JPS6383175A - 耐アルカリ性に優れたコ−テイング用組成物 - Google Patents

耐アルカリ性に優れたコ−テイング用組成物

Info

Publication number
JPS6383175A
JPS6383175A JP22607986A JP22607986A JPS6383175A JP S6383175 A JPS6383175 A JP S6383175A JP 22607986 A JP22607986 A JP 22607986A JP 22607986 A JP22607986 A JP 22607986A JP S6383175 A JPS6383175 A JP S6383175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistance
weight
hydrolyzate
group
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22607986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0796666B2 (ja
Inventor
Kinji Yamada
欣司 山田
Masaki Nagata
正樹 永田
Hideyuki Hanaoka
花岡 秀行
Yoshinori Yoshida
吉田 淑則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority to JP22607986A priority Critical patent/JPH0796666B2/ja
Publication of JPS6383175A publication Critical patent/JPS6383175A/ja
Publication of JPH0796666B2 publication Critical patent/JPH0796666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐アルカリ性に優れたコーティング用組成物
に関し、さらに詳細にはステンレス、アルミニウム、セ
メント、ガラス、プラスチ・ンク、コンクリート、紙な
どの表面に透明な硬度の高い塗膜を形成し、厚膜および
重ね塗りが可能で、密着性、耐蝕性、耐絶縁性、耐摩耗
性、耐熱性、耐湿性、耐候性、耐燃性、耐水性、耐透水
性、耐海水性、耐有機薬品性、耐酸性、特に耐アルカリ
性に優れた物品を提供するためのコーティング用組成物
に関する。
〔従来の技術〕
近年、厚膜化および重ね塗りが可能で、密着性、耐蝕性
、耐絶縁性、耐摩耗性、耐熱性、耐湿性、耐候性、耐燃
性、耐水性、耐透水性、耐海水性、耐有機薬品性、耐酸
性、耐アルカリ性などに優れ、硬度の高い透明な塗膜を
形成させることのできるコーティング用組成物が求めら
れている。
このような要求の一部を満たすコーティング用組成物と
して、シラノールの部分的縮合物にコロイド状シリカを
配合した酸性の水性組成物(特公昭52−39691号
公報)やジルコニウムのアルコキシドなどにアルコキシ
基を1〜4個有するシリコン化合物を配合した組成物(
特開昭57−100943号公報)が提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記特公昭52−39691号公報に記
載された透明塗膜を形成するコーティング用組成物は、
水性組成物であり、一般的に透明性、耐アルカリ性、保
存安定性、密着性に劣り、膜厚が201Jm前後の薄膜
ではピンホールが生じ、熟成時間もかかり、塗装条件が
狭(、作業性が悪く、しかもコストがかかり、さらに重
ね塗りも困難である、などの問題点を有している。
また、前記特開昭57−100943号公報に記載され
たコーティング用組成物は、厚膜化が達成されず、また
この組成物は使用されるシリコン化合物の加水分解を促
進するための水を必須の成分としているために、組成物
の保存安定性に劣るものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、前記従来の技術的課題を背景になされたもの
で、厚膜化および重ね塗りが可能で、密着性、耐蝕性、
耐絶縁性、耐摩耗性、耐熱性、耐湿性、耐候性、耐燃性
、耐水性、耐透水性、耐海水性、耐有機薬品性、耐酸性
などに優れ、特に耐アルカリ性に優れた硬度の高い透明
な塗膜を形成させることができるコーティング用組成物
を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、 (a)一般式R3j(OR’ ) 3  (式中、Rは
炭素数1〜8の有機基、R′は炭素数2〜4のアルキル
基を示す、)で表されるオルガノシラン、該オルガノシ
ランの加水分解物および/または部分的縮合物10〜4
0重量部、 (b)一般式Zr(○R″)4 (式中、R′は炭素数
2〜5のアルキル基または炭素数1〜4のアシル基を示
す。)で表されるジルコニウム化合物、該ジルコニウム
化合物の加水分解物および/または部分的縮合物2〜3
0重量部、 (c) 親水性有機溶媒に分散されたコロイド状シリカ
を固形分換算で3〜20重量部、および(d)vt水性
有機溶媒(ただし、(c1成分に存在する親水性有機溶
媒を含む。)20〜85重量部(ただし、(al + 
(b) + (cl + (di =100重量部)を
含有することを特徴とする耐アルカリ性に優れたコーテ
ィング用組成物を提供するものである。
次に、本発明の組成物を構成要件側に詳述する。
(a)オルガノシラン、該オルガノシランの加水分解物
および/または部分的縮合物 本発明に使用される一般式R51(OR’)sで表され
るオルガノシランは、水の存在により加水分解反応およ
び重縮合反応を生起して高分子量化し、さらに塗膜とな
る場合に加熱または常温での放置により硬化するもので
、本発明で得られる組成物中においては結合剤としての
働きをするものである。
かかるオルガノシラン中のRは、炭素数1〜8の有機基
であり、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基、
i−プロピル基などのアルキル基、その他γ−クロロプ
ロピル基、ビニル基、3,3゜3−トリフロロプロピル
基、γ−グリシドキシプロビル基、γ−メククリルオキ
シプロビル基、γ−メルカプトプロピル基、フェニル基
、3,4−エポキシシクロヘキシルエチル基、γ−アミ
ノプロピル基などが挙げられる。
また、オルガノシラン中のR′は、炭素数2〜4のアル
キル基であり、例えばエチル基、n−プロピル!、i−
プロピル基、n−ブチル基、5ec−ブチル基、tar
t−ブチル基などである。
なお、前記R′の炭素数が1の場合には、fb)成分を
添加した際に沈澱が生じ、一方炭素数が5以上の場合に
は、オルガノシランの加水分解速度が遅くなるので好ま
しくない。
これらのオルガノシランの具体例としては、メチルトリ
エトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、n−プロ
ピルトリエトキシシラン、i−プロピルトリエトキシシ
ラン、T−クロロプロピルトリエトキシシラン、ビニル
トリエトキシシラン、3.3.3−)リフロロプロビル
トリエトキシシラン、γ−グリシドキシプロビルトリエ
トキシシラン、T−メタクリルオキシプロピルトリエト
キシシラン、T−メルカプトプロピルトリエトキシシラ
ン、フェニルトリエトキシシラン、3.4−エポキシシ
クロヘキシルエチルトリエトキシシラン、メチルトリー
n−プロポキシシラン、メチルトリブトキシシラン、メ
チルトリーミープロポキシシランなどを挙げることがで
きる。
一方、該オルガノシランの加水分解物および部分的縮合
物は、オルガノシランを加水分解またはさらに重縮合す
ることによって得られる親水性有機溶媒に可溶なもので
ある。
すなわち、前記オルガノシランは、酸性水媒体中で加水
分解反応によりアルコールを遊離して加水分解物を生成
し、さらに重縮合反応を生起し部分的縮合物、すなわち
ポリシロキサンを生成する。
これらの(al成分のうち、特にメチルトリエトキシシ
ラン、メチルトリエトキシシランの加水分解物または部
分的縮合物が好ましい。
これらの(al成分は、1種単独でまたは2種以上を混
合して使用することができる。
(a)成分の組成物中における割合は、10〜40重量
部、好ましくは20〜35重量部であり、10!ffi
部未満の場合は得られる組成物自体の保存安定性は良好
であるが、コーティングに供すると得られる塗膜の密着
性が低下し、また硬度が充分に向上せず、一方40重量
部を超えると組成物の保存安定性が悪化するほか、コー
ティングに供する場合、塗膜に亀裂が生じ易くなり好ま
しくない。
(b)ジルコニウム化合物、該ジルコニウム化合物の加
水分解物および/または部分的縮合物本発明に使用され
る一般式Zr(OR″)うで表されるジルコニウム化合
物は、水の存在により加水分解し加水分解物となり、ま
た該加水分解物が重縮合して部分的縮合物を生じ、さら
に高分子量化して塗膜となる場合に加熱により硬化する
もので、本発明の組成物中においては(a)成分ととも
に結合剤としての働きをするものである。
