JPS637321Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637321Y2
JPS637321Y2 JP1982075246U JP7524682U JPS637321Y2 JP S637321 Y2 JPS637321 Y2 JP S637321Y2 JP 1982075246 U JP1982075246 U JP 1982075246U JP 7524682 U JP7524682 U JP 7524682U JP S637321 Y2 JPS637321 Y2 JP S637321Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spray
nozzle
fan
shaped
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982075246U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58178360U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7524682U priority Critical patent/JPS58178360U/ja
Publication of JPS58178360U publication Critical patent/JPS58178360U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS637321Y2 publication Critical patent/JPS637321Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 塗料自体を比較的高い加圧状態のもとに射出噴
霧すると同時にその射出噴霧の基端付近に比較的
低圧の加圧空気を供給して霧化の促進並びに飛散
を抑制するようにした加圧気液併用型の塗装装置
は、従来のエアレススプレー塗装装置の長所とエ
アスプレー塗装装置の長所とを採り入れた塗装装
置として実用化されつつあるが、霧化効果を低下
させることなく、気液双方の圧力を低下させるこ
とが、消費動力の節減,噴霧の飛散防止,塗着効
率の向上,装備の延命等のため重要であり、かつ
噴霧の形状および寸法を調節することができるよ
うにするのが望ましい。
本考案は上記要望に即応する目的のもとに、噴
霧ノズルの周囲から噴霧を包囲する状態に空気流
を供給するための噴霧ノズルを設けると共に、噴
霧調節用平吹き補助噴気ノズルをその噴気が噴霧
の噴出方向に逆らう方向に設けて、両噴気ノズル
からの噴気の合流により扇形噴霧を囲む中空扇形
空気流を形成するようにしたことを特徴とするも
のであつて、以下添付図面に例示する態様につい
て詳細に説明する。
本考案の適用対象としての加圧気液併用型噴霧
塗装装置としては、例えば第1図および第2図の
ように、噴霧ガン1の先端外周に雄ねじ2を刻設
するほか先端寄りの中心部に超硬合金製の弁座3
およびこれに対応する弁4を必要に応じ開閉する
ことができるように設け、これに対する噴霧ノズ
ル5としては、ほぼ短円筒状主体に後方開放状態
のドーム状の凹窩を形成するほか前端には断面が
V字状等の溝を前記凹窩と適度に交叉するように
設けることによりほぼ唇状のオリフイス型噴液口
6を形成し、かつこのような平吹き噴霧ノズル5
をパツキング7が後端にあるほか中心に通液路8
があり、かつ外周にテーパー部9があるホルダー
10の先端にノズル前端が露出する状態のもとに
嵌合すると共に、このホルダー10を前記テーパ
ー部9に合致するテーパー部11と受鍔12と加
圧空気噴気口13とがある噴気ノズル部材14に
突起および受溝からなる位置規制装置15により
位置規制した状態のもとに両テーパー部9および
11により共通軸線関係に嵌合したまま、この噴
気ノズル部材14を内向き鍔16がある取付ナツ
ト17による雄ねじ2に締め付け固定するように
し、更にホルダー10には周辺寄りに前後方向の
通気路18を設けると共に、噴霧ガン1には前後
方向の空気供給路19,19′および環状溝20
をホルダー10における通気路18に連通するよ
うに設け、これによりガン1における空気供給路
19,19′を通じて1〜数Kg/cm2程度の比較的
低圧の空気を供給して噴気口13から前方の筒状
空気流を生じさせると共に、噴霧ノズル5におけ
る噴液口6からは上流の弁4の開放により20〜数
十Kg/cm2程度の比較的高圧のもとに供給される塗
料等の高粘度液体を扇形状噴霧として射出するよ
うにし、以つて扇形状噴霧の前方並びに外周側に
空気流を生じさせて霧化の促進,テールの発生防
止,噴霧の飛散抑制等を実現するようにした型式
を採択する。
上記型式に対して本考案は、前記噴気ノズル部
材14に軸線を中心として対称な一対の突出部2
1,21を前向きに設けるほか、この突出部21
に後方開放状態の通気路22を設けると共に、こ
の通気路22の前端寄りに後方内向きに扇形空気
流を噴出する平吹き補助噴気ノズル23をその軸
線が前記噴霧ノズル5の軸線と交叉するばかりで
なく扇形噴霧と扇形噴気とがガン軸線と直交する
直線部において衝触する状態に設け、なお噴霧ガ
ン1には空気供給路19,19′とは別に空気供
給路24を前記通気路22に連通するように設
け、以つて空気供給路24から通気路22を経て
供給される2Kg/cm2程度の比較的低圧の扇形空気
流を平吹き補助噴気ノズル23から幅広い範囲に
おいて扇形噴霧に対し逆らう斜め方向に衝突する
ように噴出させ、これにより噴気口13からの筒
状空気流を広角扇形に扁平化して扇形噴霧の扁平
化を促進し、あるいは空気圧の調節により扁平化
の程度を調節して噴霧パターンを用途に応じて変
化させることができるようにする。
前記平吹き補助噴気ノズル23への供給空気圧
の調節のためには、噴霧ガン1の基端寄りにおけ
る空気供給路24に調整弁を設ければよく、また
噴気口13からの筒状空気流の圧力についても調
節することができるようにするのが望ましい関係
上、噴霧ガン1の基端寄りにおける空気供給路1
9の上流に調整弁を設けるのがよく、なお平吹き
補助噴気ノズル23としては、テーパー付きコツ
ク状回転子25を突出部21の先端寄り部分に回
動可能な状態のもとに気密的に設けてその摘み2
6に対する回動操作によりノズル23の指向角度
を変更することができるようにするのがよく、ま
た回転子25をテーパーの付かない直筒状に形成
して回転子25自体を軸線方向に僅かに調整する
