JPS6376871A - 薄膜形成法およびその装置 - Google Patents

薄膜形成法およびその装置

Info

Publication number
JPS6376871A
JPS6376871A JP21944686A JP21944686A JPS6376871A JP S6376871 A JPS6376871 A JP S6376871A JP 21944686 A JP21944686 A JP 21944686A JP 21944686 A JP21944686 A JP 21944686A JP S6376871 A JPS6376871 A JP S6376871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
discharge
vapor deposition
power
deposition particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21944686A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayasu Nihei
二瓶 正恭
Mitsuo Chikazaki
充夫 近崎
Hitoshi Onuki
仁 大貫
Yasushi Kawabuchi
靖 河渕
Masateru Suwa
正輝 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21944686A priority Critical patent/JPS6376871A/ja
Publication of JPS6376871A publication Critical patent/JPS6376871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はメタライズ法に係り、特に、大規模集積回路に
おける高信頼性の電極配線における好適なスパッタ蒸着
法及びその装置に関する。
〔従来の技術〕
デバイス表面の段差は、微細化、多層化により一層大き
く、急峻になってきている。段差部での被覆性の良否が
配線不良や信頼性の低下に大きく影響する。第5図は半
導体素子の一部を模式的に示したものである。AQ−3
iの配線材料13をn相15に密着し、低抵抗になって
いなければならない。しかし、第5図(b)のように配
線が微細化してくると段差部に配線材料13が浸透しな
くなり1分留りや信頼性が低下してくる0段差被覆のす
ぐれた膜形を行うには次の様な条件が必要であるといわ
れている。蒸着原子の運動エネルギを大きくすることに
より、核形成までの表面移動距離を長くする。蒸着原子
からウェハに対し、あらゆる入射角を持つようにする。
このような条件を比較的満しているのがマグネトロンス
パッタ蒸着法でLSIの配線に使用されいてる。しかし
、マグネトロンスパッタ法は、蒸着原子の運動エネルギ
や入射角度に限界があるため、配線ピッチが1.3μ以
下になると分留りが大幅に低下し、配線不可となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、蒸着粒子の運動エネルギを増加させ、
入射角度をよりランダムにしたパルススパッタ蒸着法を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の目的は、放電を高ピーク電力のパルスにし、蒸
着粒子に高エネルギを与えて成膜する薄膜形成法を提供
することにある。
本発明は、傾斜させた二つ以上のターゲットに高ピーク
パルス電力を同時に放電し干渉させることにより、蒸着
原子やAr分子、イオンを衝突散乱させて入射角度をラ
ンダムにして成膜する方法を提供する1本発明は、さら
に、上記方法を具体的に実施するための装置として、複
数のスパッタil!源と、それら複数の電源をON、0
FFLパルス化するための半導体スイッチング素子、お
よび、これらを制御するための制御部からなる薄膜形成
装置を提供する。
〔作用〕
本発明は、スパッタ電力を増加させて行くと、回り込み
率(基板表面に対し基板裏側に付着する割合)が増加し
て行くことに注目してなされたものである0回り込み率
が良いことは微細な段差部にも成膜できることを示して
いる。しかし、基板の温度はスパッタ電力の増加と共に
上昇するため微細なパターンの基板はプラズマにより損
傷する。
基板の温度は目的にもよるが、150℃付近が限界であ
る。その時のスパッタ電力は約600Wである1本発明
では、これらの問題を解決するため。
第1図(b)に示すようにスパッタ放電をパルス化した
。すなわち、パルス電力をすくなくとも従来法の600
Wより高いピークのパルス電力にし、パルス幅を狭くす
ることにより平均電力を下げている。これにより、高ピ
ークパルス放電で高運動エネルギの蒸着粒子を発生させ
ることができ、また、基板の温度上昇も防止できる。ま
た、本発明では、第1図(Q)に示すように、傾斜させ
た複数のターゲットに連続した高ピークのパルス電力を
同時に放電させている。これにより、加速された蒸着粒
子はAr分子、イオン、あるいは、蒸着粒子に激しく衝
突するため蒸着粒子は散乱し、飛行方向を変えるため微
細な段差部にも成膜することができる。
(実施例〕 第1図を参照して、本発明による薄膜形成装置の一実施
例を示す。1はチャンバ、2は基板、3゜4はターゲッ
ト、5.6はスパッタ電源、7,8はスパッタ電力を設
定するためのポテンショメータ、9.10はスパッタ電
力をスイッチングし、パルス化するためのスイッチング
トランジスタ。
11は、放電時間を制御するための制御装置、12は放
電時間を設定するためのポテンショメータ、13は放電
体止時間を設定するためのポテンショメータこのように
構成された本発明の薄膜形成装置において、まず、スパ
ッタ電*5,6の電力設定ポテンショメータ7.8でピ
ーク電力を設定する。さらに、スイッチング時間制御装
置i!11のポテンショメータ12.13で放電時間と
休止時間を設定する。この状態で放電させると、二つの
ターゲットに位相が同じパルス電力が連続して供給され
る。また、一つのターゲットでパルス放電するには、ス
パッタ電[5,6の電力設定用ポテンショメータのどち
らかをOにしておけば良い。
次に、本発明の装置を用いて実施した例を第2図。
第3図を用いて説明する。第2図、第3図のスパッタ条
件は、ターゲット:AΩ−7%Si、ターゲット形状:
 70x80x5t、スパッタ圧カニA r 5 X 
10−”Torr、基板とターゲット間距離:Loom
、基板ニガラス(40x40xlt)、パルス周期: 
20m5ec、なお、基板は裏面にも付着させるため1
!極には密着していない、第2図は一つの電極にパルス
放電し、パルスの効果を明らかにしたものである。平均
電力600Wを一定にし。
ピーク電力を1000〜sooowまで変えて行くと、
ピーク電力の増加と共に回り込み率も増加し、ピーク電
力sooowで約50%に達する。これは第4図の従来
法(600W)の約五倍、しかし、基板温度は、はぼ一
定で150℃を示している。第3図は40°に傾斜させ
た二つのターゲットに位相が同じパルス電力を連続供給
して干渉させ、蒸着粒子の散乱の影響を調べたものであ
る。一つのターゲットに供給するパルス電力を300W
とし、トータル600Wで一つのターゲット方式と同じ
平均電力にした。第2図の一つのターゲット方式に比べ
回り込み率は15〜25%増加する。また、従来法に比
ベロ、5〜7.5倍向上している。次に、VLSIに適
用した一例を示す、半導素子は第5図に示す構造のもの
で配線幅:1.3μm9段差二00sμmである。これ
にターゲラ1−傾斜角度:40”。
ピーク電カニ5000W、平均電カニ600W、Ar雰
囲気圧カニ 5X10″″”Torrの条件で成膜した
その結果1分留り率は98%であった。しかし、従来法
では、46%しか得られなかった。
〔発明の効果〕
本発明によれば1回り込み率を従来法の約五倍にするこ
とができ1回り込み率をさらに改善でき従来法の7.5
倍にすることができる。また、VLSIの微細パターン
の成膜の分留りを大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による薄膜形成装置の一実施例の構成図
、第2図は回り込み率におよぼすパルス電力の効果を示
す図、第3図は回り込み率に及ぼす放電干渉の効果を示
す図、第4図は半導体素子の一例を示す図、第5図は従
来のスパッタ法における回り込み率と電力との関係を示
す図である61・・・チャンバー、2・・・基板、3,
4・・・ターゲット。 5.6・・・スパッタ電源、7,8・・・電力を設定す
るポテンショメータ、9,1o・・・スイッチングトラ
ンジスタ、11・・・放電時間制御装置、12・・・放
電時間設定ポテンショメータ、13・・・放電体止時間
設定用ポテンショメータ、14・・・Affi−7%層
。 シリコン酸化膜、15・・・n型エミッタ領域、16・
・・P型ベース領域、17・・・n型シリコン基板0.
゛1畜121 代理人 5F理士 小川ytrPI− 第 tfiJ (c) $2図 第3 図 と!−り喝?θP1v(W) 1ビカ(vジ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、スパッタ蒸着法において、 放電を連続した高ピークパルス電力にし、蒸着粒子に高
    運動エネルギを与えて成膜することを特徴とする薄膜形
    成法。 2、傾斜させた複数のターゲットに、前記高ピークパル
    ス電力を同時に放電して干渉させることにより、各ター
    ゲットから発生した高運動エネルギの前記蒸着粒子をA
    r分子、イオンあるいは前記蒸着粒子に激しく衝突させ
    ることにより、前記蒸着粒子の飛行方向をランダムに変
    えることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の薄膜
    形成法。 3、複数のスパッタ電源を、前記スパッタ電源を独立に
    オン、オフし、パルス化するための半導体スイッチング
    素子、およびこれらを制御するための制御装置からなる
    ことを特徴とする薄膜形成装置。
JP21944686A 1986-09-19 1986-09-19 薄膜形成法およびその装置 Pending JPS6376871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21944686A JPS6376871A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 薄膜形成法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21944686A JPS6376871A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 薄膜形成法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6376871A true JPS6376871A (ja) 1988-04-07

Family

ID=16735537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21944686A Pending JPS6376871A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 薄膜形成法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6376871A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02232366A (ja) * 1989-03-06 1990-09-14 Ulvac Corp スパッタ装置
WO1995028508A1 (de) * 1994-04-14 1995-10-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und einrichtung für die ionengestützte vakuumbeschichtung
US5922180A (en) * 1995-12-04 1999-07-13 Nec Corporation Sputtering apparatus for forming a conductive film in a contact hole of a high aspect ratio
JP2002356769A (ja) * 2001-05-30 2002-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマ処理方法及び装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02232366A (ja) * 1989-03-06 1990-09-14 Ulvac Corp スパッタ装置
WO1995028508A1 (de) * 1994-04-14 1995-10-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und einrichtung für die ionengestützte vakuumbeschichtung
US5922180A (en) * 1995-12-04 1999-07-13 Nec Corporation Sputtering apparatus for forming a conductive film in a contact hole of a high aspect ratio
JP2002356769A (ja) * 2001-05-30 2002-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマ処理方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5399238A (en) Method of making field emission tips using physical vapor deposition of random nuclei as etch mask
KR970009212B1 (ko) 스퍼터링 방법과 장치 및 집적회로장치
US5643428A (en) Multiple tier collimator system for enhanced step coverage and uniformity
US5556525A (en) PVD sputter system having nonplanar target configuration and methods for operating same
JPH06220627A (ja) 成膜装置
JPH06136532A (ja) 物質イオンをターゲットに一様にスパッタリングする方法およびマグネトロンスパッタリング装置
JPH0356671A (ja) スパッタリング装置
JPS6376871A (ja) 薄膜形成法およびその装置
US5922180A (en) Sputtering apparatus for forming a conductive film in a contact hole of a high aspect ratio
EP0230652B1 (en) Apparatus for creating a vacuum deposited alloy or composition and application of such an apparatus
US5178738A (en) Ion-beam sputtering apparatus and method for operating the same
US5536381A (en) Sputtering device
JPS63501432A (ja) 基板上に形成されたアルミニウム層における盛上りを低減するためのスパッタ方法
JPH03208887A (ja) 分子線エピタキシャル成長方法
JP3149887B2 (ja) スパッタ成膜方法及びスパッタ成膜装置
JP3639453B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造装置およびこれを用いた化合物半導体薄膜の製造方法
JPS6153717A (ja) 薄膜形成方法および形成装置
KR100200499B1 (ko) 반도체 소자의 금속배선막 형성방법
JPH0665731A (ja) 半導体製造装置
JPH08203828A (ja) スパッタリング方法およびその装置
JPS61287121A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH02219224A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH059729A (ja) スパツタリング法
KR960000403Y1 (ko) 스퍼터링 박막 형성장치
JPH05320893A (ja) 薄膜形成装置