JPS638974A - Cad図面入力装置 - Google Patents

Cad図面入力装置

Info

Publication number
JPS638974A
JPS638974A JP61153242A JP15324286A JPS638974A JP S638974 A JPS638974 A JP S638974A JP 61153242 A JP61153242 A JP 61153242A JP 15324286 A JP15324286 A JP 15324286A JP S638974 A JPS638974 A JP S638974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
dot data
key
dot
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61153242A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Hirose
広瀬 知樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61153242A priority Critical patent/JPS638974A/ja
Publication of JPS638974A publication Critical patent/JPS638974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、内部処理にベクタデータおよびコードデータ
を用いるCADシステムに図面および文字情報を入力す
るために用いられるCAD図面入力装置に関する。
(従来の技術) 近年、各種機械の設計分野および電子回路の設計分野等
にCADシステムが普及しつつある。
CADシステムは、設計図面の特定部分をベクタデータ
として内部処理し、設計の変更等が容易に行なえるよう
に構成されたシステムであり、必要に応じて各種の画像
処理を施すことも可能である。
ところでCADシステムに、設計の基本となる図面を初
期入力する方法としては、 ■ CADの対話コマンドを用いてベクタデータを直接
入力する方法 ■ 図面を所定のボードに貼り、ディジタイザでトレー
スし、内部処理でベクタデータに変換する方法 ■ 手書きした図面をスキャナで入力し、ドツトデータ
を内部処理でベクタデータに変換する方法 等が知られている。
しかしながら■の方法は、1つの図面に関する全データ
を入力するのに相当の時間がかがるという問題がある。
■の方法は、入力途中でボードに貼った図面がずれ、正
確な入力が行なわれなくなる可能性が高く、またカーソ
ルの位置合わせ等を正確に行なうには、ある程度の熟練
が必要となる。また入力が数日に跨がった場合、湿度や
温度等の影響により図面が伸縮し、前日と同じ条件で入
力が行なわれなくなる可能性も高い。
■の方法は、回路図面等、制約された条件下でのみ実施
可能であり、また実施にあたってもハードウェファおよ
びソフトウェアが複雑になるため、装置価格が極めて高
くなる。
また■〜■のいずれの方法によっても、図面中に文字や
数字等の記入があった場合には、これらをキーボード(
端末装置あるいはワードプロセッサ等)から手作業で入
力しなければならない。
一般にCADシステムを導入するにあたっては、図面の
初期入力をいかに効率良く行なうかという点が最も大き
な課題になるが、従来の方法はいずれも一長一短があり
、決め手となるものが存在しないというのが実情であっ
た。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上述したような事情によりなされたもので、C
ADシステムを稼働させるにあたり、図面の初期入力を
極めて容易かつ正確に行なうことができ、装置価格も抑
えられる画期的なCAD図面入力装置を提供しようとす
るものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明のCAD図面入力装置は、用紙上に記入された図
面および文字を読取走査してドツトデータを得る読取手
段と、前記ドツトデータを表示する表示手段と、表示さ
れたドツトデータにおける任意の位置および領域を指定
する位置領域指定手段と、指定された位置に関連する部
分を図形要素に対応させて処理し、ベクタデータに変換
して出力するドットデータ−ベクタデータ変換手段と、
前記図形要素を任意に指定する図形要素指定手段と、前
記位置領域指定手段により文字のドツトデータが存在す
る領域が指定されたとぎ所定の文字認識処理を実行し、
コードデータに変換して出力するドットデータ−コード
データ変換手段とを備えている。
(作 用) 本発明のCAD図面入力装置は、CADシステムを稼働
させるにあたり、初期入力すべき図面を読取手段に読取
らぜ、まずドツトデータを得て表示手段に表示させ、続
いて位置領域指定手段と図形要素指定手段とにより図面
の各部分を指摘すると、ドットデータ−ベクタデータ変
換手段により前記各部分のベクタデータが得られるとと
もに、図面中に記入されている文字および数字を位置領
域指定手段により指摘すると、ドットデータ−コードデ
ータ変換手段により自動釣に認識処理か実行されて、コ
ードデータが得られる。
(実施例) 以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づいて説明する
第1図は本発明の一実施例装置の構成を示すブロック図
である。
同図において、1はCADシステムの稼働にあたって初
期入力しておくべき図面が記入されている用紙を読取走
査しドツトデータを得るスキャナ、2は俊述するように
