はCPU12に入力して処理される
。
CPU12はこのECRの全動作をi’lJJ御するプ
ログラム、演算部、制御部、転送バッファを有し、各回
路に対し各種刊御信号、データを与える。モしてCPU
12にはRAM13、演算バッファ14.ROM15、
表示部16.印字部17、ドロア18が夫々接続されて
いる。
ログラム、演算部、制御部、転送バッファを有し、各回
路に対し各種刊御信号、データを与える。モしてCPU
12にはRAM13、演算バッファ14.ROM15、
表示部16.印字部17、ドロア18が夫々接続されて
いる。
RAM13は登録内容記憶メモリ13Aと売上データメ
モリ13Bから成っており、登録内容記憶メモリ13A
は、例えば1回の取引における8個までの売上データに
つき、夫々指定訂正フラグ、金額、部門を記憶するエリ
アを有している。
モリ13Bから成っており、登録内容記憶メモリ13A
は、例えば1回の取引における8個までの売上データに
つき、夫々指定訂正フラグ、金額、部門を記憶するエリ
アを有している。
尚1図中、(b)が登録内容記憶メモリ13Aを示して
いる。そして(d)で示す部分は、各売上データにつき
、金額、部門の記憶エリアである登録内容バッファであ
る。そして、この登録内容バッファ(d)と指定訂正フ
ラグのエリアとを含めて1つの売上データを記憶するバ
ッファを形成している。したがっていまの例では、登録
内容記憶メモリ13Aは8木のバッファから成ることに
なる。
いる。そして(d)で示す部分は、各売上データにつき
、金額、部門の記憶エリアである登録内容バッファであ
る。そして、この登録内容バッファ(d)と指定訂正フ
ラグのエリアとを含めて1つの売上データを記憶するバ
ッファを形成している。したがっていまの例では、登録
内容記憶メモリ13Aは8木のバッファから成ることに
なる。
また、売上データメモリ13Bは登録内容記憶メモリ1
3Aに登録された売上データを、締メキー操作後の演算
により分類別に累計されたデータを記憶するメモリであ
る。
3Aに登録された売上データを、締メキー操作後の演算
により分類別に累計されたデータを記憶するメモリであ
る。
演算バッファ14は1回の塩引時に登録内容記憶メモリ
13Aから売上データがオーバーフローするとき、即ち
、9個以上の商品の売上データが登録されたとき、オー
バーフローした売上データをCPU1Z内の転送バッフ
ァを用いてセットされて記憶するバッファであり1登録
内容記憶メモリ13Aの各バッファと同一構成のエリア
から成っている。尚、登録内容記憶メモリ13Aの指定
訂正フラグに対応するエリアを記号(e)で示す未演算
フラグ、登録内容バッファに対応するエリアを記号(f
L)で示すメモリ演算バッファと呼ぶことにする。そし
て演算バッファ14内にセットされた売上データで、そ
の未演算フラグ、即ち、指定訂正フラグにフラグl”が
セットされていないものは、締メキー操作後、あるいは
演算バッファ14にセットされたのち売上データメモリ
13Bに対し累計加算される。他方、フラグ“1″がセ
ットされているものは、訂正された売上データとして、
累計加算が禁止される。
13Aから売上データがオーバーフローするとき、即ち
、9個以上の商品の売上データが登録されたとき、オー
バーフローした売上データをCPU1Z内の転送バッフ
ァを用いてセットされて記憶するバッファであり1登録
内容記憶メモリ13Aの各バッファと同一構成のエリア
から成っている。尚、登録内容記憶メモリ13Aの指定
訂正フラグに対応するエリアを記号(e)で示す未演算
フラグ、登録内容バッファに対応するエリアを記号(f
L)で示すメモリ演算バッファと呼ぶことにする。そし
て演算バッファ14内にセットされた売上データで、そ
の未演算フラグ、即ち、指定訂正フラグにフラグl”が
セットされていないものは、締メキー操作後、あるいは
演算バッファ14にセットされたのち売上データメモリ
13Bに対し累計加算される。他方、フラグ“1″がセ
ットされているものは、訂正された売上データとして、
累計加算が禁止される。
ROM15は、例えばFLUデータ等、所定のデータが
プリセットされており、必要に応じてCPU12によっ
て読出され用いられる。
プリセットされており、必要に応じてCPU12によっ
て読出され用いられる。
肱−量
次に、第3図ないし第5図の状態図、第6図のフローチ
ャートを参照して動作を説明する。
ャートを参照して動作を説明する。
CPU12は通常、ステップSlの登録モードがモード
スイッチIIAによって設定されているか否かを判断す
る。而して登録モードでなけれ1f、設定中の他のモー
ドの処理を行いステップS1にRる(ステップS3)、
他方、登録モードであったときには、登録のためのキー
操作の有無を判断しくステップS2)、而してキー操作
がt数+−11B、部門キー11F、ファンクションキ
ー11GによってなされたときにはステップS4により
、こ数キー11Bの操作後1部門キー11Fが操作され
る登録キー操作か否かを判断する。そしてYESと判断
されるとステップS5に進み、登録内容のチェックが行
われる。
スイッチIIAによって設定されているか否かを判断す
る。而して登録モードでなけれ1f、設定中の他のモー
ドの処理を行いステップS1にRる(ステップS3)、
他方、登録モードであったときには、登録のためのキー
操作の有無を判断しくステップS2)、而してキー操作
がt数+−11B、部門キー11F、ファンクションキ
ー11GによってなされたときにはステップS4により
、こ数キー11Bの操作後1部門キー11Fが操作され
る登録キー操作か否かを判断する。そしてYESと判断
されるとステップS5に進み、登録内容のチェックが行
われる。
即ち、キー人力された部門コードが正常なものか、ある
いはまた所定部門に対する入力金額が設定金額をオーバ
ーした異常なものではないか等のチェックが行われる。
いはまた所定部門に対する入力金額が設定金額をオーバ
ーした異常なものではないか等のチェックが行われる。
そして異常があるとステップS15の登録禁止を報知す
る等のエラー処理が実行される一方、なければ登録され
た売上データが表示部16において表示され、また印字
部17においてレシート等に印字される(ステップS6
、S7)。
る等のエラー処理が実行される一方、なければ登録され
た売上データが表示部16において表示され、また印字
部17においてレシート等に印字される(ステップS6
、S7)。
次に、登録内容記憶メモリ13A内の売上データが上位
のバッファ側へバッファ1木分づつシフトされたのち(
ステップS8)、最下位のバッファに今回登録された売
上データが書込まれる(ステップ59)0次に、ステッ
プS8の処理により、演算バッファ14内に登録内容記
憶メモリ13Aの最上位のバッファからオーバーフロー
した売上データが演算バッファ14にCPU12内の転
送バッファを介しセットされているか否かが判断される
(ステ、プS 10) 、即ち、第3図は登録内容記憶
メモリ13Aと演算バッファ14の売上データの記憶状
態の例を示しているが、第3図(1)では、登録内容記
憶メモリ13Aの8木のバッファの全てに、これまでの
登録処理で売上データがシフトされながら書込まれてき
たことを示している。尚、図中、「部1」などと示すも
のは、「部門1」を意味している。
のバッファ側へバッファ1木分づつシフトされたのち(
ステップS8)、最下位のバッファに今回登録された売
上データが書込まれる(ステップ59)0次に、ステッ
プS8の処理により、演算バッファ14内に登録内容記
憶メモリ13Aの最上位のバッファからオーバーフロー
した売上データが演算バッファ14にCPU12内の転
送バッファを介しセットされているか否かが判断される
(ステ、プS 10) 、即ち、第3図は登録内容記憶
メモリ13Aと演算バッファ14の売上データの記憶状
態の例を示しているが、第3図(1)では、登録内容記
憶メモリ13Aの8木のバッファの全てに、これまでの
登録処理で売上データがシフトされながら書込まれてき
たことを示している。尚、図中、「部1」などと示すも
のは、「部門1」を意味している。
この状態にあるとき、今回の登録で、金額が123円、
部門が6の商品のキー人力を行うと、前記ステップS8
の処理により、登録内容記憶メモリ13A内の各売上デ
ータはバッファ1木分づつ上位側にシフトされて第3図
(2)のようになる、即ち、最上位の売上データが登録
内容記憶メモリ13Aからオーバーフローして演算バッ
ファ14内にセットされる。そして第3図(3)に示す
ように、登録内容記憶メモリ13Aの最下位のバッファ
に今回登録の売上データがセットされる。
部門が6の商品のキー人力を行うと、前記ステップS8
の処理により、登録内容記憶メモリ13A内の各売上デ
ータはバッファ1木分づつ上位側にシフトされて第3図
(2)のようになる、即ち、最上位の売上データが登録
内容記憶メモリ13Aからオーバーフローして演算バッ
ファ14内にセットされる。そして第3図(3)に示す
ように、登録内容記憶メモリ13Aの最下位のバッファ
に今回登録の売上データがセットされる。
このようにして、ステップS10において、演fi/<
ッファ14に売上データがセットされていることが判断
されたときには、更にステップ311に進み、演算バッ
