JPS6390971A - 合焦制御装置 - Google Patents

合焦制御装置

Info

Publication number
JPS6390971A
JPS6390971A JP61236953A JP23695386A JPS6390971A JP S6390971 A JPS6390971 A JP S6390971A JP 61236953 A JP61236953 A JP 61236953A JP 23695386 A JP23695386 A JP 23695386A JP S6390971 A JPS6390971 A JP S6390971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
lens mechanism
lens
object distance
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61236953A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneaki Kadosawa
角沢 常明
Takeshi Sekiguchi
威 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61236953A priority Critical patent/JPS6390971A/ja
Publication of JPS6390971A publication Critical patent/JPS6390971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Focusing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、テレビカメラの俯角を検出し、この俯角から
物体距離を求めて撮影レンズの合焦制御を行うようにし
た俯角検知方式による合焦制御装置に関するものである
[従来の技術] 洋ヰ 幌;Lギラd゛ン一 廿、、六−野付 ゴ11/
フ等のスポーツ競技をテレビ放送する場合において、高
い場所に設置されたテレビカメラから例えば遠方のポー
ルを追って撮影する機会が多い、このとき鮮明な像を得
るためには、焦点深度の浅いレンズの場合を考慮すると
、100m先で±3m程度以内の距離に合焦する必要が
ある。この場合の合焦装置としては、例えば一般のカメ
ラで用いられている自動合焦装置は、スポーツ競技のよ
うな動きの早い被写体に連続的に追従することは応答性
の点で困難である。そこで、テレビカメラの俯角つまり
水平方向に対する傾き角度を検出し、この俯角から物体
距離を求めて、撮影レンズの合焦制御を自動的に行わせ
るようにした所謂俯角検知方式の合焦制御装置が考えら
れている。
しかし、この場合はテレビカメラのレンズ機構と雲台機
構とが1対1の組合わせで考えられており、撮影レンズ
を交換して使用することは全く考慮されていない、従っ
て、撮影の途中でテレビカメラ又は撮影レンズを交換す
るとすれば、条件の設定を最初からやり直さなければな
らないという ・問題点を有している。
[発明の目的コ 本発明の目的は、このような従来の欠点を改善し、条件
設定後においても撮影レンズの交換を容易に行えるよう
にした俯角検知方式による合焦制御装置を提供すること
にある。
[発明の概要コ 上述の目的を達成するための本発明の要旨は、撮影レン
ズを交換可能なテレビカメラの俯角を検出し、該俯角か
ら物体距離を求めて撮影レンズの合焦制御を行う合焦制
御装置において、前記俯角を基にした物体距離信号を前
記撮影レンズのフォーカス繰り出し量に変換する演算手
段を各撮影レンズに装着したことを特徴とする合焦制御
装置である。
[発明の実施例] 本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明に係る合焦制御装置の実施例の構成図で
あり、雲台lにレンズ機構2を有するテレビカメラ3が
据付けられ、レンズ機構2にはこのレンズ機構2のフォ
ーカス部を操作するフォーカス駆動部4が取り付けられ
ている。そして、雲台1にはカメラ3の俯角を検出する
ための俯角検出器5が設けられ、この俯角検出器5から
出力される俯角信号S1は距離検出手段6へ入力され、
この距離検出手段6は得られた俯角から物体距離を算出
し、この物体距離信号s2は更にレベルコンバータ等か
ら成る演算手段7に送られるようになっている。ここで
、演算手段7はフォーカス駆動部4と共に各レンズ機構
2に組込まれた各レンズ機構2に固有のものであり、レ
ンズ機構2を交換する場合にフォーカス駆動部4、演算
手段7はレンズ機構2と共に着脱される。この演算手段
7は物体距離からレンズ機構2のフォーカス繰り出し量
を算出して合焦制御信号S3を出力し、この合焦制御信
号S3によってフォーカス駆動部4がレンズ機構2のフ
ォーカス部を操作して合焦させるようになっている。
上述の実施例における動作例を、第2図に示すように実
際にテレビカメラ3を競技場に設置した場合について説
明する。雲台1及びカメラ3は競技場に立てられたやぐ
ら8の上に据付けられ、カメラ3は競技場のフィールド
9から高さhの位置にあるものとする。ここで、雲台1
を操作してカメラ3の光軸をフィールド9上の位置Aに
向けると、俯角検出器5はカメラの俯角θaに相当する
俯角信号S1を出力する。そこで、距離検出手段6はこ
の俯角信号S1から位置Aに関する物体圧jiiiDa
を、 D=h/sinθ      −(1)のθにθaを代
入して求め、これを物体距離信号S2として出力する。
この物体距離信号S2を入力した演算手段7は、物体圧
#Daに対するレンズ機構2のフォーカス繰り出し量F
aを、Fを物体距離がDのときのレンズ機構2のフォー
カス繰り出し量、Nをレンズ機構2の最小撮影距離、F
mを最小撮影距離のレンズ機構2のフォーカス繰り出し
量とする次式、 F = N ・Fm/ D         −(2)
のDにDaを代入して求め、得られた繰り出しiFaを
合焦制御信号S3として出力する。フォーカス駆動部4
はこの合焦制御信号S3に従って、レンズ機構2のフォ
ーカス部を操作し位置Aにカメラ3の焦点を合わせる。
前述のように、演算手段7はフォーカス駆動部4と共に
レンズ機構2に固有のものであるから、レンズ機構2を
交換するときはこれらは一体になって交換される。ここ
で、第1のレンズ機構2、フォーカス駆動部4及び演算
手段7に代って、新たに第2のレンズ機構2a、フォー
カス駆動部4a及び演算手段7a(何れも図示を省略す
る)に交換し、再び位置Aにカメラを向けたとする。こ
の場合も距離検出手段6は前に説明した場合と同じ経過
で物体圧#Daを算出し、物体距離信号S2を出力する
。この物体距離信号S2を入力した演算手段7aは、レ
ンズ機構2aのフォーカス繰り出し量Fa’ を、Fa
を交換されたレンズ機構2aの物体距離がDのときのフ
ォーカス繰り出し量、Haを交換されたレンズ機構2a
の最小撮影距離、Famを交換されたレンズ機構2aの
最小撮影距離のときのフォーカス繰り出し量とする次式
、Fa’ = Na e FaIl/ D      
 −(3)のDにDaを代入して求め、得られた繰り出
し量Fa’ を合焦制御信号S3として出力する。フォ
ーカス駆動部4aはこの合焦制御信号S3に従って、レ
ンズ機構2aのフォーカス駆動部4aを操作して位置A
に合焦させる。このように、物体距離信号S2を合焦制
御信号S3に変換する演算手段7をレンズ機構2と一体
的に設けて、レンズ機構2と共に着脱できるようにすれ
ば、レンズ機構2を交換しても装置としての設定値の入
力を再度行う必要はなくなる。
上述の実施例では、物体距離とレンズの最小撮影距離か
らフォーカス繰り出し量を算出する演算手段7をレンズ
機構2に装着した場合を説明したが、この演算子段7と
物体距離を算出する距離検出手段6とを合体し、この合
体した演算手段にレンズ機構2の最小撮影距離を入力す
るようにしても同様な結果を得ることができる。
〔発明の効果] 以上説明したように本発明に係る合焦制御装置は、俯角
検知方式の合焦制御装置を有するテレビカメラにおいて
、物体距離信号を各レンズ機構のフォーカス繰り出し量
に変換する演算手段を各交換すべきレンズ機構に装着し
て、各レンズ機構と共に着脱できるようにしたため、条
件設定後においても撮影レンズの交換を容易に行えると
いう利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る合焦制御装置の実施例を示すもので
あり、第1図は構成図、第2図は作用説明図である。 符号1は雲台、2はレンズ機構、3はカメラ、4はフォ
ーカス駆動部、5は俯角検出器、6は距離検出手段、7
は演算手段である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、撮影レンズを交換可能なテレビカメラの俯角を検出
    し、該俯角から物体距離を求めて撮影レンズの合焦制御
    を行う合焦制御装置において、前記俯角を基にした物体
    距離信号を前記撮影レンズのフォーカス繰り出し量に変
    換する演算手段を各撮影レンズに装着したことを特徴と
    する合焦制御装置。
JP61236953A 1986-10-04 1986-10-04 合焦制御装置 Pending JPS6390971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61236953A JPS6390971A (ja) 1986-10-04 1986-10-04 合焦制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61236953A JPS6390971A (ja) 1986-10-04 1986-10-04 合焦制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6390971A true JPS6390971A (ja) 1988-04-21

