JPS6370275A - 複写機のトナー補給制御装置 - Google Patents

複写機のトナー補給制御装置

Info

Publication number
JPS6370275A
JPS6370275A JP61214148A JP21414886A JPS6370275A JP S6370275 A JPS6370275 A JP S6370275A JP 61214148 A JP61214148 A JP 61214148A JP 21414886 A JP21414886 A JP 21414886A JP S6370275 A JPS6370275 A JP S6370275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developing bias
developing
amount
image density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61214148A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0766212B2 (ja
Inventor
Akio Arai
新井 明雄
Kiyoshi Yamashita
潔 山下
Mikio Kobayashi
幹男 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP61214148A priority Critical patent/JPH0766212B2/ja
Publication of JPS6370275A publication Critical patent/JPS6370275A/ja
Publication of JPH0766212B2 publication Critical patent/JPH0766212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り又−匹皿工斑1 本発明は2色のカラー複写を使い分けることができるツ
インカラー複写機における画像濃度の自動iIIIIm
装置に関するものである。
1久且韮 従来単色複写機については、原稿面の画像情報を光セン
サーで読み取り、その画像情報に基づき最良のコピー像
を得るため露光条件を設定するものが提案されている。
゛し 2と  「1 しかるにツインカラー複写機のように機内に2個の現像
器を有するものについて、単色複写機のごとき画像濃度
制御を各現像器について行うものは従来存在しなかった
本発明はかかる点に鑑みなされたもので、その目的とす
る処は、ツインカラー複写機において各現像器ごとに最
適歯a濃度を設定可能とし、短期的にも長期的にも常に
安定した良好な画像形成できる自動画像濃度制御装置を
供する点にある。
。  を ゛  ための    ゞ 本発明の構成を第1図に基づき説明する。
2個の現像器を有するツインカラー複写機において、A
は使用する現像器を選択する選択手段である。
Bは原稿表面で反射した反射光量を検出する光量検出手
段である。
Cは周光m検出手段Bによる検出値をもとに前記選択手
段Aにより選択された現像器の現像バイアス電圧および
トナー補給量を算定する演算手段である。
Dは同演算手段Cにより算定された現像バイアス電圧に
現像バイアス電源Eの出力を制御する現像バイアス制御
手段である。
Fは前記演算手段Cにより算定されたトナー補給量分の
トナーの補給を行うためトナー補給エータGを駆動制御
するトナー補給制御手段である。
本発明は以上のように構成され、選択手段Aにより選択
された現像器について、光量検出手段Bにより検出され
た光m値をもとに最適画像濃度を得るための現像バイア
ス電圧を演算手段Cによ算定し、現像バイアス制御手段
Oにより現像バイアス電源Eをその現像バイアス電圧に
制御し、1複写サイクル毎の短期の画像濃度制御がなさ
れる。
また演算手段Cは光量検出手段Bにより検出された光m
値をもとにトナーの消費量を割り出し、その消費量に見
合うトナーの補給mを算定し、トナー補給制御手段Fに
より、選択された現像器についてのトナー補給モータG
を駆動制御してその算定された補給量分のトナーの補給
を行い、長期の画像濃度制御がなされる。
夫」Lヨ 以下第2図ないし第6図に図示した本発明に係る一実施
例について説明する。
第2図は本実施例のツインカラー複写機1の内部概・略
図である。
複写機ケーシング2の頂面には、原稿載置台たるプラテ
ンガラス3が張設され、その上方から原稿押え板4が原
稿5を挟むようにして押えるようになっている。
プラテンガラス3に近接して基準反射板6が備えられ、
同基準反対板6およびプラテンガラス3の下方を露光ラ
ンプ7およびその反l1)lvt8が一体に左右に摺動
自在に支持され、露光ランプ7の下部には第1ミラー9
が取付けられ、その左方に第2ミラー10と同第2ミラ
ー10の下方に第3ミラー11が一体にやはり左右に摺
動自在に支持されている。
第3ミラー11の右方には結像レンズ15が位置し、さ
らにその右方に第4ミラー12、その下方に第5ミラー
13が固定され、第5ミラー13の左方で略中央位置に
第6ミラー14が固定され、同第6ミラー14の下方に
ドラム状感光体16が位置している。
以上の光学系において露光ランプ7を出射した光は、プ
ラテンガラス3上の原稿5の表面を走査してその反射光
は第1、第2、第3ミラー9,10゜11で反射し結像
レンズ15を通過、さらに第4、第5、第6ミラー12
.13.14で反射してドラム状感光体i6の表面に至
り像を結ぶ。
このような光路中において結像レンズ15の後方で光軸
より上方にズした位置に光センサ−17が位置し原稿か
らの反射光の平均光量を検出できるようになっている。
ドラム状感光体16の周囲にはその回転方向順に帯電器
20.第2現像器22.第1現像器21.転写前除電ラ
ンプ23.転写器24.剥離器25.クリーニング前除
電器26.クリーニング器27.帯電前除電ランプ28
が配置されている。
ドラム状感光体16の表面は帯電器20により一様に帯
電され、前記光学系により静電潜像が形成される。
そしてこれを現像するに第1、第2現像器のいずれかが
使用され、第1現像器21が使用されたときは通常の黒
色トナーによるトナー像が形成され、第2現像器22が
使用されたときは赤色系トナーのトナー像が形成される
このようにして形成されたトナー像の上から転写前除電
ランプ23により強い光があてられドラムとトナーの吸
着力を下げ、転写を容易にした状態で転写器24によっ
て転写がなされ、剥離器25により用紙はドラムから剥
離され、搬送ベルト2つにより搬送される。
なおドラム状感光体16に、残留したトナーはクリーニ
ング前除雪器26により除電されたのちクリ−ニング器
27により掻き落される。
次いで帯電前除電ランプ28により感光体表面の電荷が
全面に亘って除去されたのち、再び帯電器20により帯
電がなされる。
なお複写用紙は複写機ケーシング2の右側面に嵌入され
た給紙トレイ30から搬送路31を介して転写器24の
位置に給紙され転写後前記搬送ベルト29により定着@
32に搬送され、定着されたのち定着器32から排紙ト
レイ33に排出される。
また第1、第2現像器21.22にはそれぞれトナー補
給装置34.35が付設されていて、トナー補給モータ
46(図示せず)の駆動により必要に応じてトナーの補
給が可能である。
このような2個の現像器の選択は複写機ケーシング2の
頂面に設けられた選択スイッチ38の切換え操作によっ
てなされる。
次に本実施例の制御系の概略を第3図に示し説明する。
基準反射板6による反射光の基準光量と原稿5による反
射光の光量とを光センサ−17が検出し、それぞれA/
Dコンバータ41によってディジタル信号に変換されて
CPII 42に入力される。
CPU 42では基準光量に対する原稿5による反射光
量の割合から原稿表面の地肌濃度(平均反射率)を近似
的に算出する。
そして選択スイッチ38による選択信号を受けて所要の
現像器による現像を可能状態にする(同現像器に現像バ
イアス電源の出力を切り換える)とともに、当該現像器
により最適濃度を実現すべく前記算出した原稿の地肌濃
度から現像バイアス電圧を決定する。
同現像バイアス電圧への設定を現像バイアスコントロー
ラ43に指示し、同現像バイアスコントローラ43によ
り現像バイアス1i144の出力が制御される。
またCPU 42は前記算出した原稿の地肌濃度からト
ナー消費量を予測し、それに見合うトナーaの補給をト
ナー補給コントローラ45に指示し、同トナー補給コン
トローラ45により、選択された現像器のトナー補給装
置のトナー補給モータ46が駆動制御され長期的に画像
濃度を維持するようになっている。
さらに1複写サイクルにおいて補給できるトナー伍には
通常上限があり、これを越えるトナー補給が必要となさ
れるときは、上限を越えたトナー補給量を−HRA)4
47に記憶させる。
実際このようなことが起こるのは原稿全体の画像密度が
高い状態にあるときである。
RAM 47に記憶されたトナー補給弁についてはトナ
ー消費の少ない複写サイクル時に補給するようCPU 
42は制御する。
ここに原稿の画像密度に対する光センサーの検出レベル
は第4図に示すように略比例する。
このように原稿の画像密度を反映した光センサー検出レ
ベルに応じて現像バイアス電圧が算定され、1コピーご
との画像濃度制御がなされる。
このとき、使用される現像器によってその現像バイアス
電圧が異なる。これは黒色の通常のトナーと赤色系のト
ナーとではその現像特性く潜@電位に対する画像濃度の
関係)が異なる(このように各トナー毎に現像特性が異
なることは、一般的に多くみられる)ことによるもので
選択された現像器について現像バイアス電圧が算定され
、該現像器の現像ロールのバイアスが制御されるととも
に、他の現@器の現像ロールはハイバイアスに設定固定
される。
そこで選択された現像器について現像バイアス電圧を決
定するにあたり、第5図に示すようにセンサー出力がA
領域にあるとき(基準反射光量に対する原稿反射光量の
割合である平均反!)l率が80%以上のとき)、該部
分が地肌の反射′a度に最も近似している部分として判
断し通常の中心的な現像バイアスレベル(通常の白紙の
場合のレベル)約300■の現像バイアス電圧に固定し
、B領域すなわち平均反射率にして約60%〜80%の
場合はセンサー出力に応じた現像バイアス電圧を印加す
るように制御する。
このように制御することで種々の原稿に対応することが
できる。
なお、現像バイアスレベルでなく照明光源の光レベルで
各色毎にことなった水準で対応させることでも可能であ
るが、この場合には、ランプワット数の容量アップとな
り、これに基づく制約が厳しくなり、有効な方法ではな
い。
次にトナー消費量は第6図に示すように光センサー検出
レベルに略比例するので積算される1コピーによるトナ
ー消費量が算定され、さらにトナー補給モータ46の駆
動時間に換算されて、次のコピーサイクルにおいてトナ
ー補給コントローラ45によってトナー補給モータ46
が時間制御されて所要のトナーが補給される。
この場合も選択された現像器のトナー補給装置について
行われるものである。
トナーの補給は時間制御されることから1コピー中にお
いて補給できるトナー吊には上限がある。
したがって原稿が全体に亘ってベタに近い状態(例えば
写真、カタログ等)にあるときは必要とされるトナー補
給量が1コピー中に補給できるトナー囲を越える場合が
ある。
そこで越えたトナー補給量については、前記したように
RAH47に記憶するようにして、トナー補給量の少な
い複写サイクル時に加算して補給するようにしている。
このように常にトナーを補給することで長期的に一定画
像濃度を維持させる状態におくことができる。
以上のように本実施例においては選択された現@器につ
いて現像バイアス電圧の制御により1複写サイクルごと
の短期的な画像濃度制御がなされるとともにトナー補給
制御により長期的な画像濃度制御がなされ常に最適画像
濃度を維持し、良好な画像形成を可能としている。
次に上記実施例に若干の改良を加えた例について説明す
る。
通常光センサーで全原稿面を読み取ることはできないこ
とから(検出面の巾は走査方向と直角な方向に約100
 mmが一般的)、検出面外に大きな面積でベタ部があ
った時あるいは逆に地肌部だけであった場合には予測か
らはずれトナー補給量に過不足が生じることがある。
トナー補給量が不足であるときは後の処理でそれ程問題
は生じないが、過剰であると、画@濃度が高くなり、全
面カブリ現象が生じたり、機内の著しい汚れ等の副作用
で簡単には元の状態に戻すことが困難となるような不具
合が生じる。
そこで本実施例では光センサ−11により検出された光
量値により測定されるトナー消費量のその全体について
補給させずにあえて90〜98%相当分のみ補給するよ
うCPU 42において制御する。
第7図に示すように予測消費ff1Pより若干低めの斜
線部分に対応したトナーの補給を行う。
このようにすることで種々の原稿に対してもトナー供給
の過剰による副作用を極力抑制することができる。
そして現像器内のトナーが徐々に減少して画像濃度に影
響が出はじめたときのためにトナー増量用の装置を有す
る。
この装置は手操作で増量ボタンを押すことにより一定時
間(約60秒間)選択されている現像器のトナー補給モ
ータ46を駆動するものである。
これは前記RAM 47に記憶されるトナー補給量の補
給とは独立したものであり、前記制御系とも別個のもの
として直接トナー補給モータ46を駆動制御する。
よって本実施例においてはトナーの過剰供給による弊害
を除去し、必要に応じて増量ボタンを操作することで常
に最適な画@濃度を保つことができる。
l団立匁1 本発明は、現像バイアス電圧の制御により1複写サイク
ルごとの短期的な画f!Eie度制御がなされるととも
にトナー補給制御により長期的な画像濃度制御がなされ
るので常に最適画像濃度を維持して良好な画像形成を可
能とする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は本発明に係
る一実施例のツインカラー複写機の内部概略図、第3図
は本実施例の制御系の概略ブロック図、第4図は原稿の
画像密度と光センサー検出レベルとの関係を示す図、第
5図は光センサー出力に対する現像バイアス電圧の決定
方法を示す図、第6図は光センサー検出レベルとトナー
消費量との関係を示す図、第7図は別の実施例における
光センサー検出レベルとトナー消!2吊およびトナー補
給量との関係を示す図である。 1・・・ツインカラー複写磯、2・・・複写様ケーシン
グ、3・・・プラテンガラス、4・・・原稿押え板、5
・・・原稿、6・・・基準反射板、7・・・露光ランプ
、8・・・反射鏡、9・・・第1ミラー、10・・・第
2ミラー、11・・・第3ミラー、12・・・第4ミラ
ー、13・・・第5ミラー、14・・・第6ミラー、1
5・・・結像レンズ、16・・・ドラム状感光体、17
・・・光センサ−, 20・・・帯電器、21.22・・・現像器、23・・
・転写前除電ランプ、24・・・転写器、25・・・剥
離器、26・・・クリーニング前除電器、27・・・ク
リーニング器、28・・・帯電前除電ランプ、 30・・・給紙トレイ、31・・・搬送路、32・・・
定着器、33・・・排紙トレイ、34・・・トナー補給
装置、35・・・トナー補給装置、38・・・選択スイ
ッチ、 41・・・へ/Dコンバータ、42・・・CPU 、 
43・・・現像バイアスコントローラ、44・・・現像
バイアスII、45・・・トナー補給コントローラ、4
6・・・トナー補給モータ47・・・RAH0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2個の現像器を備えたツインカラー複写機において、使
    用する現像器を選択する選択手段と、原稿表面で反射し
    た反射光量を検出する光量検出手段と、周光量検出手段
    による検出値をもとに前記選択手段により選択された現
    像器の現像バイアス電圧およびトナー補給量を算定する
    演算手段と、同演算手段により算定された現像バイアス
    電圧に現像バイアス電源の出力を制御する現像バイアス
    制御手段と、前記演算手段により算定されたトナー補給
    量分のトナーの補給を行うためトナー補給モータを駆動
    制御するトナー補給制御手段とを備えたことを特徴とす
    る自動画像濃度制御装置。
JP61214148A 1986-09-12 1986-09-12 複写機のトナー補給制御装置 Expired - Fee Related JPH0766212B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61214148A JPH0766212B2 (ja) 1986-09-12 1986-09-12 複写機のトナー補給制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61214148A JPH0766212B2 (ja) 1986-09-12 1986-09-12 複写機のトナー補給制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6370275A true JPS6370275A (ja) 1988-03-30
JPH0766212B2 JPH0766212B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=16651019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61214148A Expired - Fee Related JPH0766212B2 (ja) 1986-09-12 1986-09-12 複写機のトナー補給制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0766212B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033090A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Ricoh Co Ltd 粉体搬送装置、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
DE102015226793A1 (de) 2015-02-27 2016-09-01 Nidec Corporation Motor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436725A (en) * 1977-08-26 1979-03-17 Ricoh Co Ltd Zerographic copying method
JPS60238864A (ja) * 1984-05-14 1985-11-27 Toshiba Corp 現像装置
JPS6120071A (ja) * 1984-07-09 1986-01-28 Fuji Xerox Co Ltd 乾式電子写真複写機における自動画像濃度制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436725A (en) * 1977-08-26 1979-03-17 Ricoh Co Ltd Zerographic copying method
JPS60238864A (ja) * 1984-05-14 1985-11-27 Toshiba Corp 現像装置
JPS6120071A (ja) * 1984-07-09 1986-01-28 Fuji Xerox Co Ltd 乾式電子写真複写機における自動画像濃度制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033090A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Ricoh Co Ltd 粉体搬送装置、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
DE102015226793A1 (de) 2015-02-27 2016-09-01 Nidec Corporation Motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0766212B2 (ja) 1995-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0071746B1 (en) Xerographic copier control means and method
US5857131A (en) Image forming condition control device and method for an image forming apparatus
JPH0437882A (ja) 画像形成装置
JPH10207190A (ja) 画像濃度調整方法
JPH0444271B2 (ja)
JPS6370275A (ja) 複写機のトナー補給制御装置
JP3089636B2 (ja) 画像形成装置
JPH11167230A (ja) 画像形成装置及びその画像濃度調整方法
US5198859A (en) Document information detecting device for a copying machine
JPH0642109B2 (ja) 自動トナ−濃度制御装置
JPH047510B2 (ja)
JPH09311538A (ja) トナー濃度制御方法
JP2817941B2 (ja) 画像形成装置のトナー濃度制御方法
JP3043820B2 (ja) 画像形成装置
JP3033075B2 (ja) トナー濃度制御装置
JPS60189766A (ja) 画像濃度制御装置
JP2861407B2 (ja) 画像記録装置における画像濃度制御方式
JPH07281490A (ja) 電子写真複写装置
JP4055924B2 (ja) 画像形成装置、画像形成プロセスの制御設定値を決定する方法及び記録媒体
JPH04310978A (ja) 画像形成装置
JPH0695508A (ja) 複写機
JPH0637420Y2 (ja) 複写装置
JPS6353569A (ja) 複写機の自動画像濃度制御装置
JPH052336A (ja) 画像記録装置の画像濃度制御装置
JPH08123112A (ja) 画像濃度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees