JPS6383260A - スパツタリングタ−ゲツト - Google Patents

スパツタリングタ−ゲツト

Info

Publication number
JPS6383260A
JPS6383260A JP22660586A JP22660586A JPS6383260A JP S6383260 A JPS6383260 A JP S6383260A JP 22660586 A JP22660586 A JP 22660586A JP 22660586 A JP22660586 A JP 22660586A JP S6383260 A JPS6383260 A JP S6383260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
alloy
sputtering
holder
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22660586A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Nanba
吉雄 難波
Kazuo Yoshikawa
一男 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP22660586A priority Critical patent/JPS6383260A/ja
Publication of JPS6383260A publication Critical patent/JPS6383260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、半導体デバイスや各fffl磁性膜、或はサ
ーマルヘッドの耐摩耗性膜や硬質膜の如く、スパッター
法によって各種基板の表面にf#膜を形成する際に用い
られるスパッタリングターゲットに関し、特にターゲッ
トホルダー(カソード電極)に対する接着性の良好なス
パッタリングターゲットに関するものである。
し従来の技術] セラミックスあるいは熱伝導率が小さく且つ余り強くな
い金属をスパッタリングターゲットとして使用する場合
、スパッタリング実行時の熱ショックによる上記ターゲ
ット基体の脱落等を防止するために、該基体を熱伝導性
の良好なIn系はんだを用いてカソード電極に接合する
ことか多い。 また最近では、In系はんだによるカソ
ード電極への接合力を高める目的で、セラミックス製タ
ーゲット基体のカソード電極面側へ、スパッター法、蒸
着法、プラズマ溶射法によって銅合金やニッケル合金等
を付着させた後、In系はんだを用いてカソード電極に
接合する方法も提案されている(特開昭60−1131
269号)6[発明が解決しようとする問題点] In系はんだを用いてカソード電極にターゲット基体(
セラミックスあるいは金属)を接合する場合、ln系は
んだは電極やターゲット基体に対して融点が極端に低い
ので電極及びターゲラ1−基体の方を加熱し、その上へ
In、%はんだを載せて溶融接合させなければならない
。ところがターゲット基体がセラミックスまたはある種
の金属(たとえばCr、Ti、Ni、Co合金等)であ
る場合、In系はんだとターゲット基体との親和性が弱
いため、濡れ性を改善する為のフラックスを併用しなけ
ればならないとされているが、実際には最適とされるフ
ラックスを使用したとしても満足のいく接合強度が得ら
れないことがある。
また特開昭60−181269号公報に記載されている
如く、セラミックス製ターゲット基体の表面にCu合金
やNi合金を付着させてIn系はんだとの親和性を改善
する方法も知られているが、この方法を実施しても常に
十分な接着力が得られる訳ではなく、長期間使用してい
る中にカソード電極からターゲツト板が剥離し、スパッ
タリング作業が不可能になることがある。こうした傾向
は高電圧で操業したほど顕著に現われるので、かかる問
題を回避するためには低電圧操業を行なわざるを得す、
満足のいく膜形成効率が得られない。
本発明はこの様な事情に着目してなされたものであって
、その目的は、高電圧操業下であっても簡単に剥離する
ことがない様なスパッタリングターゲットを1足供しよ
うとするものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明に係るスパッタリングターゲットの構成は、セラ
ミックス基体または金属基体のカソード電極側面にCu
−Nj−In合金を付着せしめてなるところに要旨を有
するものである。
[作用コ 本発明者らは、上記課題を達成し得る手段を検索した結
果、カソード電極に対してスパッタリングターゲットを
接合するのが良いのではないかと考えその接合手段とし
て特にIn系はんだを利用することとし、研究に着手し
た。そしてまず手始めにIn系はんだによる接合力を満
足のいく程度まで高めるには、ターゲット基体とIn系
はんだの親和性を高めるのが最も得策であろうと考え、
様々の金属あるいは合金を用いてIn系はんだのとの親
和性改善効果を調べた。
その結果、Cu−Ni−In合金はIn系はんだとの親
和性が非常に良好であると共に、セラミックス系ターゲ
ット基体や一般にIn系はんだによる接合が不十分であ
るとされている金属(Cr、Ti、Ni、Co合金等)
製ターゲット基体に対する密着性も非常に良好であり、
該Cu−N i −I n合金を上記の様なターゲット
基体のカソード電極側面に付着させておくことによって
、カソード電極面に強固に接合し得ることが明らかとな
った。
尚Cu−Ni−In合金の好ましい成分組成は、適用さ
れるターゲット基体の種類によって若干相違するので一
律に規定することはできないが、In系はんだによる接
合を前提としていることの関係からすると、少なくとも
Inを5重量%以上、より好ましくは8〜50重量%含
有する合金を選択するのがよい。またCu及びNiの含
有率は上記Inの好適含有率を満足し得る範囲で、ター
ゲット基体の材質に応じて適宜設定すればよい。但し該
合金膜自体の物性を向上して高レベルの接合強度を得る
うえで最も好ましい合金組成はCu:20〜60重量%
、Ni:10〜30重景%、電食:8〜50重量%であ
る。
Cu−Ni−In合金をターゲット基体の表面に付着さ
せる方法としては、スパッタリング法、蒸着法、プラズ
マ溶射法の如〈従来から知られた任意の方法を採用する
ことができるが、最も好ましいのはプラズマ溶射法であ
り、特に減圧雰囲気下で行なうプラズマ溶射法であれば
溶射金属の酸化が抑えられるので、高性能の接合力増強
被膜を得ることができる。尚Cu−Ni−In合金被膜
の肉厚は特に制限さねないが、経済性及び接合力増強効
果の兼ね合いを考慮すると最も好ましいのは0.01〜
0.5 mm、より好ましくは0.02〜0.1 mm
の範囲である。
本発明が適用されるターゲット基体の具体例としては、
In系はんだを用いたカソード電極への接合に問題のあ
るすべてのセラミックス基体及びある種の金属基体が挙
げられ、より具体的にはSi3 N4,5i02.5n
02 、AIN。
I n5no、CaTiO3,Al2O3,BN。
BaTiO3,Bi203 、Fe203 。
HfO2,In2 03  、LiNbO3。
LiTaO3,Mo5t2.Nb205゜PbTiO3
、TiN、WO3、Y203゜ZnO等のセラミックス
基体及びCr、Co。
Fe、Pd、Ti、V、W、Zr、AI、Pt。
Mo、Zn等の金属基体が非限定的に例示される。
[実施例] 実施例1 50mmφX5mmtのSt、N4製タ一ケツト基体の
カソード電極側面に、第1表に示す成分組成の被膜を大
気プラズマ溶射法及び減圧プラズマ溶射法によって形成
しく膜厚0.02〜0.1 mm) 、供試片とした。
一方、第1図に示す如くステンレス製鍋1内へInはん
だ2を装入し、ヒータ3で加熱してInはんだ2の溶湯
を170±5℃に保っておき、該Inはんだ溶湯の表面
に、上記で得た各供試片4の溶射被膜形成面側を接触さ
せる様に1分間浮上状態で浸漬し、各供試片の表面に付
着したInはんだの面積比率を比較した。
結果は第1表に併記する通りであり、溶射被膜なしの場
合Inはんだの付着率は0%で全く付着しておらず、I
nはんだとの親和性が非常に悪い。これに対し大気プラ
ズマ溶射法でCu又はNi被膜を形成した場合のInは
んだ付着率は70%弱にまで向上し、またCu−Ni合
金被膜を形成したものでは82%にまで上昇したが、こ
れで十分であるとは言えない。
これらに対し同じく大気プラズマ溶射法でCu−Ni−
In合金被膜を形成したものでは、Inはんだ付着率は
90%以上に高まり、特にCu−2ONi−50In合
金被膜を形成したものでは100%であり、高レベルの
親和性が得られている。また減圧プラズマ溶射法によっ
てCu−Ni−I n合金被膜を形成したものでは、被
膜形成時における合金成分の酸化が防止されるため、C
u−30N i −10I n合金被膜を形成したもの
で98%、その他のCu−Ni−In合金被膜を形成し
たものは何れも100%を示しており、In系はんだに
よりほぼ完全な接合状態を確保し得ることが分かる。
第   1   表 実施例2 50mmφX5mmtのCr(純度99.99%)製タ
ーゲット基体のカソード電極側面に、第2表に示す成分
組成の被膜を大気プラズマ溶射法及び減圧プラズマ溶射
法によって形成(膜厚0.02〜0.1mm) L/て
供試片とし、以下実施例1と同様にして各溶射被膜形成
面に対するInはんだの濡れ性を調べた。
結果は第2表に併記する通りであり、大気プラズマ溶射
被膜の場合Cu−1ONi合金の場合でもせいぜい81
%のInはんだ付着率しか得られなかったのに対し、C
u−Ni−In合金では89%以上のInはんだ付着率
が得られ、減圧プラズマ溶射法を採用してCu −N 
i −I n合金被膜を形成したものでは98%以上の
Inはんだ付着率が得られている。
第2表 [発明の効果] 本発明は以上の様に構成されており、In系はんだによ
るカソード電極に対する接合強度を高めたので、スパッ
タリング操業時にターゲットがカソード電極面から剥離
する様な恐れがなく、長期間に亘って安定した操業状態
が保証される。しかもターゲット剥離を生ずることなく
高電圧で操業することができるので、スパッタリングに
よる被膜の形成を比較的短い時間で効率良〈実施し得る
など、実用に即した効果を享受することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例で採用したInはんだ付着率の測定法を
示す説明図である。 1ニステンレス製鍋   2:Inはんだ3:ヒータ 4:供試片(ターゲット)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セラミックス基体または金属基体のカソード電極
    側面にCu−Ni−In合金を付着せしめてなることを
    特徴とするスパッタリングターゲット。
  2. (2)Cu−Ni−In合金が5〜70重量%のInを
    含有するものである特許請求の範囲第1項に記載のスパ
    ッタリングターゲット。
  3. (3)Cu−Ni−In合金をプラズマ溶射法によって
    付着させたものである特許請求の範囲第1又は2項に記
    載のスパッタリングターゲット。
  4. (4)プラズマ溶射を減圧下で行なったものである特許
    請求の範囲第3項に記載のスパッタリングターゲット。
JP22660586A 1986-09-25 1986-09-25 スパツタリングタ−ゲツト Pending JPS6383260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22660586A JPS6383260A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 スパツタリングタ−ゲツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22660586A JPS6383260A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 スパツタリングタ−ゲツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6383260A true JPS6383260A (ja) 1988-04-13

Family

ID=16847815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22660586A Pending JPS6383260A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 スパツタリングタ−ゲツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6383260A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0730929A3 (en) * 1995-03-10 1997-08-20 Japan Res Dev Corp Brazing alloy for connecting carbon-containing molded articles and carbon-containing molded articles with a hard material layer
CN100427939C (zh) * 2006-12-21 2008-10-22 天津大学 三氧化钨薄膜气敏传感器的表面改性方法
CN105714234A (zh) * 2016-01-27 2016-06-29 苏州优优电容器制造有限公司 一种在铝箔上等离子喷涂高介电陶瓷膜层的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0730929A3 (en) * 1995-03-10 1997-08-20 Japan Res Dev Corp Brazing alloy for connecting carbon-containing molded articles and carbon-containing molded articles with a hard material layer
CN100427939C (zh) * 2006-12-21 2008-10-22 天津大学 三氧化钨薄膜气敏传感器的表面改性方法
CN105714234A (zh) * 2016-01-27 2016-06-29 苏州优优电容器制造有限公司 一种在铝箔上等离子喷涂高介电陶瓷膜层的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4797328A (en) Soft-solder alloy for bonding ceramic articles
US4341816A (en) Method for attaching disc- or plate-shaped targets to cooling plates for sputtering systems
US4209375A (en) Sputter target
US5156322A (en) Process for the production of a solder coating on metallized materials
EP1718779B1 (fr) Revetement metallique pour ustensile de cuisson
JP2001010874A (ja) 無機材料とアルミニウムを含む金属との複合材料の製造方法とその関連する製品
KR0160169B1 (ko) 실리콘-함유 조성물을 음극 스퍼터링시키기 위한 제품 및 실리콘-함유 조성물을 금속 표면에 접합시키는 방법
JPH10121232A (ja) スパッタリングターゲット
JPH08224689A (ja) 無鉛半田およびその使用
US3793705A (en) Process for brazing a magnetic ceramic member to a metal member
JPS6383260A (ja) スパツタリングタ−ゲツト
KR970003456B1 (ko) 금속재료상의 솔더피막 형성방법
US3518066A (en) Metallizing non-metals
JPH08316299A (ja) 静電チャック
JPS59128279A (ja) ろう付け方法
JP3422495B2 (ja) セラミックスdbc基板の製造方法
US5385791A (en) Gold-nickel-vanadium-molybdenum brazing materials
JPH05105563A (ja) 金属−セラミツクジヨイント
TWI364337B (ja)
JPH0424312B2 (ja)
JP6808503B2 (ja) 部材接合方法
JPH02146496A (ja) 金属溶融用るつぼ
SK500792017U1 (sk) Mäkká bezolovnatá aktívna spájka a spôsob spájkovania
JPS6081069A (ja) ΖrO↓2系セラミツクスの接合方法
JPH01179767A (ja) セラミックスのはんだ付方法