JPS6383149A - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6383149A
JPS6383149A JP22734386A JP22734386A JPS6383149A JP S6383149 A JPS6383149 A JP S6383149A JP 22734386 A JP22734386 A JP 22734386A JP 22734386 A JP22734386 A JP 22734386A JP S6383149 A JPS6383149 A JP S6383149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin
polyphenylene ether
conjugated diene
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22734386A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanehiro Shibuya
修弘 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP22734386A priority Critical patent/JPS6383149A/ja
Publication of JPS6383149A publication Critical patent/JPS6383149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (11発明の背景 L 技術分野 本発明は機械的強度バランスと成形加工性、耐油性、耐
薬品性に優れた樹脂組成物に関する。
詳シくハ、ポリオレフィン、ポリフェニレンエーテル樹
脂および特定の組成をもつ部分水素添加アルケニル芳香
族化合物−共役ジエンブロック共重合体より成る、剛性
とWI零強度を中心とする機械的強度バランス、耐有機
溶剤性、耐薬品性に優れた射出成形用、押し出し成形用
および中空成形用樹脂組成物に関する。
2 先行技術 ポリオレフィンは、成形加工性、靭性、1酎水性、耐有
機溶剤性、耐薬品などに浸れ、低比重で安価であること
から各種成形品やシート等に従来から広く利用されてい
るが耐熱性に要改良点を有しており、これが新規な用途
開拓上の障害となっている。
一方、ポリフェニレンエーテル樹脂は、優れた耐熱性を
有するが、成形加工性、耐溶剤性に」点があるため、そ
の利用範囲が限られている。成形加工性と衝撃強度改良
等の目的で例えばスチレン系樹脂とブレンドされ、利用
されているが、耐溶剤性に難点がある為、その利用範囲
にも限界があり、例えばガソリン等の油性溶剤に対する
耐性の要求される分野には適していない。
これらポリオレフィンとポリフェニレンエーテルのそれ
ぞれの長所を兼ね備え、欠点を補う目的で、穏々のブレ
ンド組成物が提案されており、例えば加工性や抗張力の
改良を目的とした組成物(特公昭42−7069号公報
)があるが、工業分野で要求される比較的高い機械的強
度バランスのレベルをかならずしも満足し得ない。また
、さらにポリオレフィンとポリフェニレンエーテル樹脂
の相溶性を改善し、機械的強度の向上を図ることを目的
として、例えばスチレンとブタジェンのブロック共重合
体ないしはこれらの水素添加物を配合して成る組成物(
特開昭53−71158号、特開昭54−88960号
、特開昭59−100159号各公報等)、すらにこれ
らの成分に、無機フィラーを加えてなる組成物(特開昭
58−103556号公報)等が提案されており、成形
加工性と機械的強度は改善され得るが、ポリオレフィン
の配合量が少ない、もしくは、マトリックス(連続相)
がポリフェニレンエーテル樹脂ないしはこれとスチレン
系樹脂との組み合わせよりなるという理由から、ポリオ
レフィンのもつ耐有機溶剤性が充分発揮されない。また
、ポリフェニレンエーテル樹脂に20重量%を超える大
社のポリオレフィンを配合し、ざらに相溶化剤としてア
ルケニル芳香族化合物と共役ジエンよりなるジブロック
