JPS6375527A - 放射温度計 - Google Patents

放射温度計

Info

Publication number
JPS6375527A
JPS6375527A JP22072486A JP22072486A JPS6375527A JP S6375527 A JPS6375527 A JP S6375527A JP 22072486 A JP22072486 A JP 22072486A JP 22072486 A JP22072486 A JP 22072486A JP S6375527 A JPS6375527 A JP S6375527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
radiant energy
base
radiation thermometer
projection part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22072486A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Hishikari
功 菱刈
Toshihiko Ide
敏彦 井手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chino Corp
Original Assignee
Chino Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chino Corp filed Critical Chino Corp
Priority to JP22072486A priority Critical patent/JPS6375527A/ja
Publication of JPS6375527A publication Critical patent/JPS6375527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、放射エネルギーを利用して人体の体温を測
定するような放tA渇度肘に関するものである。
[従来の技術1 人体の体温を測定するには、水銀体温削、あるいはサー
ミスタを利用した電子体温計等がある。
[この発明が解決しようどする問題点]しかしながら、
これらの体温計は、人体に接触して熱平衡に達するまで
正しい測温をすることができず、応答性が悪く、測温に
多くの時間を要する問題点があった。
この発明の目的は、放射エネルギーを利用し、応答性よ
く体温の測定を可能とした放射温度計を提供することで
ある。
[問題点を解決するための手段] このn明は、耳の穴に挿入することかでき、敢削エネル
ギーを集光する筒状の突出部を基部に股【プるようにし
た放射温度h1である。
[実施例1 第1図は、この発明の一実施例を示す構成説明図、第2
図は、イの断面説明図である。
図において、1は、放射温度h4本体で、2は、耳の穴
(外耳道)等に挿入され、放射エネルギーを集光する集
光レンズ3を右する筒状の突出部、4は、突出部2が設
けられ突出部2よりも大径とされた基部である。基部4
内には、集光レンズ3に集光された放射エネルギーを電
気信号に変換する検出素子5、検出素子5の出力を温度
信号とする演算処理等を行う回路素子6、温度測定値を
表示する表示部7、スイッチ8、電源9等がホード10
に設【プられている。表示部7、スイッチ8は、測定時
は、第3図で示ずように、突出部2を耳Eの穴(外F[
)l−1に挿入し、スイッチ8をオンとする。このとき
、耳の穴1」内は、体温相当の温度の空洞M !)1で
等)品とされているので、その温度に相当する放射エネ
ルギーを突出部2の集光レンズ3は検出素子5に入射す
る。検出素子5の出力は回路素子6等で′温(資)信号
どされ、表示部7に温度測定値が表示される。つまり、
測定終了後、基部4をつまんで取り出せば、きわめて短
時間で表承部7て体温を読み取ることができる。
なお、基部4からリード線を介して外部の表示部で、温
度値を表示してもよい。また、このとき、温度演算手段
も、この外部の表示部に組み込んでもよい。
第4図は、他の一実施例を示し、放射温度計本体1に、
集光部3を有する突出部2ど、光ファイバ11の先端を
保持する基部4どを設置プ、放射エネルギーを光ファイ
バ11で伝送し、検出素子5、[発明の効果] 以上述へたように、この発明は、耳の穴等を利用して人
体の放射エネルギーから体温を測定しているので、きわ
めて応答性が速く、迅速な測温が可能となり、小型、高
精度、高信頼性のものどなる。
【図面の簡単な説明】
第′1図、第2図、第3図、第4図は、この発明の一実
施例を示す構成説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、放射エネルギーを集光する集光部を有する筒状の突
    出部と、この突出部が設けられた基部とを備えたことを
    特徴とする放射温度計。 2、前記基部は、突出部より大径とされ、放射エネルギ
    ーを検出する検出素子の温度測定値を表示する表示部を
    突出部と反対側に設けたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の放射温度計。 3、前記基部からリード線を介し外部の表示部で温度値
    を表示することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の放射温度計。 4、基部から光ファイバを介し放射エネルギーを外部に
    導き、測定を行うことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の放射温度計。
JP22072486A 1986-09-18 1986-09-18 放射温度計 Pending JPS6375527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22072486A JPS6375527A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 放射温度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22072486A JPS6375527A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 放射温度計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6375527A true JPS6375527A (ja) 1988-04-05

Family

ID=16755522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22072486A Pending JPS6375527A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 放射温度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6375527A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138130A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 Matsushita Electric Works Ltd 体温計

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138130A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 Matsushita Electric Works Ltd 体温計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5017018A (en) Clinical thermometer
JP4214124B2 (ja) 耳式体温計
JPH0741026B2 (ja) 体温計
KR100363284B1 (ko) 적외선 체온계
KR19990076774A (ko) 적외선 온도계
JPS6375527A (ja) 放射温度計
JP3558397B2 (ja) 体温計
JPH10328146A (ja) 鼓膜体温計
KR200243898Y1 (ko) 적외선 체온계
US3872727A (en) Disposable electrical thermometer system and components
JP4250790B2 (ja) 耳孔式体温計
JPH05203499A (ja) 赤外線体温計
JP2004249115A (ja) 赤外線温度計
JP3381092B2 (ja) 放射体温計
CN212158838U (zh) 一种红外耳温计探头及红外耳温计
JPH039724A (ja) 体温測定装置
JPH08275924A (ja) 鼓膜式体温計
KR200229660Y1 (ko) 귀체온계의 스펙큘럼
KR20030074885A (ko) 이마형 적외선 체온계 및 그의 제어방법
JP2000296116A (ja) 耳孔式体温計
JP4217131B2 (ja) 耳式体温計
JPH03249527A (ja) 体温測定装置
JP2000046660A (ja) 温度測定装置
JPH0271124A (ja) 光温度計
JP3208337B2 (ja) 耳内体温計