JPS6374278A - 記録再生装置 - Google Patents
記録再生装置Info
- Publication number
- JPS6374278A JPS6374278A JP61218959A JP21895986A JPS6374278A JP S6374278 A JPS6374278 A JP S6374278A JP 61218959 A JP61218959 A JP 61218959A JP 21895986 A JP21895986 A JP 21895986A JP S6374278 A JPS6374278 A JP S6374278A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- frequency
- audio
- audio signal
- band
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims abstract description 67
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明はオーディオ信号をFM変調してFM映像信号
と周波数多重して記録し再生することが可能な記録再生
装置に関する。
と周波数多重して記録し再生することが可能な記録再生
装置に関する。
この発明は、再生時、FMオーディオ信号が再生信号中
に含まれていると検出したときは映像信号帯域を制限す
るようにする場合のF Mオーディオ信号の検知方法に
関するもので、記録時、オーディオ信号にオーディオ帯
域外の周波数のバイロフト信号を混合して記録し、再生
時、このバイロフト信号を検出することでFMオーディ
オ信号が再生信号中に含まれていることを確実に検出す
ることができるようにしたものである。
に含まれていると検出したときは映像信号帯域を制限す
るようにする場合のF Mオーディオ信号の検知方法に
関するもので、記録時、オーディオ信号にオーディオ帯
域外の周波数のバイロフト信号を混合して記録し、再生
時、このバイロフト信号を検出することでFMオーディ
オ信号が再生信号中に含まれていることを確実に検出す
ることができるようにしたものである。
VTRの記録方式の1つとして第3図への周波数スペク
トルに示すように映像信号の輝度信号は周波数変調して
高域信号YFMとして記録し、搬送色信号はこのFM輝
度信号の低域側に周波数変換して低域変換色信号CLと
して記録するとともに、オーディオ信号を周波数変調し
た信号AFMをFM輝度信号YFMと低域変換色信号C
Lとの間の帯域に周波数多重してビデオトラックに記録
するようにするものがある。
トルに示すように映像信号の輝度信号は周波数変調して
高域信号YFMとして記録し、搬送色信号はこのFM輝
度信号の低域側に周波数変換して低域変換色信号CLと
して記録するとともに、オーディオ信号を周波数変調し
た信号AFMをFM輝度信号YFMと低域変換色信号C
Lとの間の帯域に周波数多重してビデオトラックに記録
するようにするものがある。
VTRにおけるオーディオ信号の記録方式としては、こ
のように周波数変調して、ビデオトラックに周波数多重
記録する方式の他に、オーディオ信号用固定ヘッドによ
ってビデオトラックとは別のトラックに記録する方式や
、8ミリVTRのようにビデオトラックを延長した部分
にオーディオ信号をPCM記録する方式のものもある。
のように周波数変調して、ビデオトラックに周波数多重
記録する方式の他に、オーディオ信号用固定ヘッドによ
ってビデオトラックとは別のトラックに記録する方式や
、8ミリVTRのようにビデオトラックを延長した部分
にオーディオ信号をPCM記録する方式のものもある。
このビデオトラックとは別のトランクとしてオーディオ
信号を記録する方式のものでは、FM輝度信号YFM及
び低域変換色信号CLの帯域は、第3図Bに示すように
、FMオーディオ信号がない分だけ広くとれる。この場
合、低域変換色信号CLの帯域を広げる必要がないので
あれば、FM輝度信号YFMの帯域は第3図Aの場合に
比べてかなり低域側が広くなる。
信号を記録する方式のものでは、FM輝度信号YFM及
び低域変換色信号CLの帯域は、第3図Bに示すように
、FMオーディオ信号がない分だけ広くとれる。この場
合、低域変換色信号CLの帯域を広げる必要がないので
あれば、FM輝度信号YFMの帯域は第3図Aの場合に
比べてかなり低域側が広くなる。
したがって、このようにオーディオ信号を別トラックに
記録方式の場合、FMオーディオ信号をビデオトランク
に周波数多重記録する方式に比べて解像度が高くなる。
記録方式の場合、FMオーディオ信号をビデオトランク
に周波数多重記録する方式に比べて解像度が高くなる。
ところで、一般に、FMオーディオ信号をビデオトラッ
クに周波数多重記録する方式のVTRにおいても、オー
ディオ信号を別トランクに記録する方式のVTRで記録
したテープを再生できるようにされている。しかし、こ
のときのビデオ信号系は、第3図への周波数スペクトル
に対応したものであり、オーディオ信号を別トラックに
記録しているテープを再生した場合、その記録されてい
る信号の持つ解像度は高くても、再生画の解像度は、F
Mオーディオ信号がビデオトラックに記録されている場
合と変わることはない。
クに周波数多重記録する方式のVTRにおいても、オー
ディオ信号を別トランクに記録する方式のVTRで記録
したテープを再生できるようにされている。しかし、こ
のときのビデオ信号系は、第3図への周波数スペクトル
に対応したものであり、オーディオ信号を別トラックに
記録しているテープを再生した場合、その記録されてい
る信号の持つ解像度は高くても、再生画の解像度は、F
Mオーディオ信号がビデオトラックに記録されている場
合と変わることはない。
以上のような事情に鑑みて、再生信号中のFMオーディ
オ信号の有無を、FMオーディオ信号のキャリア成分を
AM検波することにより検出し、FMオーディオ信号が
無いときは、FM輝度信号の帯域を第3図Bまで取り出
し、FMオーディオ信号が存在するときは、同図Aのよ
うにFM輝度信号の帯域を制限するようにして、オーデ
ィオ信号をビデオトラックとは別トラックに記録したテ
ープを再生した場合の、再生画像の解像度を上げるよう
にすることが考えられた(特開昭60−237684号
公報参照)。
オ信号の有無を、FMオーディオ信号のキャリア成分を
AM検波することにより検出し、FMオーディオ信号が
無いときは、FM輝度信号の帯域を第3図Bまで取り出
し、FMオーディオ信号が存在するときは、同図Aのよ
うにFM輝度信号の帯域を制限するようにして、オーデ
ィオ信号をビデオトラックとは別トラックに記録したテ
ープを再生した場合の、再生画像の解像度を上げるよう
にすることが考えられた(特開昭60−237684号
公報参照)。
ところが、前述の従来の装置の場合、FMオーディオ信
号の再生信号中の有無の検出はFMオーディオキャリア
成分をAM検波して行なっているため、FM輝度信号の
サイドバンド成分により有無検出のS/Nが悪くなり、
安定性に欠ける欠点がある。
号の再生信号中の有無の検出はFMオーディオキャリア
成分をAM検波して行なっているため、FM輝度信号の
サイドバンド成分により有無検出のS/Nが悪くなり、
安定性に欠ける欠点がある。
すなわち、画の内容により輝度信号に高い周波数成分が
多い場合にはFM輝度信号YFMにサイドバンド成分が
多くなり、これがFMオーディオ信号A F Mの帯域
内に入り、このサイドバンド成分を信号AFMのキャリ
アとして誤検出してしまうことがあるのである。
多い場合にはFM輝度信号YFMにサイドバンド成分が
多くなり、これがFMオーディオ信号A F Mの帯域
内に入り、このサイドバンド成分を信号AFMのキャリ
アとして誤検出してしまうことがあるのである。
この発明はこの点にかんがみ、FMオーディオ信号の検
出を安定に行なうことができるようにすることを目的と
する。
出を安定に行なうことができるようにすることを目的と
する。
この発明においては、オーディオ信号を周波数変調して
周波数変調映像信号と周波数帯域的に重ならないように
記録し、再生時、周波数変調されたオーディオ信号を検
出したときは映像信号の帯域を制限するようにしたもの
において、オーディオ信号の記録時、このオーディオ信
号にオーディオ帯域外の一定周波数のパイロット信号を
重畳したものを周波数変調して記録し、再生時、周波数
復調したオーディオ信号からパイロット信号を抽出して
これを検出することにより再生信号中の周波数変調オー
ディオ信号の有無を判別するようにする。
周波数変調映像信号と周波数帯域的に重ならないように
記録し、再生時、周波数変調されたオーディオ信号を検
出したときは映像信号の帯域を制限するようにしたもの
において、オーディオ信号の記録時、このオーディオ信
号にオーディオ帯域外の一定周波数のパイロット信号を
重畳したものを周波数変調して記録し、再生時、周波数
復調したオーディオ信号からパイロット信号を抽出して
これを検出することにより再生信号中の周波数変調オー
ディオ信号の有無を判別するようにする。
オーディオ帯域外のパイロット信号も、オーディオ信号
とともに周波数変調されて記録され、そのFMオーディ
オ信号の復調後、このパイロット信号を抽出して検波す
るので、S/Nの良い検出ができるものである。
とともに周波数変調されて記録され、そのFMオーディ
オ信号の復調後、このパイロット信号を抽出して検波す
るので、S/Nの良い検出ができるものである。
第1図はこの発明装置の記録系の一例を、第2図はこの
発明装置の再生系の一例をそれぞれ示す。
発明装置の再生系の一例をそれぞれ示す。
先ず、記録系について説明する。
第1図において、(11)はカラー映像信号の入力端子
で、これを通じたカラー映像信号はY/C分離回路(1
2)に供給されて輝度信号Yと搬送色信号Cとに分離さ
れ、そのうちの輝度信号Yは変調回路(13)に供給さ
れて周波数変調され、その変調出力信号はバイパスフィ
ルタ(14)を通され、これより得られたFM輝度信号
YFMが加算回路(15)に供給される。一方、Y/C
分離回路(12)よりの搬送色信号Cは周波数変換回路
(16)に供給されて、キャリア周波数が例えば688
kHzとなるように低域側に周波数変換され、その変換
出力信号がローパスフィルタ(17)を通じて低域変換
色信号CLとされ、これが加算回路(15)に供給され
る。
で、これを通じたカラー映像信号はY/C分離回路(1
2)に供給されて輝度信号Yと搬送色信号Cとに分離さ
れ、そのうちの輝度信号Yは変調回路(13)に供給さ
れて周波数変調され、その変調出力信号はバイパスフィ
ルタ(14)を通され、これより得られたFM輝度信号
YFMが加算回路(15)に供給される。一方、Y/C
分離回路(12)よりの搬送色信号Cは周波数変換回路
(16)に供給されて、キャリア周波数が例えば688
kHzとなるように低域側に周波数変換され、その変換
出力信号がローパスフィルタ(17)を通じて低域変換
色信号CLとされ、これが加算回路(15)に供給され
る。
また、(21)はオーディオ信号の入力端子で、これを
通じたオーディオ信号はローパスフィルタ(22)を通
じて帯域制限されて加算回路(23)に供給される。一
方、パイロット信号発生回路(24)よりのオーディオ
帯域外の例えば20kHzより高い一定周波数のパイロ
ット信号がこの加算回路(23)に供給されてオーディ
オ信号に加算される。この加算回路(23)の出力信号
は変調回路(25)に供給されて周波数変調され、バン
ドパスフィルタ(26)を通じて周波数変調されたバイ
ロフト信号を含むFMオーディオ信号AFMが得られ、
これが加算回路(15)に供給される。
通じたオーディオ信号はローパスフィルタ(22)を通
じて帯域制限されて加算回路(23)に供給される。一
方、パイロット信号発生回路(24)よりのオーディオ
帯域外の例えば20kHzより高い一定周波数のパイロ
ット信号がこの加算回路(23)に供給されてオーディ
オ信号に加算される。この加算回路(23)の出力信号
は変調回路(25)に供給されて周波数変調され、バン
ドパスフィルタ(26)を通じて周波数変調されたバイ
ロフト信号を含むFMオーディオ信号AFMが得られ、
これが加算回路(15)に供給される。
そして、この加算回路(15)の出力信号が記録アンプ
(20)を通じて回転磁気ヘッド(10)に供給されて
、磁気テープ上に傾斜トラックとして記録される。
(20)を通じて回転磁気ヘッド(10)に供給されて
、磁気テープ上に傾斜トラックとして記録される。
次に、第2図の再生系について説明する。
回転磁気ヘッド(10)よりの再生信号は再生アンプ(
30)を介してバイパスフィルタ(31)に供給されて
FM輝度信号YFMがこれより得られ、このFM輝度信
号が復調回路(32)に供給されて周波数復調され、復
調された輝度信号はローパスフィルタ(33)を介して
加算回路(35)に供給される。
30)を介してバイパスフィルタ(31)に供給されて
FM輝度信号YFMがこれより得られ、このFM輝度信
号が復調回路(32)に供給されて周波数復調され、復
調された輝度信号はローパスフィルタ(33)を介して
加算回路(35)に供給される。
この場合、ローパスフィルタ(33)の出力側には帯域
制限回路(34)が設けられ、後述するように再生信号
中にFMオーディオ信号有と検知されたときはこの帯域
制限回路(34)によりローパスフィルタ(33)は、
その本来の通過帯域の高域側が削られるような通過特性
となるようにされ、一方、再生信号中にFMオーディオ
信号がないと検知したときは、この帯域制限回路(34
)は働かず、ローパスフィルタ(33)の通過帯域はそ
の本来のものとなるようにされる。
制限回路(34)が設けられ、後述するように再生信号
中にFMオーディオ信号有と検知されたときはこの帯域
制限回路(34)によりローパスフィルタ(33)は、
その本来の通過帯域の高域側が削られるような通過特性
となるようにされ、一方、再生信号中にFMオーディオ
信号がないと検知したときは、この帯域制限回路(34
)は働かず、ローパスフィルタ(33)の通過帯域はそ
の本来のものとなるようにされる。
なお、帯域制限回路はバイパスフィルタ(31)に対し
て設けてもよいが、そのようにしたときは、この帯域制
限回路によりFM輝度信号YFMに与える波形歪が問題
となり、この実施例のようにローパスフィルタ(33)
の出力側に設けた方が良い結果が得られることが実験に
より確かめられた。
て設けてもよいが、そのようにしたときは、この帯域制
限回路によりFM輝度信号YFMに与える波形歪が問題
となり、この実施例のようにローパスフィルタ(33)
の出力側に設けた方が良い結果が得られることが実験に
より確かめられた。
再生アンプ(30)を通じた信号は、また、ローパスフ
ィルタ(36)に供給されて低域変換色信号CLがこれ
より得られる。この低域変換色信号CLは周波数変換回
路(38)に供給され、キャリア周波数3.58MHz
の搬送色信号に戻され、これがバンドパスフィルタ(3
9)を通じて加算回路(35)に供給されて輝度信号と
加算され、この加算回路(35)より再生カラー映像信
号が得られ、これが出力端子(40)に得られる。
ィルタ(36)に供給されて低域変換色信号CLがこれ
より得られる。この低域変換色信号CLは周波数変換回
路(38)に供給され、キャリア周波数3.58MHz
の搬送色信号に戻され、これがバンドパスフィルタ(3
9)を通じて加算回路(35)に供給されて輝度信号と
加算され、この加算回路(35)より再生カラー映像信
号が得られ、これが出力端子(40)に得られる。
この場合、ローパスフィルタ(36)の出力側には、輝
度信号系と同様に帯域制限回路(37)が設けられ、F
Mオーディオ信号AFMの有無の検知に応じてこの帯域
制限回路(37)の動作が後述のように制御される。
度信号系と同様に帯域制限回路(37)が設けられ、F
Mオーディオ信号AFMの有無の検知に応じてこの帯域
制限回路(37)の動作が後述のように制御される。
なお、バイパスフィルタ(31)及びローパスフィルタ
(36)の本来の通過帯域特性は第3図Bに示す周波数
スペクトルに対応する広いものとされている。
(36)の本来の通過帯域特性は第3図Bに示す周波数
スペクトルに対応する広いものとされている。
次に再生アンプ(30)よりの再生信号は、さらに、バ
ンドパスフィルタ(41)に供給されて、これよりFM
オーディオ信号AFMが得られ、これが復調回路(42
)に供給されて周波数復調され、その復調信号がローパ
スフィルタ(43)を介して時間軸誤差補正回路(44
)に供給される。この時間軸誤差i!正正路路44)で
は再生オーディオ信号に含まれるジッターと同じジッタ
を有する書き込みクロックWCKにより再生オーディオ
信号がメモリ(例えばCCD)に書き込まれ、端子(4
5)よりのジッタのない基準の読み出しクロックRCK
によりこれが読み出されることにより、再生オーディオ
信号に含まれるジッタ(時間軸誤差)が除去される。こ
の時間軸誤差補正回路(44)よりの再生オーディオ信
号はスイッチ回路(あるいはミューティング回路)
(46)を介して出力端子(47)に導出される。
ンドパスフィルタ(41)に供給されて、これよりFM
オーディオ信号AFMが得られ、これが復調回路(42
)に供給されて周波数復調され、その復調信号がローパ
スフィルタ(43)を介して時間軸誤差補正回路(44
)に供給される。この時間軸誤差i!正正路路44)で
は再生オーディオ信号に含まれるジッターと同じジッタ
を有する書き込みクロックWCKにより再生オーディオ
信号がメモリ(例えばCCD)に書き込まれ、端子(4
5)よりのジッタのない基準の読み出しクロックRCK
によりこれが読み出されることにより、再生オーディオ
信号に含まれるジッタ(時間軸誤差)が除去される。こ
の時間軸誤差補正回路(44)よりの再生オーディオ信
号はスイッチ回路(あるいはミューティング回路)
(46)を介して出力端子(47)に導出される。
そして、復調回路(42)で周波数復調された再生信号
は、また、バンドパスフィルタ(51)に供給され、こ
れよりオーディオ帯域外の周波数のパイロット信号が抽
出される。このバイロフト信号は振幅検波回路(52)
にて検波される。そして、このバイロフト信号が再生信
号中に含まれているときは、そのパイロット信号が検波
されて検波回路(52)の出力がハイレベルとなり、帯
域制限回路(34)及び(37)のスイッチング用トラ
ンジスタ(34T )及び(37T )がそれぞれオン
となり、帯域制限用の素子がローパスフィルタ(33)
及び(36)の出力側に挿入され、第3図Bにおいて、
破線で示すように帯域が制限されることになる。
は、また、バンドパスフィルタ(51)に供給され、こ
れよりオーディオ帯域外の周波数のパイロット信号が抽
出される。このバイロフト信号は振幅検波回路(52)
にて検波される。そして、このバイロフト信号が再生信
号中に含まれているときは、そのパイロット信号が検波
されて検波回路(52)の出力がハイレベルとなり、帯
域制限回路(34)及び(37)のスイッチング用トラ
ンジスタ(34T )及び(37T )がそれぞれオン
となり、帯域制限用の素子がローパスフィルタ(33)
及び(36)の出力側に挿入され、第3図Bにおいて、
破線で示すように帯域が制限されることになる。
また、このときスイッチ回路(46)はオンで出力端子
(47)にはオーディオ信号が得られる。
(47)にはオーディオ信号が得られる。
また、再往信号にバイロフト信号が含まれていないとき
は、FMオーディオ信号は再生信号中に存在しないとし
て検波回路(52)の出力はローレベルとなるので、帯
域制限回路(34)及び(37)のスイッチングトラン
ジスタ(34T)及び(37T )はオフで、ローパス
フィルタ(33)及び(36)の出力は帯域制限されず
に、第3図Bにおいて実線で示すような通過帯域特性と
なり、出力端子(4o)に得られるカラー映像信号の解
像度は上がる。
は、FMオーディオ信号は再生信号中に存在しないとし
て検波回路(52)の出力はローレベルとなるので、帯
域制限回路(34)及び(37)のスイッチングトラン
ジスタ(34T)及び(37T )はオフで、ローパス
フィルタ(33)及び(36)の出力は帯域制限されず
に、第3図Bにおいて実線で示すような通過帯域特性と
なり、出力端子(4o)に得られるカラー映像信号の解
像度は上がる。
そして、このとき、スイッチ回路(46)がオフとなっ
て、出力端子(47)には出力オーディオ信号が得られ
ないようにされる。このときは、別のトランクよりのオ
ーディオ信号が出力として取り出されることになる。
て、出力端子(47)には出力オーディオ信号が得られ
ないようにされる。このときは、別のトランクよりのオ
ーディオ信号が出力として取り出されることになる。