ファ14にセットされている売上データの未演算フラグ
が”1″か否かが判断される。而してこの未演算フラグ
とは、今回の取引時に一度登録した売上データが登録内
容記憶メモリ13Aに書込まれたのちその訂正を後述す
るようにして訂正キー110を操作して行い、その売上
データの指定訂正フラグを“l”にセットしていたか否
かを表わすものである。而してセットされていなければ
ステップ312に進み、演算バッファ14内の売上デー
タを売上データメモリ13B内のデータに対し1分類別
(即ち1部門別)に累計処理する演算を行う一方、未演
算フラグが“1″にセットされていたときには、演算バ
ッファ14内の売上データの13B内のデータに対する
累計演算を行わず、ステップS13に進行する。これに
より訂正がなされていた売上データについては累計演算
がなされぬため、実質的に訂正を行ったことになるもの
である。
ッファ14に売上データがセットされていることが判断
されたときには、更にステップ311に進み、演算バッ
ファ14にセットされている売上データの未演算フラグ
が”1″か否かが判断される。而してこの未演算フラグ
とは、今回の取引時に一度登録した売上データが登録内
容記憶メモリ13Aに書込まれたのちその訂正を後述す
るようにして訂正キー110を操作して行い、その売上
データの指定訂正フラグを“l”にセットしていたか否
かを表わすものである。而してセットされていなければ
ステップ312に進み、演算バッファ14内の売上デー
タを売上データメモリ13B内のデータに対し1分類別
(即ち1部門別)に累計処理する演算を行う一方、未演
算フラグが“1″にセットされていたときには、演算バ
ッファ14内の売上データの13B内のデータに対する
累計演算を行わず、ステップS13に進行する。これに
より訂正がなされていた売上データについては累計演算
がなされぬため、実質的に訂正を行ったことになるもの
である。
尚、ステップSIOにおいて、演算バッファ14内に売
上データが存在しなかったときにも、前記ステップ31
2による演算は実行されず、ステップ313に進む。
上データが存在しなかったときにも、前記ステップ31
2による演算は実行されず、ステップ313に進む。
ステー2プS13では、登録終了か否かが判断され、締
メキーの操作がなく終了していなければステップS1に
進行する一方、終了していればステップSL4に進み、
登録内容記憶メモリ13A内の各売上データを売上デー
タメモリ13Bに対し全て累計加算し1次いで登録内容
記憶メモリ13A、@算バッファ14をクリアし、ステ
ップSlに戻る。
メキーの操作がなく終了していなければステップS1に
進行する一方、終了していればステップSL4に進み、
登録内容記憶メモリ13A内の各売上データを売上デー
タメモリ13Bに対し全て累計加算し1次いで登録内容
記憶メモリ13A、@算バッファ14をクリアし、ステ
ップSlに戻る。
表示キー11Cの操作がなされたときには、そのことが
ステップS16により判別され、ステップS17に進む
、このス゛テップ517では、登録内容記憶メモリ13
Aに対するポインタが登録内容記憶メモリ13Aの8木
のバッファ以外のエリアを指定しているか否か、即ち、
今回の取引での表示キー11Cのはじめての操作直後か
否かが判断される。韮で、第4図(1)〜(4)までの
キー操作と表示の例は、通常に4回分の登録を順次行っ
たときの例を示している。そして第5図(A)はこの時
点での登録内容記憶メモリ13Aと演算バッファ14の
売上データの記憶状態と、ポインタの位置を示している
。
ステップS16により判別され、ステップS17に進む
、このス゛テップ517では、登録内容記憶メモリ13
Aに対するポインタが登録内容記憶メモリ13Aの8木
のバッファ以外のエリアを指定しているか否か、即ち、
今回の取引での表示キー11Cのはじめての操作直後か
否かが判断される。韮で、第4図(1)〜(4)までの
キー操作と表示の例は、通常に4回分の登録を順次行っ
たときの例を示している。そして第5図(A)はこの時
点での登録内容記憶メモリ13Aと演算バッファ14の
売上データの記憶状態と、ポインタの位置を示している
。
即ち、第5図(A)に示すように、ポインタが登録内容
記憶メモリ13Aの8木のバッファ以外のエリアを指定
していたときには、表示キー11Cのはじめての操作直
後であるから、ステ4夕S34に進み、ポインタの初期
化(最も所しい売上データのバッファ位置へのセット)
がなされる。
記憶メモリ13Aの8木のバッファ以外のエリアを指定
していたときには、表示キー11Cのはじめての操作直
後であるから、ステ4夕S34に進み、ポインタの初期
