JPS6386474A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS6386474A
JPS6386474A JP61229734A JP22973486A JPS6386474A JP S6386474 A JPS6386474 A JP S6386474A JP 61229734 A JP61229734 A JP 61229734A JP 22973486 A JP22973486 A JP 22973486A JP S6386474 A JPS6386474 A JP S6386474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
electrode
substrate
shielding layer
light shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61229734A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Shibata
英紀 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61229734A priority Critical patent/JPS6386474A/ja
Publication of JPS6386474A publication Critical patent/JPS6386474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02162Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors
    • H01L31/02164Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors for shielding light, e.g. light blocking layers, cold shields for infrared detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、光ift!膜を¥It層した形の固体撮像装
置に関する。
(従来の技術) 光導tf!膜積層型固体撮像装置は、 CCD、MOS
等の走査基板上に受光部として光導電膜を積層した物で
モノリシックな固体撮像装置に比べて開口率が高いため
、感度が高いという特徴を有している。
この種の固体撮像装置には光導電膜で吸収しきれない光
の一部が走査基板内部に漏れ込みスミャが発生する問題
がある。これを低減するために光遮蔽層を設けることが
特開昭57−207364号公報に開示されている。第
3図を参照してこの従来技術を説明する。なお、走査基
板としてはCCDを例にとっている。第3図(a)にお
いて21は信号電荷を転送する転送部で、例えば多結晶
シリコンからなる転送電極22に所定のパルス電圧を印
加することにより駆動される。23は信号電荷を蓄積す
るストレージダイオードで、モノリシックなCCDでは
ホトダイオードにあたる、ストレージダイオード23は
第1電極24、画素電極である第2電極25を介して例
えばa −5iからなる光導電11126の一部に電気
的に接続されている。第1電極24および第211!極
25と基板の間には1例えばポリイミドからなる#!縁
性の平滑層27が形成されている。平滑M27の内部に
は、スミャ低域の従来技術である光遮蔽層28が第2電
極25間の隙間を平面的に覆う様に第2電極25に平行
に形成されている。また、光導電膜26上には例えばI
TOからなる透明電極29が形成されている。
この様な従来の構造では第3図(b)に示す様に光遮蔽
層28に垂直に入射した光30や光遮蔽層28の中央付
近に斜に入射した光31は反射されて第2電極25間の
隙間から光導電膜中へ出ていくが、第2電極25の近く
に斜に入射した光32は光遮蔽M28と第2を極25の
間で多重反射して基板内部へ漏れ込んでしまい充分なス
ミャ低減効果が得られなかった。
(発明が解決しようとする問題点) 以上述べたように、従来の方法では第2電極の近くに斜
に入射した光は光遮蔽層と第2電極間で多重反射されて
、基板内部に漏れ込み充分なスミヤ低減の効果が得られ
なかった。
本発明はこの様な従来の欠点を解決するために成された
もので、充分なスミャ低減効果が得られる固体撮像装置
を提供する事を目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明においては光遮蔽
層を第2電極と平行になるように形成するのではなく断
面が下(走査基板側)に凸になるように形成する。これ
により、画素電極との多重反射による基板内部への光の
漏れ込みを防止する事を特徴とする。
(作用) 本発明のように光遮蔽層を下に凸になるように形成する
と、第2電極間の隙間から入射する光に対して凹面薬と
なるので斜に入射した光も第2電極側に反射されずに、
隙間に向がって反射されるので基板内部に光は漏れ込ま
ず充分なスミャ低減効果が実現できる。
(実施例) 以下、本発明の詳細について走査基板にCODを用いた
場合を例にとり1図面を用いて説明する。
第1図(a)〜(f)は5本発明の一実施例の製造工程
における断面図である。第1電極1の形成までの工程は
、本発明に関与しないので省略する。
まず、第1図(a)の様に第1電極1上に例えばポリイ
ミドからなる第1の平滑層2を形成する。
次に、第1図(b)の様に平滑層2の一部(光遮蔽層が
形成される部分)を例えば写真蝕刻法を用いて1選択的
に除去する。ただし、エツチングにはCDE等の当方性
エツチングを行う、これにより、基板側に凸の滑かな溝
3が形成される。
続いて、第1図(C)の様にクロム等の透過率の低い金
属4を堆積し1例えば写真蝕刻法により光遮蔽M4’ 
を形成する(第1図(b))、さらに、第1図(e)の
ように第2の平滑M5を形成し、第1電極1上の平滑層
2および5の一部を除去した後、画素電極である第2電
極6を各々電気的に分離して形成する。最後に、第1図
(f)のように例えばa−5iからなる光導電膜7、さ
らに例えばITOからなる透明電極8を積層する。
第2図は本発明の光遮蔽層の効果を示す断面の拡大図で
ある1本発明の構造によれば垂直に入射する光10や光
遮蔽N4′の中央付近に斜に入射する光11だけでなく
、従来多重反射されて基板内部に漏れ込んでいた光12
も画素電極の隙間に向って反射されるので、基板内部に
光は漏れ込まず充分なスミャ低減効果が得られる。
なお、今まで走査基板にCCDを用いた場合を例にあげ
て述べてきたが、これがMOS、CPD等の他の走査基
板であっても本発明を適用できることは言うまでも無い
、また、平滑層としてポリイミドを例にあげたが、BP
SG等の絶縁層であってもよい、また、光遮蔽層も充分
透過率の低い物で在ればクロムに限定されない、さらに
、光遮蔽層が外部の電極と接続された電極を兼ねていて
も良い。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、光遮蔽層を基板側
に凸にしたことにより、従来光遮蔽層と第2電極間で多
重反射されて基板内部に漏れ込んでいた光も第21!極
間の隙間から光導電膜中に反射することができ、充分な
スミャ低減効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の製造工程を示す断面図、第
2図は本発明の詳細な説明するための断面図、第3図は
従来例を説明する断面図である。 1・・・第1電極 2・・・第1の平滑層 4′・・・本発明による光遮蔽層 5・・・第2の平滑層 ゛ 6・・・画素電極(第2電極) 7・・・光導電膜 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  竹花喜久男 第  2  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電荷蓄積部と走査部が形成された半導体基板と前記電荷
    蓄積部と電気的に接続するように一画素毎に分離して形
    成された第1および第2の電極と、この第2の電極上に
    形成された光導電膜と、この光導電膜上に形成された透
    明電極とを有し、前記第2の電極と半導体基板間に形成
    された平滑層の内部に前記第2の電極間の隙間を平面的
    に覆う様に光遮蔽層が設けられた固体撮像装置であって
    、前記光遮蔽層が前記第2の電極と平行に形成されるの
    ではなく、その断面が半導体基板側に凸になるように形
    成することにより光遮蔽層の遮光効果を向上させた事を
    特徴とする固体撮像装置。
JP61229734A 1986-09-30 1986-09-30 固体撮像装置 Pending JPS6386474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61229734A JPS6386474A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61229734A JPS6386474A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6386474A true JPS6386474A (ja) 1988-04-16

Family

ID=16896850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61229734A Pending JPS6386474A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6386474A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228938A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 光電変換膜積層型固体撮像素子
FR2893765A1 (fr) * 2005-11-21 2007-05-25 St Microelectronics Sa Circuit integre photosensible muni d'une couche reflective et procede de fabrication correspondant
JP2008153361A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Hitachi Ltd 固体撮像素子、光検出器及びこれを用いた認証装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228938A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 光電変換膜積層型固体撮像素子
US7741689B2 (en) 2005-02-17 2010-06-22 Fujifilm Corporation Photoelectric conversion layer-stacked solid-state imaging element
FR2893765A1 (fr) * 2005-11-21 2007-05-25 St Microelectronics Sa Circuit integre photosensible muni d'une couche reflective et procede de fabrication correspondant
US8044443B2 (en) 2005-11-21 2011-10-25 Stmicroelectronics S.A. Photosensitive integrated circuit equipped with a reflective layer and corresponding method of production
US8610048B2 (en) 2005-11-21 2013-12-17 Stmicroelectronics S.A. Photosensitive integrated circuit equipped with a reflective layer and corresponding method of production
JP2008153361A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Hitachi Ltd 固体撮像素子、光検出器及びこれを用いた認証装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3180748B2 (ja) 固体撮像装置
JP2000323695A (ja) 固体撮像素子およびその製造方法
EP0509820B1 (en) Image pickup apparatus
JPH05110049A (ja) 赤外線固体撮像素子及びその製造方法
JPS6386474A (ja) 固体撮像装置
JPH03276677A (ja) 固体撮像素子
JP2871831B2 (ja) 固体撮像装置
JPH05226624A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JPH02244761A (ja) 固体撮像素子およびその製造方法
JPS62134966A (ja) インタライン型ccd撮像素子
JPH02143560A (ja) 積層型固体撮像装置
JPS6057711B2 (ja) 固体撮像装置
JPS63164271A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPS5866470A (ja) 固体撮像装置
JPH02230768A (ja) 固体撮像素子
JPH0329368A (ja) 固体撮像装置
JPH03181168A (ja) カラー固体撮像素子
JPH033362A (ja) 固体撮像素子
JP2956092B2 (ja) 固体撮像素子およびその製造方法
JPH0371669A (ja) 固体撮像装置
JPS6051376A (ja) 固体撮像装置
JPS57148366A (en) Solid state color image pickup element
JPH04134863A (ja) 光導電膜積層型固体撮像装置
JPH04225565A (ja) 固体撮像装置
KR19990076166A (ko) 고체촬상소자 제조방법