また、バンドパスフィルタ(51)からのバイロフト信
号出力は、再生オーディオ信号と同じジッタを有するの
で、これに基づいて時間軸誤差補正回路(44)に供給
する書き込みクロックWCKが形成されるようにされて
いる。
号出力は、再生オーディオ信号と同じジッタを有するの
で、これに基づいて時間軸誤差補正回路(44)に供給
する書き込みクロックWCKが形成されるようにされて
いる。
すなわち、(54)はオーディオ周波数の2倍以上の周
波数のクロックWCKを出力する可変周波数発振器で、
この発振器(54)の出力が分周回路(55)に供給さ
れてパイロット信号周波数に分周され、その分周信号が
位相比較回路(53)に供給される。そして、バンドパ
スフィルタ(51)よりのパイロット信号がこの位相比
較回路(53)に供給されて、分周回路(55)の出力
信号と位相比較され、その比較誤差信号が可変周波数発
振器(54)に供給されて、その出力クロックWCKが
再生バイロフト信号に位相同期するようにされる。
波数のクロックWCKを出力する可変周波数発振器で、
この発振器(54)の出力が分周回路(55)に供給さ
れてパイロット信号周波数に分周され、その分周信号が
位相比較回路(53)に供給される。そして、バンドパ
スフィルタ(51)よりのパイロット信号がこの位相比
較回路(53)に供給されて、分周回路(55)の出力
信号と位相比較され、その比較誤差信号が可変周波数発
振器(54)に供給されて、その出力クロックWCKが
再生バイロフト信号に位相同期するようにされる。
したがって、FMオーディオ信号AFMが再生信号に含
まれるときは、TBCにより時間軸誤差の除去された良
好な再生オーディオ信号出力が出力端子(47)に得ら
れるものである。
まれるときは、TBCにより時間軸誤差の除去された良
好な再生オーディオ信号出力が出力端子(47)に得ら
れるものである。
なお、この例では輝度信号系だけでなく、搬送色信号系
も、FMオーディオ信号が再生信号中に有るときは制限
するようにしたが、両者の制限の度合は任意に設定でき
、輝度信号系のみを制限するようにしてもよい。
も、FMオーディオ信号が再生信号中に有るときは制限
するようにしたが、両者の制限の度合は任意に設定でき
、輝度信号系のみを制限するようにしてもよい。
この発明によれば、FMオーディオ信号AFMをビデオ
トラックに周波数多重記録するときは、この信号AFM
検出用のパイロット信号をオーディオ信号とともに周波
数変調して記録するものであるから、再生時、このパイ
ロット信号の検出をS/N良く行なうことが可能になり
、映像信号系の帯域切換用信号を安定に得ることができ
るものである。
トラックに周波数多重記録するときは、この信号AFM
検出用のパイロット信号をオーディオ信号とともに周波
数変調して記録するものであるから、再生時、このパイ
ロット信号の検出をS/N良く行なうことが可能になり
、映像信号系の帯域切換用信号を安定に得ることができ
るものである。
第1図はこの発明装置の記録系の一例のブロック図、第
2図はこの発明装置の再生系の一例のブロック図、第3
図は記録信号の周波数スペクトルを示す図である。 (21)はオーディオ信号の入力端子、(24)はバイ
ロフト信号発生回路、(25)は周波数変調回路、(3
2)は輝度信号の周波数復調回路、(34)及び(37
)は帯域制限回路、(42)はFMオーディオ信号の周
波数復調回路、(51)はパイロット信号抽出用のバン
ドパスフィルタ、(52)は検波回路である。
2図はこの発明装置の再生系の一例のブロック図、第3
図は記録信号の周波数スペクトルを示す図である。 (21)はオーディオ信号の入力端子、(24)はバイ
ロフト信号発生回路、(25)は周波数変調回路、(3
2)は輝度信号の周波数復調回路、(34)及び(37
)は帯域制限回路、(42)はFMオーディオ信号の周
波数復調回路、(51)はパイロット信号抽出用のバン
ドパスフィルタ、(52)は検波回路である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 オーディオ信号を周波数変調して周波数変調映像信号と
周波数帯域的に重ならないように記録し、再生時、上記