化(最も所しい売上データのバッファ位置へのセット)
がなされる。
換言すれば、第4図(5)に示すように、はじめて表示
キー11Cを操作したときには、ポインタは第4図(4
)のキー操作で登録内容記憶メモリ13Aに登録した売
上データ(rl 11、部1」)の1木目のバッファの
位lにセットされる。またステップS34の実行後はス
テップS20に進む。
キー11Cを操作したときには、ポインタは第4図(4
)のキー操作で登録内容記憶メモリ13Aに登録した売
上データ(rl 11、部1」)の1木目のバッファの
位lにセットされる。またステップS34の実行後はス
テップS20に進む。
尚、ステップ517にて、ポインタが登録内容記憶メモ
リ13Aの指定外にはないことが判断されたときには、
ステップ518に進み、ポインタが登録内容記憶メモリ
13Aのエリアをオーバーフローしているか否かが判断
される。そしてオーバーフローしていればステップS2
5が実行され、ステップS20に進む一方、オーバーフ
ローしていなければステップS19に進み、ポインタを
+1してインクリメントし、ステップS20に進む、ス
テップS20ではポインタの指定位置の売上データを表
示8!116において表示する処理がなされる。
リ13Aの指定外にはないことが判断されたときには、
ステップ518に進み、ポインタが登録内容記憶メモリ
13Aのエリアをオーバーフローしているか否かが判断
される。そしてオーバーフローしていればステップS2
5が実行され、ステップS20に進む一方、オーバーフ
ローしていなければステップS19に進み、ポインタを
+1してインクリメントし、ステップS20に進む、ス
テップS20ではポインタの指定位置の売上データを表
示8!116において表示する処理がなされる。
第4図(6)、(7)は第4図(5)に続いて更に2回
1表示キー11Gをキー操作したときのキー操作と表示
例を示しており、その結果、ポインタは更にバッファ2
木分進行して、売上データr333.部3」の位乙にセ
ットされる。
1表示キー11Gをキー操作したときのキー操作と表示
例を示しており、その結果、ポインタは更にバッファ2
木分進行して、売上データr333.部3」の位乙にセ
ットされる。
この状態のとき、前記売上データr333.部3」に対
し訂正フラグを立てるために訂正キー110を第4図(
8)に示すようにキー操作すると、このキー操作はステ
ップ321により判別される。そしてステップS22に
より、売上データ「333、部3」の訂正フラグが、い
まの場合。
し訂正フラグを立てるために訂正キー110を第4図(
8)に示すようにキー操作すると、このキー操作はステ
ップ321により判別される。そしてステップS22に
より、売上データ「333、部3」の訂正フラグが、い
まの場合。
“O″から“1″に反転されセットされる。そしてこの
売上データ「333、部3」が表示、印字される(ステ
ップ323.524)。
売上データ「333、部3」が表示、印字される(ステ
ップ323.524)。
第5図CB)はこの時点での登録内容記憶メモリ13A
、演算バッファ14の記憶状態を示している。そしてこ
のようにして訂正フラグが“1″にセットされた売上デ
ータは、締メキー操作後。
、演算バッファ14の記憶状態を示している。そしてこ
のようにして訂正フラグが“1″にセットされた売上デ
ータは、締メキー操作後。
あるいは演算バッファ14に取込まれた際には売上デー
タメモリ13Bに対し部門別に累計加算されることを禁
止され、実在しない訂正されたデータとみなされるもの
である。また、一旦このように訂正フラグが“1″′に
セットされ、訂正された売上データを復活させたいとき
には、表示キー11cによってポインタを移動し、訂正
キー11Dを操作すればステップ322の処理により訂
正フラグが“O″に反転し、正常に登録された売上デー
タに簡単に復活される。
タメモリ13Bに対し部門別に累計加算されることを禁
止され、実在しない訂正されたデータとみなされるもの
である。また、一旦このように訂正フラグが“1″′に
セットされ、訂正された売上データを復活させたいとき
には、表示キー11cによってポインタを移動し、訂正
キー11Dを操作すればステップ322の処理により訂
正フラグが“O″に反転し、正常に登録された売上デー
タに簡単に復活される。
第4図(9)のキー操作は、4回目の表示キー11Cの
操作を表わしており、このとき最初に登録した売上デー
タr444.部4」がポインタにより指定され、表示さ
れる。そして第4図(10)に示すように1例えばこの
売上データの金額のみを「123円」に訂正するキー操
作を行うと、この一連のキー操作はステー2プS27に