各種図形要素を指示するとともに、スキャナ1から入力
されたドツトデータの特定部分をベクタデータに変換す
るのに必要な各条件の入力を行なうキーボード、3はス
キャナ1から入力されたドツトデータを表示するグラフ
ィックディスプレイ、4はグラフィックディスプレイ3
に表示されているドツトデータにおける任意の位置およ
び領域を指定するスタイラスとボードとからなるタブレ
ットである。
また5は主制御モジュールであり、各種画像処理を実行
する画像処理用プロセッサ6、同画像処運用メモリ7、
各種図形処理を実行するための図形処理用プロセッサ8
、同図形処理用メモリ9、後述する文字認識部10、各
種図形を発生させるためのジェネレータ11および後述
するドツト−ベクタ変換部12を備えている。
さらに13は外部インターフェイス、14は主制御モジ
ュール5から出力されるベクタデータおよびコードデー
タを格納する磁気ディスク、8は各種ハードコピーを得
るためのプリンタ、モして9は主制御モジュール5から
出力されるドツトデータを格納する光デイスク装置であ
る。
すなわち本実施例装置は、いわゆるエンジニアリングワ
ークステーションにスキャナ1が付加された構成にされ
ている。
そして主制御モジュール5は、スキャナ1から入力され
たドツトデータ中のノイズの除去および輪郭の強調、任
意のドツトのピック、パターン認識等の機能を有してい
る。
第2図はキーボード2の構成を示す図である。
キーボード2は、液晶ディスプレイ17、ピックモード
指定キ一群18、作成モード指定キ一群19、液晶ディ
スプレイカーソル移動キー20、英字・数字・カナ文字
・記号等を入力するためのJIS配列のメインキ一群2
1およびテンキー詳22が設けられている。
まずCADシステムの稼働にあたって初期入力しておく
べき図面が記入された用紙をスキャナ1に読取ら°ぜる
。するとスキャナ1から読取結果としてのドツトデータ
が出力され、主制御モジュール5の画像処理用メモリお
よび図形処理用メモリ9にストアされる。
続いて入力されたドツトデータがグラフィックディスプ
レイ3に表示される。このとき主制御モジュール5の内
部では、画像処理用マイクロプロセッサ6の機能により
、入力されたドツトデータに所定のフィルタリングを実
行し、ノイズ等を消去する処理が実行される。これによ
りグラフィックディスプレイ3に表示される図形の輪郭
が強調される。
続いてタブレット4のスタイラスを操作し、グラフィッ
クディスプレイ3に表示されている図面のある部分をピ
ックする。ここで1ある部分」とは、後に設計の変更が
必要になる可能性が高い部分であり、CADシステムに
ベクタデータとして入力したい部分である。なおこのピ
ックは、ジョイステック、トラックボールあるいはマウ
ス等を用いて行なっても良い。
ところで本実施例装置では、図面のある部分をピックす
る前にキーボード2のピックモード指定キ一群18を操
作する。この操作は図形要素を指定する操作であると考
えて良い。
第2図に示したようにピックも一ド指定キ一群18は、
ドツト、カーソル位置、点、暗黙点、座標入力、直線、
円/円弧、スプライン、文字・寸法線等の製図アクセサ
リ、再ピック等のモードを指定する各キーからなる。
まずドツトキーはカーソルで指定した位置から最も近い
ドツトをピックするキー、カーソル位置キーはカーソル
で指定した位置の座標をピックするキー、点キーは既に
作成した点をピックするためのキーである。
直線、円/円弧、スプライン、文字・製図アクセサリの
各キーは、それぞれの図形要素をピックするためのキー
である。なお暗黙点キーは、直線や円弧の端、直線の中
点、円/円弧のOo、90°、180°および270°
のをピックすることができるキーである。再ピックキー
については後述する。
また作成モード指定キ一群19は、点、直線、折線、円
弧、円、スプライン、文字、製図アクセサリ、水平/垂
直、切捨て、四捨五入、切上げ、実線、破線/中心線、
色等のモードを指定する各キーからなる。
まず点を作成する場合には、作成モード指定キ一群19
の点キーを操作する一方、ピックモード指定キ一群18
の各キーを操作して、任意の位置を指定する。
直線を作成する場合には、作成モード指定キ一群19の
直線キーを操作する一方、ピックモード指定キ一群18
の各キーを操作して、2端点の位置を指定する。
折線を作成する場合には、作成モード指定キ一群19の
折線キーを操作する一方、ピックモード指定キ一群18
の各キーを操作してn個の頂点位置を指定する。
円を作成する場合には、作成モード指定キ一群19の円
キーを操作する一方、ピックモード指定キ一群18の各
キーを操作して、3個の位置を指定し、各位置を通るよ
うにする。
円弧を作成する場合には、作成モード指定キ一群19の
円弧キーを操作する一方、ピックモード指定キ一群18
の各キーを操作して、3個の位置を指定し、各位置を通
るように作成する。
スプラインを作成する場合には、作成モード指定キ一群
19のスプラインキーを操作する一方、ピックモード指
定キ一群18の各キーを操作して、n個の位置を指定し
、これらを順に通るように作成する。
文字を作成する場合には、作成モード指定キ一群19の
文字キーを操作する一方、ピックモード指定キ一群18
の各キーを操作して2箇所を指定し、これを対角の頂点
とした長方形の内部にある文字を認識ざぜ、コードデー
タを得る。なおこの場合の認識処理は文字認識部10に
おいて実行されるが、光学的文字読取装置(OCR>に
おいて行なわれているのと同様な複合類似度法等のパタ
ーン認識手法を採用する。
そして認識できなかった文字は、メインキ一群21から
直接入力し、文字が漢字である場合には、カナ漢字変換
の処理が実行される。
シンボルについては、作成モード指定キ一群19の文字