共重合体ないしはラジアルテレブロック共重合体および
これらの水素添加重合体を加えてなる組成物(特開昭5
8−103557号、特開昭60−76547号各公報
)が提案されており、公報中に示された様に、ポリオレ
フィンの例として低密度ポリエチレンを用い、これとポ
リフェニレンエーテル樹脂とのブレンド物は、アルケニ
ル芳香族化合物−共役ジエンブロック共重合体の水素添
加物の配合により、相溶性が改善され、引っ張り特性、
脆弱性は改善され得るが、相溶性の改善のみでは、工業
部品分野で要求される比較的高いレベルの剛匪、耐熱性
およびこれらと衝撃強度とのバランスを満たすには充分
でない。特に、高いレベルの剛性と耐熱性を得る目的よ
り、ポリオレフィンとして、剛性レベルの比較的高い高
密度ポリエチレンを配合しても、組成物の射出成形品の
剛性と耐熱性は不充分であり、剛性レベルの更に高いポ
リプロピレンを配合した場合には、高密度ポリエチレン
を使用した場合に比べ、剛性と耐熱性は改善されるがか
ならずしも充分でなく、また、衝撃強度、特に、自動車
や7’L気製品の構造部材に1吏われる際に要求される
板状成型品の落錘衝撃強度ないしは落球衝撃強度がかな
らずしも充分でないケースが多いという欠点がある。こ
のように、工業分野で要求される比較的高いレベルの機
械的強度バランスと耐溶剤性を備え成型加工性も良好な
ポリフェニレンエーテルとポリオレフィンを含む樹脂組
成物は得られていないのが現状である。
(III  発明の概要 本発明は、剛性、耐熱性、衝1強度と耐溶剤性に優れ、
成形加工性の良好な樹脂組成物を提供するものであり、
ポリオレフィンに、ポリフェニレンエーテル樹脂および
特定の組成をもった部分水素添加アルケニル芳香族化合
物−共役ジエンブロック共重合体を配合することにより
目的を達成するものである。
本発明者らは、従来のポリオレフィン−ポリフェニレン
エーテル配合物に関する機械的物性面の不充分な点を補
い改良すべく、各種のポリオレフィン、ポリフェニレン
エーテル樹脂及び各種の配合剤について検討を行なった
結果、ポリオレフィンとポリフェニレンエーテル樹脂に
特定の共重合比率の範囲のアルケニル芳香族化合物−共
役ジエンブロック共重合体の部分水素添加物を配合する
ことにより、剛性を中心とし、特に優れた機械的強度バ
ランスが得られることを見出し、本発明を完成した。
従って、本発明による組成物は、ポリオレフィン(a)
 2 s〜58i、1%とポリフェニレンエーテル樹脂
(b) 30〜65重量%および、部分水素添加アルケ
ニル芳香族化合物−共役ジエンブロック共重合体であり
、アルケニル芳香族化合物に由来する繰り返し単位を2
5〜38重量%含む重合体(e)25〜5重量%よりな
る樹脂組成物を提供するものである。
本発明により、従来のポリオレフィンとポリフェニレン
エーテル樹脂を含む樹脂組成物に比べ、高いレベルの剛
性、衝撃強度バランスを有し、良好な成形加工性、耐有
機溶剤性を示し、構造部品材料として好適な樹脂組成物
が得られる。
@] 発明の詳細な説明 L 構成成分 (1)  ポリオレフィン(a) 本発明で成分(a)として使用されるポリオレフィンハ
、プロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキセン−
1,3−メチルブテン−1,4−メチルペンテン−1、
ヘプテン−1、オクテン−1等のα−オレフィンの単独
重合体、これらのα−オレフィンの過半量とエチレンを
含むα−オレフィンとのランダム、ブロック等の形態を
なす共重合体及びそれらの混合物、これらα−オレフィ
ンの過半重量と他の不飽和単量体とのランダムもしくは
ブロック、グラフト等の共重合体、またはこれら重合体
の酸化、ハロゲン化、スルホン化した゛ものであり、少
なくとも部分的に結晶性を示すものである。
他の不飽和単量体としては、アクリル酸、メタクリル酸
、マレイン酸、イタコン酸、アクリル酸メチル、アクリ
ル酸エチル、メタクリル酸メチル、無水マレイン酸、ア
リールマレイン酸イミド、アルキルマレイン酸イミド等
の不飽和有機酸またはその誘導体;酢酸ビニル、酪酸ビ
ニル等のビニルエステル;スチレン、メチルスチレン等
の芳香族ビニル化合物;ビニルトリメチルメトキシシラ
ン、γ−メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシ
ラン等のビニルシラン、ジシクロペンタジェン、4−エ
チリデン−2−ノルボルネン等の非共役ジエンなどを用
いることができる。
共重合体の場合には、α−オレフィンや他の単量体は、
2種に限らず、複数種からなるものであってもよい。
これらの重合体は既知の方法で重合あるいは変性により
得られ、また、市販のものから適宜選んで用いてもよい
。当然、併用もできる。
これらの中でも、プロピレン、ブテン−1,3−メチル
ブテン−1,4−メチルペンテン−1を過半重量含む共
重合体または単独重合体が好ましく、中でも特に結晶性
プ筒ピレン系重合体類すなわち結晶性プロピレン単独重
合体、結晶性プロピレン−エチレンブロックあるいはラ
ンダム共重合体、これらの結晶性プロピレン系重合体類
とα−オレフィン系ゴム、すなわち、複数のα−オレフ
ィンよりなるゴム状共重合体ないしは複数のα−オレフ
ィンと非共役ジエンとのゴム状共重合体との混合物が機
械的物性バランスの点で好ましい。
ポリエチレンは、これを用いた組成物の剛性レベルと耐
熱性が低くなる。
これらの結晶性プロピレン系重合体類及びこれらとα−
オレフィン系ゴムを含む混合物の中でも、その流れ性を
MFR(230℃、荷重2.16却)が0.03〜40
の範囲が好ましく、0.08〜20の範囲がより好まし
く、とりわけ0.15〜15の範囲が好ましい。MFH
の値がこれより小さい範囲では板状成形品の落鍾衝撃強
度が低下し、成形加工性に難点が生じ易く、またこれよ
り大きい範囲では剛性、耐熱性およびis強度が不充分
となるため好ましくない。
(21、i’lJフェニレンエーテル樹脂(b)本発明
で成分(b)として使用されるポリフェニレンエーテル
樹脂は、一般式 で表わされる循環構造単位を有し、式中−つの単位のチ
ーチル酸素原子は次の隣接単位のベンゼン核に接続して
おム nは少くとも50であり、Qはそれぞれ独立に水
素、ハロゲン、三級α−炭素原子を含有しない炭化水素
基、ハロゲン原子とフエニル核との間に少くとも2個の
炭素原子を有するハロ炭化水素基、炭化水素オキシ基お
よびハロゲン原子とフェニル核との間に少くとも2個の
炭素原子を有するへロ炭化水素オキシ基からなる群より
選択した一価置換基を示す。
ボ、リフエニレンエーテルの代表的な例としては、ポリ
(2,6−シメチルー1.4−フェニレン)エーテル、
ポリ(2,6−ジエチル−1,4−フエニレン)エーテ
ル、ポリ(2−メチル−6−エチル−1,4−フエニレ
ン)エーテル、ホ1J(2−メチル−6−フロピルー1
.4−フェニレン)エーテル、ポリ(2,6−ジプロビ
ルー1.4− フェニレン)エーテル、ポリ(2−エチ
ル−6−ブロビルー1,4−フェニレン)エーテル、ポ
リ(2,6−シ7’チル−1゜4−フェニレン)エーテ
ル、ポリ(2,6−シ7’ロベニル−1,4−)ユニし
ン)エーテル1.l−’+7(2゜6−ジラ’71Jル
ー1.4−フェニレン)エーテル1、I−’IJ(2,
6−シフエニルー1.4−)ユニしン)エーテル、ポリ
(2,6−シメトキシー1.4−)ユニしン)エーテル
、ポリ(2,6−ジェトキシ−1,4−フエニレン)エ
ーテル、ポリ(2−メトキク−6−ニトキシー1,4−
)ユニしン)エーテル、ポリ(2−エチル−6−スチア
リルオキシー1,4−)ユニしン)エーテル、ポリ(2
,6−シクロロー1.4−)ユニしン)エーテル、ポリ
(2−メチル−6−フェニル−1,4−フェニレン)エ
ーテル、ホlJ (2,6−シベンジルー1.4−フェ
ニレン)エーテル、ポリ(2−エトキシ−1,4−フェ
ニレン)エーテル、ポリ(2−クロロ−1,4−フェニ
レン)エーテル、ポリ(2,5−ジブロモ−1,4−)
ユニしン)エーテルおよび同等物がある。
また2、6−シメチルフエノールと21L6− ) +
)メチルフェノールの共重合体、2.6−シメチルフエ
ノールと2,3.5,6−チトラメチルフエノールの共
重合体、2,6−ジニチルフエノール、!: 2,3.
6−トリメチルフェノールの共重合体などの共重合体を
も挙げることができる。
更に、本発明で使用されるポリフェニレンエーテルは、
前記一般式で定義されたポリフェニレンエーテルにスチ
レン系モノマー(側光ば、ス?L/ン、p−メチルスチ
レン、α−メチルスチレンなど)をグラフトしたもの等
変性されたポリフェニレンエーテルをも包含する。
上記に相当するポリフェニレンエーテルの製造方法は公
知であり、例えば米国特許第3306874号、第33
06875号、第3257357号および第32573
58芳容明細書および日本特許特公昭52−17880
号および特開昭50−51197号明細書に記載されて
いる。
本発明の目的のために好ましいポリフェニレンエーテル
の群は、エーテル酸素原子に対する2つのオルソ位にア
ルキル置換基を有するものおよび2.6−ジアルキルフ
ェノールと2.3.6−トリアルキルフェノールの共重
合体である。
これらのうちでも、とりわけ、2,6−シメチルフエノ
ールの重合体が好ましい。また、その好ましい分子斂の
範囲は、その尺度として、30℃クロロホルム中に於け
る還元粘度の値で示すと、0.35〜0.70 di/
 rの範囲であり、さらに好ましくは0.40〜0.6
 d17 Fの範囲である0これより小さい値の範囲で
は、組成物の機械的強度が低く、また、これより大きい
値の範囲では、組成物の成形加工性が低下するために好
ましくない。
(3)  部分水素添加アルケニル芳香族化合物−共役
ジエンブロック共重合体(c) 本発明で成分(Qとして使用される部分水素添加アルケ
ニル芳香族化合物−共役ジエンブロック共重合体とは、
アルケニル芳香族化合物に由来する連鎖ブロック[AJ
と共役ジエンに由来する連鎖ブロックrBJをそれぞれ
少なくとも一個有する構造をもつアルケニル芳香族化合
物−共役ジエンブロック共重合体のブロックBの脂肪族
不飽和基が水素化により減少したブロック共重合体であ
る0ブロツクAおよびBの配列は、線状構造をなすもの
あるいは分岐構造をなすいわゆるラジアルテレブロック
構造をなすものを含む。また、これらの構造のうちの一
部にアルケニル芳香族化合物と共役ジエンとのランダノ
・共重合部分(二由来するランダム鎖を含んでいてもよ
い。これらのうちでも線状構造!なすものが好ましく、
ジブロック構造になすものがより好ましい。ブロックA
をなすアルケニル芳香族化合物は、次の一般式に示され
る化学構造75I:有するものである。
式中lζ1とR2は水素及び炭素数1〜6の低級アルキ
ル基又はアルケニル基から成る群より選ばれ、W及びR
4は水素、炭素数1〜6の低級アルキル基、塩素、臭素
より成る群より選はれ、R’、R’及びR7は水素、炭
素数1〜6の低級アルキル基及びアルケニル基から成る
群より選ばれるか、あるいはR6とR7がハイドロカル
ビル基と共に連結してナフチル基を形成することもある
アルケニル芳香族化合物の具体例には、スチレン、パラ
メチルスチレン、α−メチルスチレン、ビニルキシレン
、ビニルトルエン、ビニルナフタレン、ジビニルベンゼ
ン、ブロモスチレン及ヒクロロスチレンがある0これら
の中で、スチレン、α−メチルスチレン、パラメチルス
チレン、ビニルトルエン、ビニルキシレンが好まシく、
スチレンがより好ましい。
共役ジエンの具体例には、1,3−ブタジェン、2−メ
チル−1,3−ブタジェン、2.3−ジメチル−1,3
−7”タジエン、1.3−ペンタジェン等カ挙げられ、
これらの中でも、1.3−ブタジェン、2−メfk−1
.3−ブタジェンより選ばれるものが好ましい。これら
の共役ジエンに加えて、少謔のエチレン、プロピレン、
1−ブテン等の低級オレフィン系炭化水素やシクロペン
タジェン、非共役ジエン類が含まれていてもよい。
部分水素添加されたアルケニル芳香族化合物−共役ジエ
ンブロック共重合体C)におけるアルケニル芳香族化合
物に由来する繰り返し単位の占める割合は、20〜40
重量%の範囲が好ましい。
これらブロック共重合体C)における脂肪族鎖部分のう
ち、水添されずに残存している不飽和結合の割合は、2
0チ以下が好ましく、104以下がより好ましい。また
、アルケニル芳香族化合物に由来する芳香族性不飽和結
合の約25優以下が水素添加されていてもよい。
これらの水素添加ブロック共重合体0は、それらの分子
量の目安として、25℃に於けるトルエン溶液粘度の値
が3000〜30cpSCm度15重量係)もしくは、
10000〜50CpSCa度20M量%】の範囲にあ
るものが好ましい。これらより大きい値の範囲では組成
物の成形加工性に難点を生じ、また、これらより小さい
値の範囲では、組成物の機械的強度レベルが低く好まし
くない。
アルケニル芳香族化合物−共役ジエンブロック共重合体
の製造方法としては、数多くの方法が提案されている。
代表的な方法としては、例えば特公昭40−23798
号公報明細書、米国特許第3595942号及び同第4
090996号等に記載された方法があり、リチウム触
媒又はチーグラー型触媒を用いて不活性溶媒中でブロッ
ク共重合を行なわせる0このようなブロック共重合体の
一つとして、シェル・ケミカル社より[KRATON−
DJあるいは「カリフレックス」等の商品名で市販され
ているものがある。
これらのブロック共重合体の水素添加処理は、例えば特
公昭42−8704号、同43−6636号あるいは同
46−20814号等の各公帳明細書に記載された方法
により、不活性溶媒中で水素添加触媒の存在下に水素添
加することによって行われる。この水素添加では、重合
体ブロックB中のオレフィン型二重結合の少なくとも5
0チ、好ましくは80チ以上、が水素添加され、重合体
ブロックA中の芳香族性不飽和結合の25条以下が水素
添加される。このような水素添加されたブロック共重合
体の一つとして、シェル−ケミカル社よりrKRATO
N−GJという商品名で市販されているものがある0ま
た% Journal of polymerScie
nce Part B Polymer Letter
s Volumell、427〜434頁(1973)
等の文献に示された方法により、不活性溶媒中で、p−
トルエンスルホニルヒドラジド等を用いて水素添加を行
なうことも可能である。
2.構成成分の組成比 本発明による樹脂組成物に占めるポリオレフイア (a
)の割合は、ポリオレフィン(a)、ポリフェニレンエ
ーテル樹脂(b)、部分水素添加アルケニル芳香族化合
物−共役ジエンブロック共重合体(Qの合計量を100
M量係として、25〜58重量%の範囲が好ましく、2
8〜52重iit%の範囲が特に好ましく、とりわけ3
工〜47重ffi %が好ましい。
25重量%未満では耐有機溶剤性が充分でなく、58重
量%を超える範囲では、剛性レベルが低く、本発明の目
的を達し得ない為に好ましくない。同様に、ポリフェニ
レンエーテル樹脂(b)の占める割合は、樹脂成分(a
)、(b)および<c>の合計10000重量%いして
30〜65重量%の範囲が好ましく35〜50重f%の
範囲がより好ましく、とりわけ38〜55重量%の範囲
が好ましい。30重量%未満では剛性レベルが低く、6
5重量%を超える範囲では耐有機溶剤性が不光分となる
為好ましくない。部分水垢添加アルケニル芳香族化合物
−共役ジエンブロック共重合体の量は、4〜251f1
%の範囲が好ましく、6〜19fjR%の範囲がより好
ましく、とりわけ9〜16ffifm%の範囲が好まし
い。4重ffi%未満では、衝撃強度が低く、25重i
%を超える範囲では剛性レベルが低く、本発明における
目的を達し得ない為に好ましくない。
本発明では、上記の必須成分の外に、本発明の効果を損
なわない範囲で必要に応じて他の付加的成分、例えば、
酸化防止剤、耐候性改良剤、ポリオレフィン用造核剤、
スリップ剤、無機又は有機の充填剤や補強剤、難燃剤、
各種着色剤、帯電防止剤、離型剤等を添加しても差し支
えない。
特に、ガラス繊維、マイカ、メルク、炭酸カルシウム、
ワラストナイト等の充填材は、剛性などの物性バランス
の改良、寸法精度、寸法安定性の向上に有効である。
3、ブレンド方法 本発明による樹脂組成物を得るためのブレンド方法とし
ては、一般に樹脂同志あるいは樹脂と安定剤や着色剤、
さら1:は樹脂と充填剤とをブレンドする種々の方法を
適用することができる。例えば粉体状あるいは粒状の各
成分を、ヘンシェルミキサー、スーパーミキサー、リボ
ンブレンダー、■プレンダー等により均一に分散した混
合物とし、次に二軸型混練押し出し機、−軸型混練押し
出し機、ロール、バンバリーミキサ−、プラストミル、
ブラベンダープラストグラフ等の溶融混練機が使用し得
る。溶融混線温度は通常200℃〜350℃の範囲が挙
げられる。以上の様にして得られた樹脂組成物は、溶融
混線後に押し出しペレット状とすることができる。
4、本発明による樹脂組成物の応用 本発明による樹脂組成物は、一般に熱可塑性樹脂に適用
される成形法すなわち、射出成形や押出成形中空成形等
により容易に成形することができるが中でも射出成形が
最も好ましい。機械的物性が良好であることから工業部
品分野たとえば目励亜の内外装部品、電気機器の外装部
品等の部品用途に適している。
(8) 実験例 1、測定および評価法 以下に示す実施例および比較例中の各物性値と諸性質は
、下記の条件により測定および評価を行なった。
1)  MFR JIS  K7210−1975に準じ、ポリオレフィ
ンのMFRを測定した。
組成物のMF’Rは同法を一部変更し、測定温度280
℃、荷重5吟の条件として測定した。
2)曲げ弾性率 ISOR178−1974Procedure12 (
JISK7203)に準じインストロン試験機を用い測
定した。
3) アイゾツト衝撃強度 ISOR18O−1969(JIS K7110) (
ノツチ付アイゾツト衝撃強度)に準じ東洋梢機喪作所製
アイゾツト衝撃試験機を用い測定した。
4)落@衝撃強度 支持台(穴径40m)上に設置した試欣片(120X8
0X2各2驕)に荷重センサーであるダートを落下させ
(2mX7kpf )、試験片の@撃荷重における変形
破壊挙動を測定し、得られた衝撃パターンにおける亀裂
発生点までにおいて吸収された衝撃エネルギーを算出し
、材料の衝撃強度とした。測定雰囲気温度は23℃であ
る。
5) 耐有機溶剤性 ベルケンの7+湾円法(SPE ジャーナル667(1
962))に準じd!!」定した。具体的には板厚2■
の試験片を、長軸24 cm、短軸8傭の四分の一楕円
治具に固定し、市販のガソリンに5分間浸漬したときの
、亀裂の発生する最小歪みを限界歪みとして求めた0こ
の際、クラックが発生しないものおよび限界歪値が1.
51以上のものを0(良好)、同1.0〜1.5係Δ(
普通)、同i、o%未満×(不良)と判定した。
2、樹脂組成物の混合および混線 下記の表中に示した各成分の所定量!スーパーミキテー
にて尤°分混合攪拌したのち、池貝鉄工■裏PCM 2
軸型押出慎を用い、280℃にて溶融混練し、組成物と
したのちストランド状に押し出し、カッターにてペレッ
トとした。
3、物性測定および評価用試験片の作成インラインスク
リュー式射出成型機、東芝機械製作所製15−908m
を用い、シリンダー温度270℃、金型冷却温度60℃
にて射出成型を行ない試験片を作成した。
3、各成分の明細 1) ポリオレフィン(a) 三菱油化鎗)製または販売されている試作品およびポリ
プロピレン単独重合体、プロピレン−エチレンブロック
共重合体、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、
を使用した。
2) ポリフェニレンエーテル(b) 三菱油化■試作品のポリ(2,6−シメチルー1.4−
)ユニレン)エーテル、還元粘度o、5ttt/f(3
0℃クロロホルム溶液)のものを1吏用した。
3)部分水JAfA加アルケニル芳香族化合物−共役ジ
エンブロック共重合体(c) シェル化学−より販売されているクレートンG1$50
およびクレートンGX1701を使用したO 以下、各実施例と比較例により本発明を具体的に示すが
、あくまでも例示的なものであり、これらの例により本
発明の範囲が限定さ−れるものではない。
4、実施例および比較例の説明 実施例i〜7および比較例3.4に示した様に、部分木
葉添加アルケニル芳香族化合物−共役ジエンブロック共
重合体を配合したml1t物の衝撃強度が高いことが明
らかである。
実施例1〜7および比較例1,2に示した様に、ポリオ
レフィンとしてポリプロピレン系重合体を使用した組成
物は、ポリエチレンを使用した組成物に比べ剛性と耐熱
性が著るしく高いことが明らかである。
表2の実施例1. 6.7.8、および比較例8.9に
示したように、ポリプロピレンの流れ性が明細書中に示
した範囲より高い範囲では剛性と衝撃強度がともに劣り
、低い範囲では板状成形品の落錘衝撃強度が劣るのに比
べ、明細書中に示した範囲の流れ性を示すボリグ誼ピレ
ンを使用した組成物は、良好な剛性と衝撃強度を示し、
本発明の効果が明らかである。
(以下余白)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記成分(a)〜(c)よりなる樹脂組成物成分(a) ポリオレフィン樹脂25〜58重量% 成分(b) ポリフェニレンエーテル樹脂30〜65 重量% 成分(c) 部分水素添加アルケニル芳香族化合物−共 役ジエンブロック共重合体であり、アルケ ニル芳香族化合物に由来する繰り返し単位 を20〜40重量%含む重合体4〜25 重量%。
JP22734386A 1986-09-26 1986-09-26 樹脂組成物 Pending JPS6383149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22734386A JPS6383149A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22734386A JPS6383149A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6383149A true JPS6383149A (ja) 1988-04-13

Family

ID=16859317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22734386A Pending JPS6383149A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6383149A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110147A (ja) * 1988-08-15 1990-04-23 General Electric Co <Ge> ポリフェニレンエーテルーポリオレフィン組成物
JPH02113060A (ja) * 1988-09-14 1990-04-25 General Electric Co <Ge> ポリフェニレンエーテル/ポリプロピレン組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110147A (ja) * 1988-08-15 1990-04-23 General Electric Co <Ge> ポリフェニレンエーテルーポリオレフィン組成物
JPH02113060A (ja) * 1988-09-14 1990-04-25 General Electric Co <Ge> ポリフェニレンエーテル/ポリプロピレン組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0263678B1 (en) Polyphenylene ether composition
JP2683829B2 (ja) 樹脂組成物
JP2683828B2 (ja) 樹脂組成物
JP2542686B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0198647A (ja) 樹脂組成物
JPS63225642A (ja) 樹脂組成物
JPS63113049A (ja) 樹脂組成物およびその製造法
JPH0788442B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0616924A (ja) ウエルド特性の改良された樹脂組成物
JPS6383149A (ja) 樹脂組成物
JPH0428739A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPH07304908A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH03185058A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63113058A (ja) 樹脂組成物
JP2683824B2 (ja) 樹脂組成物
JP2683825B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0812768A (ja) 熱可塑性樹脂組成物成形体
JPS63122757A (ja) ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
JP2683827B2 (ja) 樹脂組成物
JP3335477B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2683826B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0784543B2 (ja) 樹脂組成物
JPH03185061A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0428735A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH03185060A (ja) 熱可塑性樹脂組成物