JPS6382014A - 擬似ランダム雑音符号発生回路 - Google Patents

擬似ランダム雑音符号発生回路

Info

Publication number
JPS6382014A
JPS6382014A JP61227356A JP22735686A JPS6382014A JP S6382014 A JPS6382014 A JP S6382014A JP 61227356 A JP61227356 A JP 61227356A JP 22735686 A JP22735686 A JP 22735686A JP S6382014 A JPS6382014 A JP S6382014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
shift register
time
exclusive
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61227356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577894B2 (ja
Inventor
Masaaki Harada
雅章 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP61227356A priority Critical patent/JP2577894B2/ja
Priority to US07/097,799 priority patent/US4912666A/en
Priority to GB8722267A priority patent/GB2197163B/en
Priority to FR878713222A priority patent/FR2604577B1/fr
Priority to DE3732432A priority patent/DE3732432C2/de
Publication of JPS6382014A publication Critical patent/JPS6382014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577894B2 publication Critical patent/JP2577894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/84Generating pulses having a predetermined statistical distribution of a parameter, e.g. random pulse generators

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明はディジタルデータの擬似ランダム雑音符号発生
器回路に関する。
B1発明の概要 AND ゲート、排他的論理和ゲート、初期値設定とシ
フトレジスタ動作の切換えを行なうステアリングゲート
、シフトレジスタを構成するフリップフロップからなる
単位回路により構成されたシフトレジスタを有する擬似
雑音符号発生器。
C6従来の技術 符号の設定が可能で、IC化に適した擬似ランダム雑音
符号発生回路として、例えば特願昭筒61−16308
8 号に記載され、第4図に示すようなものがある。第
4図中、Gはステアリングゲート回路で、NAND ゲ
ートを用いて構成することができる。ΦはFORゲート
である。
第1図に示すような、符号発生装置の符号発生、に必要
な初期情報には、次の(i)〜(■)がある。
(i)フリップフロップの初期状態 (ii)帰還状態 (iii)フリップフロップの最終段選択状態第4図中
、CLK は供給クロック、STB は−符号切換えス
トローブ、8丁はチップセレクト、LE はラッチen
able、 D A T O〜n  は上記(i)〜(
in)のデータ、5ELO〜 1 はデータセレクトで
、第1表のようにデータを選択する。
FBO〜2.CAS  はカスケード接続用出力で、F
B2  はスリーステート出力、PN は符号出力を表
わす。
第  1  表 まず単独で用いる場合の動作を説明する。
この方式の特徴は IC化した場合、複数をカスケード
接続することで容易に所望の長周期符号が得られること
にある。
しかし、この方式の ICでは、カスケード接続により
最大動作周波数が低下するという欠点がある。第5図に
従来方式の ICにおけるもっとも信号の伝達に時間を
要する経路(以下本明細書においてはクリティカルパス
 と略称する。)を示す、第5図(a)は単体で使用し
た場合、(b)は2個をカスケード接続した場合のクリ
ティカルパスである。2個以上の ICをカスケード接
続した場合も(b)と同様になる。いずれの場合にもク
リティカルパスの基本構成はSR→マルチプレクサ→3
ステート出力バッファ→AND ゲート→EORゲート
→ステアリングゲート→SRであるが、カスケード接続
の場合は、(A)、(B)の2度に亘り IC外部を信
号が伝播するため、クリティカルパスが長い。
IC間の信号の伝播には、駆動能力の増強や静電破壊対
策を目的としてそれぞれ、バッファ、入力保護等を必要
とするので、遅延時間は大きく増加(第5図(b)中の
 tdに相当分)する。
D0発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、IC化に適し、カスケード接続時の高
速化、および単体使用時とカスケード接続使用時の最大
動作周波数を等しくすることができる擬似ランダム雑音
符号発生回路を提供することである。
E1問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明による擬似ランダム
雑音符号発生回路は、排他的論理和ゲー1〜と、上記排
他的論理和ゲートの入力に加算信号を入力するAND 
ゲートと、上記排他的論理和ゲートの出力が入力され、
初期値設定およびシフトレジスタ動作の切換えを行なう
ステアリングゲートと、上記ステアリングゲートの後段
に、それと直列接続されたフリップフロップとを含むこ
とを要旨とする。
F′1作用 第3図(a)および(b)はそれぞれ従来方式と本発明
のシフトレジスタの構成単位の相異を示す図である。図
中、Gi  は初期値設定とシフトレジスタ動作の切換
えを行なうステアリングゲート、SRi  はシフトレ
ジスタを構成するフリップフロップ、EORi  は排
他的論理和ゲートである。Gi  において、a は前
段のシフトレジスタ構成単位からの出力信号、b は初
期値信号、c、d  は両者の切り換えを行なうための
制御信号入力である。
本発明では、シフトレジスタ構成単位において。
従来方式に較べGi  、SRi  とA N D i
 。
EORi  の位置が入れ換っている。
G、実施例 以下に、図面を参照しながら、実施例を用いて本発明を
一層詳細に説明するが、それらは例示に過ぎず、本発明
の枠を越えることなしにいろいろな変形や改良があり得
ることは勿論である。
第1図は本発明による擬似ランダム雑音符号発生器回路
の構成を示すブロック図で、図中、第4図と共通する記
号は第4図におけるものと同じが、またはそれに対応す
る部分を表わす。
本方式の ICのクリティカルパスを第2図に示す。(
n)は単体使用の場合、(b)は IC2個をカスケー
ド接続をした場合である。2個以上をカスケード接続し