ことができるようにして誤差の調整をするように
してもよい。
前記噴気ノズル部材14における噴気口13の
周辺には必要に応じ補助噴気孔27,27を設け
てもよい。
以上説明したように、本考案によれば、平吹き
噴気ノズルとその周囲の噴気口との組み合わせに
よる加圧気液併用型塗装装置について、パターン
調節用の補助噴気ノズルとして平吹き型を採択す
ると共に、これをその扇形噴気が扇形噴霧に逆ら
う後方内向きにしかも扇形気流が相互にガン軸線
と直交する直線部において衝触する状態に設けた
から、噴霧を包囲する気流と相俟つて少ない気流
のもとに霧化を良好に保つたまま噴霧パターンを
均斉かつ効果的に扁平化させることができるので
あり、しかも筒状空気流と扇形補助噴気流とによ
り中空扇形空気流を形成したことによつて、扇形
噴霧を確実に包囲したまま推進するから、扇形噴
霧を乱れさせることなく、殊に筒状空気流が扇形
噴霧の両端縁部を内方へ誘導する傾向に包み込む
ように作用してテールの発生を確実に防止するこ
とができ、更に平吹き補助噴気ノズルの軸心の製
作誤差があつても噴霧に対する影響が少ない等の
効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面において、第1図および第2図はそれぞれ
一実施態様における縦断側面図および一部破断正
面図、第3図は平吹き補助噴霧ノズルだけの斜面
図、また第4図は平吹き補助噴気ノズルの別態様
を示す斜面図である。 5……オリフイス型の平吹き噴霧ノズル、6…
…噴液口、13……噴気口、23……平吹き補助
噴気ノズル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 塗料を噴液口6から比較的高圧のもとに噴射す
    るオリフイス型の平吹き噴霧ノズル5を設けると
    共に、前記噴液口6の周囲から噴霧を包囲する状
    態のもとに比較的低圧の筒状気流を供給する噴気
    口13を設けた型式の加圧気液併用型塗装装置で
    あつて、前記噴霧ノズル5の前方に平吹き補助噴
    気ノズル23を後方内向きに設けてなる加圧気液
    併用型塗装装置。
JP7524682U 1982-05-21 1982-05-21 加圧気液併用型塗装装置 Granted JPS58178360U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7524682U JPS58178360U (ja) 1982-05-21 1982-05-21 加圧気液併用型塗装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7524682U JPS58178360U (ja) 1982-05-21 1982-05-21 加圧気液併用型塗装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58178360U JPS58178360U (ja) 1983-11-29
JPS637321Y2 true JPS637321Y2 (ja) 1988-03-02

Family

ID=30084615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7524682U Granted JPS58178360U (ja) 1982-05-21 1982-05-21 加圧気液併用型塗装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178360U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202010007355U1 (de) * 2010-05-28 2011-10-20 Sata Gmbh & Co. Kg Düsenkopf für eine Spritzvorrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530904A (en) * 1978-08-25 1980-03-05 Toyo Electric Mfg Co Ltd Writing tool lifter for drafting machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530904A (en) * 1978-08-25 1980-03-05 Toyo Electric Mfg Co Ltd Writing tool lifter for drafting machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58178360U (ja) 1983-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2769962B2 (ja) 塗装に適する空気添加型噴霧装置
JP3908285B2 (ja) 低空気圧作動スプレイノズル
US5456414A (en) Suction feed nozzle assembly for HVLP spray gun
US4232824A (en) Method and apparatus for the pneumatic spraying of liquid products
JPS637321Y2 (ja)
JPH0522293Y2 (ja)
EP0411830B1 (en) Low pressure air atomizing spray gun
JPS6229088Y2 (ja)
JPS5946159A (ja) エアレススプレイ塗装方法及びエアレス塗装用スプレイガン
JPS634524Y2 (ja)
JPH04247252A (ja) 低圧広角パターンスプレーガン
JPS635797Y2 (ja)
JPH0746359Y2 (ja) 内部混合式スプレーガンの塗料噴出量調節装置
JPH0450920Y2 (ja)
JPH0646526Y2 (ja) 加圧気液併用型噴霧装置
JPS6212439Y2 (ja)
JPH0711802Y2 (ja) 内外部混合併用スプレーガン
JPS6338926Y2 (ja)
JPH0230035Y2 (ja)
JPH0711805Y2 (ja) スプレーガンの調整バルブ
JPS638435Y2 (ja)
JPS5837472Y2 (ja) スプレ−ガン
JPH0143579B2 (ja)
JPH0517159Y2 (ja)
JPS6141622B2 (ja)