JPS6386779A - 硬化性アクリル系/フマ−ル系感圧接着剤 - Google Patents

硬化性アクリル系/フマ−ル系感圧接着剤

Info

Publication number
JPS6386779A
JPS6386779A JP62167968A JP16796887A JPS6386779A JP S6386779 A JPS6386779 A JP S6386779A JP 62167968 A JP62167968 A JP 62167968A JP 16796887 A JP16796887 A JP 16796887A JP S6386779 A JPS6386779 A JP S6386779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
monomer
alkyl
sensitive adhesive
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62167968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2665744B2 (ja
Inventor
ユキヒコ・ササキ
ダニエル・エル・ホルギーン
ロバート・バン・ハム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EEBURII INTERNATL CORP
Original Assignee
EEBURII INTERNATL CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EEBURII INTERNATL CORP filed Critical EEBURII INTERNATL CORP
Publication of JPS6386779A publication Critical patent/JPS6386779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2665744B2 publication Critical patent/JP2665744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/385Acrylic polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2839Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer with release or antistick coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • Y10T428/2891Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer from alpha-beta unsaturated carboxylic acid [e.g., acrylic acid, methacrylic acid, etc.] Or derivative thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は相互重合量の2〜4個の炭素原子を含有する不
飽和ジカルボン酸、即ちフマール酸及びマレイン酸のジ
エステルを含有する硬化性、好ましくは電子線(EB)
硬化性、感圧、アクリル−ベース7マール系共重合体に
向けられたものである。
従来の技術 米国特許第2.544.692号明jm 41(Kue
gleretal、)はアクリル酸と少量のフマレート
ジエステルとの共重合を開示する。エマルジョン及び塊
状重合が実現可能であると述べられている。
米国特許第4.220.744号明細書(Tulacs
at al、)は2段階1林重合を用いて相互重合量の
フマール酸或いはマレイン酸のジアルキルエステルを含
有する粘稠液体を形成することを開示している。
米国特許第2,642.414号明i書(Bauere
t al、)はメタクリル酸のエステル類及び飽和脂肪
族−価アルコール及び4〜14個の炭素数の飽和脂肪族
−価アルコールのマレイノイドエステル、及びある種の
有機酸の共重合体を開示している。
マレイノイドエステル類にはジブチル7マレートが包含
される。この反応生成物は炭化水素油の流動点を改質す
るのに有用性があると開示されている。
単量体並びに重合体を硬化させて感圧特性な訪導或いは
改良することは古くから知られ【いる。
総合的概念に関連性があるのはホットメルト組成物を照
射することにより感圧接着剤を製造することを開示する
米国特許第L725,115号明細書(Christe
nson cf、al、  )である◇これらの開示さ
れる組成物は剥離ライナー上に被覆されており、6〜8
メガラツドの照射量の電子線照射に付されて高い剥離強
度に導かれている。この改良された接着剤は次いで表面
材料に転移されている。
米国特許第4.069.125号明細書(Skoult
chiet al、)はアクリル及びメタクリル酸のア
ルキルエステルの単独重合体、及びその様なエステルと
マレイン酸及びフマール酸のC4〜C4アルキル半一エ
ステルを含むその他の共単量体との共重合体の紫外線硬
化を開示している。これらの重合体は塊状、溶媒或いは
エマルジョン重合により形成されると開示されている。
従来、接着剤特性を高めるためにジブチルフマレートの
ような不飽和ジカルボン酸のジエステルをエネルギー硬
化と組合せて用いることは知られていない。これが本発
明の主題である。
問題点を解決するための手段 発明の概要 本発明は共重合量の各アルキル基内に4〜約8個の炭素
原子を有する4個の炭素原子を含有する不飽和ジカルボ
ン酸の少なくとも1個のフルキルモノエステル或いはジ
エステルを含有する硬化アクリル−ベース感圧接着剤に
より形成された新規な、感圧接着剤系に向けられたもの
である。このモノエステル或いはジエステルは硬化生成
物内において接着を促進する。ジエステル類が現在のと
ころ好ましく、ジブチル7マレートが特に好ましい。こ
の重合体は少なくとも1種のα型量体及び少なくとも1
種の追加共単量体を含有する。
多官能性−単量体架橋剤を包含すると、接着剤特性を改
良するために必要とされるエネルギーを実質的に減少さ
