JPS6384659A - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機

Info

Publication number
JPS6384659A
JPS6384659A JP61228994A JP22899486A JPS6384659A JP S6384659 A JPS6384659 A JP S6384659A JP 61228994 A JP61228994 A JP 61228994A JP 22899486 A JP22899486 A JP 22899486A JP S6384659 A JPS6384659 A JP S6384659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
time
pulse
detection
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61228994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0360541B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Hayashi
信弘 林
Shunichiro Tanaka
俊一郎 田中
Katsunori Zaizen
克徳 財前
Hideji Abe
秀二 安倍
Seiichi Ueno
聖一 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61228994A priority Critical patent/JPS6384659A/ja
Priority to DE19873729980 priority patent/DE3729980A1/de
Priority to KR1019870010049A priority patent/KR900008928B1/ko
Priority to US07/095,592 priority patent/US4792345A/en
Publication of JPS6384659A publication Critical patent/JPS6384659A/ja
Publication of JPH0360541B2 publication Critical patent/JPH0360541B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、センサーによって室内の空気の汚れを検知し
て、自動運転を行なう機能を有する空気清浄機に関する
ものである。
従来の技術 従来のこの種の空気清浄機について、一般的な構成を図
面を参照しながら以下に説明する。
第4図、第5図及び第6図において、本体1には電動送
風機2を内蔵し、前面の吸気口3から吸入した空気はプ
レフィルタ−4を通り、対向電極5と放電線6によって
イオン化され、フィルター7で塵埃が吸着された後、排
気口8から排出される。本体1の上部に着脱自在に装着
されたリモコンケース9には操作用スイッチ1Qと表示
部11を設け、かつ室内の空気が汚れたことを検出する
だめのガスセンサー12を内蔵している。そして操作ス
イッチ1oにより自動モードに運転が設定されると、ガ
スセンサー12の出力を検出回路13が入カレ、これを
電源14と操作回路16に接続された制御回路16が判
断し、電動送風機2及び対向電極5と放電線6間に電圧
を供給する電源14及び表示回路17を制御する。すな
わち、室内の汚れを検出した場合にはONし、清浄にな
った場合にOFFするような自動運転を行なうものであ
る。なお、18は電源コードである。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の自動運転機能付の空気清浄機では、セ
ンサーとしてガスセンサー12のみを利用していたため
実際の使用に不都合があった。すなわち、空気清浄機の
主な使用用途である喫煙時の空気浄化の場合等には、煙
草に着火して喫煙を開始して後、煙草から発生する煙粒
子とガス成分が部屋内に拡散し、ガスセンサー12に到
達してはじめて機器が動作を開始するために物理的にど
うしても待ち時間が必要であるという問題があった。ま
た、一般的なガスセンサーは、その構成の中にヒータ一
部を有しているものが多く、電源を投入後、ヒータ一部
の温度が安定し、安定した出力が得られるまでに、数分
の待ち時間も必要であり、この間はガスセンサー出力に
よる自動運転ができないという問題があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、連応性を
有するセンサーを利用した使用性の高い空気清浄機を提
供することを目的としている。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するため、紫外線センサーと
、その出力を検出して、機器の自動運転を行なう制御回
路を有し、この制御回路は、紫外線センサーからの最初
のパルス入力を受け取った時点より一定の待ち時間経過
後から所定の検出時間内に更に所定の計測数のパルス入
力を観測した場合に、紫外線センサーからの、駆動信号
として紫外線の検出を判断するものとしてなるものであ
る。
作用 本発明は上記した構成により、喫煙を開始する時点で点
火用ライ゛ター、マツチ等の炎を紫外線センサーによっ
て即時に検出し、自動運転を開始することができるもの
であり、かつ、紫外線センサーの出力を一定の時間巾以
上にわたって所定の数似上のパルスが観測されるか否か
の判断によって、誤動作信号か前記点火用炎からの信号
かを識別するため、即応性のセンサーを誤動作を防止し
て使用できるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。なお空気清浄機自体の基本構成は従来とかわり
ないので、相違点を中心に説明する。
第1図において、本体19の前面に設けた吸気口20か
ら吸入した空気は上面の排気口21より排出され、その
流路中に設けたフィルター22によって、吸入した空気
中の塵埃を吸着するものである。気流を発生させる電動
送風機32は本体19に内蔵され、フィルタ22と排気
口210間の流路中に配されている。この電動送風機3
2はリモコン部23に設けた手動スイッチ24の操作に
よっても駆動され表示灯25が点灯する。リモコン部2
3には、自動運転の操作位置に手動スイ、ノテ24を設
定すれば、ガスセンサー26及び紫外線センサー27か
らの出力に応じた自動運転を行なう制御回路も内蔵して
いる。紫外線センサー27は本体19の前面に設けであ
る。28は電源コードである。
第2図により回路系統を説明すると、電源29に接続さ
れた制御回路3oは、前記スイッチ24を含む操作回路
31からの信号を得て、前記電動送風機32を駆動し、
自動運転に設定されている場合には、前記ガスセンサー
26からの出力を検知回路33を経て制御回路30に入
力し、同じく紫外線センサー27からの出力は検知回路
34を経て制御回路3oに入力し、各々の入力に応じて
制御回路30は電動送風機32を自動運転する。
ここでガスセンサー26は主に喫煙時の煙草35の煙や
ガス成分等を検出し、紫外線センサー27は煙草35を
着火させるためのライター36の炎等を検出するもので
ある。
しかし、ここで用いた紫外線センサー27は、ライター
等の炎が検出可能なほどに感度の高いものになると、紫
外線センサー27自身の誤動作が問題となるため、検知
回路34と制御回路3oにおいて、誤動作を防止するこ
とが必要となる。第3図(a)では誤動作の場合の紫外
線センサー出力を示し、短時間t、の間に数個のパルス
が発生する。
第3図(b)ではライター等の炎を検出した場合の出力
で、この場合は前記t、よりも長い時間t2の間隔をも
って数個のパルスが発生する場合が多い。
そこで本発明では第3図(c)に示すように、1回目の
パルスが発生した時点t。から、待ち時間t3の間は信
号を無視し、その後の検出時間t4の間に何回のパルス
(計測数)が発生するかを検出して、紫外線センサーの
出力による自動運転を開始するものである。ここでt5
はtl より長く、t4はt3よりも長い時間とし、t
5は約10m85Ct4は約25510 程度が適して
いると考えられる。
以上の構成において動作を説明すると、スイッチ24を
操作して自動運転に設定しておき、使用者が喫煙を開始
するためライター36等を点火すると、即時に紫外線セ
ンサー27がその炎を検出し、検知回路34を介し制御
回路3oに信号を伝え、電動送風機32が動作を開始す
る。これにより、吸気口2oより室内の空気が流入し、
排気口21から流出することになり、煙草3θの煙及び
ガス成分の拡散速度が早まる。ガス成分がガスセンサー
26に到達すると、ガスセンサー26はその濃度に応じ
て、検知回路33を介して制御回路3oに信号を送り、
電動送風機32等は動作を継続又は停止するものである
。しかも、前記誤動作防止機構のだめ、その動作は確実
に得られるものである。なおガスセンサー26とは無関
係に紫外線センサー27の検出のみによって一定時間の
動作をさせることも十分有効である。また、紫外線セン
サー27の検出による待ち時間t3.検量検出t4.計
測数のいずれか又はその組合せの内容を外部から変更可
能にすることにより、より使い勝手がよくなるものであ
る。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、紫外線センサーを用
いたため、喫煙開始時のライター等の炎を検出すると即
時に自動運転の動作を開始でき、ガスセンサーを併用し
た場合はその反応時間を早める効果をも有し、しかも紫
外線センサーの出力の検出を1回目のパルス発生後に待
ち時間を設け、その後の検出時間内に発生するパルス数
を計数して誤動作かどうかの判断を行なうことにより、
確実な検出をセンサーに可能ならしめ、即応性のある自
動運転機能を有する空気清浄機を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の空気清浄機を示す外観斜視
図、第2図は同回路ブロック図、第3図(a) 、 (
i)) l FC)は同紫外線センサーの出力関係の説
明図、第4図は従来の空気清浄機を示す外観斜視図、第
5図は同回路ブロック図、第6図は同側断面図である。 27・・・・・・紫外線センサー、3o・・・・・・制
御回路、32・・・・・・電動送風機、t3・・・・・
・待ち時間、t4  ・・・・・検出時間。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名2f
!−−yイルター 23・−−リもコツ(撃 第3図 第 4 図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紫外線センサーと、その出力を検出して機器の自動運転
    を行なう制御回路とを有し、この制御回路は紫外線セン
    サーからの最初のパルス入力を受け取った時点より一定
    の時間経過後から所定の時間内に更に所定数のパルス入
    力を観測した場合に、紫外線センサーからの駆動信号と
    して判断するようにした空気清浄機。
JP61228994A 1986-09-10 1986-09-26 空気清浄機 Granted JPS6384659A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61228994A JPS6384659A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 空気清浄機
DE19873729980 DE3729980A1 (de) 1986-09-10 1987-09-08 Luftreinigungsgeraet
KR1019870010049A KR900008928B1 (ko) 1986-09-10 1987-09-10 공기청정기
US07/095,592 US4792345A (en) 1986-09-10 1987-09-10 Control circuit for an air cleaner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61228994A JPS6384659A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 空気清浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6384659A true JPS6384659A (ja) 1988-04-15
JPH0360541B2 JPH0360541B2 (ja) 1991-09-17