た場合も(b)と同様になる。従来方式では、発生器2
の初段の SR(フリップフロップ)の入力を決定する
排他的論理和ゲートが発生器 1 の最後段に接続され
ていたから、 ICの外部を経由し信号を伝播していた
が、本方式では上記排他的論理和ゲートが発生器2内部
に存在するから、ICの外部を経由する必要がなくなる
。このため、カスケード接続時のクリティカルパスが短
縮され(第2図(b))。
しかも単体使用時と同等となる。人出力バッファ。
入力保護により構成される経路は比較的伝播遅延時間が
大きく、パッケージ容量等による波形の歪みの影響など
で、少なくとも 10 n5ec以上となるのが普通で
ある。したがって本方式により単体使用時とカスケード
接続使用時の最大動作周波数が等しくなる他、カスケー
ド接続時において10nsec以上の高速化が期待でき
る。
H1発明の詳細 な説明した通り1本発明によれば、カスケード接続時の
高速化、および単体使用時とカスケード接続時の最大動
作周波数の差の削除を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による擬似ランダム雑音符号発生回路の
構成を示すブロック図、第2図は本発明の方式の IC
のクリティカルパスを示す図、第3図は従来方式と本発
明のシフトレジスタの構成単位の相異を示す図、第4図
は従来の擬似ランダム雑音符号発生回路の構成を示すブ
ロック図、第5図は従来方式の ICのクリティカルパ
スを示す図である。 Gi・・・・・・・・・初期値設定とシフトレジスタ動
作の切換えを行なうステアリングゲート、SRi・・・
・・・・・・シフトレジスタを構成するフリップフロッ
プ。 CLK・・・・・・・・・供給クロック、STB・・・
・・・・・・符号切換えストローブ、 CS −・−・
−・・チップセレクト、LE・・・・・・・・・ラッチ
enable、 DATO”  n・・・・・・・・・
データ、5ELO〜 1・・・・・・・・・データセレ
クト、FBO〜2.CAS・・・・・・・・・カスケー
ド接続用出力、FB2・・・・・・・・・スリーステー
ト出力、PN・・・・・・・・・符号出力。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)排他的論理和ゲート、 (b)上記排他的論理和ゲートの入力に加算信号を入力
    するANDゲート、 (c)上記排他的論理和ゲートの出力が入力され、初期
    値設定およびシフトレジスタ動作の切換えを行なうステ
    アリングゲート、および (d)上記ステアリングゲートの後段に、それと直列接
    続されたフリップフロップ を含むことを特徴とする擬似ランダム雑音符号発生回路
JP61227356A 1986-09-25 1986-09-25 擬似ランダム雑音符号発生回路 Expired - Lifetime JP2577894B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227356A JP2577894B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 擬似ランダム雑音符号発生回路
US07/097,799 US4912666A (en) 1986-09-25 1987-09-16 Pseudo-random noise code generating circuit
GB8722267A GB2197163B (en) 1986-09-25 1987-09-22 Pseudo-random noise code generating circuit
FR878713222A FR2604577B1 (fr) 1986-09-25 1987-09-24 Circuit generateur de code a bruit pseudo-aleatoire
DE3732432A DE3732432C2 (de) 1986-09-25 1987-09-25 Pseudo-Zufallsrauschcode-Generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227356A JP2577894B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 擬似ランダム雑音符号発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6382014A true JPS6382014A (ja) 1988-04-12
JP2577894B2 JP2577894B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=16859516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61227356A Expired - Lifetime JP2577894B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 擬似ランダム雑音符号発生回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4912666A (ja)
JP (1) JP2577894B2 (ja)
DE (1) DE3732432C2 (ja)
FR (1) FR2604577B1 (ja)
GB (1) GB2197163B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4864525A (en) * 1986-07-11 1989-09-05 Clarion Co., Ltd. Maximum length shift register sequence generator
JP2577914B2 (ja) * 1987-06-11 1997-02-05 クラリオン株式会社 m系列符号発生器
JPH0250512A (ja) * 1988-08-10 1990-02-20 Clarion Co Ltd 疑似ランダム雑音符号発生装置
US5111416A (en) * 1989-02-20 1992-05-05 Clarion Co., Ltd. Pseudo random noise code generator for selectively generating a code or its mirror image from common data
US5031129A (en) * 1989-05-12 1991-07-09 Alcatel Na Network Systems Corp. Parallel pseudo-random generator for emulating a serial pseudo-random generator and method for carrying out same
US5126959A (en) * 1989-11-20 1992-06-30 Clarion Co., Ltd. Code generation control device
US6631390B1 (en) 2000-03-06 2003-10-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for generating random numbers using flip-flop meta-stability