せ、高温剪断力の低−エネルギー改良において相当な価
値がある。硬化は化学的或いは任意の便利な放射エネル
ギー手段であってよく、紫外線(UV)或いは電子線(
EB)、特に電子線が好ましい。
本発明の感圧接着剤として提供される共重合体は全単量
体重量に基づき約50〜約95重量%の共単量体よりな
り、その内金単量体重量の約30重量%まで、好ましく
は約5〜約!to!fXは不飽和カルボン酸基内に4個
の炭素原子を含有し、及び各アルキル基が独立に4〜約
8個の炭素原子を含有する1以上の不飽和ジカルボン酸
のフルキルモノエステル或いはジエステルである。共単
量体の残部はアルキル幕内ll′c2〜約10個の炭素
原子を有する少なくとも一つのアルキルアクリレートよ
りなる。単量体系の残部はα型量体よりなり、その少な
くとも一つは全重量体に基づいて約251i−%までの
量で存在するアルキル基内に約1〜約6個の炭素原子を
含有するアルキルメタクリレートである。α型量体とし
ては任意に、しかし望ましくは全単量体重量に基づいて
0〜約10重量%、好ましくは約2〜約10重量%で存
在する2〜約8個の炭素原子を含有する少なくとも一つ
の不飽和カルボン酸が含まれ℃よい。
現在のところ、本発明の感圧接着剤は、共重合体基準及
び単量体の全重量に基づいて約5〜約30重量%の不飽
和ジカルボン酸のジエステル、約55〜約90重量%の
ブチルアクリレート及び/又は2−エチルヘキシルアク
リレートなどのアルキルアクリレート、約25重量%、
より好ましくは約5〜約20重量%のメチルメタクリレ
ートなどのアルキルメタクリレート及び約2〜約7重t
Xの不飽和カルボン酸、好ましくはアクリル酸を含有す
るのが好ましい。
これらの重合体系は本発明に従えば塊状重合或いは溶媒
重合により形成され、使用温度より約500〜約70℃
低い、好ましくは使用温度よりも約50’ 〜約70℃
低い範囲のガラス転移温度を有する。好ましくはホット
メルト技術の後に硬化されて行われる基材に適用される
重合体を形成する塊状重合が本発明の感圧接着剤製品を
製造する好ましい態様である。
重合体において、不飽和ジカルボン酸の相互重合された
ジエステルは接着を促進するのに有効な成分である。
硬化、好ましくはEB或いはUV硬化を用いて接着剤特
性特に剪断力が高められる。熱的架橋も又使用されてよ
い。EB硬化のための照射量レベルは約200キログレ
イ(kGy )まで、野ましくは100 kayまでで
ある。少なくとも2個の懸垂官能基を有する多官能性単
量体、例えばアクリレート類及びメタクリレート類を包
含させると剪断力特に高温剪断力を実質的に改良し、高
められた感圧接着剤特性を達成するのに必要とされる放
射線の照射量レベルが減少される。
具体的説明 本発明においてアルキルメタクリレートなどの少なくと
も一つの砂型量体及びアルキルアクリレートなどの少な
くとも一つの1単量体と組合わされて重合された不飽和
ジカルボン酸のアルキルモノエステル及び/又はジエス
テルに基づく感圧接着剤が不飽和ジカルボン酸のフルキ
ルモノエステル或いはジエステルが接着促進剤としての
役割を果す感圧接着剤を提供することが見出された。化
学的しかし好ましくは放射線硬化、より好ましくは電子
疎(EB)硬化は剪断力を改良し、及び多官能性単量体
の使用は剪断力を改良するために必要とされる放射線エ
ネルギーを実質的に減少させる。
特に1本発明の感圧接着剤は塊状重合或いは溶媒重合に
より調製され、全単量体の総重量に基づい【約30重量
%までの不飽和ジカルボン酸内に4個の炭素原子を含有
し、及び各アルキル基内に4〜約8個の炭素原子を含有
する少なくとも1個の不飽和ジカルボン酸のアルキルモ
ノエステル或いはジエステル、好ましくはジエステル、
特に好ましくはジブチルフマレート、及び約25!i−
Xまでの、好ましくは約5〜約20重量%の少なくとも
一つの砂型量体を含有する重合体よりなるものである。
現在のところ、鏡型量体含量は全単量体重量に基づいて
約10重量%まで、より好ましくは2〜約10重量%の
量で存在する正量の不飽和カルボン酸、好ましくはアク
リル酸を含むのが好ましい。全単量体系は柔単量体、好
ましくはアルキルアクリレート類、最も好ましくはブチ
ルアクリレート或いは2−エチルヘキシルアクリレート
を約55〜約95重量%の濃度で提供されて構成される
この系において、凝集強度は砂型量体の製産に正比例し
、砂型量体の濃度の増大と共に増大する。
本発明に従って製造される現在のところ好ましい感圧接
着剤は、共重合された単量体の全重量に基づいて約15
〜約301[−jiXのジブチル7マレート、約55〜
約75重量%のブチルアクリレート、約15〜約25重
量にのメチルメタクリレート、及び約2〜約10重量%
のアクリル酸を含有する。
形成された接着剤重合体はEB硬化に対する所望の応答
を、特に多官能性単量体架橋剤の存在下において可能に
するために狭い分子量分布を有する重合体に対しては1
00,000を越え及び広い分子量分布を有する重合体
に対しては14G、000を越える重量平均分子* (
M w )を有するべきである。一般的に、約50,0
00未満の分子量を有する成分は電子線照射に対して非
応答的である。
本発明において用いられる「砂型量体」とは単独重合さ
れた際に一25℃より大きい、好ましくは約O℃より大
きいガラス転移温度を有する単独1合体をもたらす単量
体を意味する。その様な重合体の中にはメチルアクリレ
ート、アルキルメタクリレート類、例えばメチルメタク
リレート、エチルメタクリレート、ブチルメタクリレー
トなど、共重合可能なビニル−不飽和単量体類例えば酢
酸ビニル、プロピオン酸ビニルなど、及びスチレン系単
量体例えばスチレン、メチルスチレンなど、不飽和カル
ボン酸類例えばアクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸
、フマル酸などが挙げられる。
「柔単量体」という用語は単独重合された際に低ガラス
転移温度即ち一25℃未満の重合体をもたらす単記体を
意味する。具体例としては、ブチルアクリレート、プロ
ピルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、
インオクチルアクリレート、イソデシルアクリレートな
どのアルキルアクリレート類が挙げられる。現在のとこ
ろ好ましいのは2−エチルヘキシルアクリレート及び/
又はブチルアクリレートである。不飽和ジカルボン・酸
のジエステルは柔単蓋体の中に含まれる。
本発明に従って製造される重合体は機能的感圧接着剤で
あるためKは使用温度より約300〜約70℃低い、好
ましくは使用1直より約50’〜約70℃低い正味有効
ガラス転移温度を有しなげればならない。従って、本発
明の重合体の製造において用いられる単量体は、この示
されたガラス転移温度の範囲の重合生成物を与える割合
で配合される。ジエステル以外の柔単量体好ましくは2
−エチルヘキシルアクリレートが使用される単量体の大
半として提供されるのはこの理由によるものである。又
、それらはUV及びEB硬化を高めるために忠垂アクリ
レート及びメタクリレートを有するのが好ましい。
有用な生成物を製造するために、本発E!AK従って製
造される感圧接着剤は溶媒或いはホットメルト技術によ
り基材上に適用される。ホットメルト被覆が好ましい。
被覆は表面材料自体になされてもよく、或いは接着剤を
表面材料に移すために用いられる基材或いは表面材料と
組合わされる基材になされてもよい。感圧接着剤が溶媒
重合により製造される場合には、溶媒を留去して接着剤
が得られる。
ホットメルトとして用いられる場合には、接着剤は溶融
温度において流動を可能にするのに十分低い温度でなけ
ればならない。伝統的には、この場合にお〜・て最も犠
牲にされてきた接着剤特性は剪断力である。キャストさ
れたホットメルト接着剤の硬化は剪断特性を大きく改良
する。熱的硬化或いは架橋も実施可能であるが、EB或
いはUVによる放射線硬化が好ましい。最も好ましいの
はEB硬化である。EB硬化に対しては、導入されるエ
ネルギーレベルは接着剤の性質及び多官能性単量体が含
まれるか否かに応じて広範囲に変えられるが、しかし通
常約200 kGyまで好ましくは約100 kGyま
でである。
その他の照射形態例えば紫外線及びガンマ線も用いられ
るが、しかしそれらはEB硬化よりも有用性の範囲が狭
い。熱的硬化も又使用可能である。
その様な放射線形態及び熱的硬化は開始剤の使用を心像
とする。
混合物が官能的であるものが用いられる単純な系におけ
ろ水素結合とは対照的に系中に多官能性単量体が化学的
に結合されるように重合を行う単量体の一部として多官
能性単量体を包含することが好ましい。
本発明において用いられる「多官能性単量体」とは2以
上の懸垂官能基好ましくはアクリレート或いはメタクリ
レート基を有する単量体を意味する。代表的な多官能性
単量体としては、ペンタエリスリトールトリアクリレー
ト(PETA)、)リエチレングリコールジアクリレー
ト、トリエチレングリコールジメタクリレート、トリメ
チロールプロパントリメタクリレート、トリメチロール
プロパントリアクリレート、トリプロピレングリコール
ジアクリレート、トリエチレングリコールジメタクリレ
ート、t3−ブチレングリコールジメタクリレート、テ
トラエチレングリコールジメタクリレートなどが挙げら
れる。エトキシル化及びグロボキシル化骨格を有する多
官能性単量体も又有効に使用される。多官能性単量体が
用いられる場合には、その濃度は全単量体重量に基づい
て約8M葉Xまで、好ましくは約1〜約5重景%の正量
である。それを包含することにより、少なくともEB硬
化の場合においては剪断力、詩に高温剪断力を改良する
ために必要とされるEI3エネルギーの照射量の減少を
可能にする。
不飽和ジカルボン酸のアルキルジエステルの接着に及ぼ
す影響を第1図〜第3図に図示する。各図において、5
097 m’の被覆量としてホットメルトとして適用さ
れた接着剤に対して適用された照射粉量レベルは50 
kGyであった。この接着剤系はブチルアクリレート、
ジブチルフマレート、メチルメタクリレート、及びアク
リル酸であり、架橋剤として2XのPETAを含有した
。第1図はその他の成分を変化させた51肯にの一定の
メチルメタクリレート濃度に対する得られた接着剤も剥
離強度を示す。ジブチル7マレート濃度が増大されるに
つれて、点線により規定された領域に対して1800剥
離強度が増大した。第2図はアクリル酸が変数内におい
て5重量%の一定濃度にされメチルメタクリレートの濃
度が変数とされた以外は同一の系に対するものである。
第3図はアクリル酸が5重量%と一定にされた系に対す
るキロ秒数で高温剪断力を示すものであり、EB−硬化
ホットメルト接着剤に対する接着剤促進剤としてのジブ
チルフマレートの相当な影響を示すものである。
これらの感圧接着剤には粘着剤、充填剤、可塑剤などが
包含されてよい。
以下の実施例は本発明を例示するものである。
これらに関して、多官能性単量体は重量%で与えられて
いる。使用された試験方法は次の通りである。分子量測
定はASTM n−5536−76、ASTM D−3
590−68及び人STM E−682−72を用いて
行われた。剪断力はASTNi D−3654−78及
びD−1ooo−6a及びP 5TC(Pressur
e−3ensitive Tape Cauncil 
)試駆#7第6番を用いて行われ、90’A’tl雌強
度はPSTC試験#2第5番を用いて行われ、及びルー
プ粘着性はPSTC試験#7第6番を用いて行われた。
実施例1〜3及び対照例A及びB 塊状重合により20M1x%のジブチル7マレート、6
0重量%のブチルアクリレート、15重量%のメチルメ
タクリレート及び5重量にのアクリル酸を含有する共重
合体を調製した。表Iに分子量特性の函数として多官能
架橋剤の高温剪断力に及ばず影響を示す。これから見ら
れる如く、多官能性架橋剤は架橋剤の存在の結果として
の重量平均分子量を有する応答性重合体において高温剪
断力において飛躍的な改良をもたらした。
表  1 Ex 1405.00014.3α09  i02  
t95Ex 2206.000 I Q、10、S  
A2B  t99Ex 3154,00012.0α’
I  n/a  t。
Con A 94,000 &sα006  α35 
 n/aConB 81,0004.20.002 0
.16 .002(a)  5aret 500、At
1antic Rickfield Co、のSart
omer  部門により製造及び販売されている多官能
性架橋−接着剤添加剤。
(b)  テトラエチレングリコールジメタクリレート
実施例4〜11 158、000の重量平均分子量、&5の重量平均分子
量対数平均分子量の比及び150℃における2 5. 
OOOcPの粘度を有する同−重合体系忙対して、試料
を剥離ライナー上に溶媒被覆により!!Iil製し、2
ミル(α05 tx ) >t(ylarと積層した。
表■に与えられた照射量割合におゆるEB−硬化重合体
の物性に及ぼす多官能性単量体の影響を示すO 表 ■ 物性 4  −−−100 8.3 .0868352−1/
2XSaret5005086+  2.6 3561
X 5aret son  so n/a  α55 
n/a72−1/2XSaret5155086+  
2.685781%5aret 515 50 n/a
  α55 n/a93%TEGじ仄 5086+  
3.2157102%TE□IA  508(5+  
0.83681111XTE(aiA  5011、2
 0.03683実施例12 表■に実施例1〜11の組成、154,000の′x量
平均分子量、12.800の数平均分子量及び150℃
における24,0OOcPの粘度を有する重合体系を示
す。又、初期及び70℃における1週間熟成後の100
0.9剪断力の高温剪断力(ETS)及び180o:!
IJI11強度ニ及ぼfa射nレベルの影響も示す。こ
の重合体系については、特性の増大は15 kGyより
上の照射量レベルにおいて達成された。
表■ 5 α10   t8 840 10 100 18.0 755 15  B2S3.6683(a) 20 4.68 8&4+  683(a)25  五
06 114+  718(a)α18  2:278
8 1190 64.8 805 2:22 18、0 735 5.40 86.4+  755 &24 86.4+  718 (a)−二つの試料に基づき、もう一方の試料は175
N/mの1800剥離強度を有し、及びスリップスティ
ック(SS)を示した。
実施例13〜20 表■は幾つかの重合体に対する分子量特性及び接着剤特
性を示し、ジブチルフマレートはDBFとして示され、
ブチルアクリレートはBA、アクリル酸はAA、メチル
メタクリレートはMMA及びラクリルメタクリレートは
LMAとして示される。これらの接着剤は2.5重量%
のPET人と配合され、50 kGYの照射量でEB硬
化された。
実施例21〜23 15重量%のジブチルフマレート、71313重量%−
エチルヘキシルアクリレート、9.7ii−%のメチル
メタクリレート、及び5重jkXのアクリル酸を含有す
る重合体を2.5重量XPETA及び1重量%のIrg
acure  と組合せ、剥離ライナー上に29g/−
の被覆重量に被覆し、及び表VK示した速度で200ワ
ツ)/in、の密度でUV−硬化し、次いでMy I 
a rと積層した。加工後、及び700において3週間
熟成後の接着剤特性を示す。
表V 21 20   (189440192〜585 26
22240   α74 584 72〜596 25
923 80   (L21 702 84〜760 
22721 −− 2.40  449  8〜176
  −22 −− 150  496  12〜252
  −25 −−  to   574 20〜320
   一実施例24〜26 実施例21〜25で用いた重合体をt5重量%のPET
Aと組合せ及び49.97m2の被覆II量にMy l
 a rに被覆した。被覆フィルムを表Vlに示す照射
量レベルにおいてMy 1 a rによりEB−硬化し
た。
表■は又初期接着剤特性及び70”Cにおいて3週間後
の特性も示す。
実施例27〜29 x合を準で19重量%のジブチルフマレート、60′%
ブチルアクリレート、13重量%メチルメタクリレート
、4重量Xアクリル酸、4重量%無水マレイン酸、1重
量にヒドロキシエチルアクリレート、架橋剤及びt 5
 X Irgacure −651光開始剤を含有する
重合体を34Ji’/m2の被覆重量に剥離紙上に被覆
し、表■に示したフィルム速度において200ワツ) 
An、の照射レベルでUV−硬化し、次いでMy 1 
a rと積層した。
辰  ■ 272〇   五4  950  24〜28828 
 40  116  964  0−%−922980
0,5297318〜184 700で3週間後 28   40   4.75  973    62
298〇    五54 1015    44実施例
30 実施例12の重合体を13重量Xのイオン性架橋剤と組
合せ、混合物を溶媒−被覆により基材に塗布した。加熱
により硬化が生じ、溶媒を乾燥除去させ、メーター当り
840ニユートンの初期1800剥離強度が得られた。
実施例51〜33 以下は25重量部のジブチルフマレート、65重量部の
2−エチルヘキシルアクリレート、15重量部のメチル
メタクリレート、2重量部のアクリル酸、5’M量部の
無水マレイン酸、及び15重置部の2−ヒドロキシルエ
チルアクリレートを含有する重合体に対するUV硬化及
びEB硬化の函数としての製品特性を比較するものであ
る。150℃における粘度は27Pa:Sであった。こ
の接着剤をt5ミル((L OS 8 m )上塗りん
1lar表面材料に塗布するために剥離ライナーにホッ
トメルト被覆した。表ν1はUV及びEB硬化に対する
接着剤性能を示す。UV硬化に対しては、1重Ik%の
C1ba Geigy  により製造及び販売されてい
るIrgacure  651の重合体を添加した。
【図面の簡単な説明】
第1図はジブチルフマレートの接着促進剤としての硬化
を示す三成分図である。 第1図及び第2図はジブチルフマレート濃度を増大する
ことにより180° 剥離強度が増大することを図示す
るのに対し、第3図の目的はジブチル7マレート濃度を
増大することにより高温剪断力が増大されることを示す
ことである。これらの図面はジブチルフマレート(DB
F)、ブチルアクリレート(BA)、メチルメタクリレ
ート(MMA)及びアクリル酸(AA)の単量体系に対
するものである。 第1図は特に5重量%の一定メチルメタクリレート濃度
に対し、他の成分に関して可変である。 第2図は5!tXの一定アクリル酸濃度に対し、他の成
分に関して可変である。 高温剪断力(70℃)に向けられた第5図は5重量%の
一定アクリル酸濃度に対するものであり、その他の成分
に関して可変である。 剥離強度はニュートン/メーターで測定される。 高温剪断力はキロ秒で測定される。全ては50y/m2
の被&M量におけるkGyの照射もルベルに対するもの
である。 手続補正書(方式) 昭和62年10月22日 特許縣官小用邦夫殿 事件の表示 昭和62年 特願第167968号発明ノ
名称   硬化性アクリル系/7マール系感圧接看剤補
正をする者

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、単独重合して約−25℃より大きいガラス転移温度
    を有する重合体を形成する少なくとも1種の単量体より
    なる共重合された量の硬−単量体系であって、全単量体
