JPS6380330A - デ−タ処理装置 - Google Patents

デ−タ処理装置

Info

Publication number
JPS6380330A
JPS6380330A JP22544086A JP22544086A JPS6380330A JP S6380330 A JPS6380330 A JP S6380330A JP 22544086 A JP22544086 A JP 22544086A JP 22544086 A JP22544086 A JP 22544086A JP S6380330 A JPS6380330 A JP S6380330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rom
contents
microprogram
storage means
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22544086A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Mahara
真原 實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP22544086A priority Critical patent/JPS6380330A/ja
Publication of JPS6380330A publication Critical patent/JPS6380330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はデータ処理装置に関し、特にマイクロプログラ
ム制御方式のデータ処理装置に関する。
更氷且薯 従来、この種のデータ処l!f!!装置では、マイクロ
プログラムの記憶に固定記憶素子(以下ROMとする)
を用いる場合において、ROMの価格を下げる目的で、
その装置のマイクロ命令の実行には耐えられない動作速
麿のものでも大官りのROMを使用し、そのROMの内
容を読出し層込み記憶素子(以下RAMとする)に移送
し、このRAMの内容でマイクロプログラムの実行が行
われる方式がとられる。このようなデータ処理Vt1i
!において、マイクロプログラムを変更する必要が生じ
た場合に、すでに製作済みのものを変更するときにはR
OMを置換える必要が生じ、変更が複数のROMにわた
るときには、夫々変更すべきROMが使用不能となり、
使用不能な素子が多くなるという欠点があった。
また、このような場合には、ROMの内容の変更箇所を
直接変更するために、変更するROMが特定できないと
いう欠点があった。
l肛り亘j 本発明は上記のような従来のものの欠点を除去すべくな
されたもので、変更するROMを特定することができ、
使用不能な素子を少なくすることができるデータ処理装
置の提供を目的とする。
免孔立且羞 本発明によるデータ処理装置は、第1の固定記憶手段に
格納されたマイクロプログラムによって、第2の固定記
憶手段に格納されたマイクロプログラムの内容を、読出
しと書込みとが自在な読出しm込み記憶手段に移送し、
この移送されて格納された前記読出しB込み記憶手段の
内容により制御が行われるデータ処理装置であって、前
記第1の固定記憶手段の交換後に、前記読出し書込み記
憶手段に前記第2の固定記憶手段に格納されたマイクロ
プログラムの内容が移送され、前記交換後の第1の固定
記憶手段に格納されたマイクロプログラムにより前記移
送されたマイクロプログラムの内容を更新するようにし
たことを特徴とする。
実施例 次に、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。図
において、本発明の一実施例は、第1のROMIと、R
AM2と、ROM1とRA M2との出力データのうち
一方を選択する選択回路3と、レジスタ4と、第2のR
OM5と、マイクロプログラム実行部6とから構成され
ている。
ROMIの出力線11はRAM2の出力線12と共に選
択回路3に接続され、選択回路3の出力線13はマイク
ロプログラム実行部6に入力の1つとして接続されてい
る。
マイクロプログラム実行部6のアドレス出力線18はR
OM1とRAM2との入力に夫々接続され、マイクロプ
ログラム実行部6のデータ出力線16はRAM1とレジ
スタ4との入力に夫々接続されている。
レジスタ4の出力線14はROM 5の入力に接続され
、ROM5の出力線15はマイクロプログラム実行部6
に入力として接続されている。
第2図は第1図のROM5の詳細を示す構成図である。
図において、アドレス出力線14はデコーダ51および
ROMチップ52〜55に夫々接続され、デコーダ51
からの出力線140〜143は、ROMチップ52〜5
5の夫々の出力イネーブルに接続され、ROMチップ5
2〜55の夫々の出力線はワイヤードされてROM5の
出力線15となっている。
第3図はROM5の各ROMチップ52〜55に対応し
てアドレスがどのように割当てられているかを示した対
応図である。図において、ブロック520.530.5
40.550は夫々ROMチップ52〜55に割当てら
れていることを示している。ブロック520はアドレス
r 0OOOJ〜[0FFFjで示され、ブロック53
0はアドレスl” 100OJ〜r IFFFJで、ブ
ロック540 ハ7トレ7!、 r2000J 〜r2
FrFJ 1’、ブロック550はアドレスr 300
0J〜「3FFFJで示されている。さらにアドレス「
1050jとアドレスr 3FOOJとが変更の必要な
アドレスであるものとする。
第4図は本発明の一実施例のフローチャートである。第
1図〜第4図を用いて本発明の一実施例の動作について
具体的に説明する。
電源が投入されると、選択回路3が入力線11を選択し
て出力線13から出力する。ROM1にはROM5の内
容をRAM2に移送するためのマイクロプログラムが設
けられているため、ROM5のアドレスr0000Jか
らアドレス[3F「FJまでの内容がRAM2に移送さ
れる。アドレスr 3FFFJまでの内容が移送される
と、マイクロプログラム実行部6のイリ御が第4図で示
されるマイクロプログラムのステップ70に移される。
ステップ71にてRAM2のアドレスr 1050Jを
指定し、ステップ72で書込みデータrFO12Jをデ
ータ出力線16を介してセットし、ステップ73でRA
M2にこのデータの書込みを行うと、RAM2のアドレ
ス「IQ50Jの内容は書込みデータ「FO12」に変
更される。
同様に、ステップ74〜76にてRAM2のアドレス[
3FOOJの内容は書込みデータ[0123Jに変更さ
れる。
終了ステップ77の優では、選択回路3が入力線12を
選択するように設定することにより、RAM2の内容で
制御が行われる。
このように、第2のROM5の変更を直接行わずに、第
2のROM5の内容をRAM2に移送した後に、第1の
ROM1上に設けたマイクロプログラムによりRAM2
に移送した内容の更新を行うことにより、変更を第1の
ROMIに集中することができ、変更するROMを特定
することができる。さらに、変更するROMを特定でき
るので、使用不能の素子を少なくすることができる。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、第1のROMの交換
後に第2のROMの内容をRAMに移送し、このRAM
の移送侵の内容を交換後の第1のROMに設けたマイク
ロプログラムにより更新するようにすることによって、
変更するROMを特定することができ、使用不能の素子
を少なくすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図のROMの詳細な構成図、第3図は第2図のRO
Mチップとアドレスとの対応図、第4図は本発明の一実
施例のフローヂャートである。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・第1の固定記憶(ROM)2・・・・・
・読出し書込み記憶(RAM)3・・・・・・選択回路 4・・・・・・レジスタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の固定記憶手段に格納されたマイクロプログラムに
    よつて、第2の固定記憶手段に格納されたマイクロプロ
    グラムの内容を、読出しと書込みとが自在な読出し書込
    み記憶手段に移送し、この移送されて格納された前記読
    出し書込み記憶手段の内容により制御が行われるデータ
    処理装置であって、前記第1の固定記憶手段の交換後に
    、前記読出し書込み記憶手段に前記第2の固定記憶手段
    に格納されたマイクロプログラムの内容が移送され、前
    記交換後の第1の固定記憶手段に格納されたマイクロプ
    ログラムにより前記移送されたマイクロプログラムの内
    容を更新するようにしたことを特徴とするデータ処理装
    置。
JP22544086A 1986-09-24 1986-09-24 デ−タ処理装置 Pending JPS6380330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22544086A JPS6380330A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 デ−タ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22544086A JPS6380330A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 デ−タ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6380330A true JPS6380330A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16829398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22544086A Pending JPS6380330A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 デ−タ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6380330A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008095322A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Sankyo Tateyama Aluminium Inc 電動開閉装置用のトルクリミッター装置
US20170335895A1 (en) * 2015-02-16 2017-11-23 Minebea Mitsumi Inc. Torque limiter and drive device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008095322A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Sankyo Tateyama Aluminium Inc 電動開閉装置用のトルクリミッター装置
US20170335895A1 (en) * 2015-02-16 2017-11-23 Minebea Mitsumi Inc. Torque limiter and drive device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06105429B2 (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6027964A (ja) メモリアクセス制御回路
JPH0719426B2 (ja) デイスク制御装置
US20070136549A1 (en) Information processing apparatus, controller and file reading method
US20040139241A1 (en) Input/output device and method of setting up identification information in input/output device
JPS6122817B2 (ja)
JPS6380330A (ja) デ−タ処理装置
EP1804166B1 (en) Memory device and information processing apparatus
US5893928A (en) Data movement apparatus and method
JPH11250031A (ja) プログラマブルロジックおよび情報処理装置
JPH0754544B2 (ja) イメ−ジメモリのアクセス回路
JPS6148735B2 (ja)
JP2769384B2 (ja) 演算制御icおよび情報処理装置
JPS60134940A (ja) 情報処理装置のレジスタ選択方式
JPH11161304A (ja) プログラマブルコントローラ
JPS62197827A (ja) デ−タ処理装置
JP2001022410A (ja) プログラマブルコントローラのためのプログラム作成方法、およびプログラム作成装置、ならびにプログラム作成プログラムを記録した記録媒体
JPS6089256A (ja) フアイル制御装置
JPH0736153B2 (ja) データ伝送システム
JPS6214234A (ja) デ−タ処理装置
JPH05282194A (ja) メモリアクセス制御方式
JPS595355A (ja) 仮想スタツクのアクセス制御方式
JPS6378249A (ja) コンピユ−タのメモリアドレス拡張方式
JPH11194968A (ja) 記憶装置の制御装置及びデータ処理システムにおける記憶装置の制御方法
JPH0969070A (ja) 情報処理装置の制御回路