て判別される。即ち、ステップ327は、訂正可17M
キーの操作か否かの判断、換言すればWl数キー11B
1部門キー11F、マイナスキー等の登録データ入力と
関連あるキー操作か否かの判断が行われるもので、いま
の場合、YESであるからステップS28に進み、入力
された売上データが登録内容記憶メモリ13Aの現在の
ポインタが示す表示中の売上データと全く同一か否かが
判断される。而して異なる場合、次にステップS29に
進み、ファンクションデータが同一か否かが判断される
。このとき同一であればステップ332にてファンクシ
ョンデータの訂正を行う、他方、ファンクションデータ
は異なるが金額が同じときにはステップ531により金
額を訂正する。更に表示データと関係ない何れも異なる
データであれば、ステップ333によりエラー処理を行
う。
操作を表わしており、このとき最初に登録した売上デー
タr444.部4」がポインタにより指定され、表示さ
れる。そして第4図(10)に示すように1例えばこの
売上データの金額のみを「123円」に訂正するキー操
作を行うと、この一連のキー操作はステー2プS27に
て判別される。即ち、ステップ327は、訂正可17M
キーの操作か否かの判断、換言すればWl数キー11B
1部門キー11F、マイナスキー等の登録データ入力と
関連あるキー操作か否かの判断が行われるもので、いま
の場合、YESであるからステップS28に進み、入力
された売上データが登録内容記憶メモリ13Aの現在の
ポインタが示す表示中の売上データと全く同一か否かが
判断される。而して異なる場合、次にステップS29に
進み、ファンクションデータが同一か否かが判断される
。このとき同一であればステップ332にてファンクシ
ョンデータの訂正を行う、他方、ファンクションデータ
は異なるが金額が同じときにはステップ531により金
額を訂正する。更に表示データと関係ない何れも異なる
データであれば、ステップ333によりエラー処理を行
う。
一方、ステップ328において、訂正可箋キーにより入
力された売上データが登録内容記憶メモリ13A内の現
在のポインタによる売上データと全く同一内容であった
ことが判別されたときには、ステ、プ322に進み、訂
正キー11D操作のときと同じステップ522〜S24
の処理を行い、訂正フラグを反転させ、その売上データ
が正常なものとして復活される。
力された売上データが登録内容記憶メモリ13A内の現
在のポインタによる売上データと全く同一内容であった
ことが判別されたときには、ステ、プ322に進み、訂
正キー11D操作のときと同じステップ522〜S24
の処理を行い、訂正フラグを反転させ、その売上データ
が正常なものとして復活される。
第5図(C)は第4図(10)のキー操作後の51録内
容記憶メモリ13A、@算バッファ14の状態を示す。
容記憶メモリ13A、@算バッファ14の状態を示す。
一方、第4図(11)のように、訂正終了キーLIEを
操作したときには、このことはステップS25の処理に
より判別され、ステップS26に進む、そしてポインタ
をクリアし、登録した最新の売上データを表示し、ステ
ップStにもどる。
操作したときには、このことはステップS25の処理に
より判別され、ステップS26に進む、そしてポインタ
をクリアし、登録した最新の売上データを表示し、ステ
ップStにもどる。
尚、登録される売上データを順次バッファに一時記憶し
てゆきながら、同時に売上データメモリに各売上データ
を累計加算してゆき、而して訂正があったときにはポイ
ンタを移動させて訂正すべき売上データを表示して求め
、見つかるとその売上データを売上データメモリから減
算する方式のものであっても、本発明の主旨は変らない
。
てゆきながら、同時に売上データメモリに各売上データ
を累計加算してゆき、而して訂正があったときにはポイ
ンタを移動させて訂正すべき売上データを表示して求め
、見つかるとその売上データを売上データメモリから減
算する方式のものであっても、本発明の主旨は変らない
。
また前記実施例のRAM13はジャーナルメモリ等に変
えてもさしつかえない。
えてもさしつかえない。
[発明の効果]
本発明は、以上説明したように、ECR等の売上データ
処理装置において、登録された売上データを訂正する場
合、分類別の各々の売上データを売上データ記憶手段に
記憶しておき、またこの売上データ記憶手段に記憶され
た売上データのアドレスを個別に順次指定する指定手段
を設け、この指定手段によりアドレス指定された売上デ
ータは、売上データメモリに分類別に累計加算すること
を禁止する等の処理により、従来より大幅に簡単なキー