    重量に基づき約25重量%までの量で存在する硬−単量
    体系、及び全単量体重量に基づき約50〜約95重量%
    の量で存在する柔−単量体系であって、各アルキル基が
    独立に4〜約8個の炭素原子を有する4個の炭素原子を
    含有する不飽和ジカルボン酸のアルキルモノエステル及
    びジエステルから選ばれる少なくとも1個のエステル化
    合物を含んでなり、及び不飽和ジカルボン酸のジエステ
    ルが全単量体重量に基づいて約30重量%までの全量で
    存在し、更に、単独重合して−25℃未満のガラス転移
    温度を有する重合体を形成する少なくとも1個の追加柔
    −単量体を含んでなる柔−単量体系により形成された重
    合体を含んでなることを特徴とする硬化性−感圧接着剤
    。 2、ホットメルトとして基材上に適用可能であり、電子
    線或いは紫外線照射により硬化可能である特許請求の範
    囲第1項記載の硬化性感圧接着剤。 3、メチルアクリレート、アルキル基中に1〜約6個の
    炭素原子を含有するアルキルメタクリレート、不飽和カ
    ルボン酸及びその混合物群よりなる群から選ばれた少な
    くとも1種の単量体を含んでなる共重合された量の硬−
    単量体系であって、全単量体重量に基づいて約25重量
    %までの量で存在する硬−単量体系及び全単量体重量に
    基づいて約50〜約95重量%の量で存在する柔−単量
    体系であって、各アルキル基が独立に4個乃至約8個の
    炭素原子を含有する4個の炭素原子を含有する不飽和ジ
    カルボン酸のアルキルモノエステル及びジエステルより
    選ばれる少なくとも1個のエステル化合物よりなり、及
    びエステル化合物が全単量体重量に基づいて約30重量
    %までの全量で存在し、更に少なくとも1個のアルキル
    アクリレートを含んでなる柔−単量体系により形成され
    た重合体を含んでなることを特徴とする基材上に形成さ
    れた硬化接着剤−層相互重合体である感圧接着剤。 4、アルキル基内に1〜約6個の炭素原子を含有する少
    なくとも1個のアルキルメタクリレートよりなる共重合
    された硬−単量体系よりなり、全単量体重量に基づいて
    約25重量%までの量で存在する硬−単量体系、及び各
    アルキル基が独立に4〜約8個の炭素原子を含有する4
    個の炭素原子を含有する不飽和ジカルボン酸のアルキル
    モノエステル及びジエステルから選ばれた少なくとも1
    個のエステル化合物よりなり、及びエステル化合物が全
    単量体重量に基づいて約30重量%までの全量で存在し
    、更に少なくとも1個のアルキルアクリレートを含有す
    る柔−単量体系を含んでなる重合体により形成された電
    子線−硬化接着剤−層である特許請求の範囲第3項記載
    の感圧接着剤。 5、重合体が約50〜約95重量%の約−25℃未満の
    単独重合ガラス転移温度を有する柔−単量体であってそ
    の全単量体に基づく約5〜約30重量%が各アルキル基
    が独立に4〜約8個の炭素原子を含有する4個の炭素原
    子を含有する不飽和ジカルボン酸のアルキルジエステル
    である少なくとも1個のエステル化合物であり、柔単量
    体の残部が2〜約20個の炭素原子を含有するアルキル
    アクリレートであり、100重量部単量体を形成するこ
    とが必要とされる単量体の残部が約−25℃より大きい
    単独重合ガラス転移温度を有する硬単量体であって、メ
    チルアクリレート及びアルキル基に1〜約6個の炭素原
    子を含有するアルキルメタクリレートから選ばれ、全単
    量体重量に基づき25重量%までの量で存在し、及び約
    2〜約8個の炭素原子を含有し、及び10重量%までの
    正量で存在する少なくとも1個の不飽和カルボン酸、及
    び全単量体重量に基づいて約8重量%までの正量で存在
    する多官能性単量体を含んでなる共重合された単量体に
    より形成された硬化接着剤をその上に有する表面材料で
    あり、該重合体が少なくとも約100,000の重量平
    均分子量を有する特許請求の範囲第3項又は第4項記載
    の感圧接着剤構成物。 6、エステル化合物がジブチルフマレートである前記特
    許請求の範囲のいづれか一項に記載の感圧接着剤。 7、アルキルアクリレートが2−エチルヘキシルアクリ
    レート及びブチルアクリレートよりなる群から選ばれる
    前記特許請求の範囲第3項〜第6項のいづれか一項に記
    載の感圧接着剤。 8、アルキルメタクリレートがメチルメタクリレートで
    ある特許請求の範囲第3項〜第7項のいづれか一項に記
    載の感圧接着剤。 9、全単量体重量に基づいて約2〜約10重量%の量で
    2〜約8個の炭素原子を含有する不飽和カルボン酸が存
    在する特許請求の範囲第1項〜第8項のいづれか一項に
    記載の感圧接着剤。 10、不飽和カルボン酸がアクリル酸である特許請求の
    範囲第9項記載の感圧接着剤。 11、相互重合基準及び全単量体重量に基づき約5〜約
    30重量%のジブチルフマレート、約55〜約95重量
    %のブチルアクリレート及び2−エチルヘキシルアクリ
    レートよりなる群から選ばれたアルキルアクリレート、
    約20重量%までの正量のメチルメタクリレート及び約
    2〜約10重量%の量のアクリル酸を含んでなる電子−
    線−硬化感圧接着剤。 12、全単量体の約1〜約8重量%の量で多官能性単量
    体が存在する特許請求の範囲第1項〜第11項のいづれ
    か一項に記載の感圧接着剤。 13、多官能性単量体がペンタエリスリトールトリアク
    リレート及びテトラエチレングリコールジメタクリレー
    トよりなる群から選ばれる特許請求の範囲第12項記載
    の感圧接着剤。 14、接着剤がホットメルト接着剤として適用され、及
    び電子線照射或いは紫外線照射により硬化される特許請
    求の範囲第3項〜第14項のいづれか一項に記載の感圧
    接着剤構成物。 15、重合体が少なくとも約140,000の重量平均
    分子量を有する特許請求の範囲第1項〜第14項のいづ
    れか一項に記載の感圧接着剤構成物。 16、(a)表面材料上にメチルアクリレート、1〜約
    8個の炭素原子を含有するアルキルメタクリレート及び
    不飽和カルボン酸及びその混合物よりなる群から選ばれ
    た少なくとも1個の単量体よりなり、全単量体重量に基
    づいて25重量%までの量で存在する硬−単量体系及び
    4個の炭素原子を含有し、且つ各アルキル基が独立に4
    個〜約8個の炭素原子を含有し、全単量体重量に基づい
    て約30重量%の量まで存在する少なくとも1個の不飽
    和ジカルボン酸のアルキルジエステル、及び少なくとも
    1個のアルキルアクリレートよりなる柔−単量体系によ
    り形成される感圧接着剤の被膜を与え、及び (b)その接着剤層を架橋する ことを特徴とする感圧接着剤の製造方法。 17、接着剤がホット−メルト接着剤として適用され、
    照射硬化により硬化される特許請求の範囲第16項記載
    の方法。 18、硬化が紫外線照射或いは電子線照射による特許請
    求の範囲第17項記載の方法。 19、硬化が200キログレーまでのレベルで適用され
    る電子線照射硬化であり、及び共重合体が少なくとも約
    100,000の重量平均分子量を有する特許請求の範
    囲第15項〜第18項のいづれか一項に記載の方法。 20、感圧接着剤内に架橋を含ませることのできる多官
    能性単量体が含まれる特許請求の範囲第15項〜第19
    項のいづれかに記載の方法。 21、多官能性単量体が全単量体重量に基づいて約1〜
    約8重量%の量で存在し、及びペンタエリスリトールト
    リアクリレート及びテトラエチレングリコールジメタク
    リレートよりなる群から選ばれる特許請求の範囲第20
    項記載の方法。 22、感圧接着剤が共重合基準及び単量体の全重量に基
    づき約5〜約30%のジブチルフマレート、約55〜約
    9重量%のブチルアクリレート及び2−エチルヘキシル
    アクリレートよりなる群から選ばれるアルキルアクリレ
    ート、約20重量%までの量のメチルメタクリレート、
    及び約20重量%までの量のアクリル酸を含有する特許
    請求の範囲第15項〜第21項のいづれか一項に記載の
    方法。 23、(a)表面材料上にメチルアクリレート、アルキ
    ル部分に1〜約6個の炭素原子を含有するアルキルメタ
    クリレートよりなる群から選ばれた少なくとも1個の単
    量体よりなり、全単量体重量に基づいて25重量%まで
    の量で存在する硬−単量体系、及び4個の炭素原子を含
    有し、及び各アルキル基が独立に4個〜約8個の炭素原
    子を含有し、全単量体重量に基づいて約30重量%まで
    の量で存在する少なくとも一つの不飽和カルボン酸のア
    ルキルジエステルを含んでなり、少なくとも一つのアル
    キルアクリレート、全単量体重量の約2〜約10重量%
    の量で存在する少なくとも一つの不飽和カルボン酸及び
    全単量体重量の約1〜約8重量%の量で存在する一つの
    多官能性単量体よりなる少なくとも一つの追加柔−単量
    体を含んでなる柔−単量体系の共重合体により形成され
    、該共重合体が少なくとも約140,000の重量平均
    分子量を有する感圧接着剤の被膜を与え、及び (b)その感圧接着剤層を電子線或いは紫外線照射によ
    り架橋させて感圧接着剤層の剪断強度を増大させる ことを特徴とする感圧接着剤の製造方法。
JP62167968A 1986-07-07 1987-07-07 硬化性アクリル系/フマール系感圧接着剤 Expired - Lifetime JP2665744B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/883,491 US4786552A (en) 1986-07-07 1986-07-07 Curable arcylic/fumaric pressure-sensitive adhesives
US883491 1986-07-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6386779A true JPS6386779A (ja) 1988-04-18
JP2665744B2 JP2665744B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=25382673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62167968A Expired - Lifetime JP2665744B2 (ja) 1986-07-07 1987-07-07 硬化性アクリル系/フマール系感圧接着剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4786552A (ja)
EP (1) EP0252717B1 (ja)
JP (1) JP2665744B2 (ja)
CA (1) CA1276377C (ja)
DE (1) DE3784110T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0263686B1 (en) * 1986-10-08 1993-12-15 Avery Dennison Corporation Energy-curable pressure-sensitive adhesives and process for producing pressure-sensitive adhesive stock
US5011867A (en) * 1987-09-28 1991-04-30 Avery International Corporation Electron-beam cured emulsion pressure-sensitive adhesives
US5232958A (en) * 1988-12-28 1993-08-03 Avery Dennison Corporation Electron-beam cured emulsion pressure-sensitive adhesives
JPH06501273A (ja) * 1991-04-26 1994-02-10 エイベリ デニソン コーポレイション 電子ビーム硬化されたエマルション系感圧粘着剤
AU662481B2 (en) * 1991-04-26 1995-09-07 Avery Dennison Corporation Electron-beam cured emulsion pressure-sensitive adhesives
US5288827A (en) * 1993-02-17 1994-02-22 Ciba-Geigy Corporation Copolymer of (meth)acryloxy-alkyl-siloxysilane and alkyl(meth)acrylates and the use thereof as pressure sensitive adhesives
US5620795A (en) * 1993-11-10 1997-04-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesives containing electrically conductive agents
US5683798A (en) * 1993-11-10 1997-11-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tackified pressure sensitive adhesives
US5654387A (en) * 1993-11-10 1997-08-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure sensitive adhesives
US5602221A (en) * 1993-11-10 1997-02-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure sensitive adhesives with good low energy surface adhesion
US5616670A (en) * 1993-11-10 1997-04-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure sensitive adhesives with good oily surface adhesion
US5425991A (en) * 1994-03-25 1995-06-20 Mobil Oil Corporation Release sheet
JP3876299B2 (ja) * 1994-11-22 2007-01-31 スリーエム カンパニー 振動性固体物品に付着された粘弾性材料の少なくとも1層を含む制動構造物
US20030001108A1 (en) 1999-11-05 2003-01-02 Energy Sciences, Inc. Particle beam processing apparatus and materials treatable using the apparatus
US7026635B2 (en) 1999-11-05 2006-04-11 Energy Sciences Particle beam processing apparatus and materials treatable using the apparatus
US7279205B2 (en) * 2001-02-07 2007-10-09 Sonoco Development, Inc. Packaging material
US6703463B2 (en) 2001-08-01 2004-03-09 Avery Dennison Corporation Optical adhesive coating having low refractive index
US20060062947A1 (en) * 2004-09-21 2006-03-23 Scott Huffer Packaging material with energy cured, hotmelt-receptive coating and package made therefrom
WO2015131938A1 (en) * 2014-03-05 2015-09-11 Novamelt GmbH Klebstofftechnologie Adhesive-coated thermally sensitive polymer substrate, process for its manufacture and use thereof
EP3433098B1 (en) * 2016-03-25 2024-10-16 Holcim Technology Ltd Fully-adhered roof system adhered and seamed with a common adhesive
US12006692B2 (en) * 2016-03-25 2024-06-11 Holcim Technology Ltd Fully-adhered roof system adhered and seamed with a common adhesive
CN116102983B (zh) * 2022-12-15 2024-07-02 苏州赛伍应用技术股份有限公司 一种含环氧基不饱和丙烯酸酯胶黏剂及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146329A (ja) * 1974-10-17 1976-04-20 Nitto Electric Ind Co Tainetsuseihotsutomerutosetsuchakuzai
JPS5461284A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Sumitomo Chem Co Ltd Copolymer emulsion and pressure-sensitive adhesive containing the same
JPS55161875A (en) * 1979-06-05 1980-12-16 Saiden Kagaku Kk Aqueous, pressure-sensitive adhesive composition for surface protection
JPS57102976A (en) * 1980-12-17 1982-06-26 Nitto Electric Ind Co Ltd Water dispersion-type pressure-sensitive adhesive composition
JPS58113277A (ja) * 1981-12-26 1983-07-06 Hoechst Gosei Kk リン酸基含有エマルジヨン型感圧性接着剤
JPS58113278A (ja) * 1981-12-26 1983-07-06 Hoechst Gosei Kk 耐光性のすぐれたエマルジヨン型感圧性接着剤
JPS61141775A (ja) * 1984-12-12 1986-06-28 Sumitomo Naugatuck Co Ltd 粘着剤組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2544692A (en) * 1946-09-07 1951-03-13 Minnesota Mining & Mfg Pressure-sensitive adhesive tape
US2642414A (en) * 1950-02-03 1953-06-16 Rohm & Haas Copolymers of maleic esters and long chain alkyl methacrylates
NL300138A (ja) * 1962-11-05 1900-01-01
US3692679A (en) * 1970-06-18 1972-09-19 Ethyl Corp Stabilized organic material
US4069123A (en) * 1972-10-24 1978-01-17 National Starch & Chemical Corporation Crosslinked pressure sensitive adhesive compositions
AT356380B (de) * 1977-11-17 1980-04-25 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung von polymerisaten durch radikalisch initiierte substanzpoly- merisation
US4564664A (en) * 1983-08-12 1986-01-14 Avery International Corporation Emulsion-acrylic pressure-sensitive adhesives formed in two step polymerization

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146329A (ja) * 1974-10-17 1976-04-20 Nitto Electric Ind Co Tainetsuseihotsutomerutosetsuchakuzai
JPS5461284A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Sumitomo Chem Co Ltd Copolymer emulsion and pressure-sensitive adhesive containing the same
JPS55161875A (en) * 1979-06-05 1980-12-16 Saiden Kagaku Kk Aqueous, pressure-sensitive adhesive composition for surface protection
JPS57102976A (en) * 1980-12-17 1982-06-26 Nitto Electric Ind Co Ltd Water dispersion-type pressure-sensitive adhesive composition
JPS58113277A (ja) * 1981-12-26 1983-07-06 Hoechst Gosei Kk リン酸基含有エマルジヨン型感圧性接着剤
JPS58113278A (ja) * 1981-12-26 1983-07-06 Hoechst Gosei Kk 耐光性のすぐれたエマルジヨン型感圧性接着剤
JPS61141775A (ja) * 1984-12-12 1986-06-28 Sumitomo Naugatuck Co Ltd 粘着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3784110D1 (de) 1993-03-25
JP2665744B2 (ja) 1997-10-22
DE3784110T2 (de) 1993-08-19
EP0252717B1 (en) 1993-02-10
CA1276377C (en) 1990-11-13
EP0252717A2 (en) 1988-01-13
EP0252717A3 (en) 1989-06-07
US4786552A (en) 1988-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6386779A (ja) 硬化性アクリル系/フマ−ル系感圧接着剤
US5232958A (en) Electron-beam cured emulsion pressure-sensitive adhesives
US4234662A (en) Pressure sensitive hot melt adhesive curable by exposure to electron beam radiation
US4185050A (en) Pressure sensitive adhesive compositions comprising a mixture of terpolymers
JP2925314B2 (ja) シリコーン化エマルジョンを主材とする感圧接着剤
EP2961807B1 (en) Hot melt adhesive comprising cyanoacrylate curing compounds
US4052527A (en) Radiation polymerized hot melt pressure sensitive adhesives
US5011867A (en) Electron-beam cured emulsion pressure-sensitive adhesives
CN106459710A (zh) 湿润和干燥表面粘合剂
US5187235A (en) Energy-curable acrylic pressure-sensitive adhesives
US3563953A (en) Curable copolymer of an alkyl acrylate,a glycidyl acrylate or methacrylate and diketene
US3911053A (en) Graft copolymer pressure-sensitive adhesives
JPH0431480A (ja) アクリル系感圧接着剤組成物
JPH01261479A (ja) 感圧接着剤
JP2596707B2 (ja) 放射線硬化性ホットメルト感圧接着剤
JPH023481A (ja) アクリル系粘着剤組成物
CA1337187C (en) Eb-curable acrylic hot melt pressure-sensitive adhesives
JP2930121B2 (ja) アクリル酸エステルの低分子重合体
JPH059450A (ja) マスキングテープ用アクリル系感圧接着剤組成物
JP3043548B2 (ja) 剥離剤
AU662481B2 (en) Electron-beam cured emulsion pressure-sensitive adhesives
JPH01306483A (ja) 感圧性接着剤組成物
JPS58108277A (ja) 電離放射線硬化型粘着剤組成物
WO1992019691A1 (en) Electron-beam cured emulsion pressure-sensitive adhesives
JPH0231753B2 (ja) Nenchakuzaisoseibutsu