JPS6375B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6375B2
JPS6375B2 JP8720881A JP8720881A JPS6375B2 JP S6375 B2 JPS6375 B2 JP S6375B2 JP 8720881 A JP8720881 A JP 8720881A JP 8720881 A JP8720881 A JP 8720881A JP S6375 B2 JPS6375 B2 JP S6375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
driven gear
gear case
dehydrating
washing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8720881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57200190A (en
Inventor
Susumu Taneda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP8720881A priority Critical patent/JPS57200190A/ja
Publication of JPS57200190A publication Critical patent/JPS57200190A/ja
Publication of JPS6375B2 publication Critical patent/JPS6375B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転槽の内底部に偏心して配設したパ
ルセータを歯車機構を介して回転駆動する脱水兼
用洗濯機に関する。
脱水兼用洗濯機にあつては、洗浄効果の向上を
目的として洗い槽及び脱水槽兼用の回転槽の内底
部にパルセータを偏心配置し、このパルセータを
回転槽の中心部に挿通せしめた洗い軸により歯車
機構を介して回転駆動することが考えられてい
る。しかしながら、斯かる構成のものにあつて
は、洗濯物に付着していた砂、泥等の異物が水中
に洗い出されて回転槽内底部へ沈み、そしてこれ
が歯車機構の歯車間に噛み込まれて歯車の異常摩
耗等の不具合を引き起こすという問題がある。
そこで、本発明の目的は、砂、泥等の異物が回
転槽内底部の歯車機構側へ侵入することを防止し
て、歯車機構の保護を図り得る洗濯機を提供する
にある。
以下本発明の一実施例につき第1図及び第2図
を参照して説明する。
まず、全体構成の概略を示す第1図において、
1は外箱、2は外箱1内に配設した水受槽、3は
この水受槽2内に回転可能に配設した洗い槽及び
脱水槽兼用の回転槽で、この回転槽3は上方にい
くに従い若干拡開するテーパ状をなすと共に、上
端開口部に装着したバランスリング4との間に排
水間隙5を形成した無孔状をなし、内部に洗い水
を直接貯留するようになつている。次に、前記回
転槽3の支持構造等を示す第2図において、6は
水受槽2の下方に配設した図示しない駆動装置の
ハウジングで、これは図示しない弾性吊持機構の
吊り棒を介して外箱1内に支持されている。7は
ハウジング6の上端部に取着したケーシング、8
はハウジング6内に回転可能に挿通支持した中空
の脱水軸で、この脱水軸8の上端部には前記ケー
シング7から突出させるようにして連結用の筒軸
9を圧入してある。10,11は共にケーシング
7と筒軸9との間を水密に保つシール部材であ
る。12は洗い軸で、これは脱水軸8内に回転可
能に挿通支持され、上端部は筒軸9の上端部に取
着したシール部材13を挿通して上方に突出して
いる。そして、図示はしないが、この洗い軸12
及び脱水軸8はクラツチ機構を介してモータに連
結され、クラツチ機構の作用によりモータの回転
力が選択的に伝達されるようになつている。一
方、14は回転槽3の底部にその中心から所定量
偏心して形成した円形の凹所で、この凹所14の
うち回転槽3の中心に相当する部位には前記筒軸
9を挿通させる比較的径大な開口部15を形成し
ている。16は回転槽3の外底部に固定した補強
底板で、これには略中央に嵌合孔17を形成して
あり、この嵌合孔17を筒軸9に嵌合して筒軸9
のフランジ部9aにボルト締めし、もつて回転槽
3を脱水軸8に直結状態に取付けている。尚、1
8は回転槽3内底部に凹所14に連続するよう形
成した小凹部19に被着したストレーナで、これ
により回転槽3内を小凹部19、開口部15、ケ
ーシング7及びホース20を順に介して水位検知
用のエアトラツプ(図示せず)に連通させてい
る。
さて、21は上面を開放した扁平容器状のギヤ
ケースで、これはその中心から偏心して回転槽3
の回転中心に相当する部位に透孔22を形成する
と共に、外底部にこの透孔22と同心に嵌合筒部
23を突設している。斯かるギヤケース21は、
嵌合筒部23を筒軸9の上端部にパツキン24を
介して嵌合した状態でねじ25により前記凹所1
4内に略同心に固定されている。26は駆動歯車
で、これはギヤケース21の透孔22を挿通して
上方に突出する洗い軸12の上端部に固着されて
ギヤケース21内に位置している。27はこの駆
動歯車26と共に歯車機構28を構成する従動歯
車としての内歯車で、これはその端板部27aを
前記ギヤケース21の開口径よりも若干小径にし
て例えばナイロン等のプラスチツクの一体成形に
より形成している。そして、この内歯車27の上
部外周を嵌合面部29として、ここに耐摩耗性材
料として例えば金属により形成した摺接環30を
インサート成形により一体に取着し、且つ下部外
周には軸受部材としてのボールベアリング31の
インナーレース31aを圧入により嵌着してい
る。そして、斯かる内歯車27は、前記駆動歯車
26に噛合させると共に、ボールベアリング31
のアウターレース31bをギヤケース21の内周
面に圧入するようにしてギヤケース21内に収納
し、もつてギヤケース21内に外周側を支持して
回転可能に配設している。32はギヤケース21
の上面開口部内側に圧入固着した環状のシール部
材で、これの内周部は前記内歯車27の摺接環3
0に摺接状態に密接し、これによりギヤケース2
1と内歯車27との間を水密にシールしている。
33は内歯車27の端板部27aの中央に例えば
インサート成形により固着した枢軸で、これには
パルセータ34をねじ35により固定している。
次に上記構成の作用を説明する。回転槽3内に
洗濯物を洗剤と共に投入してタイマをセツトする
と、図示しない給水弁が開いて回転槽3内に水が
供給され、所定水位に達すると図示しない水位ス
イツチが作動し、これに基づいて給水弁が閉じる
と共にモータが起動される。これにより、洗い軸
12が回転し、駆動歯車26及び内歯車27を介
してパルセータ34を回転駆動して洗剤洗いを行
なう。そして、この洗剤洗いが終了すると、排
水・脱水行程に移り、クラツチ機構が切換つて脱
水軸8が回転し、回転槽3を高速で回転駆動して
内部の水を排水し且つ洗濯物を脱水する。そし
て、この後再び回転槽3に水を貯留してパルセー
タ34を駆動するすすぎ洗い行程、及び排水・脱
水行程を順に繰返して全行程が終了する。
ところで、洗濯物には砂、泥等が付着している
ことがあり、これらの異物は洗い運転中に洗い水
中に洗い出されて回転槽3底部に沈降するように
なる。これに対し本実施例では、上面を開放した
ギヤケース21内に内歯車27を収納すると共に
ギヤケース21と内歯車27との間にシール部材
32を嵌合してギヤケース21の開放上面を内歯
車27自身の端板部27a及びシール部材32に
より水密に閉鎖し、もつてギヤケース21内の駆
動歯車26との内歯車27との噛合部分に水が侵
入しないようにしたから、砂、泥等の異物が洗い
水に乗じて両歯車26,27の噛合部分に侵入す
ることを確実に防ぐことができ、もつて両歯車2
6,27の異常摩耗等の発生を未然に防止するこ
とができる。しかも本実施例では、ギヤケース2
1の開放上面は内歯車27自身の端板部27aを
利用して閉鎖する構成であるから、例えば上下二
分割形のギヤケース内に歯車機構を水密状態に収
納する構成とは異なり、上側ケースが不要であり
構造が簡単になつて、部品点数を削減し得る上組
立作業が容易になり、総じて製造コストの低廉化
を図ることができる。また、上側ケースが不要と
なることからギヤケース21の全体の厚さを薄く
でき、ひいては洗濯機全体の高さを低くして小形
化を図り得る。
また、特に本実施例の如く、内歯車27をボー
ルベアリング31を介して外周側において支持す
るようにすれば、中心で枢支するものに比べて内
歯車27の回転時の振れを抑えることができ、シ
ール部材32によるシールがより確実になる。更
に、ボールベアリング31のインナーレース31
aが内歯車27の外周部に嵌着されるから、イン
ナーレース31aにより内歯車27を補強するこ
とができる。但し、軸受部材としてはボールベア
リング31に限られるものではなく、図示はしな
いが例えば内歯車の外周縁部に突設した鍔部を摺
動自在に支持するすべり軸受であつてもよく、又
支持部位は外周側に限られないことも勿論であ
る。
また、本実施例の如く内歯車27の嵌合面部2
9に耐摩耗性材料により形成した摺接環30を嵌
着するようにすれば、シール部材32と摺接する
という事情下にあつても内歯車27を比較的耐摩
耗性に劣しい安価なプラスチツクにより形成する
ことができ、製造コストの低廉化を図り得る。
第3図は本発明の他の実施例を示すもので、前
記実施例と同一部分には同一符号を付して説明を
省略し、異なる部分のみ説明するに、36はギヤ
ケース21の内周面に形成した第一の環状溝、3
7は内歯車27の外周面の下端寄りに形成した第
二の環状溝で、内歯車27の外周面には上下幅全
体にわたつて幅広な摺接環38を嵌着し、もつて
嵌合面部29及び第二の環状溝37を共に被覆す
るようにしている。39は前記第一の環状溝36
及び第二の環状溝37間に配設した多数のボール
で、これはギヤケース21と内歯車27との間に
配設した保持器40により所定間隔を介するよう
にして転動自在に設けられ、これにより内歯車2
7をその外周側において回転自在に支持する軸受
部材41を構成している。斯かる構成によれば、
インナーレース及びアウターレースを備えたボー
ルベアリングが不要となるから、部品点数を削減
し得る上、ギヤケース21の小径化を図ることが
できる。
尚、本発明は上記し且つ図面に示す実施例に限
定されるものではなく、例えばシール部材は内歯
車の嵌合面部に嵌着してその外周部をギヤケース
内周面に摺接させるようにしたり、或いは第4図
に示すように従動歯車は上面に径大な閉鎖板部4
2を有する外歯車42により構成し、この外歯車
43の閉鎖板部42の外周に嵌合面部44を形成
するようにしたり、またギヤケースは回転槽と一
体成形したりしてもよい等、要旨を逸脱しない範
囲で種々変更して実施することができる。
本発明は以上述べたように、回転槽内底部に上
面を開放したギヤケースを設け、このギヤケース
内に駆動歯車と共に従動歯車を収納して該従動歯
車の外周の嵌合面部とギヤケースとの間にシール
部材を嵌合し、もつてギヤケースと従動歯車間を
水密に閉鎖したところに特徴を有するもので、こ
の結果、洗い水中に洗い出された砂、泥等の異物
が歯車機構側に侵入して両歯車の異常摩耗等の不
具合を引き起すことを未然に防止でき、しかもギ
ヤケースの開放上面を従動歯車自身により閉鎖す
るものであるからギヤケースの薄形化ひいては全
体の小形化を図り得ると共に、部品点数を削減し
得て製造コストの低廉化をも図り得る脱水兼用洗
濯機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示し、
第1図は一部破断して示す全体の側面図、第2図
は要部の拡大縦断面図、第3図は本発明の他の実
施例を示す縦断面図、第4図は本発明の更に異な
る実施例を示す縦断面図である。 図中、3は回転槽、12は洗い軸、21はギヤ
ケース、26は駆動歯車、27は内歯車(従動歯
車)、28は歯車機構、29及び44は嵌合面部、
30及び38は摺接環、31はボールベアリング
(軸受部材)、31aはインナーレース、32はシ
ール部材、34はパルセータ、36及び37は第
一及び第二の環状溝、39はボール、41は軸受
部材、43は外歯車(従動歯車)である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転槽の内底部に偏心して配設したパルセー
    タをモータにより駆動される洗い軸の上端部に設
    けた駆動歯車及びこれに噛合する従動歯車からな
    る歯車機構を介して回転駆動するものにおいて、
    前記回転槽の内底部に上面を開放したギヤケース
    を設けて、該ギヤケース内に前記従動歯車を前記
    駆動歯車と共に収納し、且つ従動歯車の外周に嵌
    合面部を形成し、これと前記ギヤケースとの間に
    従動歯車の回転が可能なようにシール部材を嵌合
    してギヤケースと従動歯車間を水密に閉鎖したこ
    とを特徴とする脱水兼用洗濯機。 2 従動歯車の嵌合面部にはシール部材が摺接す
    る耐摩耗材製の摺接環が嵌着されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の脱水兼用
    洗濯機。 3 従動歯車は外周側において軸受部材を介して
    ギヤケースに支持されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項又は第2項に記載の脱水兼用
    洗濯機。 4 軸受部材はボールベアリングにより構成さ
    れ、従動歯車には該ボールベアリングのインナー
    レースが嵌着されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第3項に記載の脱水兼用洗濯機。 5 軸受部材は、ギヤケースの内周面に形成した
    第一の環状溝と従動歯車の外周面に形成した第二
    の環状溝との間に多数のボールを配設して構成さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第3項
    に記載の脱水兼用洗濯機。
JP8720881A 1981-06-05 1981-06-05 Washing machine for use with dehydrator Granted JPS57200190A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8720881A JPS57200190A (en) 1981-06-05 1981-06-05 Washing machine for use with dehydrator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8720881A JPS57200190A (en) 1981-06-05 1981-06-05 Washing machine for use with dehydrator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57200190A JPS57200190A (en) 1982-12-08
JPS6375B2 true JPS6375B2 (ja) 1988-01-05

Family

ID=13908527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8720881A Granted JPS57200190A (en) 1981-06-05 1981-06-05 Washing machine for use with dehydrator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57200190A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114888U (ja) * 1983-01-25 1984-08-03 三洋電機株式会社 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57200190A (en) 1982-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6587162B2 (ja) 洗濯機内槽のロック機構および洗濯機
KR102434638B1 (ko) 내부실린더의 위치고정이 가능한 세탁기
KR850001923B1 (ko) 탈수 겸용 세탁기
KR850001645B1 (ko) 탈수겸용 세탁기
JPS6375B2 (ja)
JPS6115832Y2 (ja)
JPS6117751Y2 (ja)
JPS6121027Y2 (ja)
KR20000043376A (ko) 원심배수방식의 무공벽 세탁기
KR100220930B1 (ko) 일조식 전자동 세탁기
JP3120279B2 (ja) 洗濯機
KR100753443B1 (ko) 드럼세탁기
JPS63232Y2 (ja)
JPS633635B2 (ja)
JPS6121028Y2 (ja)
KR100903147B1 (ko) 드럼세탁기
JPS6230040B2 (ja)
KR900004858B1 (ko) 세탁기
JPS5814945Y2 (ja) 脱水兼用洗濯機
JPS585598Y2 (ja) 脱水兼用洗濯機
JPS5851913Y2 (ja) 脱水兼用洗濯機
KR100285793B1 (ko) 해태 탈수기
JPS6328638B2 (ja)
JPS633634B2 (ja)
JP2022046146A (ja) 洗濯機の防水構造および洗濯機