JPS6381018A - 熱可塑性重合体シ−ト状物の製造装置 - Google Patents
熱可塑性重合体シ−ト状物の製造装置Info
- Publication number
- JPS6381018A JPS6381018A JP61224980A JP22498086A JPS6381018A JP S6381018 A JPS6381018 A JP S6381018A JP 61224980 A JP61224980 A JP 61224980A JP 22498086 A JP22498086 A JP 22498086A JP S6381018 A JPS6381018 A JP S6381018A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- sheet
- platinum
- core material
- cooling drum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 34
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 title claims abstract description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 9
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 30
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 29
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims abstract description 27
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 13
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 22
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 abstract description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 9
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/88—Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
- B29C48/911—Cooling
- B29C48/9135—Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
- B29C48/915—Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means
- B29C48/9165—Electrostatic pinning
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/07—Flat, e.g. panels
- B29C48/08—Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/88—Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
- B29C48/911—Cooling
- B29C48/9135—Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
- B29C48/914—Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、冷却ドラム上にシート状に吐出される溶融熱
可塑性重合体シートに、ワイヤ電極による静電気を付与
して、冷却成形されるシートの冷却ドラムへの密着性を
高めるようにした熱可塑性重合体シート状物の製造装置
に関する。
可塑性重合体シートに、ワイヤ電極による静電気を付与
して、冷却成形されるシートの冷却ドラムへの密着性を
高めるようにした熱可塑性重合体シート状物の製造装置
に関する。
[従来の技術]
フィルム、シート等の熱可塑性重合体シート状物を製膜
する工程においては、溶融した熱可塑性重合体がスリッ
ト状の吐出口を有する口金からシート状に吐出され、該
シート状の溶融熱可塑性重合体が冷却ドラム上で連続的
に冷却成形される。
する工程においては、溶融した熱可塑性重合体がスリッ
ト状の吐出口を有する口金からシート状に吐出され、該
シート状の溶融熱可塑性重合体が冷却ドラム上で連続的
に冷却成形される。
この吐出から冷却成形工程においては、シート状物に対
向させて、シート状物にイオンを放射する電極を設け、
放射されたイオンをシート状物表面に付与させてシート
状物に静電荷を(=J与し、接地された冷却ドラムとの
間に作用するクーロン力によりシート状物を冷却ドラム
に良好に密着させる方法が知られている。電極としては
、プイフ電極等も考えられるが、シート状物との間隔を
容易に所定の距離に保ら、かつ効率よくイオンを均一に
放射するには、ワイヤ電極が優れている。また、電極を
設ける位置としては、冷却ドラムに密着されるシート状
物の上方のみならず、シート状物か冷却ドラムに着地す
るまでの間でシート状物の冷却ドラムへの接触面側に対
向させて設ける方法も知られている(たとえば特公昭5
1−31265号公報)。
向させて、シート状物にイオンを放射する電極を設け、
放射されたイオンをシート状物表面に付与させてシート
状物に静電荷を(=J与し、接地された冷却ドラムとの
間に作用するクーロン力によりシート状物を冷却ドラム
に良好に密着させる方法が知られている。電極としては
、プイフ電極等も考えられるが、シート状物との間隔を
容易に所定の距離に保ら、かつ効率よくイオンを均一に
放射するには、ワイヤ電極が優れている。また、電極を
設ける位置としては、冷却ドラムに密着されるシート状
物の上方のみならず、シート状物か冷却ドラムに着地す
るまでの間でシート状物の冷却ドラムへの接触面側に対
向させて設ける方法も知られている(たとえば特公昭5
1−31265号公報)。
[発明が解決しようとする問題点]
上述のように、ワイヤ電極により付与された静電気を利
用してシート状物と冷却ドラムとの密着性を高める方法
は、厚さ変化の少ない良質のシート状物を成形するのに
優れているが、この方法における密着性向上は、静電気
によるものであり物理的(機械的)な力の作用によるも
のではないので、一般にその効果には限界がある。つま
り、生産性を向上するために冷却ドラムの回転速度を上
げすぎると、シート状物とドラム表面との間に気泡を包
み込み、成形されるシート状物表面に微細な凹凸ができ
製品化が困難になる。このような状態を極力抑制し、生
産限界速度を向上するための効果的かつ簡便な方法には
、ワイヤ電極のワイヤの線径を細くしてイオン放射効率
を高める方法がおる。
用してシート状物と冷却ドラムとの密着性を高める方法
は、厚さ変化の少ない良質のシート状物を成形するのに
優れているが、この方法における密着性向上は、静電気
によるものであり物理的(機械的)な力の作用によるも
のではないので、一般にその効果には限界がある。つま
り、生産性を向上するために冷却ドラムの回転速度を上
げすぎると、シート状物とドラム表面との間に気泡を包
み込み、成形されるシート状物表面に微細な凹凸ができ
製品化が困難になる。このような状態を極力抑制し、生
産限界速度を向上するための効果的かつ簡便な方法には
、ワイヤ電極のワイヤの線径を細くしてイオン放射効率
を高める方法がおる。
しかし、ワイヤ電極には、ワイヤが、
■ 発生するイオン風による振動を抑えるための付加張
力に耐え得るだけの高抗張力を有すること、 ■ 火花放電が起ったときに断線しないことおよび放電
跡が残らないだけの高融点を有すること、■ 溶融重合
体より析出するオリゴマ等により汚染され難いこと、 等の特性が要求される。環実には、高融点、高抗張力の
特性を有するタングステン線、モリブデン線が採用され
ているか、これらの材質のワイヤ電極では、オリゴマ等
による汚染対策、断線対策が十分ではなく、せいぜい加
熱電源を印加してワイヤ電極に別に電流を流し、ワイヤ
電極のワイヤを高温にしてオリゴマ等が付着しにくくす
る程度である。ワイヤにオリゴマ等が付着すると、その
部分でイオン放射特性が不均一になるとともに放電しや
すくなる。放電すると瞬間的に高温になり、張力のかか
つているワイヤが局部的に低強度になるので断線しやす
くなる。とくにワイヤの線径か小さいと断線しやすいの
で、オリゴマ付着対策およびそれに伴う放電対策が十分
でない従来のワイヤ電極では、結局余りワイヤの線径を
細くできず、イオン放射効率を高めるためにワイヤの線
径を細くするとワイヤ電極の寿命が極端に短くなるとい
う問題があった。
力に耐え得るだけの高抗張力を有すること、 ■ 火花放電が起ったときに断線しないことおよび放電
跡が残らないだけの高融点を有すること、■ 溶融重合
体より析出するオリゴマ等により汚染され難いこと、 等の特性が要求される。環実には、高融点、高抗張力の
特性を有するタングステン線、モリブデン線が採用され
ているか、これらの材質のワイヤ電極では、オリゴマ等
による汚染対策、断線対策が十分ではなく、せいぜい加
熱電源を印加してワイヤ電極に別に電流を流し、ワイヤ
電極のワイヤを高温にしてオリゴマ等が付着しにくくす
る程度である。ワイヤにオリゴマ等が付着すると、その
部分でイオン放射特性が不均一になるとともに放電しや
すくなる。放電すると瞬間的に高温になり、張力のかか
つているワイヤが局部的に低強度になるので断線しやす
くなる。とくにワイヤの線径か小さいと断線しやすいの
で、オリゴマ付着対策およびそれに伴う放電対策が十分
でない従来のワイヤ電極では、結局余りワイヤの線径を
細くできず、イオン放射効率を高めるためにワイヤの線
径を細くするとワイヤ電極の寿命が極端に短くなるとい
う問題があった。
本発明は、上記のような問題点に着目し、ワイヤに必要
な高抗張力特性、高融点特性をもたせつつ、オリゴマ等
の付着防止対策を同時に施し、ワイヤ電極の寿命を向上
するとともに、ワイヤの細線化を可能にしてイオン放射
効率を高めシート状物の生産速度を向上することを目的
とする。
な高抗張力特性、高融点特性をもたせつつ、オリゴマ等
の付着防止対策を同時に施し、ワイヤ電極の寿命を向上
するとともに、ワイヤの細線化を可能にしてイオン放射
効率を高めシート状物の生産速度を向上することを目的
とする。
[問題点を解決するための手段]
この目的に沿う本発明の熱可塑性重合体シート状物の製
造装置は、溶融した熱可塑性重合体を、シート状にして
口金から回転する冷却ドラム上に吐出し、該シートに対
向させで、冷却ドラムの幅方向に延び前記シートに静電
気を付すするワイヤ電極を設けた熱可塑性重合体シート
状物の製造装置において、前記ワイヤ電極のワイ1を、
抗張力が150Kg/mr/以上−(、直径か500μ
71’1以下である= 5− 芯材と、該芯材表面を覆う白金又は白金合金からなる被
覆材とから構成したものから成っている。
造装置は、溶融した熱可塑性重合体を、シート状にして
口金から回転する冷却ドラム上に吐出し、該シートに対
向させで、冷却ドラムの幅方向に延び前記シートに静電
気を付すするワイヤ電極を設けた熱可塑性重合体シート
状物の製造装置において、前記ワイヤ電極のワイ1を、
抗張力が150Kg/mr/以上−(、直径か500μ
71’1以下である= 5− 芯材と、該芯材表面を覆う白金又は白金合金からなる被
覆材とから構成したものから成っている。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明のワイヤ電極におけるワイヤの芯材は、抗張力1
50に’j/mrA以上、直径500μ■以下とする必
要がある。芯材の抗張力か150 K’j/ mrA未
満の場合は、発生するイオン風による振動を抑えるため
のワイヤ張力が不足し、イオンを均一に放射することが
できない。また芯Hの直径か500μmを越える場合は
イオン放射効率が低モする。芯材の材料は前記したよう
に、直径500μm以下で抗張力が150KFI/mr
!以上で寸法安定性良好な線状導体でおればよい。具体
的には一般に用いられているタングステン、モリブデン
、ステンレス等の金属導体が好ましく用いられるが、抗
張力の高い炭素繊維を用いることもできる。
50に’j/mrA以上、直径500μ■以下とする必
要がある。芯材の抗張力か150 K’j/ mrA未
満の場合は、発生するイオン風による振動を抑えるため
のワイヤ張力が不足し、イオンを均一に放射することが
できない。また芯Hの直径か500μmを越える場合は
イオン放射効率が低モする。芯材の材料は前記したよう
に、直径500μm以下で抗張力が150KFI/mr
!以上で寸法安定性良好な線状導体でおればよい。具体
的には一般に用いられているタングステン、モリブデン
、ステンレス等の金属導体が好ましく用いられるが、抗
張力の高い炭素繊維を用いることもできる。
また、本発明の前記ワイヤの被覆4.Jは白金又は白金
合金とすることが必要である。白金又は白金合金からな
る被覆材で覆うことにより、ワイ)7の表面には白金の
触媒効果により、オリゴマ等か(q着しにくくかつ放電
跡も残りにくい特性を付与することができる。オリゴマ
等が付着しにくくなる結果、ワイヤ全長にわたって長時
間均一なイオン放射特性が保たれるとともに放電もしに
くくなり、ワイヤ電極の寿命が延長される。また、放電
しにくくなる結果、断線もしにくくなるので、ワイヤの
細線化が可能になり、細線化によりイオン放射効率が高
められ、シート状物の冷却ドラム周速度が向、トされる
。
合金とすることが必要である。白金又は白金合金からな
る被覆材で覆うことにより、ワイ)7の表面には白金の
触媒効果により、オリゴマ等か(q着しにくくかつ放電
跡も残りにくい特性を付与することができる。オリゴマ
等が付着しにくくなる結果、ワイヤ全長にわたって長時
間均一なイオン放射特性が保たれるとともに放電もしに
くくなり、ワイヤ電極の寿命が延長される。また、放電
しにくくなる結果、断線もしにくくなるので、ワイヤの
細線化が可能になり、細線化によりイオン放射効率が高
められ、シート状物の冷却ドラム周速度が向、トされる
。
また、上記被覆材の厚さは、薄いと火花放電で被覆材が
めくれやすくなり、また逆に厚ずぎるとワイヤそのもの
が大径化し、イオン放射効率が低下するので、5μm〜
50μmの範囲が好ましい。
めくれやすくなり、また逆に厚ずぎるとワイヤそのもの
が大径化し、イオン放射効率が低下するので、5μm〜
50μmの範囲が好ましい。
ざらに、被N+Aか、白金合金である場合には、76%
以」−の白金を含む合金であることが好ましい。
以」−の白金を含む合金であることが好ましい。
以下に、本発明の望ましい一実施態様を図面を参照して
説明する。
説明する。
第1図および第2図は、本発明の一実施態様に係る熱可
塑性重合体シート状物の製造方法を示している。図にお
いて、1はスリット状の吐出口を有する口金で゛あり、
該口金1から溶融熱可塑性申合体2がシート状にして、
回転される冷却ドラム3の表面上に吐出される。熱可塑
性重合体2は冷却ドラム3上でシート状に冷却成形され
、次工程へと送られる。
塑性重合体シート状物の製造方法を示している。図にお
いて、1はスリット状の吐出口を有する口金で゛あり、
該口金1から溶融熱可塑性申合体2がシート状にして、
回転される冷却ドラム3の表面上に吐出される。熱可塑
性重合体2は冷却ドラム3上でシート状に冷却成形され
、次工程へと送られる。
熱可塑性重合体シート2の冷却ドラム3への着地点又は
その近傍の上方には、所定の間隔をもたせて、冷却ドラ
ム3の幅方向に延びるワイヤ電極4が張設されている。
その近傍の上方には、所定の間隔をもたせて、冷却ドラ
ム3の幅方向に延びるワイヤ電極4が張設されている。
ワイヤ電極4には、直流電源5から直流の高電圧が印加
され、冷却ドラム3は接地されている。
され、冷却ドラム3は接地されている。
このワイヤ電極4のワイヤ4′は、第2図に断面を示す
ように、芯材6と該芯材6を覆う被覆材7とから成って
いる。芯材6は、たとえば抗張力150Kff/mm以
上のタングステン線、モリブデン線ステンレス線等の金
属導線、あるいは炭素繊維からなるワイヤ4−からなっ
ている。被覆材7は、白金又は白金合金からなっており
、白金合金の場合には白金を76%以上含有するもので
あることが好ましい。
ように、芯材6と該芯材6を覆う被覆材7とから成って
いる。芯材6は、たとえば抗張力150Kff/mm以
上のタングステン線、モリブデン線ステンレス線等の金
属導線、あるいは炭素繊維からなるワイヤ4−からなっ
ている。被覆材7は、白金又は白金合金からなっており
、白金合金の場合には白金を76%以上含有するもので
あることが好ましい。
なお、本実#fA態様では、ワイA7電極4の位置をシ
ート状物表面側としたか、口金1と冷却ドラム3との間
でシート状物の裏面側に設けてもよい。
ート状物表面側としたか、口金1と冷却ドラム3との間
でシート状物の裏面側に設けてもよい。
[実施例]
上記のような構成を有する装置を用いて、ワイヤ電極の
構成を各種変更して行なったより具体的な実施例を以下
に述べる。
構成を各種変更して行なったより具体的な実施例を以下
に述べる。
(実施例1)
熱可塑性重合体をポリエチレンテレフタレートとし、口
金1より吐出される熱可塑性重合体シート2を幅980
mm、厚さ0.14mmで成形した。ワイヤ電極として
第2図に示したものを用いた。芯材を抗張力300Kg
/mrAのタングステン線とし、その直径250μ■と
じた。被覆材には白金を用い、その斤さを25μmとし
た(ワイヤとしての線径は300μm)。所定の品質シ
ート状物を得る冷却ドラムの上限周速m (m /分)
と電極寿命(時間)を表−1のNo1に示す。
金1より吐出される熱可塑性重合体シート2を幅980
mm、厚さ0.14mmで成形した。ワイヤ電極として
第2図に示したものを用いた。芯材を抗張力300Kg
/mrAのタングステン線とし、その直径250μ■と
じた。被覆材には白金を用い、その斤さを25μmとし
た(ワイヤとしての線径は300μm)。所定の品質シ
ート状物を得る冷却ドラムの上限周速m (m /分)
と電極寿命(時間)を表−1のNo1に示す。
なお、比較例としての被覆材のない線径300μmのタ
ングステン線を用いた結果も表−1のNO2に示した。
ングステン線を用いた結果も表−1のNO2に示した。
表−1から明らかなように、本発明(No、1>の芯材
および被覆材からなるワイヤで構成したワイヤ電極は、
被覆材のない比較例(NO,2>に比べ、平均寿命が1
3→30時間に延びた。
および被覆材からなるワイヤで構成したワイヤ電極は、
被覆材のない比較例(NO,2>に比べ、平均寿命が1
3→30時間に延びた。
(実施例2)
心材のタングステン線の抗張力および直径を種々変更し
た以外は、実施例1(No、1)と同一の条件で実験し
た。その結果を表−2に示す。
た以外は、実施例1(No、1)と同一の条件で実験し
た。その結果を表−2に示す。
= 10−
表−2
表−2の続き
表−2においてNo、 2および6は、本発明との効果
の差を明確にするための比較例である。表−2から明ら
かなように、N092は芯材の直径か大きく、イオン放
射効率が悪く、冷却ドラムの上限周速度が上がらず、生
産性の向上は期待できなかった。No、 6は芯材の抗
張力が低く、数時間で断線した。
の差を明確にするための比較例である。表−2から明ら
かなように、N092は芯材の直径か大きく、イオン放
射効率が悪く、冷却ドラムの上限周速度が上がらず、生
産性の向上は期待できなかった。No、 6は芯材の抗
張力が低く、数時間で断線した。
これに対して、No、 3は、特に抗張力が高いので、
断線をしないばかりか、イオン風に揺られることもなく
、均一にイオン放射することができた。
断線をしないばかりか、イオン風に揺られることもなく
、均一にイオン放射することができた。
また、No、 4.5は、特に芯材を細径化したもので
あるが、イオン放射効率を高めることができ、生産性が
向上した。
あるが、イオン放射効率を高めることができ、生産性が
向上した。
(実施例3)
実施例1の芯材の線径250μmの実験条件において、
被覆材を白金とパラジウムの合金に変更した。白金の含
有率を各種変更して試験し、電極寿命を測定した結果を
表−3に示す。なお、被覆材の厚さは25μmとした。
被覆材を白金とパラジウムの合金に変更した。白金の含
有率を各種変更して試験し、電極寿命を測定した結果を
表−3に示す。なお、被覆材の厚さは25μmとした。
表−3
表−3から判るように白金合金であっても寿命延長の効
果は十分に得られる。ただし、他金属の割合が多くなる
と、寿命効果が低減する。これは、白金の触媒作用の減
少による、オリゴマ付着によるものと考えられる。
果は十分に得られる。ただし、他金属の割合が多くなる
と、寿命効果が低減する。これは、白金の触媒作用の減
少による、オリゴマ付着によるものと考えられる。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明の熱可塑性重合体シート状
物の製造装置によるとぎは、ワイヤ電極のワイヤを高抗
張力の芯材と白金又は白金合金の被覆材から構成し、芯
材に必要な抗張力をもたせてワイヤに必要な張力および
それによる振動抑制特性をもたせつつ、触媒効果と耐火
花放電特性を有する被覆材によりオリゴマ等の付着およ
びそれに起因する放電を抑制できるようにしたので、電
極寿命を大幅に向上して、電極交換等による停機時間を
大幅に低減することができ、ワイヤの細線化を可能にし
てイオン放射効率を高め、冷却ドラム上限周速度を高め
ることができ、生産性の大幅な向上をはかることができ
るという効果か得られる。
物の製造装置によるとぎは、ワイヤ電極のワイヤを高抗
張力の芯材と白金又は白金合金の被覆材から構成し、芯
材に必要な抗張力をもたせてワイヤに必要な張力および
それによる振動抑制特性をもたせつつ、触媒効果と耐火
花放電特性を有する被覆材によりオリゴマ等の付着およ
びそれに起因する放電を抑制できるようにしたので、電
極寿命を大幅に向上して、電極交換等による停機時間を
大幅に低減することができ、ワイヤの細線化を可能にし
てイオン放射効率を高め、冷却ドラム上限周速度を高め
ることができ、生産性の大幅な向上をはかることができ
るという効果か得られる。
−14=
また、抗張力をもたせる芯材と触媒効果および耐火花放
電特性をもたせる被覆材とを役割分担させたので、芯材
に低融点材質を選択する自由度が得られ、適切な材質お
よび適切な被覆材厚さの設定により、約10%の生産上
限速度の向上、約3倍の寿命延長を達成できる。ざらに
、芯材として高抗張力炭素繊維を用いるとにより、−層
効果を高めることができる。
電特性をもたせる被覆材とを役割分担させたので、芯材
に低融点材質を選択する自由度が得られ、適切な材質お
よび適切な被覆材厚さの設定により、約10%の生産上
限速度の向上、約3倍の寿命延長を達成できる。ざらに
、芯材として高抗張力炭素繊維を用いるとにより、−層
効果を高めることができる。
第1図は本発明の一実施態様に係る熱可塑性重合体シー
ト状物の製造装置の斜視図、 第2図は第1図の装置のワイヤ電極の拡大断面図、 である。 1・・・・・・・・・・・・口金 2・・・・・・・・・・・・シート状物3・・・・・・
・・・・・・冷却ドラム4・・・・・・・・・・・・ワ
イヤ電極4′・・・・・・・・・ワイヤ
ト状物の製造装置の斜視図、 第2図は第1図の装置のワイヤ電極の拡大断面図、 である。 1・・・・・・・・・・・・口金 2・・・・・・・・・・・・シート状物3・・・・・・
・・・・・・冷却ドラム4・・・・・・・・・・・・ワ
イヤ電極4′・・・・・・・・・ワイヤ
Claims (1)
- (1)溶融した熱可塑性重合体を、シート状にして口金
から回転する冷却ドラム上に吐出し、該シートに対向さ
せて、冷却ドラムの幅方向に延び前記シートに静電気を
付与するワイヤ電極を設けた熱可塑性重合体シート状物
の製造装置において、前記ワイヤ電極のワイヤを、抗張
力が150Kg/mm^2以上で、直径が500μm以
下である芯材と、該芯材表面を覆う白金又は白金合金か
らなる被覆材とから構成したことを特徴とする熱可塑性
重合体シート状物の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61224980A JPS6381018A (ja) | 1986-09-25 | 1986-09-25 | 熱可塑性重合体シ−ト状物の製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61224980A JPS6381018A (ja) | 1986-09-25 | 1986-09-25 | 熱可塑性重合体シ−ト状物の製造装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6381018A true JPS6381018A (ja) | 1988-04-11 |
Family
ID=16822214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61224980A Pending JPS6381018A (ja) | 1986-09-25 | 1986-09-25 | 熱可塑性重合体シ−ト状物の製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6381018A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993015867A1 (fr) * | 1992-02-17 | 1993-08-19 | Ishifukukinzokukogyo Kabushikikaisha | Methode de traitement d'une matiere metallique destinee a des instruments medicaux |
-
1986
- 1986-09-25 JP JP61224980A patent/JPS6381018A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993015867A1 (fr) * | 1992-02-17 | 1993-08-19 | Ishifukukinzokukogyo Kabushikikaisha | Methode de traitement d'une matiere metallique destinee a des instruments medicaux |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2067560A1 (en) | Electrode wire for wire electric discharging, method for manufacturing the electrode wire, and apparatus for manufacturing bus line there of | |
JPH0698672B2 (ja) | 熱可塑性樹脂シートの製造方法 | |
US3679418A (en) | Process for treating a metal surface and reprographic material comprising a surface so treated | |
JPH09508596A (ja) | 膜製造装置 | |
KR950002576B1 (ko) | 방전소자 및 그의 응용장치 | |
JPS6381018A (ja) | 熱可塑性重合体シ−ト状物の製造装置 | |
EP0026028B1 (en) | Apparatus and process for extruding and quenching a thermoplastics film | |
JPH1085950A (ja) | 良伝導性の材料からなる薄板あるいは異形材の抵抗点溶接のための装置 | |
JPH10193440A (ja) | 静電密着装置 | |
JP3564715B2 (ja) | 熱可塑性樹脂フィルムの製法 | |
JP3575039B2 (ja) | 熱可塑性樹脂フィルムの製造法 | |
JPH04249086A (ja) | コロナ放電用タングステン電極線材料及びその製造方法 | |
KR0181413B1 (ko) | 열가소성 수지 쉬트의 제조 방법 | |
JP4424649B2 (ja) | 被覆電線の表面処理方法及び被覆電線の製造方法 | |
JPH03272600A (ja) | 熱プラズマジェット発生装置 | |
US20200316679A1 (en) | Method for Making Metal Wire for Wire Electrical Discharge Machining and the Metal Wire Product Thereof | |
KR102355755B1 (ko) | 냉각롤 및 그것을 사용한 열가소성 수지 시트의 제조 방법 | |
JPH1120004A (ja) | 熱可塑性樹脂シートの製造方法および製造装置 | |
JP4352854B2 (ja) | ポリエステル系樹脂シートの製造装置および製造方法 | |
JP2818367B2 (ja) | フイルムのダイ対応位置検出方法 | |
KR0181412B1 (ko) | 열가소성 수지 쉬트의 제조 방법 | |
KR0165832B1 (ko) | 열가소성 수지 쉬트의 제조방법 | |
EP0992844A1 (en) | Process for atmospheric pressure glow discharge treatment of a photographic support | |
EP0473574B1 (en) | Process for molding target electrode used in the application of electrostatic charge to a fibrous structure | |
JPS631520A (ja) | プラスチツクフイルムの製造方法 |