操作により訂正をm単に、スピーディに行える利点があ
る。
処理装置において、登録された売上データを訂正する場
合、分類別の各々の売上データを売上データ記憶手段に
記憶しておき、またこの売上データ記憶手段に記憶され
た売上データのアドレスを個別に順次指定する指定手段
を設け、この指定手段によりアドレス指定された売上デ
ータは、売上データメモリに分類別に累計加算すること
を禁止する等の処理により、従来より大幅に簡単なキー
操作により訂正をm単に、スピーディに行える利点があ
る。
第1図は本発明の機f走ブロック図、第2図ないし第6
図は一実施例を示し、第2図は回倒のECRのシステム
構成図、第3図は売上データのある登録例における登録
内容記憶メモリ13A、演算バッファ14の記憶状態の
変化を示す図、第4図は売上データの訂正時を中心とし
てキー操作例と表示例を示す図、第5図は第4図(4)
、(8)、(10)の各登録操作後の登録内容記憶メモ
リ13A、演算バッファ14の記憶状態図。 第6図は登録操作のフローチャートを示す図である。 11B・・・・・・こ数キー、IIC・・・・・・表示
キー、110・・・・・・訂正キー、11E・・・・・
・訂正終了キー、11F・・・・・・I門+−1IIG
・・・・・・ファンクションキー、12・・・・・・C
PU、13A・・・・・・登録内容記憶メモリ、13B
・・・・・・売上データメモリ、14・・・・・・演算
バッファ、16・・・・・・表示部。 特許出願人 カシオ計算機株式会社 代理人 弁理士 町 1)俊 正゛19.、□。 ・、−1 jΔ−1−二」 て−1純 !tY− (5)CヒilCコ屡ニー」1旦L・4)(6ン
■ (rげ°12
r2.22 ;3)(7)
■ コご」−」1ユ5. H2)1D (B) W ”
ゴヒ 3 ニス 33(9) ■
術a14 ¥4.44 ; I)第4r
!1 ]===と14 でとホ1ζづンZ (C) 甲=;1′3″ 第 5 図
図は一実施例を示し、第2図は回倒のECRのシステム
構成図、第3図は売上データのある登録例における登録
内容記憶メモリ13A、演算バッファ14の記憶状態の
変化を示す図、第4図は売上データの訂正時を中心とし
てキー操作例と表示例を示す図、第5図は第4図(4)
、(8)、(10)の各登録操作後の登録内容記憶メモ
リ13A、演算バッファ14の記憶状態図。 第6図は登録操作のフローチャートを示す図である。 11B・・・・・・こ数キー、IIC・・・・・・表示
キー、110・・・・・・訂正キー、11E・・・・・
・訂正終了キー、11F・・・・・・I門+−1IIG
・・・・・・ファンクションキー、12・・・・・・C
PU、13A・・・・・・登録内容記憶メモリ、13B
・・・・・・売上データメモリ、14・・・・・・演算
バッファ、16・・・・・・表示部。 特許出願人 カシオ計算機株式会社 代理人 弁理士 町 1)俊 正゛19.、□。 ・、−1 jΔ−1−二」 て−1純 !tY− (5)CヒilCコ屡ニー」1旦L・4)(6ン
■ (rげ°12
r2.22 ;3)(7)
■ コご」−」1ユ5. H2)1D (B) W ”
ゴヒ 3 ニス 33(9) ■
術a14 ¥4.44 ; I)第4r
!1 ]===と14 でとホ1ζづンZ (C) 甲=;1′3″ 第 5 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 登録される売上データを分類別に累計加算し、処理する
売上データ処理装置において、 登録された売上データを分類別に各々記憶する売上デー
タ記憶手段と、 この売上データ記憶手段に記憶された売上データのアド
レスを個別に順次指定する指定手段と、この指定手段に
より指定された売上データを前記売上データ記憶手段か
ら読出して表示する表示手段と、 前記指定された売上データを訂正する訂正手段とを備え
て成る売上データ処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23713686A JPS6393096A (ja) | 1986-10-07 | 1986-10-07 | 売上デ−タ処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23713686A JPS6393096A (ja) | 1986-10-07 | 1986-10-07 | 売上デ−タ処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6393096A true JPS6393096A (ja) | 1988-04-23 |
Family