Family

ID=17008205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61236953A Pending JPS6390971A (ja) 1986-10-04 1986-10-04 合焦制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6390971A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6388355B2 (en) 1998-06-29 2002-05-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor for an electric power steering assembly

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575014A (en) * 1980-06-11 1982-01-11 Asahi Optical Co Ltd Interchangeable lens barrel
JPS5774709A (en) * 1980-10-28 1982-05-11 Canon Inc Interchangeable lens having detachable automatic focus adjusting device
JPS59104627A (ja) * 1982-12-07 1984-06-16 Canon Inc 雲台装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575014A (en) * 1980-06-11 1982-01-11 Asahi Optical Co Ltd Interchangeable lens barrel
JPS5774709A (en) * 1980-10-28 1982-05-11 Canon Inc Interchangeable lens having detachable automatic focus adjusting device
JPS59104627A (ja) * 1982-12-07 1984-06-16 Canon Inc 雲台装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6388355B2 (en) 1998-06-29 2002-05-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor for an electric power steering assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7866823B2 (en) Image projection apparatus
JPWO2008026434A1 (ja) 画像追尾装置、画像追尾方法、およびカメラ
JP2008046354A (ja) 被写体追尾装置およびカメラ
JPS61269572A (ja) 撮像光学装置
US20060139582A1 (en) Projection display apparatus and focus adjustment method for the same
JPS6390971A (ja) 合焦制御装置
JP2003131118A (ja) オートフォーカス機能を有するプロジェクタ
ATE110173T1 (de) Vorrichtung zur darstellung einer zielmarke.
JPH0728390B2 (ja) 測距視野選択装置
KR970048902A (ko) 가변 굴절 카메라
JPS59104627A (ja) 雲台装置
JPS63284990A (ja) ビデオカメラの追跡装置
JPWO2008155868A1 (ja) 電子スチルカメラ装置および画像ズーム方法
US6956611B2 (en) Projection apparatus and phototaking apparatus having the same
JPH04123030A (ja) 投写型液晶表示装置
JPH07284003A (ja) 撮像装置
JPS6390969A (ja) 合焦制御装置
JPS62210512A (ja) 移動体の誘導制御方式
JPH01261719A (ja) 大型デイスプレイ座標入力装置
JP4019196B2 (ja) カメラのズーム位置表示装置
JPH11103411A (ja) 画像撮影装置
JP3013998U (ja) 星の自動追尾装置
JPH0493711A (ja) 自動合焦機能を有する測量機
JPH08251471A (ja) テレビジョンカメラ装置
KR950001838A (ko) 음극선관(crt) 화면조정시스템