JPS6376428A - 半導体露光装置 - Google Patents

半導体露光装置

Info

Publication number
JPS6376428A
JPS6376428A JP61219602A JP21960286A JPS6376428A JP S6376428 A JPS6376428 A JP S6376428A JP 61219602 A JP61219602 A JP 61219602A JP 21960286 A JP21960286 A JP 21960286A JP S6376428 A JPS6376428 A JP S6376428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection system
alignment pattern
wafer
alignment
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61219602A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Morioka
洋 森岡
Toshihiko Nakada
俊彦 中田
Yoshitada Oshida
良忠 押田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61219602A priority Critical patent/JPS6376428A/ja
Publication of JPS6376428A publication Critical patent/JPS6376428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、マスク上の回路パターンをウェハ上に重ね露
光する半導体露光装置に係り、特に、ウェハアライメン
トパターンの高コントラスト検出を図り、高精度なアラ
イメントを行う半導体露光装置に関する。
〔従来の技術〕
第2図に半導体製造に用いられる縮小投影露光装置の構
成を示す、マスク(又はレチクル)15に描画された回
路パターン16を縮小レンズ18により数分の1に縮小
し、ウェハ19上に1チツプずつ露光するものである。
一般に、半導体は数種類の回路パターンを順次重ね焼き
して形成される。そこで、露光時にマスク15上の回路
パターン16とウェハ19上に既に形成されている回路
パターン2oとの重ね合せを行うための検出系1があり
、マスク15上のマスクアライメントパターン17トウ
エハ19上のマスクアライメントパターン21の検出を
行い位置ずれを補正し℃いる。ウェハアライメントパタ
ーン21は第3図に示すように凹又は凸の立体構造分と
っている。ここで、33はレジストである。つエバアラ
イメントパターン21に光を照射すると段差エツジ部で
光が散乱52.52’する。これをレンズ30で取込む
ことによりパターン検出を行っている。
ところで2半導体回路パターンの微細化が進むとウェハ
アライメントパターン210段差dが小さい工程も生じ
てくる。この場合、散乱光52.52’が正反射光成分
31に比べて極度に小さくなるため、第4図55のよう
に検出信号のコントラストが低下する。ここで、Xは、
ウェハ上の位置、Iは信号強度36は段差dの大きい場
合の検出信号である。ウェハからの正反射光成分31を
遮断し、散乱光である高次回折光成分のみを検出すると
第5図のようにコントラストが向上する。特開昭56−
12728号公報などに公知例がある。ところで、実際
O露光では、ウェハ上に複数個のウェハアライメントパ
ターンが設けられており、工程によってこの内の一つ(
例えば、第2図21′)を選択する。検出系1とマスク
アライメントパターン17が固定の場合には、アライメ
ント後ウェハを露光位置に移動させる必要があるため(
ポスト・アライメント)スループットとアライメント精
度を低下させてしまう。
従って、マスクアライメントパターン17′や検出系1
をT方向(縮小レンズに対し接線方向)に移動し、アラ
イメント後、直ちに露光することが必要になってきた。
ところで、第6図は、検出系1をT方向に動かした時の
ウエノ)19からリニアセンサ14までの系を展開した
ものである。15はレチクル、18は縮小レンズ、6は
前群11と後群11′に分III サれたリレーレンズ
、12は拡大レンズ、+5ハVリントリカルレンズであ
る。縮小レンズが片テレセン) IJクックの場合、正
反射光の光路50は縮小レンズ18で曲げられ検出系1
′に入射するが、正反射光成分を遮断し散乱光である高
次回折光51のみを検出するための空間フィルタ9は従
来固定であったために検出系1のT方向移動に対応でき
なかりたO 〔発明が解決しようとする問題点〕 このように上記従来技術は固定された空間フィルタに問
題があった。これを解決するために第6図に示すように
、検出系1のT方向移動に応じて空間フィルタ9から9
′に移動させる必要がある。
しかも、空間フィルタの最適位置を高精度に検出し、制
御する必要がある。
本発明の目的は、検出系の高精度化を図り、高精度のア
ライメントが実現できるようにした半導体露光装置を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、半導体露光装置において、光強度バランス
検出系を有する位置可変空間フィルタを検出系の光路内
に設置し、検出系の移動に応じたウェハアライメントパ
ターンからの正反射光成分のみ2常に高精度に遮断する
ように、空間フィルタの直後に設けた光強度バランス検
出系により。
最適空間フィルタ位置の検出を行い、空間フィルタ位置
を光強度バランスにより制御し、ウェハアライメントパ
ターンの高次回折光のみを高精度に検出できるように構
成したことにより達成される。
〔作用〕
光強度バランス検出系は、光強度の対称性を検出するこ
とができる。この性質を利用し、空間フィルタの直後に
光強度バランス検出系を設ければ空間フィルタ直後の光
強度の対称性を検出することができる。そこで、検出系
の移動に伴ない正反射光のみを遮断するように1位置可
変の空間フィルタを導入し、光強度バランス検出系によ
り、空間フィルタの最適位置を選定し、高精度アライメ
ントを可能にしたことにある。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を第1図により説明する。本図
は、特願昭58−245866に記載された検出系を変
形させたものである。レーザ照明光2(S偏光)をガル
バノミラ−3で反射させ、コリメータレンズ4.偏光ビ
ームスプリッタB 、 +/4波長板7.リレーレンズ
の前群I+、ミラー5.マスクの回路パターンに隣接し
て設けられたマスクアライメントパターン17の金属部
、縮小レンズ18を通してウェハ19上のウェハアライ
メントパターン21に照射する。ここで、ガルバノミラ
−3とウェハアライメントパターン21は共役関係にあ
るため1、クエハアライメントパターンには位置不変で
照射角のみ変化するスポット光が照射される。ウェハア
ライメントパターンからの散乱光は、リレーレンズ前群
11まで照明光の光路を逆にたどり。
1/4波長板7によりP偏光に変えられた後、偏光ビー
ムスプリッタ8を通り、空間フィルタ9.リレーレンズ
後群11′、拡大レンズ12を経て、シリンドリカルレ
ンズ13で検出方向と直角な方向(アライメントパター
ンの長手方向)を圧縮し、撮像手段であるリニアセンサ
14上に結像される。分離形のリレーレンズ6(前群1
1と後群11′)の間の無限遠系の光路中に空間フィル
タが設けられている。また、ハーフミラ−10により分
離された光は光強度バランス検出系25に入り、検出系
1の移動に伴なう空間フィルタ位置移動後の空間フィル
タ9直後の光強度の対称性を絶えず検出する。そして、
最も対称性の良い光強度になるように空間フィルタ位置
の微動をpr、zr (電気光学結晶)等で行う。
例えば、光強度バランス検出系25の素子として4分割
センサを用い、空間フィルタ中心位置とセンサ中心の相
対位置を絶えず合わせれば、センサ出力の対称性より、
空間フィルタ移動の際の最適移動位置を見い出すことが
できる。
また、他の実施例として、第7図に示すように検出系1
が移動した時だけ、光路切り替えミラー26を挿入し、
光路を切り替え、光強度バランス検出系25により、空
間フィルタ9の最適位置を検出し、空間フィルタ9移動
後は、光路切り替えミラー26を取り去り、ウェハアラ
イメントパターンの像を検出する。この方式を用いると
、受像位置において、光量は低下しないという長所があ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、検出系の移動に応
じて、ウェハアライメントパターンの正反射光成分を高
精度に遮断できるため、高いアライメント精度が得られ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す装置の斜視図第2図は
半導体露光装置の構成図、第3図はウェハアライメント
パターンの構造図、第4図及び第5図は検出波形図、第
6図は、検出系移動時の展開図、第7図は本発明の実施
例を示す装置の斜視図である◎

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、マスクとこのマスクに記載されたパターンをウェハ
    に結像する結像光学系と、このマスクに露光照明光を射
    出する露光照明系とを備えた半導体露光装置において、
    アライメント用のウェハアライメントパターンを照射す
    るスペクトル幅の狭い照明光を照射するアライメントパ
    ターン照明系を設け、アライメントパターンからの散乱
    光の空間周波数領域に、光強度バランス検出系を有する
    位置可変空間フィルタを配置し、所望の空間周波数領域
    を選択的に抽出し、上記アライメントパターン照明系に
    よって照明されたウェハ上のアライメントパターンの像
    を上記結像光学系を介して検出する検出系を備え付けた
    ことを特徴とする半導体露光装置。
JP61219602A 1986-09-19 1986-09-19 半導体露光装置 Pending JPS6376428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61219602A JPS6376428A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 半導体露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61219602A JPS6376428A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 半導体露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6376428A true JPS6376428A (ja) 1988-04-06

Family

ID=16738103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61219602A Pending JPS6376428A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 半導体露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6376428A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015169012A1 (zh) * 2014-05-06 2015-11-12 上海微电子装备有限公司 Euv光刻装置及其曝光方法
JP2018046274A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 キヤノン株式会社 ステージ制御に用いる光学系

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015169012A1 (zh) * 2014-05-06 2015-11-12 上海微电子装备有限公司 Euv光刻装置及其曝光方法
JP2018046274A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 キヤノン株式会社 ステージ制御に用いる光学系

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930002513B1 (ko) 조명방법 및 그 장치와 투영식 노출방법 및 그 장치
US4371264A (en) Optical system for aligning two patterns and photo-repeater using such a system
US5414514A (en) On-axis interferometric alignment of plates using the spatial phase of interference patterns
US5721605A (en) Alignment device and method with focus detection system
JP3128827B2 (ja) 投影露光装置、並びに投影露光方法、及びその投影露光方法を用いたデバイス製造方法、及びそのデバイス製造方法により製造されたデバイス
JPH0685387B2 (ja) 位置合わせ方法
JPH047814A (ja) 位置合わせ方法及び装置
GB2139753A (en) Sensing relative position of alignment marks
US4614432A (en) Pattern detector
US4749278A (en) Arrangement for aligning a mask and a substrate relative to each other
JPH10172898A (ja) 観察装置、位置検出装置および該位置検出装置を備えた露光装置
US6294296B1 (en) Method and device for mutually aligning a mask pattern formed in a mask and a substrate
JPS6376428A (ja) 半導体露光装置
JPS63180801A (ja) アライメント装置
JPH06252030A (ja) 位置検出装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法
US6313916B1 (en) Position detecting system and projection exposure apparatus with the same
JP3189367B2 (ja) アライメント装置および方法
JPH02272305A (ja) 位置合わせ装置及び位置合わせ方法
JPH0744138B2 (ja) 位置合わせ装置
JPH10172900A (ja) 露光装置
JPH07283110A (ja) 走査露光装置
JPH0121615B2 (ja)
JPH01114034A (ja) 半導体露光装置
JPH07321030A (ja) アライメント装置
JPH0715366B2 (ja) 物体位置検出光学装置