ID=17010936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23713686A Pending JPS6393096A (ja) | 1986-10-07 | 1986-10-07 | 売上デ−タ処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6393096A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07175974A (ja) * | 1992-11-27 | 1995-07-14 | Teraoka Seiko Co Ltd | 電子式キャッシュレジスタ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57248B2 (ja) * | 1975-03-11 | 1982-01-06 | ||
JPS5858676A (ja) * | 1981-10-01 | 1983-04-07 | Canon Inc | 電子機器 |
JPS6065396A (ja) * | 1983-09-20 | 1985-04-15 | 東芝テック株式会社 | 電子キヤツシユレジスタ |
JPS618365B2 (ja) * | 1981-06-30 | 1986-03-13 | Sakura Sokki Kk |
-
1986
- 1986-10-07 JP JP23713686A patent/JPS6393096A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57248B2 (ja) * | 1975-03-11 | 1982-01-06 | ||
JPS618365B2 (ja) * | 1981-06-30 | 1986-03-13 | Sakura Sokki Kk | |
JPS5858676A (ja) * | 1981-10-01 | 1983-04-07 | Canon Inc | 電子機器 |
JPS6065396A (ja) * | 1983-09-20 | 1985-04-15 | 東芝テック株式会社 | 電子キヤツシユレジスタ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07175974A (ja) * | 1992-11-27 | 1995-07-14 | Teraoka Seiko Co Ltd | 電子式キャッシュレジスタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2883784B2 (ja) | マイクロコンピュータ | |
JPH05342163A (ja) | 関数電卓の数値表示方式 | |
JPS6393096A (ja) | 売上デ−タ処理装置 | |
JPH03184087A (ja) | データ処理装置 | |
JP3477769B2 (ja) | 図形編集装置 | |
JP2526181Y2 (ja) | 小型電子式計算機 | |
JPH0296864A (ja) | データ更新装置および更新方法 | |
US5886910A (en) | Computer with a check function | |
JP2600484B2 (ja) | プログラマブルコントローラ | |
JP3567576B2 (ja) | 電子計算機 | |
JPH04123226A (ja) | データ交換方法 | |
JP3509263B2 (ja) | 電子計算機 | |
JP2578862B2 (ja) | 誤打鍵警告修正方式 | |
JPH07311700A (ja) | 並行処理システム | |
JPH03255547A (ja) | メモリダンプ出力方式 | |
JPS5940665Y2 (ja) | べき乗演算制御装置 | |
JPS58109932A (ja) | 電子計算機の比較演算器 | |
JPH06195353A (ja) | 金額データ変更処理方式 | |
JPS62139097A (ja) | 一括訂正機能付売上デ−タ処理装置 | |
JPH01292515A (ja) | 学習機能付きエラーメツセージ表示方式 | |
JPS5911450A (ja) | プログラム処理方式 | |
JPS60252941A (ja) | 登録デ−タ入力処理方式 | |
JPH07152585A (ja) | 優先順位制御モニタシステム | |
JPH10269081A (ja) | プロセッサおよびその使用方法 | |
JPH04242838A (ja) | データ書き込み処理中断箇所判定方式 |