JPS6373456A - 情報読出装置 - Google Patents

情報読出装置

Info

Publication number
JPS6373456A
JPS6373456A JP61218443A JP21844386A JPS6373456A JP S6373456 A JPS6373456 A JP S6373456A JP 61218443 A JP61218443 A JP 61218443A JP 21844386 A JP21844386 A JP 21844386A JP S6373456 A JPS6373456 A JP S6373456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memorandum
operated
displayed
key
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61218443A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Matsuoka
英男 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61218443A priority Critical patent/JPS6373456A/ja
Publication of JPS6373456A publication Critical patent/JPS6373456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、覚書き機能付きの携帯用電子機器、例えば
電卓やICカードに通用される情報読出装置に関する。
(従来の技術) 近時、電話番号やメモ程度の内容を記憶することが可能
な、覚書き溌能(NOTE機能)を有する携帯用電子機
器、例えば電卓やICカードが開発されている。この覚
書き礪能を有する例えば電卓において、記憶された覚書
き情報を検索する場合、ある特定のキーを操作すると、
現在表示されでいる覚書き情報の次の情報が表示され、
このキーを操作し続けると、次の情報が連続して早送り
表示されるようになっている。
しかしながら、従来の検索様能は、早送りを含めて先送
り機能しか有していないため、検索したい情報を見過し
た場合、再び巡って来るまで先送りしなければならなら
ず、実用上不便なものであった。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は、覚書き機能の検索に係わる問題を解決する
ものであり、その目的とするところは、覚書きを効率よ
く検索することが可能な情報読出装置を提供しようとす
るものである。
〔発明の構成] 〈問題点を解決するための手段) この発明は、覚書き情報が記憶された記憶手段と、この
記憶手段に記憶された覚書きを読出す読出手段と、この
読出手段によって読出された情報を表示する表示手段と
、前記読出手段に動作指令を供給する操作手段と、先送
り指定手段および後送り指定手段と、この先送り指定手
段および後送り指定手段の操作に応じて前記記憶手段に
記憶されている覚書きのうち現在位置から先、あるいは
手前の覚書きを読出す制御手段とから構成されている。
(作用) この発明は、先送り指定手段および後送り指定手段を設
け、この先送り指定手段あるいは、後送り指定手段が操
作された場合、制御手段によって記憶手段に記憶されて
いる覚書きのうち現在の表示位置から先、あるいは手前
の覚書きが読出されるようになっている。
(実施例) 以下、この発明の一実茄例について図面を参照して説明
する。
第1図は、この発明が適用される電卓を示すものである
。この電卓11の表面には、数字情報や文字情報を入力
することが可能な文字、数字キー12、覚書きの検索モ
ードや、覚書きの変更モード等、各種の動作モードを設
定する機能キー13等からなるキーボード14が配設さ
れるとともに、表示部15が設けられている。また、前
記機能キー13には、覚書き情報を検索する場合に操作
される先送りキー(NEXT)13a、後送りキー(B
ACK)13t)が設けられ゛ている。
第2図は、上記電卓の回路構成を示すものである。制御
部21は、電卓全体の動作を制御するものであり、この
制御部21には、前記文字、数字キー12、機能キー1
3、表示部15が接続されるとともに、覚書き情報等の
各種情報が記憶されるメモリ22が接続されている。こ
のメモリ22には、第3図に示す如く覚書き情報が記憶
されている。
上記構成において、覚書きの検索動作について説明する
。先ず、先送り機能、および後送り機能について説明す
る。覚書きの検索モードにおいて、制御部21では、第
4図に示す動作が行われる。
ここで、表示部15には、第n番目の覚書きが表示され
ているものとする(ステップ5TI)。
この状態において、先送りキー13aが操作されたか否
かが判別され(ステップ5T2)、操作された場合は、
1つ次の覚書き、即ち、第n+1番目の覚書きが表示さ
れる(ステップ5T3)。この後、例えば覚書きの変更
等、電卓の他の機能の処理が行われ(ステップ5T4)
、この処理が終了した場合は、再び覚書きの検索が可能
とされる。
また、前記ステップST2において、先送りキー13a
が操作されなかった場合は、後送りキー13bが操作さ
れたか否かが判別される(ステップ5T5)。この結果
