JPS6392123A - 弾性表面波共振器複合型フィルタ - Google Patents

弾性表面波共振器複合型フィルタ

Info

Publication number
JPS6392123A
JPS6392123A JP23714087A JP23714087A JPS6392123A JP S6392123 A JPS6392123 A JP S6392123A JP 23714087 A JP23714087 A JP 23714087A JP 23714087 A JP23714087 A JP 23714087A JP S6392123 A JPS6392123 A JP S6392123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
transducer
filter
reflector
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23714087A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutaka Hikita
光孝 疋田
Yasuaki Kinoshita
木下 康昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23714087A priority Critical patent/JPS6392123A/ja
Publication of JPS6392123A publication Critical patent/JPS6392123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は弾性表面波フィルタ、特に広帯域低損失1開口
共振器または2開口共振器を複数個用いて構成したフィ
ルタに関する。
[従来の技術] 一般に、1開口型の弾性表面波共振器は第1図のように
、トランスデユーサ1と反射器2,3とよりなる構造を
しており、従来、反射器2,3には薄膜ストライプまた
は溝を周期的に繰り返し配列したグレーティングを用い
ていた。このため、共振器のりアクタンス特性は第2図
のように、1個の共振周波数frと1個の反共振周波数
faとを有するものとなる。したがって、これを複数個
ラダー接続し、あるいはうチス接続して構成したフィル
タは、共振周波数frの極めて近傍を通過域とする、狭
帯域な利用に限られていた。
[発明が解決しようとする問題点] 近年見いだされた弾性表面波の一種である圧電表面すべ
り波は、電気機械結合係数に2の非常に大きな表面波で
あり、この表面波を導体薄膜ストライプの反射器で反射
させると、k2に比例して低損失広帯域の反射器が形成
できることが判明した。しかし、このような反射器を用
いた第1図と同様の1開口共振器のりアクタンス特性は
第3図のようになり、反射係数の帯域特性は広いが位相
推移量が大きいため、帯域内に複数の共振点と反共振点
とが存在することになる。このような1開口共振器を用
いて従来の手法でフィルタを形成すると、共振周波数f
 rl+ f r2* f r3の近傍が通過域となり
、反共振周波数fa1*fa□+fa3は阻止域となる
ため、広帯域特性を有するフィルタを実現し得ないこと
になる。
本発明は、上記の広帯域反射器を用いて、反射器の反射
帯域のすべてをフィルタ通過域とするような広帯域フィ
ルタを得ることを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 上記目的は、それぞれ圧電基板上に設けられ薄膜電極指
を交叉さただ1個または2個のトランスデユーサと、上
記トランスデユーサから励振された表面波を反射する2
個の反射器とよりなる第1および第2の共振器において
、前記トランスデユーサと前記反射器の間の電気長を前
記第1の共振器と前記第2の共振器により4分の1波長
の奇数倍異ならしめるとともに、前記第1の共振器と前
記第2の共振器を複合接続することにより、達成される
[作用] 複合接続された第1及び第2の共振器を構成するトラン
スデユーサと反射器との間の距離がお互いに4分の1波
長の奇数倍だけ異なっているので。
反射器の振幅反射係数の帯域にほぼ等しい通過帯域を有
する広帯域なフィルタを実現することができる。
[実施例コ 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
広帯域反射器を用いた第4図(a)のような、トランス
デユーサ1と反射器2,3との電気長がQ□なる1開口
共振器の、反射器の反射帯域内でのりアクタンス特性は
、前述のように第5図(a)で与えられる。また、第4
図(b)のように、上記第4図(a)の1開口共振器と
同様で、ただしトランスデユーサ1と反射器2,3との
間の電気長がλ。/4だけ短いQ2なる共振器の、反射
帯域内でのりアクタンス特性は第5図(b)のように与
えられる。
ここで、第4図(a)の1開口共振器の共振周波数f 
r1+ f r2+ f r3、および第4図(b)の
1開口共振器の共振周波数fr1’+ fr□′は、Q
2=Q1−λ。/4であるため、f rx’ =(f 
r1+f r□) / 2. f r2’ =(f r
□+f r3) /2で与えられるが、実際にはλ。/
4の位相板の周波数特性、音速の分散等により、これら
は近似式となる。しかし、後述のように若干のずれは実
用上の障害にならない。
第4図(a)、(b)の1開口共振器のインピーダンス
をそれぞれZatZbとし、これらの共振器を第6図(
a)のようにラチス型、あるいはこれを変形した同図(
b)のヤウマン(J aumann)型、(c)のヤウ
マン変形接続、(d)のリガー(Riegger )型
等の回路に組み込み、4端子フイルタを形成する。この
ようなフィルタの通過域は反射器の振幅反射係数の帯域
にほぼ等しい、すなわち広帯域なフィルタとなることを
以下に説明する。
反射器の反射帯域外では、表面波は反射器で反射されず
にほとんどが通過していくため、Za=Zbとなる。第
6図(a)のラチス型回路を第7図のT形に変形してみ
るとt Z a”Z bでは(Zb−Za)/2=Oと
なり、入出力端の途中が短絡されたことになって、フィ
ルタとしては阻止域となる。また、反射器の反射帯域内
ではZa+Zbは第5図(a)、(b)のような変化を
するが、例えばf=fr、の近傍ではza−oとなり、
第6図(a)のラチス回路ではZaを通って電流が流れ
る。
なお、f=fa□の近傍ではZa−ooになるが、この
ときはf−fr1’であるためZb−0となり、Zbを
通って電流が流れる。このような現象をZayZbで交
互に繰り返すことによってフィルタの通過帯域を形成す
る。したがって、フィルタの通過帯域と反射器の振幅反
射係数の帯域とは一致することになり、広帯域なフィル
タが形成できる。
一般に、faxはf r i’ と必ずしも一致せず、
また同様にfai’はfri+、とは必ずしも一致して
いない。この不一致はフィルタの通過域内で小さな振幅
と遅延時間特性のリップルとなって表われる。しかし、
トランスデユーサの電極対数を適当に選ぶことによって
1反共振周波数fai+fai′を共振周波数の中間、
すなわちfai〜(f r i+f r i+1)/2
p f a 1’〜(f r 1’+ f r 1’ 
+1) / 2に定めることができる。このような条件
を満たすトランスデユーサを用いることにより、fai
はfri’ と、fai’はf r i+1とそれぞれ
ほぼ一致させることができる。
したがって、帯域内リップルの小さい広帯域なフィルタ
が実現可能である6 本発明の構成による広帯域フィルタの実施例としては種
々の形態のものが実現可能であることは明らかである。
まず、単一の圧電性基板上に、前記第4図(a)および
(b)に示した2種類の共振器を複数個配置し、広帯域
なフィルタを実現することができる。次に、第6図(b
)〜(d)における変成器は、等価な機能を含む半導体
素子回路に置換しうろことも明らかである。また、各イ
ンピーダンスがzaとZbの1開口共振器の反射器とト
ランジスデューサとの間の電気長が、ZaとZbでλo
/4の奇数倍の差が存在すればよいことも自明である。
さらに、反射系およびトランスデユーサの電極構成に種
々の変化を与えて各種のフィルタ特性を合成することも
可能である。
次に、本発明を拡張して2開口共振器に適用する場合を
以下に述べる。第8図(a)〜(c)はその各実施例を
示し、同図(a)は入力端と出力端の各トランスデユー
サ同志をそれぞれ直列接続した直列接続型の2開口共振
器複合型フィルタである。
この場合、通常は図示のように、各同一形状の4個の反
射器4,5,6.7と、同一形状の4個のトランスデユ
ーサ8,9..10.11とを用い、2組の2開口共振
器AとBを構成する。このとき、AとBとでは各トラン
スデユーサと反射器との間の電気長が174波長の奇数
倍だけ異なるようにし、それ以外は同一の配置とする。
ここで、入力側または出力側のトランスデユーサ、たと
えば図示のように、出力側のトランスデユーサ9と11
は接続極性を互いに反転させる必要がある。これによっ
て、このフィルタは、反射系の振幅反射特性と同程度の
通過域を有する帯域通過型の共振器複合型フィルタとな
り、帯域外特性は、電極接続を反転しているため互いに
打消し合い、大きな減衰量を得ることができる。
次に、同図(b)は2開口共振器C,Dのトランスデユ
ーサ8と10,9と11を並列接続した並列接続型の2
開口共振器複合型フィルタを示し、上記(a)と同様に
、たとえば図示のように出力側のトランスデユーサ9,
11を反転接続したものである。
さらに同図(c)は同図(b)の並列接続型と同一の構
造であるが、上記の反転接続のかわりに等価的に極性を
反転させるため、一方のトランスデユーサ(同図(c)
ではトランスデユーサ11)を1/2波長だけ移動させ
たものであり(すなわち、同図(c)ではQ0=Qb+
λO/4)、同様の特性が得られる。この1/4波長の
移動は直列接続の場合にも適用できる。
第9図は第8図(a)〜(Q)とは異なる構造の2開口
共振器複合型フィルタの例である。この場合、2組の2
開口共振器AとBは同一形状である。しかし、A、Bは
共にトランスデユーサと反射器との間の電気長が左右で
174波長の奇数倍だけ異なっており、フィルタの結線
は図示のように行なう、これによって、A内の反射波と
B内の反射波とは互いに位相が反転するため、図示の結
線で出力として取り出すことができる。
したがって、第8図(a)〜(c)の場合と同様に、反
射系の振幅反射特性と同程度の通過域を有する帯域通過
型の共振器複合型フィルタとなる。
なお、トランスデユーサの対数Nは、通常整合がとれる
ように、 N−F/に2 (F=1〜2の定数) に選ぶのがよい。間引き電極等を用いて、周波数特性を
変化させ得ることも明らかである。
′ [効果] 以上説明したように、本発明によるときは、広帯域の弾
性表面波フィルタを得ることができその効果は大きいも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の1開口弾性表面波共振器を示す構成図、
第2図は狭帯域反射器を用いた1開口表面波共振器のリ
アクタンス特性図、第3図は広帯域反射器を用いた1開
口表面波共振器のりアクタンス特性図、第4図(a)(
b)は本発明にかかる1開口共振器の1実施例を示す構
成図、第5図(a)(b)は第4図(a)(b)の各反
射器の反射帯域内のりアクタンス特性図、第6図(、)
〜(d)、第7図は第4図(a)および(b)の1開口
共振器をそれぞれ複合接続して構成したフィルタの各回
路図、第8図(a)および(b)(c)は本発明にかか
る他の実施例である2開口共振器の直列接続型および並
列接続型の各共振器複合型フィルタの構成図、第9図は
第8図(a)〜(c)とは異なる形式の2開口共振器複
合型フィルタの構成図である。 1.8,9,10,11・・・トランスデユーサ、2.
4,5,6,7・・・反射器。 ′# l 団 ’I’zm 才 3 図 才 I 図 矛 5 図 オ l 図 オ 7 閃 才 8 口 才 2 図 手  続  補  正  書 昭和62年10月238

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  それぞれ圧電基板上に設けられ薄膜電極指を交叉させ
    た1個または2個のトランスデューサと、上記トランス
    デューサから励振された表面波を反射する2個の反射器
    とよりなる第1および第2の共振器を具備し、前記トラ
    ンスデューサと前記反射器の間の電気長を前記第1の共
    振器と前記第2の共振器により4分の1波長の奇数倍異
    ならしめるとともに、前記第1の共振器と前記第2の共
    振器を複合接続したことを特徴とする弾性表面波共振器
    複合型フィルタ。
JP23714087A 1987-09-24 1987-09-24 弾性表面波共振器複合型フィルタ Pending JPS6392123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23714087A JPS6392123A (ja) 1987-09-24 1987-09-24 弾性表面波共振器複合型フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23714087A JPS6392123A (ja) 1987-09-24 1987-09-24 弾性表面波共振器複合型フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6392123A true JPS6392123A (ja) 1988-04-22

Family

ID=17010998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23714087A Pending JPS6392123A (ja) 1987-09-24 1987-09-24 弾性表面波共振器複合型フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6392123A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5559483A (en) * 1993-08-20 1996-09-24 Nec Corporation Two-port triple-mode saw resonators parallel connected into a saw filter on a substrate
WO1998000914A1 (fr) * 1996-06-28 1998-01-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Composant a ondes acoustiques de surface
US6140890A (en) * 1997-11-12 2000-10-31 Nec Corporation Saw filter with multiple reflector pairs
JP2007142703A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Epson Toyocom Corp フィルタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5559483A (en) * 1993-08-20 1996-09-24 Nec Corporation Two-port triple-mode saw resonators parallel connected into a saw filter on a substrate
WO1998000914A1 (fr) * 1996-06-28 1998-01-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Composant a ondes acoustiques de surface
US6140890A (en) * 1997-11-12 2000-10-31 Nec Corporation Saw filter with multiple reflector pairs
JP2007142703A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Epson Toyocom Corp フィルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3191473B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
US12095449B2 (en) Resonant cavity surface acoustic wave (SAW) filters
US6172582B1 (en) Saw resonator and ladder filter with specified number of reflector electrode fingers
US6127769A (en) Surface acoustic wave device
JP2005521319A (ja) 音響的に結合された共振器を有するフィルタ
JPH01231417A (ja) 弾性表面波フィルタ
EP1467484A2 (en) Surface acoustic wave transducer
US6466108B2 (en) Surface acoustic wave resonator and filter using the same with specified distance between an interdigital transducer and reflector
JP2022500972A (ja) ラテラルバルク音波フィルタ
US5638036A (en) Acoustic wave ladder filter with unequal series and shunt transducer periodicities and method of making
JPH01208010A (ja) モノリシツクな格子型弾性表面波フイルタ
US5600287A (en) Acoustic wave filter with reduced bulk-wave scattering loss, ladder filter incorporating same and method
JP3341709B2 (ja) 表面波装置及びそれを用いた通信装置
JPS5948565B2 (ja) 結合形弾性波共振器デバイス
US6259336B1 (en) Surface acoustic wave filter device
US5850167A (en) Surface acoustic wave device
WO1999029039A1 (en) Saw ladder filter with split resonators and method of providing same
JPS6392123A (ja) 弾性表面波共振器複合型フィルタ
JP4053038B2 (ja) 弾性表面波装置
JPS61142812A (ja) 弾性表面波フイルタ
JP3704131B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
US6859117B2 (en) Resonator filter cascade
JP4024224B2 (ja) 弾性表面波装置
JPH10270982A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH10261932A (ja) 弾性表面波フィルタ及び弾性表面波フィルタの構成方法