JPS6389938A - シフトパス故障診断方式 - Google Patents

シフトパス故障診断方式

Info

Publication number
JPS6389938A
JPS6389938A JP61235089A JP23508986A JPS6389938A JP S6389938 A JPS6389938 A JP S6389938A JP 61235089 A JP61235089 A JP 61235089A JP 23508986 A JP23508986 A JP 23508986A JP S6389938 A JPS6389938 A JP S6389938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
shift path
path
shift bus
maintenance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61235089A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kaneko
英雄 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61235089A priority Critical patent/JPS6389938A/ja
Publication of JPS6389938A publication Critical patent/JPS6389938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はシフトパス故障診断方式に関し、特に複数の記
憶素子が縦続的に接続された診断ブロックを複数縦続的
に接続して構成されるシフトパスを有する情報処理装置
のシフトパス故障診断方式従来、情報処理装置の試験診
断を行う有効な方法としては、装置内に点在する記憶素
子をテスト時に縦続的に接続して一連のシフトレジスタ
回路(シフトパス)を構成し、テストの難しい順序回路
を組合せ回路に変換することでテストを容易化するシフ
トパス診断方式がある。
このような従来の情報処理装置のシフトパス診断方式で
は、複数の記憶素子を縦続的に接続してシフトパスを構
成しており、このシフトパスには故障時の保守交換単位
が一つのシフト単位に対して複数個含まれていたので、
シフトパスそれ自身に障害が発生すると保守交換単位を
特定することができず、修復時間が大きくなるという欠
点があった。
及J1目1カ 本発明は上記のような従来のものの欠点を除去すべくな
されたもので、シフトパス自身の故障の診断を容易に行
うことができ、修復時間を短縮することができるシフト
パス故障診断方式の提供を目的とする。
発明の構成 本発明によるシフトパス故障診断方式は、複数の記憶素
子が縦続的に接続された診断ブロックを複数縦続的に接
続して構成される第1のシフトパスを有する情報処理装
置のシフトパス故障診断方式であって、前記第1のシフ
トパスと、前記診断ブロック毎の最後部の記憶素子が縦
続的に接続されて構成される第2のシフトパスとのうち
一方を選択する選択手段を設け、前記第1のシフトパス
に対してシフトイン動作により同一データの書込みが行
われたときに、前記選択手段により前記第2のシフトパ
スを選択して前記診断ブロック毎の最後部の記憶素子に
記憶された内容をシフトアウト動作により読出して前記
診断ブロックの故障の診断を行うようにしたことを特徴
とする。
実施例 次に、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。図
において、本発明の一実施例は、シフトパスr (+=
1.2.・・・・・・、n)と、シフトパス選択モード
を指定するシフトパス選択モード指定回路11と、診断
モードを指定するためのシフトモード指定回路12と、
複数のシフトパスiのうち1つを指定するシフトパス指
定回路13と、デコーダ14と、デコーダ14を介して
クロックを供給するクロック供給回路15と、シフトパ
スiにデータを入力するシフトイン制御回路16と、シ
フトパスiからの出力を選択するマルチプレクサ17と
、マルチプレクサ17により選択されたデータを直列に
出力するためのシフトアウト制御回路18と、シフトバ
ッファ19と、診断袋@20とから構成されている。
シフトパス1は保守交換単位ij (j=a、b。
・・・・・・、ρ)が夫々縦続的に接続されて構成され
ている。この保守交換単位ijは夫々、装置内に点在す
る記憶素子r j−k <k=2.3.・・・・・・、
p。
q)が縦続的に接続されて構成される一連のシフトレジ
スタ回路群で形成される第1のシフトパスと、記憶素子
1j−Qのみで形成される第2のシフトパスと、これら
のシフトパスをシフトパス選択モード指定回路11に従
って切換えるシフトパス選択回路1j−1とから構成さ
れている。
保守交換単位1aにおいては、シフトパス選択モード指
定回路11でシフトパス選択モードが“0°′にセット
されると、シフトパス選択回路1a−1によって記憶素
子1a−2〜Ia−qが縦続的に接続され、一連のシフ
トレジスタ回路を構成して第1のシフトパスを構成する
(以下全素子構成とする)。また、シフトパス選択モー
ド指定回路11でシフトパス選択モードが1″にセット
されると、シフトパス選択回路1a−1によって記憶素
子1 a−qのみが第2のシフトパスを構成する(以下
単素子構成とする)。
保守交換単位1a以外の他の保守交換単位1b。
・・・、IL・・・nρも夫々保守交換単位1aと同様
に構成される。
次に、本発明の一実施例において、シフトパス異常を検
出する手順について説明する。
まず、シフトパス選択モード指定回路11でシフトパス
選択モードを“OI+にセットし、保守交換単位1j夫
々のシフトパスを全素子構成とする。
つづいて、シフトパス指定回路13で所望のシフトパス
1を選択し、シフトモード指定回路12でシフトモード
を1″にセットし、クロック供給回路15からシフトパ
ス1にクロックを供給する。このクロックの供給により
マルチプレクサ17とシフトアウト制御回路18とを介
してデータを1ビツトづつシフトバッファ19に取込む
。このとき、シフドパ・ス1のシフトイン端子からシフ
トイン制御回路16によりOt+が入力される。
このようにして、シフトパス1を構成する記憶素子1j
−にの内容をすべてシフトバッファ19に転送すると、
シフトパス1にはすべて′O″の内容が格納されている
はずである。これをチェックするために、ざらにクロッ
クを1回だけシフトパスコに供給して、シフトアウト端
子から出力されるビットがOI+であることをシフトア
ウト制御回路18でチェックする。
このとき、もしシフトパス1内のある記憶素子Ij−k
が1″にスタックされるようなモードの障害になってい
るとシフトアウト端子から出力されるビットは“1″と
なり、111 IIスタック故障を検出することが可能
である。シフトパス1が正常であれば、さらにクロック
を1回だけシフトパス1に供給し、シフトイン端子から
シフトイン制御回路16により“1″を入力する。これ
により、シフトパス1ではシフトイン端子側の記憶素子
1a−2の1ビツトだけが“1″となり、シフトパスコ
を構成する他の記憶素子1a−3〜1fl−〇の内容は
すべてO″となる。このときの“1″をラストデジット
(以下LSDとする〉と呼び、上述の手順をスキャンア
ウトと呼ぶ。
スキャンアウト終了後、シフトパス選択モード指定回路
11でシフトパス選択モードを“0″にセットし、保守
交換単位ij内のシフトパスを全素子構成とする。
つづいて、シフトパス指定回路13で所望のシフトパス
コを選択し、シフトモード指定回路12でシフトモード
を“1″にセットし、クロック供給回路15からシフト
パス1にクロックを供給して、シフトイン制御回路16
を用いてさきにシフトバッファ19に取込まれたデータ
を1ビツトづつシフトバッファ19からシフトパス1に
転送する。
このとき、シフトアウト端子から出力されるデータをシ
フトアウト制御回路18でit 1 ppであるか、“
O″であるかをチェックする。シフトアウト制御回路1
8が“1″を検出したならば、シフトパス1の全ビット
数だけクロックを供給したか否かをチェックし、全ビッ
ト数だけクロックを供給していないときは異常終了とみ
なす。これは、この動作で1″が出力されるのは、予め
スキャンアウトが正常に終了したときに最後にシフトイ
ンしたLSDが、全ビット数だけのクロックの供給によ
りシフトアウトされる場合に限られるからである。全ビ
ット数だけクロックが供給されていないときには、シフ
トアウト端子から出力されるデータは′0″である。
また、すでに全ビット数だけのクロックを供給している
のに、シフトアウト端子から出力されるデータがO″の
ときは、シフトパスコ内のある記憶素子1j−kが0″
にスタックされるようなモードの障害になってることを
示し、“OIIスタック故障の検出が可能となる。上述
の手順をスキャンインと呼ぶ。
これらスキャンアウトとスキャンインとの終了後に、診
断回路20はシフトバッファ19の内容を読出すことに
よって、任意のシフトパスiの内容を表示することがで
きる。また、スキャンアウト終了後に診断装置20から
所望のデータをシフトバッファ19に転送し、そののち
にスキャンインを行うことによって、任意のシフトパス
iに所−Q    − 望のデータをセットすることができる。
第2図は記憶素子1j−にのひとつが“1″スタツク故
障を生じた場合のシフトパスコおよびシフトバッファ1
つの状態遷移を示す図である。図においては、保守交換
単位1bの記憶素子1b−3に“1″スタツク故障を生
じた場合について図示しており、この場合に故障を生じ
た保守交換単位1bを指摘する手順について図を用いて
説明する。
まず、シフトパス選択モード指定回路11によりシフト
パスiを全素子構成として、シフトパス指定回路13に
よりシフトパスコを選択する。シフトモード指定回路1
2とクロック供給回路15とによりシフトパスコの内容
をシフトバッファ19にスキャンアウトする。このとき
、記憶素子1b−3に“1″スタツク故障が生じている
ので、このスキャンアウトは異常終了する。
この異常終了したときのシフトパスコの、記、憶、素子
1j−にの内容は、シフトイン端子から゛1″スタック
故障の記憶素子1b−3の直前の記憶素子1b−2まで
の記憶素子1a−2〜1b−2が“O″で、記憶素子1
b−3からシフトアウト端子までの配憶素子1b−3〜
1ρ−qはすべて1゛1”となっているはずである。
次に、シフトパス選択モード指定回路11を1″にセッ
トしてシフトパス1を単素子構成として、シフトパス指
定回路13によりシフトパス1を選択する。クロック供
給回路15によりクロックを供給して、シフトパス1の
内容をシフトバッファ19にスキャンアウトすると、保
守交換単位1aのデータのみが0”で、故障のある保守
交換単位1bからシフトアウト側に位置する保守交換単
位1flまでのデータがすべて“1″となっているので
、故障のある保守交換単位1bを指摘することができる
第3図は記憶素子1j−にのひとつに゛0″スタック故
障が生じた場合のシフトパス1およびシフトバッファ1
9の状態遷移を示す図である。図においては、保守交換
単位1bの記憶素子1b−3に゛0″スタック故障を生
じた場合について図示しており、この場合に故障を生じ
た保守交換単位1bを指摘する手順について図を用いて
説明する。
まず、シフトパス選択モード指定回路11によりシフト
パスiを全素子構成として、シフトパス指定回路13に
よりシフトパス1を選択する。シフトモード指定回路1
2とクロック供給回路15とによりシフトパス1の内容
をシフトバッファ19にスキャンアウトする。このスキ
ャンアウトでは゛0″スタック故障をチェックすること
ができないの゛で、スキャンアウトは一見正常に終了す
るが、シフトバッファ19に取込まれたデータは、11
011スタツク故障の記憶素子1b−3以降にシフトア
ウトされた記憶素子1a−2〜1b−2のデータはすべ
て“0″となって、不正データとなる。
つづいて、シフトバッファ19に取込まれたデータをシ
フトイン制御回路16を用いてシフトパス1にスキャン
インする。このとき、シフトパス1の全ビット数だけの
クロックをクロック供給皿路15から供給しても、LS
Dの“1゛′が検出されず、スキャンインが異常終了し
て“0″スタツク故障が検出される。
この異常終了後に、シフトバッファ19にオール゛1”
のデータをセットして、シフトイン制御回路16を用い
てスキャンインすると、シフトパス1を構成する記憶素
子1j−にの内容は、シフトイン端子から“O”スタッ
ク故障の記憶素子1b−3の直前の記憶素子1b−2ま
での記憶素子1a−2〜1b−2が’ 1 ” 1’、
0”スタック故障の記憶素子1b−3からシフトアウト
端子までの記憶素子1b−3〜1ρ−qはすべてO″と
なってるはずである。
次に、シフトパス選択モード指定回路11を111 t
lにセットしてシフトパスiを単素子構成として、シフ
トパス指定回路13によりシフトパス1を選択する。ク
ロック供給回路15によりクロックを供給して、シフト
パス1の内容をシフトバッファ19にスキャンアウトす
ると、保守交換単位1aのデータのみが1″で、故障の
ある保守交換単位1bからシフトアウト側に位置する保
守交換単位1i)までのデータがすべて0゛′となって
いるので、故障のある保守交換単位1bを指摘すること
ができる。
上述の方法では、シフトバス選択モード指定回路11を
1″にセットしてシフトパスiを単素子構成とした場合
の記憶素子1j−qが故障した場合、保守交換単位ij
の指摘が困難となるが、各保守交換単位ij内の記憶素
子数は非常に多いので、たまたま単素子構成の記憶素子
ij’−qの故障が発生する確率は非常に小さいため、
実際の影響は無視できる程度のものである。また、どう
しても無視できない場合には、同様の手段で保守交換単
位ij内のシフトパスをもう一つ設けることにより解決
できる。
このように、シフトパス1を構成する保守交換単位ij
毎のシフトパスの最後の記憶素子1j−qのみでもう一
つのシフトパスを構成させ、シフトパスiに同一データ
をスキャンインしたときに保守交換単位ij毎のシフト
パスの最後の記憶素子1j−qで構成するシフトパスを
選択して、これらの記憶素子1j−qの内容を読出して
保守交換単位lj毎の故障の診断を行うことによって、
シフトパス自身の故障の診断を容易に行うことができ、
故障した保守交換単位1jを特定できるので、この故障
の修復に要する時間を短縮することができる。
尚、本発明の一実施例では、説明をわかりやすくするた
めに、シフトパス1を構成する保守交換単位1jの数お
よび記憶素子ij−にの数をシフトバスi毎に同数とし
たが、保守交換単位ijを構成する記憶素子ij−にの
数およびシフトパス1を構成する保守交換単位ijの数
がシフトパスi毎に異なっていても動作に変わりはなく
、問題とはならない。また、シフトパス;を構成する記
憶素子1j−kを保守交換単位1j毎にグループ化した
が、診断ブロック毎にグループ化してもよく、これに限
定されない。
11皮夏1 以上説明したように本発明によれば、シフドパスを構成
する診断ブロック毎にシフトパスを構成する最後の記憶
素子でもう一つのシフトパスを設けて、シフトパスに同
一のデータをシフトインしたときに、診断ブロック毎の
シフトパスの最後の記憶素子の内容を読出して診断ブロ
ック毎の故障の診断を行うようにすることによって、シ
フトバス自身の故障の診断を容易に行うことができ、修
復時間を短縮することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の記憶素子のひとつに゛1″スタック故障が生じ
た場合のシフトパスおよびシフトバッファの状態遷移を
示す図、第3図は第1図の記憶素子のひとつに“0″ス
タツク故障が生じた場合のシフトパスおよびシフトバッ
ファの状態遷移を示す図である。 主要部分の符号の説明 1〜n・・・・・・シフトパス 1a〜1F、・・・・・・。 na〜ni)・・・・・・保守交換単位1a−1,1b
−1゜ ・・・・・・、1 g−1゜ ・・・・・・、nρ−1・・・・・・シフトパス選択回
路1a−2〜1 a−Q。 0°00− 。 nfl−2〜rl−Q・・・・・・記憶素子11・・・
・・・シフトバス選択 モード指定回路 12・・・・・・シフトモード 指定回路 13・・・・・・シフトパス 指定回路 16・・・・・・シフトイン 制御回路 18・・・・・・シフトアウト 制御回路 19・・・・・・シフトバッファ 20・・・・・・診断装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の記憶素子が縦続的に接続された診断ブロックを複
    数縦続的に接続して構成される第1のシフトパスを有す
    る情報処理装置のシフトパス故障診断方式であつて、前
    記第1のシフトパスと、前記診断ブロック毎の最後部の
    記憶素子が縦続的に接続されて構成される第2のシフト
    パスとのうち一方を選択する選択手段を設け、前記第1
    のシフトパスに対してシフトイン動作により同一データ
    の書込みが行われたときに、前記選択手段により前記第
    2のシフトパスを選択して前記診断ブロック毎の最後部
    の記憶素子に記憶された内容をシフトアウト動作により
    読出して前記診断ブロックの故障の診断を行うようにし
    たことを特徴とするシフトパス故障診断方式。
JP61235089A 1986-10-02 1986-10-02 シフトパス故障診断方式 Pending JPS6389938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61235089A JPS6389938A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 シフトパス故障診断方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61235089A JPS6389938A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 シフトパス故障診断方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6389938A true JPS6389938A (ja) 1988-04-20

Family

ID=16980903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61235089A Pending JPS6389938A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 シフトパス故障診断方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6389938A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7797591B2 (en) Semiconductor integrated circuit, design support software system, and automatic test pattern generation system
US20040153876A1 (en) Scanning a protocol signal into an IC for performing a circuit operation
US7405990B2 (en) Method and apparatus for in-system redundant array repair on integrated circuits
JP2000055990A (ja) フィ―ルドプログラマブルゲ―トアレイのテスト方法
JP2007096918A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6389938A (ja) シフトパス故障診断方式
US6959409B2 (en) Design for test of analog module systems
JPS6389936A (ja) シフトパス故障診断方式
JPS6389937A (ja) シフトパス故障診断方式
US7257733B2 (en) Memory repair circuit and method
JPH04238544A (ja) シフトパス故障診断方式
JPS6398744A (ja) シフトパス故障診断方式
US6421810B1 (en) Scalable parallel test bus and testing method
RU2198411C2 (ru) Устройство и способ тестирования стандартного функционального блока в интегральной схеме с использованием jtag
JP3597825B2 (ja) プログラマブル論理デバイスの診断方法及びその装置、プログラマブル論理デバイス
JPS63280342A (ja) シフトパス故障診断装置
JP2000147058A (ja) 自己診断機能部を有するデバイス
SU746553A1 (ru) Устройство дл контрол цифровых блоков
JPH08152459A (ja) 半導体装置及びその試験方法
JPH0812626B2 (ja) シフトパス診断方式
JPH03228144A (ja) 論理回路診断装置
JPH02248877A (ja) 論理回路パッケージ
JPH01276341A (ja) 情報処理システム
JPH0646389B2 (ja) シフトパス故障診断装置
JPS6318597A (ja) 集積回路内蔵メモリテスト装置