キーを操作する一方、ピックモード指定キ一群18の各
キーを操作して、シンボルを長方形で囲む。なあ、シン
ボルは予めシステムに登録しておき、そのシンボルと類
似であるか否かを判定することにより認識する。
寸法線、バルーン等の製図アクセサリは、作成モード指
定キ一群19の製図アクセサリキーを用い、直線、円を
作成するときと同様な方法で形状を作り、文字を作成す
るときと同様な方法で文字を入れることができる。
なお一般的なCADシステムで使用されている方法、た
とえば寸法線ならば寸法線を付けたい点、直線、円/円
弧等をピックし、寸法を表示したい位置を指定すること
によって製図アクセサリを作る方式を採用することも可
能である。このときの製図アクセサリは、JISの製図
規則に従うものとする。
また本実施例装置では、上述したピック以外にピックモ
ード指定キ一群18の再ピックキー、座標入カキ−を用
いて、直前のピック位置を再度利用することができる。
たとえば直線の一方の端が円弧の端となっているような
場合、再ピックキーを押せば、直線作成のための2番目
のピック位置を再利用し、次の円弧の開始点にすること
ができる。また座標値入力は主に、最初に図面の位置合
わせをする際に用いるが、ぞれだけではなく、例えば点
、直線、円/円弧等の作成において、位置をカーソルで
ピックするのではなく、直接座標値を指定する際に用い
ることができる。
作成モード指定キ一群19の水平/垂直キーは、点や直
線を作成するときに強制的に水平または垂直にするキー
である。
なおドツトのピックまたはカーソルの位置入力において
、取り込まれた座標値は、指定した小数点以下の桁数に
四捨五入することができる上、液晶ディスプレイ17に
表示される座標値を修正することもできる。
修正キーは、図形要素(点、直線、円/円弧等)をピッ
クして修正するキーである。例えば液晶ディスプレイ1
7に表示されているカーソルの座標値を液晶ディスプレ
イカーソル移動キー20を操作することにより移動させ
、この修正キーとともに点キー22または切捨て、四捨
五入、切上げの各キーを用いて洛正を行なう。
削除キーは、図形要素をピックして削除するためのキー
である。
取消キーは、直前にピックした事実をキャンセルするキ
ーである。これにより直前の削除、作成および修正の事
実もキャンセルすることができる。
完了キーは、一連の操作を完了させるキーである。たと
えば次々に直線を作成している場合、この完了キーを操
作すると作成が終了される。
またYES、Noキーは、システムからの間合わせに対
して答えるキーである。
線種キーは、直線、円/円弧を作成する際に点線、1点
鎖線、2点鎖線のいずれを用いるかを指示するキーであ
る。
色キーは、作成する図形要素や製図アクセサリの色を指
定するキーである。
上述したような図面の初期入力が完了したら、各種操作
により得られたベクタデータとコードデータとを磁気デ
ィスク装置14に記録する。
また最初のドツトデータは、光ディスク装買16に記録
する。この記録の指示はファイルキーの操作ににり行な
われる。
なおドツトデータとベクタデータとを合成して磁気ディ
スク装置14等にファイルすることもできる。
かくして本実施例装置では、ドツトデータから簡単な作
業でベクタデータを得ることができ、また必要に応じて
ドツトデータのみあるいはベクタデータのみを表示ざぜ
ることもできる。
以上説明したように本実施例のCAD図面入力装置は、 ■ 従来のディジタイザよりも正確かつ容易に位置入力
を行なうことができる ■ 図面の伸縮のような微妙な物理的変化を無視するこ
とができる ■ 極めて短時間のうちに直線、円弧を作成することが
できる ■ へフタデータとして入力済みの位置(点、直線、円
弧)をその場で確認することができる■ ドツトデータ
を下地としてベクタデータを入力することができ、ざら
にドツトデータとベクタデータとを合成して表示させる
こともでき、ドツトデータのままで良い部分はベクタデ
ータに変換しなくても良いので、入力の絶対母が減る■
 CADシステムの本体装置(ホストコンピュータ)と
独立してベクタデータの入力および表示を行なうことが
できるので、CADシステムの本体装置側の負担が軽減
される ■ 図面または文章の入力の後、文字認識機能の活用に
より、コードデータへ変換すべき範囲をカーソルにより
指定するだけで良いため、オペレーションが極めて容易
かつ高速に行なえるといった数多くの機能を有している
ため、従来の初期入力方法と比較すると、作業能率が飛
躍的に向上する。
なお本発明のCAD図面入力装置は、電子ファイル装置
して利用することもできる。すなわら書類を光デイスク
装置等にファイルする際、表題等、書類に記入されてい
る文字を認識させ、コードデータに変換した上でファイ
ルする。これにより、以後ファイルを検索するときに前
記コードデータをキーワードとして迅速に検索すること
ができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明のCAD図面入力装置は、初
期人力ずべき図面を読取手段に読取らせ、まずドツトデ
ータを得て表示手段に表示させ、続いて位置領域指定手
段と図形要素支持手段とにより図面の各部分を指摘する
と、ドットデータ−ベクタデータ変換手段により前記各
部分のベクタデータが得られるとともに、図面中に記入
されている文字および数字を位置領域指定手段により指
摘すると、ドットデータ−コードデータ変換手段により
自動的に認識処理が実行されて、コードデータが得られ
るので、図面の初期人力を極めて容易かつ正確に行なう
ことができ、装置価格も抑えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置の構成を示すブロック図
、第2図は間装δにおけるキーボードの構成を示す平面
図である。 1・・・・・・・・・スキャナ 2・・・・・・・・・キーボード 3・・・・・・・・・グラフィックディスプレイ4・・
・・・・・・・タブレット 5・・・・・・・・・主制御モジュール6・・・・・・
・・・画像処理用プロセッサ7・・・・・・・・・画像
処理用メモリ8・・・・・・・・・図形処理用プロセッ
サ9・・・・・・・・・図形処理用メモリ10−=・・
・・・・文字認識部 11・・・・・・・・・ジェネレータ 12・・・・・・・・・ドツト−ベクタ変換部13・・
・・・・・・・外部インターフェイス14・・・・・・
・・・磁気ディスク装置15・・・・・・・・・プリン
タ 16・・・・・・・・・光デイスク装置出願人    
  株式会社 東芝 代理人 弁理士  須 山 佐 − 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)用紙上に記入された図面および文字を読取走査し
    てドットデータを得る読取手段と、前記ドットデータを
    表示する表示手段と、表示されたドットデータにおける
    任意の位置および領域を指定する位置領域指定手段と、
    指定された位置に関連する部分を図形要素に対応させて
    処理し、ベクタデータに変換して出力するドットデータ
    −ベクタデータ変換手段と、前記図形要素を任意に指定
    する図形要素指定手段と、前記位置領域指定手段により
    文字のドットデータが存在する領域が指定されたとき所
    定の文字認識処理を実行し、コードデータに変換して出
    力するドットデータ−コードデータ変換手段とを有して
    なることを特徴とするCAD図面入力装置。
JP61153242A 1986-06-30 1986-06-30 Cad図面入力装置 Pending JPS638974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61153242A JPS638974A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 Cad図面入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61153242A JPS638974A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 Cad図面入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS638974A true JPS638974A (ja) 1988-01-14

Family

ID=15558165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61153242A Pending JPS638974A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 Cad図面入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS638974A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296619A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Nidek Co Ltd ファセット加工領域設定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296619A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Nidek Co Ltd ファセット加工領域設定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008287438A (ja) 画像処理装置及び画像検索方法
JP2000090195A (ja) 表認識方法及び装置
JPH0991424A (ja) 検索装置及び方法
JP3353954B2 (ja) 手書き入力表示方法および手書き入力表示装置
US5636336A (en) Graphics processing unit for use with a stylus pen and tablet, and method therefore
JP3437347B2 (ja) 文字認識装置及びその方法及びコンピュータ
JPH06131110A (ja) 情報処理装置
JPS6289990A (ja) 作表装置
JP3388451B2 (ja) 手書き入力装置
EP0100798A1 (en) Computer aided design system
JPS638974A (ja) Cad図面入力装置
JP2989084B2 (ja) 情報処理装置
JPS6228828A (ja) 情報処理方法
JP3113747B2 (ja) 文字認識装置及び文字認識方法
JPS63157222A (ja) 表示制御方法
JPH0346081A (ja) オンライン手書文字入力方法
JPH0652243A (ja) 図面入力・処理装置
JPH0916304A (ja) 情報処理装置
JP3163577B2 (ja) ベクトル・フォント生成方法
JPH01161483A (ja) 文書編集装置
JP2562498B2 (ja) 指定図形の座標検出方式
JP3177044B2 (ja) 文書作成装置
JP2801593B2 (ja) 手書き入力式計算機
JPS6330926A (ja) 入力装置における入力領域レイアウト方法
JP3635174B2 (ja) 図形入力作業の支援装置