周波数変調されたオーディオ信号を検出したときは上記
映像信号の帯域が制限されるようにしたものにおいて、 上記オーディオ信号の記録時、このオーディオ信号にオ
ーディオ帯域外の一定周波数のパイロット信号を重畳し
たものを周波数変調して記録し、再生時、周波数復調し
たオーディオ信号から上記パイロット信号を抽出してこ
れを検出することにより再生信号中の上記周波数変調オ
ーディオ信号の有無を判別するようにした記録再生装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61218959A JPS6374278A (ja) | 1986-09-17 | 1986-09-17 | 記録再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61218959A JPS6374278A (ja) | 1986-09-17 | 1986-09-17 | 記録再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6374278A true JPS6374278A (ja) | 1988-04-04 |
Family
ID=16728026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61218959A Pending JPS6374278A (ja) | 1986-09-17 | 1986-09-17 | 記録再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6374278A (ja) |
-
1986
- 1986-09-17 JP JP61218959A patent/JPS6374278A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0473677B2 (ja) | ||
US5280394A (en) | Recording/reproducing apparatus for determining the mode of a recorded digital audio signal by detecting different clock frequencies at selected times | |
KR910000141Y1 (ko) | 비디오 신호 및 디지탈 신호의 재생장치 | |
EP0361804A2 (en) | Apparatus for recording and/or reproducing information signals | |
JPS5827716B2 (ja) | ジキキロクソウチ | |
JPH0326469B2 (ja) | ||
JPS6374278A (ja) | 記録再生装置 | |
KR870004632A (ko) | 컬러텔레비젼 신호의 기록재생장치 | |
JP2737951B2 (ja) | 情報読取再生装置 | |
JPH0466062B2 (ja) | ||
JP2502499B2 (ja) | 映像信号処理装置 | |
JPH0439147B2 (ja) | ||
JP2502613B2 (ja) | 時間軸誤差補正装置 | |
JPS6144300Y2 (ja) | ||
JPS6236281B2 (ja) | ||
JPS61167288A (ja) | ビデオテ−プレコ−ダ | |
CA1338062C (en) | Apparatus for recording and/or reproducing information signals | |
JPS6016151Y2 (ja) | Vtrの再生回路 | |
JPH0466071B2 (ja) | ||
JPH02159192A (ja) | 時間軸誤差補正装置 | |
JPH011392A (ja) | 色信号処理装置 | |
JPH0453156B2 (ja) | ||
JPS59200594A (ja) | クロマ信号処理回路 | |
JPS5814690A (ja) | カラ−映像信号の再生装置 | |
JPH0351158B2 (ja) |