Family

ID=16885097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61228994A Granted JPS6384659A (ja) 1986-09-10 1986-09-26 空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6384659A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01266828A (ja) * 1988-04-19 1989-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01266828A (ja) * 1988-04-19 1989-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0360541B2 (ja) 1991-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008928B1 (ko) 공기청정기
KR900005524B1 (ko) 공기청정기
JPS6384659A (ja) 空気清浄機
JPS6369551A (ja) 空気清浄機
JPS6369552A (ja) 空気清浄機
JPS6369553A (ja) 空気清浄機
JPH01228521A (ja) 空気清浄機
JPH084092Y2 (ja) 空気清浄機
JPS6384615A (ja) 空気清浄機
JPS63147568A (ja) 空気清浄機
JPS63178865A (ja) 空気清浄機
JPH0360542B2 (ja)
JPS63107760A (ja) 空気清浄機
JP2000130826A (ja) 空気清浄機の制御装置
JPS63100959A (ja) 空気清浄機
JPS6384658A (ja) 空気清浄機
JP2596102B2 (ja) 空気清浄機の運転方法
JPH01266828A (ja) 空気清浄器
JPH0463741B2 (ja)
JPS63248417A (ja) 空気清浄機
JPS63107759A (ja) 空気清浄機
JPS6344920A (ja) 空気清浄機
JPS6339609A (ja) 空気清浄機
JPH0217914A (ja) 空気清浄機
JPH0362467B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees