JPS6385192A - ロ−プ - Google Patents

ロ−プ

Info

Publication number
JPS6385192A
JPS6385192A JP22748086A JP22748086A JPS6385192A JP S6385192 A JPS6385192 A JP S6385192A JP 22748086 A JP22748086 A JP 22748086A JP 22748086 A JP22748086 A JP 22748086A JP S6385192 A JPS6385192 A JP S6385192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
resin
core member
drawn
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22748086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0718099B2 (ja
Inventor
長沼 清浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP61227480A priority Critical patent/JPH0718099B2/ja
Publication of JPS6385192A publication Critical patent/JPS6385192A/ja
Publication of JPH0718099B2 publication Critical patent/JPH0718099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/02Ropes built-up from fibrous or filamentary material, e.g. of vegetable origin, of animal origin, regenerated cellulose, plastics
    • D07B1/025Ropes built-up from fibrous or filamentary material, e.g. of vegetable origin, of animal origin, regenerated cellulose, plastics comprising high modulus, or high tenacity, polymer filaments or fibres, e.g. liquid-crystal polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/1096Rope or cable structures braided
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2083Jackets or coverings
    • D07B2201/209Jackets or coverings comprising braided structures
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/20Organic high polymers
    • D07B2205/201Polyolefins
    • D07B2205/2014High performance polyolefins, e.g. Dyneema or Spectra
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2401/00Aspects related to the problem to be solved or advantage
    • D07B2401/20Aspects related to the problem to be solved or advantage related to ropes or cables
    • D07B2401/2005Elongation or elasticity

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 及里五五五匁I ゛本発明は、ロープに関し、ざらに詳しくは、各種電気
コード、通信ケーブル、テンションメンバー等に用いら
れる機械的特性、柔軟性ならびに耐久性にすぐれたロー
プに関する。
発 の技術的背景ならびにその出題点 従来、ロープの機械的特性を向上させるために、材質な
らびに構造の面から種々の提案がなされている。たとえ
ば、繊維に樹脂を含浸し、これを所定の金型内で硬化さ
せてなるプルトルージョン繊維がロープの基材繊維とじ
て用いらており、この方法で得られたロープは、伸びを
大幅に低□減することができる点ですぐれている。また
、引き揃えて編組した芯部材の外周をさらに編組したロ
ープで包囲することにより二重構造とした、いわゆるダ
ブルブレードロープも知られている。
しかしながら、前記のプルトルージョン法で得られたロ
ープは、ロープ全体を樹脂で含浸し硬化しているため、
ロープが硬く柔軟性に欠けるという問題点があった。一
方、上記のダブルブレードロープは、柔軟性にすぐれる
反面、引張強度、伸び等の機械高特性において必ずしも
充分満足のいくものではないという問題点があった。
R豆Ω亘仰 本発明は、上記のような従来技術に伴なう問題点を解決
しようとするものであって、相張強度ならびに伸びが改
善され、しかも柔軟性および耐久性にもすぐれたロープ
を提供することを目的としている。
R服の11 本発明に係るロープは、芯部材の外周を鞘部材で被覆し
た二層構造を有するロープであって、前記芯部材が、超
高分子ポリオレフィンの延伸物からなり、前記鞘部材が
、樹脂を含浸した編成部からなることを特徴としている
本発明に係るO−プは、芯部材と鞘部材とからなる二重
構造を有し、しかも芯部材は、強度、弾力性にすぐれた
超高分子量ポリオレフィン延伸物で構成され、鞘部材は
樹脂を含浸した編成物で構成されているので、引張強度
や柔軟性にすぐれるとともに伸びが小ざくまた耐久性に
もすぐれている。
几旦曵只焦煎呈j 以下、本発明に係るロープを実施例も含めて具体的に説
明する。
本発明に係るローフ1は、第1図の斜視図に示すように
、芯部材2とこの外周を鞘部材3で被覆してなる二重構
造を有している。
芯部材2は、超高分子量ポリオレフィンの延伸物を含ん
で構成されている。
このようなポリオレフィン延伸物としては、エチレンを
主体とする超高分子量ポリエチレンを10倍以上の高倍
率で延伸すること(よって得られる超高分子」ポリエチ
レン延伸物が、軽量であるとともに、高弾性、高引張強
度をも有しているため、好ましく用いられる。このよう
な高弾性、高引張強度を有する超高分子量ポリオレフィ
ン延伸物を得る方法としては、たとえば特開昭56−1
5408号公報、特開昭58−5228号公報、特開昭
59−130313号公報、特開昭59−187614
号公報等に詳述されているような、超高分子量ポリエチ
レンを稀薄溶液にするか、あるいは超高分子量ポリエチ
レンにパラフィン系ワックスなどの低分子量化合物を添
加して超高分子量ポリエチレンの延伸性を改良して高倍
率に延伸する方法を例示することができる。
前記超高分子量ポリオレフィン延伸物としては、引張弾
性率が20GPa以上、好ましくは500Pa以上であ
り、しかも引張9強度が1,2GPa以上、好ましくは
1.5GPa以上であるものが軽量でかつ高剛性、高引
張り強度であるため、本発明で用いる超高分子量ポリオ
レフィン延伸物として最も好適である。
このように芯部材は、超高分子量ポリオレフィン延伸物
によって構成されているが、この芯部材は超高分子ポリ
オレフィンフィラメントを引き揃えて束ねた結束物によ
って構成することができ、また延伸フィラメントを三つ
打、四つ打、六つ打、八つ打、パラ打等の撚り合せ、編
組した編成物によって構成することもできる。芯部材を
、延伸フィラメントの編成物から構成する場合(は、ロ
ープの用途、目的に応じて延伸フィラメントの打込数、
直径などを選択することができる。
このような芯部材の直径は、2〜15s程度であること
が好ましい。
一方、鞘部材3は、樹脂が含浸された編成物によって構
成される。編成物を構成するヤーンもしくはストランド
としては、従来公知の天然繊維あるいは合成111iが
用いられ得る。具体的には、ポリニスチル繊維、アクリ
ル繊維、綿、ポリプロピレン繊維、ポリエチレン繊維、
ポリアミド!I維、レーヨン(ビスコース・レーヨン、
キュプラ)、麻、ビニロン繊維などが好ましく用いられ
得る。
また、樹脂の含浸性を向上させる上では、鞘部材に用い
る繊維は、フィラメント系よりも紡績糸の方がより好ま
しい。
鞘部材3を構成する編成物の打込数あるいは周径は、ロ
ープの用途に応じて適宜選択され得るが、具体的には鞘
部材30周径すなわち厚みは0.1〜2IrIIR程度
であることが好ましい。
上記編成物に含浸する樹脂としては、熱硬化性樹脂、熱
化塑性樹脂のいずれをも使用することができる。熱硬化
性樹脂としては、たとえば、不飽和ポリエステル、ビニ
ルエステル、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹
脂などが好ましく用いられ、熱可塑性樹脂としては、ポ
リオレフィン系樹脂のディスパージョン、ポリ塩化ビニ
ルゾル、アイオノマーディスパージョン、エチレン、酢
酸ビニルディスパージョンなどが好ましく用いられ得る
次に、本発明のロープの製造方法について説明する。
まず、常法に従って芯部材と鞘部材(編成物)からなる
ダブルプレードロープを作成する。このようなダブルプ
レードロープ自体の製造は、たとえば超高分子量ポリオ
レフィンフィラメントを引き揃えまたは編組して芯部材
を形成しつつ、あるいは予め引き揃えまたは編組した芯
部材、の外周に多数のヤーンもしくはストランドを互に
交叉させながら螺旋状に巻回して筒状に編組する方法を
例示することができる。
次に、ダブルプレードロープの鞘部のみに樹脂を含浸す
る。樹脂の含浸法としては、たとえば、ロープを樹脂中
に一定時間浸漬する方法やあるいは、押出コーティング
などの方法が採用される。
このようにして鞘部の編成物に樹脂を含浸したロープを
、加熱ダイスに通して含浸樹脂を乾燥、硬化する。この
硬化工程においては、ロープに一定の張力をかけておく
ことが特に好ましい。このように張力を加えた状態でヒ
ートセットすることによって、ロープの初期伸びを小ざ
くすることができる。この場合ロールに加える張力は、
もちろんロープの破、断強度以下の張力でなければなら
ない。
このようにして樹脂含浸を経たロープは、冷却等の所望
の後処理を施した侵に引取ってロープの製造工程が完了
する。
上記のような方法によれば、従来の押出しコーティング
に比べて低温下で含浸処理を行なうことができるので、
芯部材の溶断等の問題を防止することができる。
上記のような構造を有し、上記のような方法で得られる
本発明に係るロープは、ロープの長さ方向の初期伸びが
非常に小さいという優れた特性を有している。また鞘部
材だけに樹脂が含浸されており、芯部材には樹脂が含浸
されていないので、芯部材間では摩擦抵抗が小さくまた
繊維間の滑りがあり、ロープの長さ方向に直角な方向に
は柔軟性があり、曲げやすい。しかも鞘部材には樹脂が
含浸されているため、ロープ表面は、強度および耐久性
に優れ、表面にけば立ちが生ずることがほとんどない。
本発明に係るロープの用途は、特に制限される、もので
はないが、その優れた特性を生かして、たとえば各種電
気ケーブル、電気コード、通信ケーブル、テンションメ
ンバ、道路用ロープ(ガードレール代替)、敷設用メツ
センジャーロープ等、広い用途が考えられる。
以下、本発明を実施例により説明するが、本発明はこれ
ら実施例に限定されるものではない。
叉塵1 下記の芯部材、鞘部材からなるダブルスレードロープを
作成した。
芯部材: 8   ″ 超高分子量ポリエステル延伸フィラメント(引張弾性率
90Gpa、引張強度2,5Gpa、極限粘度[η17
dj/’J)を12000デニール、打込数8の条件で
編組したもの。
鞘部材: ポリエステルスパン系を1000デニール、打込数16
の条件で編組したもの。
次に、上記ダブルプレードロープの鞘部材のみに樹脂を
含浸させた。含浸樹脂としては、各々、以下のものを用
いた。
実施例1:ビニルエステル(昭和高分子a製実施例2ニ
アイオノマーディスパージョン(商品名「ケミパールS
−1004、 三井石油化学工業H¥lJ> なお比較例として、以下のロープを用意した。
芯部材:ケブラー繊維を不飽和ポリエステルで結着した
もの。
鞘部材:ポリプロピレン樹脂 樹脂含浸なし。
上記実施例1.2ともに、約50に3張力下において、
100℃で10分間加熱することによりヒートセットし
、本発明のロープを得た。各ロープの形態は以下の通り
である。
実施例1および2: 芯 直径       4.0#1l11鞘 周径  
     0.5M111単位重量     129/
m 比較例: 芯 直径       4.0all11鞘 周径  
     0.5rIy4単位重量     129/
m このようにして得られた各ロープについて、引張試験を
行ない、伸び率を測定した。測定結果を第2図に示す。
また、各ロープの破断強度を下表に示す。
破断強度  10に7荷重時の伸び (Ton)      (%) 実施例1   1.8    0.25実施例2   
1.8    0.30比較例  1.9   0.6
0 測定結果から明らかなように、本発明に係る実施例1.
2のロープはいずれも優れた強度も有するとともに、伸
びを著しく小さくすることができるという特性を有して
いる。
また、上記実施例の芯部材に用いた超高分子量ポリエチ
レン延伸物は、摩擦抵抗が小さく繊維間のすべりが比較
的大きいため、ロープは柔軟性にも優れていた。
ざらに、本発明に係るロープは、従来のダブルブレード
ロープに比べて表面層の強度、耐久性が格段に向上して
おり、また、外表面のけば立ち等の問題も解潤されてい
た。
l」五匁! 上記実施例からも理解されるように、本発明に係るロー
プは、特定の延伸物からなる芯部材の外周が、樹脂含浸
された鞘部材によって被覆されてなる二重構造を有して
いるので、従来のロープに比べて伸びを小さくすること
ができるとともに、機械的強度、柔軟性ならびに耐久性
にも優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るロープの斜視図であり、第2図は
ロープの伸び率の測定結果を示すグラフである。 1・・・ロープ 2・・・芯部材 3・・・鞘部材 代理人  弁理士  銘木 俊一部 第1図 第2図 張   力  (kg ) 手続補正口 特許庁長官  小 川 邦 夫  殿 1、事件の表示 昭和61年特許願第227.480号 2、発明の名称 口  −プ 名 称   三井石油化学工業株式会社4、代 理 人
 (郵便番号141) 東京部品用区東五反田−丁目25番4月7、補正の内容 1)明幅舊第10頁第6行において、 [超高分子量ポリエステル延伸フィラメント]とあるの
を、 「超高分子量ボリエヂレン延伸フィラメント」と補正す
る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芯部材の外周を鞘部材で被覆した二層構造を有す
    るロープであつて、前記芯部材が、超高分子量ポリオレ
    フィンの延伸物からなり、前記鞘部材が、樹脂を含浸し
    た編成物からなることを特徴とする、ロープ。
  2. (2)前記芯部材を構成する延伸物が、延伸フィラメン
    トを引き揃えた結束物からなる、特許請求の範囲第1項
    のロープ。
  3. (3)前記芯部材を構成する延伸物が、延伸フィラメン
    トを編組してなる編成物からなる、特許請求の範囲第1
    項のロープ。
  4. (4)前記鞘部材が、紡績糸を編組してなる編成物から
    なる、特許請求の範囲第1項のロープ。
JP61227480A 1986-09-26 1986-09-26 ロ−プ Expired - Fee Related JPH0718099B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227480A JPH0718099B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ロ−プ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227480A JPH0718099B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ロ−プ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6385192A true JPS6385192A (ja) 1988-04-15
JPH0718099B2 JPH0718099B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=16861539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61227480A Expired - Fee Related JPH0718099B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ロ−プ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718099B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63295749A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 ハヤミ工産株式会社 高強力複合構造紐体
JP2009527408A (ja) * 2006-02-23 2009-07-30 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 係留索
CN106522002A (zh) * 2016-12-29 2017-03-22 艾金富 一种电力施工牵引用绳
CN112391733A (zh) * 2020-09-29 2021-02-23 扬州巨神绳缆有限公司 一种水陆两用牵引绳及其制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0986118A (ja) * 1995-09-25 1997-03-31 Okamoto Ind Inc タイヤ用滑り止め装置
JP5639542B2 (ja) * 2011-07-11 2014-12-10 高木綱業株式会社 ロープ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358071A (en) * 1976-10-30 1978-05-25 Nitto Kasei Co Ltd Net and rope for preventing contamination under water
JPS57147294U (ja) * 1981-03-06 1982-09-16
JPS6034614A (ja) * 1983-07-28 1985-02-22 Kuraray Co Ltd 高強力繊維の紡糸原液調製法
JPS60139884A (ja) * 1983-12-27 1985-07-24 東洋紡績株式会社 高強力ロ−プ
JPS60151311A (ja) * 1984-01-13 1985-08-09 Toyobo Co Ltd 流動パラフインを含有するポリエチレン繊維
JPS61611A (ja) * 1984-06-11 1986-01-06 Toray Ind Inc 高強度高モジユラスポリオレフイン系繊維の製造法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358071A (en) * 1976-10-30 1978-05-25 Nitto Kasei Co Ltd Net and rope for preventing contamination under water
JPS57147294U (ja) * 1981-03-06 1982-09-16
JPS6034614A (ja) * 1983-07-28 1985-02-22 Kuraray Co Ltd 高強力繊維の紡糸原液調製法
JPS60139884A (ja) * 1983-12-27 1985-07-24 東洋紡績株式会社 高強力ロ−プ
JPS60151311A (ja) * 1984-01-13 1985-08-09 Toyobo Co Ltd 流動パラフインを含有するポリエチレン繊維
JPS61611A (ja) * 1984-06-11 1986-01-06 Toray Ind Inc 高強度高モジユラスポリオレフイン系繊維の製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63295749A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 ハヤミ工産株式会社 高強力複合構造紐体
JP2009527408A (ja) * 2006-02-23 2009-07-30 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 係留索
CN106522002A (zh) * 2016-12-29 2017-03-22 艾金富 一种电力施工牵引用绳
CN112391733A (zh) * 2020-09-29 2021-02-23 扬州巨神绳缆有限公司 一种水陆两用牵引绳及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0718099B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2573257B1 (en) Hybrid rope and process for producing same
EP0333279B1 (en) Braided textile sleeves
KR920003384B1 (ko) 복합연합형 항장력체 및 그의 제조방법
US4677818A (en) Composite rope and manufacture thereof
US4624097A (en) Rope
US5077113A (en) Filament-reinforced resinous structural rod
CN110983612B (zh) 耐弯曲疲劳化纤绳索及其制作方法
JPH02258328A (ja) 強化繊維による複合ねじ部材及びその製造方法
JP3007371B2 (ja) 繊維補強ゴム製品
JPS6385192A (ja) ロ−プ
JP4077300B2 (ja) ドロップ光ファイバケーブル
JPH01174413A (ja) 複合糸プリプレグ
JPH0323676B2 (ja)
JP3178562B2 (ja) 熱可塑性コンポジット用ヤーン
CN211848381U (zh) 耐弯曲疲劳化纤绳索
JPH0562894B2 (ja)
JPH02105830A (ja) 炭素繊維製組紐の製造方法
JPS61146832A (ja) ポリオキシメチレン撚糸体
CN211947363U (zh) 一种韧性高制衣线
JP2862543B2 (ja) 複合撚合型抗張力体
JPH0660471B2 (ja) 複合線条体
JPH10245259A (ja) コンクリート用補強材の製造方法
JPH02112454A (ja) 炭素繊維製組紐の製造方法
JP2599187B2 (ja) 複合線条体の製造方法
JP2534254B2 (ja) 繊維補強ホ−ス

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees