JPS637747Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637747Y2
JPS637747Y2 JP7120182U JP7120182U JPS637747Y2 JP S637747 Y2 JPS637747 Y2 JP S637747Y2 JP 7120182 U JP7120182 U JP 7120182U JP 7120182 U JP7120182 U JP 7120182U JP S637747 Y2 JPS637747 Y2 JP S637747Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
motor
underframe
air
air tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7120182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5858193U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7120182U priority Critical patent/JPS5858193U/ja
Publication of JPS5858193U publication Critical patent/JPS5858193U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS637747Y2 publication Critical patent/JPS637747Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は空気圧縮機、特に主たる振動源である
圧縮機本体の振動がモータ、空気タンクに伝わる
のを防止し、全体としての騒音を低減しうるよう
にした空気圧縮機の改良に関する。
この種の圧縮機においては空気タンクの上部に
モータと圧縮機本体とを載置する構成としていた
ため、圧縮機本体を駆動するときに発生する振動
が直接空気タンクに伝達され、該空気タンクが共
鳴体となつて騒音を拡大してしまう欠点があつ
た。このため、振動源となる圧縮機本体、モータ
を防音箱内に収容して騒音の拡散を防止した、所
謂パツケージ型圧縮機が知られているが、防音箱
を密閉構造とすると該防音箱内の温度が上昇し、
圧縮効率の低下を招くばかりでなく、モータやシ
ール部材の寿命の低下を招く。逆に、防音箱内を
冷却するために該防音箱を大気に開放しすぎると
防音効果の低下を招き、騒音の拡散防止と温度上
昇防止とを同時に満足することができる空気圧縮
機を得ることは困難であつた。
本考案は、このような従来技術による欠点に鑑
み、主たる振動源となる圧縮機本体に対してモー
タ、空気タンクが直接接触しないように取り付け
ることを目的とする。
この目的達成のために採用する構成は、基板上
に防振材を介して台枠を設るとともに該台枠の下
部位置にフレームを設け、前記台枠上には防振材
を介して圧縮機本体を載置し、前記台枠内部であ
つて前記フレーム上にモータと空気タンクとを設
けてなる空気圧縮機にある。
このような構成とすることにより、圧縮機本体
の振動がモータ、空気タンクに伝わらず、空気タ
ンクが共鳴体となるのを確実に防止し、併せてモ
ータを振動から防止し、該モータの寿命を延すこ
とができるようにした空気圧縮機を提供するもの
である。
以下、本考案の空気圧縮機をパツケージ型圧縮
機とした場合について、図面に示す実施例ととも
に説明する。
1は防音箱で、互いに結合された側壁1a,1
b,1c,1dと、上壁1e、基板となる下壁1
fとよりなる。この防音箱1は周知のようにメン
テナンスのためにいずれか−またはそれ以上の側
壁が蝶番によつて開閉自在となされているもので
ある。そして、前記防音箱1内にはシリンダ2
a,2aを有する圧縮機本体2、モータ3および
空気タンク4等がそれぞれ後述するように収容さ
れている。
防音箱1の下壁1fにはゴム等からなる4個の
防振材5を介して第2図中の左右2板のL字状支
持板6,6が取り付けられ、該各支持板6,6間
には字状となつたフレーム7が取付部7a,7
aにより支架されており、しかも各支持板6には
第4図および第5図に示す如き台枠8が前記フレ
ーム7の取付部7a,7a上に位置するように取
り付けられ、これらフレーム7および台枠8は支
持板6,6上に締結されている。そして、圧縮機
本体2はゴム等の防振材9を介して台枠8上に据
え付けられており、モータ3、空気タンク4は台
枠8内部において該台枠8と直接接触しないよう
にフレーム7上に取り付けられ、圧縮機本体2と
ともに防振材5を介して下壁1fに防振支持され
ている。
防音箱1内における上記構成は、主たる騒音源
である圧縮機本体2と、モータ3、空気タンク4
とを別個に防振支持すると共に、圧縮機本体2と
空気タンク4とが直接接触して該空気タンク4が
共鳴振動を起すのを防止し、もつて空気圧縮機本
体2を振動が台枠8やモータ3、空気タンク4さ
らには防音箱1に伝わるのを極力小さくし、した
がつて全体としての防音効果の向上を図つてい
る。また、この構成は縦方向に配置されるので設
置面積を小さくできる。また、台枠8は第4図お
よび第5図に示す如く、1枚の鉄板から打抜、折
り曲げ加工にて成形し、防音箱1の側壁1a,1
b,1c,1dに当接しない寸度とすると共に、
圧縮機本体2の据え付けおよび強度上の支障がな
い限りにおいて、空気の流通をスムーズにさせる
ための通気口8aが複数個所にわたつて形成され
ている。
圧縮機本体2の回転軸10とモータ3の駆動軸
11にはそれぞれプーリ12,13が取り付けら
れ、両プーリ12,13間にはベルト14が掛け
渡されている。
防音箱1において、前記プーリ12の前面の側
壁1aには該プーリ12に対向して吸気口15が
形成され、該吸気口15はフイルタ16によつて
覆われている。この吸気口15にはその周縁から
プーリ12方向に延びるようにダクト17が設け
られ、該ダクト17はプーリ12よりも若干内方
にまで延びており、これによりプーリ12はダク
ト17内に配置されている。ここで、前記ダクト
17は概ね円筒形であつて、その半径は回転軸1
0の中心から圧縮機本体2におけるシリンダ2a
の軸方向ほぼ中央に至る大きさとなつており、吸
気口15から吸い込んだ空気が圧縮機本体2のほ
ぼ全体に一様に当るように導く。さらに、第3図
に示す如くこのダクト17にはベルト14の通し
孔17a,17aが形成され上部案内部17bと
下部案内部17cに分かれており、この通し孔1
7aは吸気口15から吸い込んだ空気を下方に向
け、即ちモータ3や空気タンク4に当るように導
く作用を有する。
一方、プーリ12は羽根部12aが一体的に形
成してあり、その回転によつて大気よりの空気を
吸気口15から防音箱1内に導入する。この羽根
部12aによつて導入された空気は前記したよう
に前記ダクト17によつて圧縮機本体2やモータ
3および空気タンク4に当るように流れる。
さらに、防音箱1において、吸気口15が設け
られていない側壁1cにはモータ3に近接して排
気口18が設けられている。吸気口15と排気口
18との配置、即ち、両者は異なる側壁で、かつ
一方が圧縮機本体2に近接し、他方がモータ3に
近接する配置は、前記した如きダクト17の構成
と相俟つて、防音箱1内を空気が淀みなく流れる
だけでなく、圧縮機本体2およびモータ3に大気
より吸い込んだ空気を積極的に当て、かつ排気し
た暖気を再度吸気するのを防止している。
本考案はこのように構成されるから、モータ3
を回転すると、駆動軸11、プーリ13、ベルト
14、プーリ12、回転軸10を介して圧縮機本
体2を駆動し、シリンダ2a内のピストン(図示
せず)で圧縮された空気は空気タンク4内に蓄圧
される。
然るに、基板となる下壁1f上には防振材5、
支持板6を介してフレーム7が設けられるととも
に台枠8が設けられ、台枠8上には防振材9を介
して圧縮機本体2が載置され、しかもフレーム7
と台枠8との間の空間において該フレーム7上に
はモータ3、空気タンク4が台枠8と直接接触し
ないように配置されているから、圧縮機本体2の
振動がモータ3、空気タンク4、さらには防音箱
1に直接伝わるのを防止できると共に、防振材
5,9で吸収することができ、低騒音な空気圧縮
機とすることができる。また、プーリ12が回転
すると該プーリ12の羽根部12aによつて外部
空気はフイルタ16から吸気口15に導入され、
さらにダクト17に案内されつつ圧縮機本体1に
向け流れると共に該ダクト17の通し孔17aか
らモータ3、空気タンク4に向け流れ、圧縮機本
体2、モータ3、空気タンク4を有効に冷却した
後、排気口18から外部に排気される。
なお、本考案の実施例においては、騒音拡散防
止のため防音箱1を有するパツケージ型圧縮機と
して述べたが、この防音箱1を有しない通常の空
気圧縮機としてもよいものである。また、防音箱
1の形状として側壁1aに吸気口15を設け、圧
縮機本体2のプーリ12の羽根部12aを設け、
排気口18を側壁1cに設けるものとして述べた
が、モータ3のプーリ13に羽根部を設けると共
に該プーリ13と対向する側壁1aに吸気口およ
びダクトを設け、排気口を圧縮機本体2の近くで
あつて前記側壁1aとは異なる他の側壁に設ける
構成としてもよい。
本考案は以上詳細に述べた如くであつて、基板
上に防振材を介して台枠を設け、該台枠上に主た
る振動源である圧縮機本体を載置し、該台枠内で
あつて該台枠の下部位置にフレームを設け、該フ
レーム上には台枠と直接接触しないようにモータ
と空気タンクを設ける構成としたから、圧縮機本
体の振動がモータ、空気タンクに伝達されるを防
止しうる。従つて空気タンクが共鳴体となつて振
音が拡大されることがなく低騒音な圧縮機を得る
ことができるとともに、モータの寿命を延すこと
ができる。また、パツケージ型圧縮機とした場合
には、圧縮機本体、モータからの振動の拡散防止
を効果的に行なうことができるから、より低騒音
な圧縮機を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案空気圧縮機を示し、第1図は防音箱
一部を破断にした正面図、第2図は第1図の左側
面図、第3図はプーリとダクトの部分を示す第1
図中の−矢示方向断面図、第4図は台枠の展
開図、第5図は台枠の斜視図である。 1……防音箱、2……圧縮機本体、3……モー
タ、4……空気タンク、5,9……防音材、6…
…支持板、7……フレーム、8……台枠、12,
13……プーリ、14…ベルト、15……吸気
口、17……ダクト、18……排気口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板上に防振材を介して台枠を設るとともに該
    台枠の下部位置にフレームを設け、前記台枠上に
    は防振材を介して圧縮機本体を載置し、前記台枠
    内部であつて前記フレーム上にモータと空気タン
    クとを設けてなる空気圧縮機。
JP7120182U 1982-05-14 1982-05-14 空気圧縮機 Granted JPS5858193U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120182U JPS5858193U (ja) 1982-05-14 1982-05-14 空気圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120182U JPS5858193U (ja) 1982-05-14 1982-05-14 空気圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5858193U JPS5858193U (ja) 1983-04-20
JPS637747Y2 true JPS637747Y2 (ja) 1988-03-07

Family

ID=29866995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7120182U Granted JPS5858193U (ja) 1982-05-14 1982-05-14 空気圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858193U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5052946B2 (ja) * 2007-04-23 2012-10-17 アネスト岩田株式会社 パッケージ型空気圧縮装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5858193U (ja) 1983-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3478958A (en) Housing for portable machines
CA2538275C (en) Engine-driven working machine
JPS637747Y2 (ja)
JP2006112413A (ja) エンジン駆動作業機
JPS6129994Y2 (ja)
JP2893437B2 (ja) 防音型エンジン駆動発電機の組立方法とその装置
JP4077921B2 (ja) 空気圧縮機
US4340014A (en) Ventilation blower for a noise-suppressing encapsulated internal combustion engine
JP4224172B2 (ja) トラクタの密閉型エンジン室低騒音化構造
JPS6115271Y2 (ja)
JP2545597B2 (ja) 防音型エンジン作業機
JP3934898B2 (ja) エンジン発電機
JP4382256B2 (ja) 旋回作業車のボンネット内構造
JPS6325438Y2 (ja)
JP2001182097A (ja) 建設機械のエンジン室
JP2976229B2 (ja) 圧縮機
JP3073000U (ja) 機械用防音箱
JP3323353B2 (ja) コンプレッサ
JP2001020898A (ja) 送風装置
CN217233856U (zh) 风扇框消音结构
JPS6131135Y2 (ja)
JP4074402B2 (ja) バーチカルエンジン搭載作業車の冷却機構
JPH0220431Y2 (ja)
JPH0752389Y2 (ja) 空気圧縮機
JPH0216022Y2 (ja)