かかるジルコニウム化合物中のR#は、炭素数2〜5の
アルキル基、具体的にはエチル基、n−ブロビル基、i
−プロピル基、n−ブチル基、5ec−ブチル基、te
rt−ブチル基など、または炭素数1〜4のアシル基、
具体的にはホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、
ブチリル基などである。
これらのジルコニウム化合物の具体例としては、ジルコ
ニウムテトラエトキシド、ジルコニウムテトラ−n−プ
ロポキシド、ジルコニウムテトラ−1−プロポキシド、
ジルコニウムテトラ−n−ブトキシド、ジルコニウムテ
トラ−5ec−ブトキシド、ジルコニウムテトラ−te
rt−ブトキシド、ジルコニウムテトラアセテート、ジ
ルコニウムテトラプロピオネート、ジルコニウムテトラ
ブチレートなどを挙げることができる。
一方、該ジルコニウム化合物の加水分解および部分的縮
合物は、ジルコニウム化合物を加水分解またはさらに重
縮合することによって得られる親水性有機溶媒に可溶な
ものである。
すなわち、前記ジルコニウム化合物は、急速に加水分解
することによりアルコールを遊離して加水分解物を生成
し、さらに重縮合が行われ、該ヒドロキシドの部分的縮
合物が生成し、さらに重縮合して完全型筒合物であるジ
ルコニア成分が生成する。
これらの(bl成分のうち、特にジルコニウムテトラ−
n−ブトキシド、該化合物の加水分解物または部分的縮
合物が好ましい。
また、(b)成分は、1種単独でまたは2種以上を混合
して使用することもできる。
かかる(b)成分の組成物中における割合は、2〜30
重量部、好ましくは5〜20重量部であり、2重量部未
満では短時間に加水分解が進行しないため造膜性が悪(
、さらに耐アルカリ性が悪化し、一方30重量部を越え
ると得られる組成物の保存安寓性が悪化し、また加水分
解が早すぎて造膜性が悪くなり、いずれも好ましくない
(e)親水性有機溶媒に分散されたコロイド状シリカ (c1成分は、本発明の組成物の透明性を保持しながら
固形分を増すために使用されるもので、該成分の世によ
って得られる塗膜の厚さが左右されるものである。
ここで、(c1成分で使用されるコロイド状シリカとは
、高純度の無水ケイ酸を後記する親水性有機溶媒に分散
した分散液であり、通常、平均粒径が5〜30mμ、好
ましくは10〜20mμ、固形分濃度が10〜40ff
ifi%程度のものである。
このコロイド状シリカ中における含水量は、4重量%以
下が好ましく、特に2重世%以下が好ましい。すなわち
、コロイド状シリカ中における含水量が4重量%を超え
るとfbl成分め加水分解が急速に進行し、組成物中に
沈澱物が生じ易くなり、好ましくない。
このような、親水性有機溶媒を分散媒とするコロイド状
シリカとしては、例えば日産化学工業1i)製、イソプ
ロパツールシリカゾル;触媒化成工業a″IJ製、オス
カルなどが市販されている。
以上のような(c)コロイド状シリカの組成物中におけ
る割合は、固形分換算で3〜20重量部、好ましくは5
〜15重量部であり、3重量部未満ではコーティングに
供して得られる塗膜の厚膜化が達成され難く、一方20
重量部を超えると厚膜は得られ易くなるが、塗膜に亀裂
が生じ易くなる。
(d)親水性有機溶媒 親水性有機溶媒は、前記(c)成分に存在する親水性有
機溶媒を含み、主として(a)〜(c)成分を均一に混
合させ、さらに前記(a)成分および(b)成分の濃度
調整剤であるとともに、基材にコーティングした際の(
a)成分および(bl成分の加水分解を調整するための
ものである。
かかる親水性有機溶媒としては、アルコール類、グリコ
ール誘導体、または沸点が120℃以下の低沸点親水性
有機溶剤が好適である。
アルコール類またはグリコール誘導体としては、例えば
1価アルコールまたは2価アルコールであるエチレング
リコールもしくはこの誘導体を挙げることができ、この
うち1価アルコールとしては炭素数2〜5の低級脂肪族
アルコールが好ましく、具体的にはエタノール、n−プ
ロピルアルコール、i−プロピルアルコール、5eC−
ブチルアルコール、tert−ブチルアルコールなどを
挙げることができ、またエチレングリコールもしくはこ
の誘導体としてはエチレングリコール、ジエチレングリ
コール、トリエチレングリコール、エチレングリコール
モノブチルエーテル、酢酸エチレングリコールモノエチ
ルエーテルなどを挙げることができる。
また、沸点が120℃以下の低沸点親水性有機溶剤とし
ては、例えばアセトン、メチルエチルケトン、テトラヒ
ドロフランなどを挙げることができる。
これらの親水性有機溶媒のうち、好ましくはi−プロピ
ルアルコール、5ec−7’チルアルコール、n−プロ
ピルアルコール、n−ブチルアルコール、ジエチレング
リコール、酢酸エチレングリコールモノエチルエーテル
などのアルコール類オよびグリコール誘R体であり、特
に好ましくはi−プロピルアルコールおよび酢酸エチレ
ングリコールモノエチルエーテルである。
これらの親水性有機溶媒は、1種単独でまたは2種以上
を混合して使用することもできる。
親水性有機溶媒の組成物中における割合は、20〜85
重量部、好ましくは30〜70重量部であり、20重量
部未満では組成物の保存安定性が悪化し、一方85重量
部を超えると組成物自体の保存安定性は良好化するが、
組成物中の固形分が少なくなり、コーティングに供して
得られる塗膜の厚膜化を達成することができず、また加
水分解速度が低下して塗膜の硬化も不充分となる。
以上のように、本発明のコーティング用組成物は、前記
(a)〜(d+酸成分含有してなるが、その全固形分濃
度は、好ましくは8〜45重量%、さらに好ましくは1
0〜30重世%であり、8重世%未満では固形分濃度が
薄すぎて得られる塗膜の耐熱性、耐水性、耐薬品性、耐
候性などの緒特性が発現されない場合があり、また形成
される塗膜にピンホールが発生する場合がある。一方、
45重重量を超えると固形分濃度が高すぎて組成物の保
存安定性が悪化したり、均一な塗膜の形成が困難となる
などの弊害が生起する場合がある。
なお、本発明の組成物は、コーテイング後の塗膜の硬化
を促進させるために、さらに各種の酸を組成物中に別途
添加することも可能である。
かかる酸としては、例えば硝酸、塩酸などの無機酸、ま
たは酢酸、蟻酸、プロピオン酸、マレイン酸、クロロ酢
酸、クエン酸、安息香酸、ジメチルマロン酸、グルタル
酸、グリコール酸、マロン酸、トルエンスルホン酸、蓚
酸などの有機酸を挙げることができるが、特に酢酸が好
ましい。
これらの酸の組成物における割合は、通常、0.01〜
5重量部程度である。
さらに、本発明の組成物には、各種界面活性剤、シラン
カップリング剤、チタン力・ノブリング剤、またナフテ
ン酸、オクチル酸、亜硝酸、亜硫酸、アルミン酸、炭酸
などのアルカリ金属塩、染料などの従来公知のその他の
添加剤を添加することもできる。
本発明のコーティング用組成物を調製するに際しては、
例えば(a)〜(d)成分を一度に混合してもよいが、
(a)、(c1および+d+成分の混合液に(bl成分
を添加することが好ましい。
また、(a) 〜(dl成分を混合後、60〜80℃で
1〜lO時間加熱攪拌して熟成させてもよい。
本発明のコーティング用組成物は、対象物である基材の
表面に刷毛、スプレー、ディッピングなどの塗装手段に
より、1回塗りで厚さ1〜10μm程度の塗膜を形成す
ることができ、これを直ちにまたは自然乾燥後、例えば
80〜300℃程度の温度で10〜60分程度加熱およ
び乾燥することにより硬化する。さらに、該塗膜上に重
ね塗りすることもできる。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げ本発明をさらに具体的に説明するが
、以下の実施例に限定されるものではない。
なお、実施例中、部および%は、特に断らない限り重量
基準である。
また、実施例中における各種の測定は、下記のとおりで
ある。
塗膜外観は、目視および実体顕微鏡(倍率100倍)に
より観察した。
硬度は、JIS  K5400による鉛筆硬度に拠った
密着性は、JIS  K5400による11M角基角目
盤目テスト後ロテープ剥離テストに拠った。
耐熱性は、電気炉で400℃×100時間保持し、自然
放冷し、塗膜の状態を観察した。
耐酸性■は、濃度20%の塩酸を塗膜上に1m1滴下し
、蓋付きシャーレ中で1日静置後、水洗し、塗膜の状態
を観察した。
耐酸性■は、濃度20%の硫酸を塗膜上に1m1滴下し
、蓋付きシャーレ中で1日静置後、水洗し、塗膜の状態
を観察した。
耐アルカリ性■は、濃度1%の水酸化ナトリウム水溶液
を塗膜上に1mff滴下し、蓋付きシャーレ中で1日静
置後、水洗して塗膜の状態を観察した。
耐アルカリ性■は、濃度10%の水酸化ナトリウム水溶
液を塗膜上にl m 1滴下し、蓋付きシャーレ中で1
日静置後、水洗して塗膜の状態を観察した。
ピンホールテストは、放電式ピンホールテスター(サン
コー電子研究所01製、PRD)を用いて500ボルト
で放電し、ピンホールの有無を調べた。
実施例1〜4および比較例1〜6 本発明の組成物の性状および得られる塗膜の物性を調べ
るために、第1表に示す組成物A−D(実施例1〜4)
の4種類の組成物を調製した。
なお、組成物の調製にあたっては、全て(al、(c1
および(d)成分の混合液に(bl成分を添加した後、
撹拌しながら60℃で1時間加熱したものである。
また、本発明の効果を比較するために、第1表に示す組
成物E−J(比較例1〜6)を、前記組成物A−Dと同
様にして調製した。
次いで、寸法が50 X 50 X l 龍のソーダガ
ラス板に、組成物A−Jをそれぞれディッピングしく引
き上げ速度;40mm/秒)、150℃で20分間加熱
乾燥した。この操作をさらに繰り返し行い総計2回塗装
した。このようにして得られた試験片を用い、各種のテ
ストを行った結果を第1表に示す。
次に、寸法が100X100X2鶴のアルミニウム製プ
レート(以下、単に「アルミプレート」という、JIS
  H4000、A1030P)に、前記組成物A−J
をそれぞれスプレーし、150℃、30分間加熱乾燥し
た。このようにして得られた試験片を用い、各種のテス
トを行った結果を第1表に示す。
(以下余白) 〔発明の効果〕 本発明の組成物は、厚膜化および重ね塗りが可能で、密
着性、耐蝕性、耐絶縁性、耐摩耗性、耐熱性、耐湿性、
耐候性、耐燃性、耐水性、耐透水性、耐海水性、耐有機
薬品性、耐酸性などを大幅に改善することができ、特に
耐アルカリ性に著しく優れた透明で硬度の高い塗膜を形
成することができるコーティング用組成物を提供するこ
とができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)一般式RSi(OR′)_3(式中、Rは
    炭素数1〜8の有機基、R′は炭素数2〜4のアルキル
    基を示す。)で表されるオルガノシラン、該オルガノシ
    ランの加水分解物および/または部分的縮合物10〜4
    0重量部、 (b)一般式Zr(OR″)_4(式中、R″は炭素数
    2〜5のアルキル基または炭素数1〜4のアシル基を示
    す。)で表されるジルコニウム化合物、該ジルコニウム
    化合物の加水分解物および/または部分的縮合物2〜3
    0重量部、 (c)親水性有機溶媒に分散されたコロイド状シリカを
    固形分換算で3〜20重量部、および (d)親水性有機溶媒(ただし、(c)成分に存在する
    親水性有機溶媒を含む。)20〜85重量部(ただし、
    (a)+(b)+(c)+(d)=100重量部)を含
    有することを特徴とする耐アルカリ性に優れたコーティ
    ング用組成物。
JP22607986A 1986-09-26 1986-09-26 耐アルカリ性に優れたコ−テイング用組成物 Expired - Lifetime JPH0796666B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22607986A JPH0796666B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 耐アルカリ性に優れたコ−テイング用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22607986A JPH0796666B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 耐アルカリ性に優れたコ−テイング用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383175A true JPS6383175A (ja) 1988-04-13
JPH0796666B2 JPH0796666B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=16839489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22607986A Expired - Lifetime JPH0796666B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 耐アルカリ性に優れたコ−テイング用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0796666B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6000339A (en) * 1994-06-30 1999-12-14 Hitachi Chemical Company, Ltd. Material for forming silica-base coated insulation film, process for producing the material, silica-base insulation film, semiconductor device, and process for producing the device
JP2009235166A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Dic Corp 有機−無機ハイブリッド樹脂水性分散体、硬化性樹脂組成物、塗料および塗装物
JP2009249479A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Dic Corp 有機−無機ハイブリッド樹脂水性分散体、硬化性樹脂組成物、塗料および塗装物
JP2009286986A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Dic Corp 有機溶剤可溶性のジルコノシロキサンの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6000339A (en) * 1994-06-30 1999-12-14 Hitachi Chemical Company, Ltd. Material for forming silica-base coated insulation film, process for producing the material, silica-base insulation film, semiconductor device, and process for producing the device
JP2009235166A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Dic Corp 有機−無機ハイブリッド樹脂水性分散体、硬化性樹脂組成物、塗料および塗装物
JP2009249479A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Dic Corp 有機−無機ハイブリッド樹脂水性分散体、硬化性樹脂組成物、塗料および塗装物
JP2009286986A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Dic Corp 有機溶剤可溶性のジルコノシロキサンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0796666B2 (ja) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5566024B2 (ja) 亜鉛表面を有する金属部材用非クロム防錆表面処理剤とその防錆皮膜で被覆した亜鉛表面を有する金属部材
JPH0218048A (ja) 防曇性被膜
JPS63168470A (ja) コ−テイング用組成物
JP2002128898A (ja) 無機高分子化合物の製造方法、無機高分子化合物、および無機高分子化合物膜
JP2530436B2 (ja) コ−テイング組成物
JPS6345752B2 (ja)
JPS6232157A (ja) コ−テイング用組成物
JPH0331380A (ja) 被覆用塗料組成物
JPH06240174A (ja) 膜形成用塗布液および塗料組成物
US4830672A (en) Zirconia-based coating composition
JPS6383175A (ja) 耐アルカリ性に優れたコ−テイング用組成物
JPS63137972A (ja) コ−テイング用組成物
JPS6279274A (ja) コ−テイング用組成物
JPS63117074A (ja) コ−テイング用組成物およびその製造方法
JP2883275B2 (ja) コーティング用組成物
JPH01271464A (ja) 被覆用組成物
JPH08283661A (ja) 被覆用組成物
JPH0528274B2 (ja)
JPH0860099A (ja) コーティング用組成物
JPH0297581A (ja) コーティング用組成物
JPH0812943A (ja) コーティング用組成物
JPS63150354A (ja) 被覆組成物
JPS63280777A (ja) コ−ティング用組成物およびその製造方法
TWI396722B (zh) 複合塗料的製備方法
JPS6346272A (ja) コ−テイング用組成物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term