JPS637158Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS637158Y2 JPS637158Y2 JP12786383U JP12786383U JPS637158Y2 JP S637158 Y2 JPS637158 Y2 JP S637158Y2 JP 12786383 U JP12786383 U JP 12786383U JP 12786383 U JP12786383 U JP 12786383U JP S637158 Y2 JPS637158 Y2 JP S637158Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- container body
- liquid injection
- pipe
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 70
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 41
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 41
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 5
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は魔法びん、電気保温ポツトなどの液容
器であつて、空気ポンプによつて内容液を注液す
るエアーポツトに関するものである。
器であつて、空気ポンプによつて内容液を注液す
るエアーポツトに関するものである。
エアーポツトは空気ポンプによつて密閉されて
いる容器本体(中びん)内に加圧空気を供給し、
その圧力によつて容器本体内の下底部に開口する
揚液管およびこれと連結している注液管を通つて
器外に注液するものであるが、器体の上部に開口
する注ぎ口を下方に延長し低い位置から吐出さ
せ、湯のみやコップを卓上に載置したまま注液で
きるようにしたものがある。
いる容器本体(中びん)内に加圧空気を供給し、
その圧力によつて容器本体内の下底部に開口する
揚液管およびこれと連結している注液管を通つて
器外に注液するものであるが、器体の上部に開口
する注ぎ口を下方に延長し低い位置から吐出さ
せ、湯のみやコップを卓上に載置したまま注液で
きるようにしたものがある。
ところが、このようなものでは、背の高い容器
に注液する場合に不便であつた。この欠点を解消
するため、下方に延長した注液管自体を伸縮自在
とし、注ぎ口の高さを調節できるようにしたもの
も案出されているが、機構上伸縮できる範囲は限
られている。
に注液する場合に不便であつた。この欠点を解消
するため、下方に延長した注液管自体を伸縮自在
とし、注ぎ口の高さを調節できるようにしたもの
も案出されているが、機構上伸縮できる範囲は限
られている。
このような点に鑑み、本考案は器体の上部にお
いて注液管を回動可能にするとともに注液口を器
体内外へ出没自在とし、高位での注液を希望する
場合は注液口を突出させ、また低位での注液を希
望する場合は器体内に没入せしめ、その時注液口
は器体の下方に延長させた注液補助管上に開口さ
れており器体の低位に開口する注液補助管よりの
注液を可能としたものである。
いて注液管を回動可能にするとともに注液口を器
体内外へ出没自在とし、高位での注液を希望する
場合は注液口を突出させ、また低位での注液を希
望する場合は器体内に没入せしめ、その時注液口
は器体の下方に延長させた注液補助管上に開口さ
れており器体の低位に開口する注液補助管よりの
注液を可能としたものである。
以下、本考案エアーポツトを電気保温ポツトに
応用した実施例である添付の図面に基づいて説明
する。
応用した実施例である添付の図面に基づいて説明
する。
電気保温ポツトは下端部の外側周にヒーター2
を備えた容器本体1の上方に、これを密閉できる
ようにパツキン3を嵌着した帽状の蓋体4を被蓋
し、器体5内に収容されている。
を備えた容器本体1の上方に、これを密閉できる
ようにパツキン3を嵌着した帽状の蓋体4を被蓋
し、器体5内に収容されている。
蓋体4内にはベローズ式の空気ポンプ6を収蔵
し、押体7の操作により給気口8から容器本体1
内へ給気できるようにするとともに、容器本体1
の下底部、図示例では底壁1aを貫通して容器本
体1内部へ揚液管9を開口させてある。
し、押体7の操作により給気口8から容器本体1
内へ給気できるようにするとともに、容器本体1
の下底部、図示例では底壁1aを貫通して容器本
体1内部へ揚液管9を開口させてある。
容器本体内に開口する揚液管9は容器本体1の
外側方を上方に延長しその上端部は器体5の一部
ともいうべき肩体10に支受せしめられている。
外側方を上方に延長しその上端部は器体5の一部
ともいうべき肩体10に支受せしめられている。
また、容器本体1の外側周は断熱材11で覆い
保温性を高めるようにしており、揚液管9の上部
途中には、転倒時の洩液を防止するための弁12
を設けている。
保温性を高めるようにしており、揚液管9の上部
途中には、転倒時の洩液を防止するための弁12
を設けている。
そして、上方に向けて開口する揚液管9の上端
部には注液管13を回転自在に装着する。
部には注液管13を回転自在に装着する。
即ち、全体を略コ字状に形成した注液管13の
一端を揚液管9の上端に回転自在に嵌合せしめ、
水平方向に回動し得るようにし、第1図、第2図
からもわかるように注液管13を器体5に出没自
在としてある。
一端を揚液管9の上端に回転自在に嵌合せしめ、
水平方向に回動し得るようにし、第1図、第2図
からもわかるように注液管13を器体5に出没自
在としてある。
しかして、注液管13を器体外に突出させたと
きは第1図や、第2図2点鎖線で示すように器体
の上部位置での注液が可能となる。
きは第1図や、第2図2点鎖線で示すように器体
の上部位置での注液が可能となる。
一方、注液管13を器体内に没入せしめたとき
は、器体の低位置での注液を可能とする。つまり
注液管13が没入する器体の凹所14内には下方
に延長されている注液補助管15の上端を開口せ
しめ、該開口15aの直上に注液管の注液口が開
口するようにし、注液口13aから吐出される内
容液を注液補助管に流通させる。
は、器体の低位置での注液を可能とする。つまり
注液管13が没入する器体の凹所14内には下方
に延長されている注液補助管15の上端を開口せ
しめ、該開口15aの直上に注液管の注液口が開
口するようにし、注液口13aから吐出される内
容液を注液補助管に流通させる。
注液管13を揚液管9に対し回動自在に装着す
るには、第3図に示すように注液管13の一端に
揚液管9の上端開口部を内嵌挿せしめるととも
に、注液管13と一体的に嵌合させてある注液管
カバー16を肩体10に突設し揚液管9の上端部
が同心的に位置している筒体17に遊嵌合せし
め、内外2重の遊嵌合によつてガタ付いたり妄動
しないようにするとよい。
るには、第3図に示すように注液管13の一端に
揚液管9の上端開口部を内嵌挿せしめるととも
に、注液管13と一体的に嵌合させてある注液管
カバー16を肩体10に突設し揚液管9の上端部
が同心的に位置している筒体17に遊嵌合せし
め、内外2重の遊嵌合によつてガタ付いたり妄動
しないようにするとよい。
そして、この回動自在の嵌合部から液洩れしな
いようにするには、筒状のゴムパツキン18を嵌
挿しておく。
いようにするには、筒状のゴムパツキン18を嵌
挿しておく。
また注液管13の注液口13aから吐出される
液を注液補助管15に流下させるには、第3図に
示すように注液補助管15の上端部を漏斗状とす
るとよい。もつとも注液口13aを注液補助管の
開口に摺接し、両者が密着するようにしてもよ
い。
液を注液補助管15に流下させるには、第3図に
示すように注液補助管15の上端部を漏斗状とす
るとよい。もつとも注液口13aを注液補助管の
開口に摺接し、両者が密着するようにしてもよ
い。
図示例では注液管13が器体の凹所14に完全
に没入し得るようにしてあるが、必ずしも器体内
に没入させる必要は無く、少なくとも異なつた回
動位置において注液補助管15に連通され得れば
良い。
に没入し得るようにしてあるが、必ずしも器体内
に没入させる必要は無く、少なくとも異なつた回
動位置において注液補助管15に連通され得れば
良い。
また実施例には、本考案エアーポツトを電気保
温ポツトに応用した場合を示しているが、魔法び
んの場合は容器本体が真空二重びんに置き代るだ
けで実施し得ること勿論である。
温ポツトに応用した場合を示しているが、魔法び
んの場合は容器本体が真空二重びんに置き代るだ
けで実施し得ること勿論である。
その他図面において、19はレベルゲージ、2
0は複数の短管より構成される揚液管の接続管で
ある。
0は複数の短管より構成される揚液管の接続管で
ある。
本考案エアーポツトによれば、高い位置での注
液と低い位置での注液を任意に選択することがで
き単に伸縮式とする場合に比較し注液位置を大き
く変えることができ背の高い容器や小さな容器に
注液する場合にも便利である。
液と低い位置での注液を任意に選択することがで
き単に伸縮式とする場合に比較し注液位置を大き
く変えることができ背の高い容器や小さな容器に
注液する場合にも便利である。
また、注液管13は器体外に大きく突出させる
ことができるため、急須のように径の大きな容器
に注液する場合にも便利である。
ことができるため、急須のように径の大きな容器
に注液する場合にも便利である。
添付図面は、本考案エアーポツトを電気保温ポ
ツトに応用した場合の実施例を示すもので、第1
図は全体の斜視図、第2図は縦断面図、第3図は
注液管部分のみの縦断面図、である。 1……容器本体、4……蓋体、5……器体、9
……揚液管、10……肩体、13……注液管、1
3a……注液口、14……凹所、15……注液補
助管、15a……開口、16……注液管カバー、
17……筒体、18……ゴムパツキン。
ツトに応用した場合の実施例を示すもので、第1
図は全体の斜視図、第2図は縦断面図、第3図は
注液管部分のみの縦断面図、である。 1……容器本体、4……蓋体、5……器体、9
……揚液管、10……肩体、13……注液管、1
3a……注液口、14……凹所、15……注液補
助管、15a……開口、16……注液管カバー、
17……筒体、18……ゴムパツキン。
Claims (1)
- 容器本体1の上方に空気ポンプを備え、該空気
ポンプから加圧空気を容器本体内に送り込むこと
により外部に注液するようにしたエアーポツトに
おいて、上記容器本体1の底部壁面を貫通させ器
体の上方に延長した揚液管9を器体内の周辺部に
固定し、該揚液管9の頂部には水平方向に伸びる
注液管13を平面的に回動可能に装着し、その注
液口13aを器体より突出し得るようにするとと
もに、他の回動位置においては器体の下方に延長
した注液補助管15に流通せしめ得るようにした
ことを特徴とするエアーポツト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12786383U JPS6036835U (ja) | 1983-08-17 | 1983-08-17 | エア−ポツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12786383U JPS6036835U (ja) | 1983-08-17 | 1983-08-17 | エア−ポツト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6036835U JPS6036835U (ja) | 1985-03-14 |
JPS637158Y2 true JPS637158Y2 (ja) | 1988-03-01 |
Family
ID=30290263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12786383U Granted JPS6036835U (ja) | 1983-08-17 | 1983-08-17 | エア−ポツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6036835U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6130859B2 (ja) * | 2012-01-17 | 2017-05-17 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 調節可能な分注ノズル |
-
1983
- 1983-08-17 JP JP12786383U patent/JPS6036835U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6036835U (ja) | 1985-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4721214A (en) | Insulated pot with pouring spout | |
CA2014446A1 (en) | Coffee lid | |
JPS637158Y2 (ja) | ||
US2812116A (en) | Beverage dispensing apparatus | |
CN208625389U (zh) | 壶盖、水壶和饮水设备 | |
CN210130707U (zh) | 一种倾倒防溢水壶 | |
JPH0425068Y2 (ja) | ||
JPH0433078Y2 (ja) | ||
JPS598653Y2 (ja) | 空気圧利用ポットの転倒流水防止装置 | |
JPS6028352Y2 (ja) | 湯沸しポツト | |
JPS6241711Y2 (ja) | ||
JPS5825976Y2 (ja) | 魔法瓶 | |
JPS6238593Y2 (ja) | ||
JPS5931159Y2 (ja) | 液体汲上式液体容器の転倒止水装置 | |
JPS6112031Y2 (ja) | ||
JPH0339146Y2 (ja) | ||
JPS6238588Y2 (ja) | ||
JPS6238594Y2 (ja) | ||
JPH0132994Y2 (ja) | ||
JPS6112904Y2 (ja) | ||
JPS6112029Y2 (ja) | ||
JPS5920845Y2 (ja) | エア−ポツトの逆流防止装置 | |
JPS6329475Y2 (ja) | ||
JPS6033880Y2 (ja) | 卓上型金属製真空二重ポツト | |
JPS6024252Y2 (ja) | 湯沸し型ポンプ注液式ポット |