、後送りキー13bか操作されたものと判別された場合
は、1つ手前の覚書き、即ち、第n−1番目の覚書きが
表示される(ステップ5T6)。この表示後、あるいは
前記ステップST5において、後送りキー13bが操作
されなかった場合は、前記ステップST4で他の処理が
行われる。
このように、先送りキー13aに加えて後送りキー13
bを設け、この後送りキー13bが操作された場合、現
在表示されている覚書きより手前にある覚書きを表示で
きるようにしたため、覚書きの検索に要する時間を短縮
することが可能である。
次に、先送り、および後送りにおける早送り動作につい
て、第5図を用いて説明する。
ここで、表示部15には、第n番目の覚書きが表示され
ているものとする(ステップ5T11)。
この状態において、先送りキー13aが操作されたか否
かが判別され(ステップ5T12)、操作された場合は
、1つ次の覚書き、即ち、第n+1番目の覚書きが表示
される(ステップ5T13)。
そして、再び前記ステップ5T12において、先送りキ
ー13aが操作されたか否かが判別され、操作されてい
る場合は、ステップST13で第n+2番目の覚書きの
表示が行われる。このようにして、先送りキー13aが
操作されている間じゆう現在表示されている覚書きの1
つ先の覚書きが順次表示される。また、先送りキー13
aの操作を止めると、その時点の覚書きが表示される。
一方、ステップST12において、先送りキー13aが
操作されていないものと判別された場合は、後送りキー
13bが操作されたか否かが判別される(ステップ5T
14)。この結果、後送りキー13bが操作されたもの
と判別された場合は、1つ手前の覚占き、即ち、第n−
i番目の覚書きが表示される(ステップ5T15)。そ
して、再び前記ステップ5T12.14において、先送
りキー13a1後送りキー13bが操作されたか否かが
判別され、先送りキー13aが操作されず、後送りキー
13bが操作されている場合は、ステップ5T15で第
n−2番目の覚書きの表示が行われる。このようにして
、後送りキー13bが操作されている間じゆう現在表示
されている覚書きの1つ前の覚書きが順次表示される。
また、後送りキー13bの操作を止めると、その時点の
覚書きが表示される。。そして、先送りキー13a、お
よび後送りキー13bのいずれもが操作されていない場
合は、前述した電卓の他の機能の処理が行われる(ステ
ップ5T16)。
このように、後送りキー13bを操作し続けることによ
り、現在の表示位置から手前方向に早送りして覚書きを
検索することができるため、検索効率を格段に向上する
ことが可能である。
次に、文字、数値キー12を用い、数値指定による覚書
きの検索動作について、第6図を用いて説明する。
ここで、表示8I115には、第n番目の覚書きが表示
されているものとする(ステップ5T1)。
この状態において、文字、数値キー12によって、現在
表示されている覚書きから表示したい覚書きが幾つ離れ
ているかを示す数字が入力される(ステップ5T22)
。この入力された数字は、表示部15に表示され(ステ
ラフS丁23)、この後、先送りキー13aが操作され
たか否かが判別される(ステップ5T24)。この結果
、先送りキー13aが操作された場合は、現在表示され
ている覚書きから、前記入力された数値分先の覚書きが
メモリ22より読出されて表示される(ステップ5T2
5)  。
また、前記ステップ5T24において、先送りキー13
aが操作されなかった場合は、後送りキー13bが操作
されたか否かが判別される(ステップ5T26)。この
結果、後送りキー13bか操作されたものと判別された
場合は、現在表示されている覚書きから入力された数値
分手前の覚書きが表示される(ステップ5T27)。
さらに、前記ステップ5T26において、後送りキー1
3bが操作されていないものと判別された場合は、これ
らのキー13a、13bが操作されるまで待機される。
また、前記ステップ5T25.27において、覚書きの
表示が終了した場合は、その他の機能の処理が行われる
(ステップ5T28)。
このような処理により、現在の表示位置から入力された
数値分先、あるいは手前の覚書きを即座に表示すること
ができるため、検索速度を速くすることが可能である。
次に、文字、数値キー12を用い、文字列の指定による
覚書きの検索動作について、第7図を用いて説明する。
ここで、表示部15には、第n番目の覚書きが表示され
ているものとする(ステップST31 )。
この状態において、文字、数値キー12によって、検索
しようとする覚書きに対応する1文字以上の文字列が入
力されるとくステップ5T32)、この入力された文字
列は、表示部15に表示され(ステップ5T33) 、
この後、先送りキー13aが操作されたか否かが判別さ
れる(ステップ5T34)。この結果、先送りキー13
8が操作された場合は、現在表示されている覚書き以降
で入力された文字列によって始まる覚書きが検索される
(ステップ5T35)。そして、入力された文字列で始
まる覚書きが存在するか否かが判別され(ステップ5T
36)、目的とする覚書きが存在する場合は、その覚書
きが表示される(ステラフS丁37)。また、目的とす
る覚書きがメモリ22中に存在しない場合は、現在位置
の覚書きが表示され(ステップ5T38)、その他の処
理に移行される(ステップ5T39)。
また、前記ステップ5T34において、先送りキー13
aが操作されなかった場合は、後送りキー13bが操作