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1532396A (fr) * 1967-05-12 1968-07-12 Lignes Telegraph Telephon Appareillages électroniques destinés à la génération de séquences pseudo-aléatoires de signaux à quatre niveaux
US4023026A (en) * 1975-12-15 1977-05-10 International Telephone And Telegraph Corporation Pseudo-random coder with improved near range rejection
US4531022A (en) * 1983-01-13 1985-07-23 International Standard Electric Corporation Device for generating binary digit pseudo-random sequences
JPS60176322A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Omron Tateisi Electronics Co M系列符号発生器
JPS61163088A (ja) * 1985-01-14 1986-07-23 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 船倉内荷役装置
US4785410A (en) * 1985-06-05 1988-11-15 Clarion Co., Ltd. Maximum length shift register sequences generator
US4864525A (en) * 1986-07-11 1989-09-05 Clarion Co., Ltd. Maximum length shift register sequence generator

Also Published As

Publication number Publication date
US4912666A (en) 1990-03-27
GB8722267D0 (en) 1987-10-28
GB2197163B (en) 1990-08-29
DE3732432A1 (de) 1988-04-07
FR2604577A1 (fr) 1988-04-01
FR2604577B1 (fr) 1992-01-24
DE3732432C2 (de) 1994-09-08
GB2197163A (en) 1988-05-11
JP2577894B2 (ja) 1997-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5508648A (en) Differential latch circuit
KR950009450A (ko) 데이타 동기 시스템 및 방법
JP2004129258A (ja) 集積回路装置
JPH08321183A (ja) 半導体記憶装置のデータ入力回路
JPS6382014A (ja) 擬似ランダム雑音符号発生回路
KR100238869B1 (ko) 버스트 모드 신호를 제공하기 위한 반도체 메모리 장치
JP2002182777A (ja) クロック切り換え回路
US4547684A (en) Clock generator
JP3851906B2 (ja) パルス生成回路
JPS6244727B2 (ja)
JPH06188698A (ja) 遅延回路およびこの遅延回路を用いた波形整形回路
US6701423B2 (en) High speed address sequencer
KR0157880B1 (ko) 클럭 스큐 제거장치
JPH04306013A (ja) ラッチ回路装置
JPH11108995A (ja) 関数クロック発生回路およびそれを用いたシフトレジスタ回路
JPH04105412A (ja) フリップフロップ
JPH0573703A (ja) 半導体集積回路装置
KR100418574B1 (ko) 로드가능 업/다운 카운터 회로
JP3468505B2 (ja) 半導体装置の入出力回路
JP2006121247A (ja) 信号伝送システム及びそれに用いる信号波形変換回路並びに信号波形復元回路
KR100428591B1 (ko) 펄스 발생 회로를 갖는 반도체 장치
JP2901355B2 (ja) 出力同時動作低減回路
JP3425580B2 (ja) 半導体集積回路のテスト信号発生回路
JP3236235B2 (ja) トグルフリップフロップ
JPS6160456B2 (ja)