されたか否かが判別される(ステップ5T40)。この
結果、後送りキー13bか操作されたものと判別された
場合は、現在表示されている覚書きより手前で、入力さ
れた文字列で始まる最初の覚書きが検索される(ステッ
プ5T41)。そして、前述したように入力された文字
列で始まる覚書きが存在するか否かが判別され(ステッ
プ5T36)、目的とする覚書きが存在する場合は、そ
の覚書きが表示されろくステップ5T37)。また、目
的とする覚書きがメモリ22中に存在しない場合は、現
在位置の覚書きが表示され(ステップ5T38)、その
他の処理に移行される(ステップ5T39)。
さらに、前記ステップ5T40において、後送りキー1
3bが操作されていないものと判別された場合は、これ
らのキー13a、13bが操作されるまで待機される。
このような処理により、現在の表示位置から先、あるい
は手前に存在する入力文字列と同一文字列で始まる覚書
きを表示することが可能である。
また、この場合、入力された文字列と同一の文字列で始
まる覚書きが存在しない場合、現在の覚書きが表示され
るため、目的とする覚書きが無いことをHmすることが
できる。
第8図は、以上4種類の検索方法を統合した構成を示す
ものである。
ここで、表示部15には、第n番目の覚書きが表示され
ているものとする(ステップ5T41)。
この状態において、どのキーが操作されたかが判別され
(ステップ5T42)、この結果、先送りキー13aが
操作された場合は、現在表示されている覚書きの次の覚
書きが表示される(ステップ5T43)。この後、先送
りキー13aが操作され続けているか否かが判別され(
ステップ5T44)、操作され続けている場合は、ステ
ップ5T43.44で次次と先の覚書きが表示される。
また、前記ステップ5T42において、後送りキー13
bが操作されているものと判別された場合は、現在表示
されている覚書きより手前の覚書きが表示される(ステ
ップ5T46)。この後、後送りキー13bが操作され
続けているか否かが判別され(ステップ5T46)、操
作され続けている場合は、ステップ5T45.46で次
次と手前の覚書きが表示される。
さらに、前記ステップ5T42において、文字、数値キ
ー12によって数値が入力されたものと判別された場合
は、その入力された数値が表示される(ステップ5T4
7)。この後、ステップ5T48において、入力された
数値に基づいて覚書きの検索表示処理が行われる。この
ステップ5T48の処理は、前述した第6図に示すAの
部分と同様である。
また、前記ステップ5T42において、文字、数値キー
12によって文字が入力されたものと判別された場合は
、入力された文字が表示される(ステップ5T49)。
この後、ステップ5T50において、入力された文字に
基づいて覚書きの検索表示処理が行われる。このステッ
プ5T50の処理は、前述した第7図に示す巳の部分と
同様である。
上記各ステップ5T44.46.48.50(7)処理
が終了した場合、あるいはステップ5T42において、
覚書き検索に必要なキー以外のキーが操作された場合は
、電卓の他の処理が行われる(ステップ5T51)。
このように、各種キーの操作に応じて種々の検索動作を
設定可能とすることにより、一層覚書きの検索効率を向
上することが可能である。
上記実施例によれば、先送りキー138に加えて後送り
キー13bを設けている。したがって、現在表示されて
いる覚書きより手前の覚書きを見たい場合や、見過して
しまった覚書きを容易に表示することが可能であるため
、実用上便利なものである。
また、文字、数字キー12、および先送りキー13a1
後送りキー13bを操作することによって、現在表示さ
れている覚書きより幾つか先、または、手前の覚書きに
対応する位置を数値情報とし入力することにより、即座
に対応する覚書きを表示することが可能であるとともに
、表示しようとする覚書きの文字列を文字、数値キー1
2を用いて入力することにより、対応する文字列の覚書
きを検索して表示することができるため、検索効率を向
上することが可能である。
尚、覚書き検索1能の組合せは、第8図に示す実施例に
限定されるものではなく、種々変形可能である。
その他、この発明の要旨を変えない範囲において、種々
変形実施可能なことは勿論でめる。
[発明の効果] 以上、詳述したようにこの発明によれば、現在表示され
ている覚書きより先、あるいは手前の覚書きを選択的に
表示可能とすることにより、覚書きを効率よく検索する
ことが可能な情報読出装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すものであり、携帯用
電子機器の構成を示す平面図、第2図は携帯用電子機器
の回路構成を示す構成図、第3図はメモリに記憶された
覚書き声を示す図、第4図乃至第8図はそれぞれ覚書き
の各種検索表示動作を説明するために示す図である。 11・・・携帯用電子機器、12・・・文字、数字キー
、13a・・・先送りキー、13i)・・・後送りキー
、15・・・表示部、21・・・制御部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 C′; 1 口 232図       第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)覚書き情報が記憶された記憶手段と、この記憶手
    段に記憶された覚書きを読出す読出手段と、この読出手
    段によって読出された情報を表示する表示手段と、前記
    読出手段に動作指令を供給する操作手段と、先送り指定
    手段および後送り指定手段と、この先送り指定手段およ
    び後送り指定手段の操作に応じて前記記憶手段に記憶さ
    れている覚書きのうち現在位置から先、あるいは手前の
    覚書きを読出す制御手段とを具備したことを特徴とする
    情報読出装置。
  2. (2)操作手段には数値情報入力手段が設けられ、前記
    制御手段は数値情報入力手段によって数値が入力され、
    前記先送り手段、あるいは後送り手段が操作された場合
    、現在位置から入力された数値分先、あるいは手前の覚
    書きを読出すことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の情報読出装置。
  3. (3)操作手段には文字情報入力手段が設けられ、前記
    制御手段は文字情報入力手段によって文字が入力され、
    前記先送り手段、あるいは後送り手段が操作された場合
    、現在位置から先、あるいは手前で、入力された文字情
    報と対応する文字で始まる覚書きを読出すことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の情報読出装置。
JP61218443A 1986-09-17 1986-09-17 情報読出装置 Pending JPS6373456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61218443A JPS6373456A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 情報読出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61218443A JPS6373456A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 情報読出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6373456A true JPS6373456A (ja) 1988-04-04

Family

ID=16719993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61218443A Pending JPS6373456A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 情報読出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6373456A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63292224A (ja) * 1987-05-26 1988-11-29 Canon Inc 検索装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63292224A (ja) * 1987-05-26 1988-11-29 Canon Inc 検索装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61120275A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JP2005078211A (ja) 中国語入力プログラム
JPS6373456A (ja) 情報読出装置
US6300934B1 (en) Method and apparatus for entering Hangul (Korean) characters
US5184296A (en) Electronic translator with multiple speed searching function
JPS62226269A (ja) 文書作成装置
JPS63128468A (ja) キヤラクタ入力装置
JP3498635B2 (ja) 情報検索方法及びその装置並びにコンピュータ可読記録媒体
JPS5985532A (ja) 文章編集範囲指定方式
JP2825242B2 (ja) 電子辞書
JP3877977B2 (ja) 情報処理装置及び当該装置をコンピュータ上で実現するプログラム
JPS59111520A (ja) 文章処理装置におけるデ−タ抹消制御方式
JPH0535777A (ja) 電子辞書
KR20000008890A (ko) 전자기기에서의 문자입력방법
JPH03224059A (ja) 文字処理装置
JPH03218568A (ja) メモリ内容検索装置
JPH07200565A (ja) 文字処理装置
JPS58129637A (ja) 文字処理装置及び方法
JPH0225547B2 (ja)
JPH07141355A (ja) 情報処理方法及び情報処理装置
JPH09198391A (ja) 情報処理装置及び方法
JPH04130569A (ja) かな漢字変換における変換候補の表示方式
JPS60111288A (ja) 文字処理装置
JPS615286A (ja) デ−タ処理装置
JPS63298517A (ja) 文字入力制御方式