JPS6369815A - ポリウレタンエラストマ−アロイの製造法 - Google Patents

ポリウレタンエラストマ−アロイの製造法

Info

Publication number
JPS6369815A
JPS6369815A JP21550586A JP21550586A JPS6369815A JP S6369815 A JPS6369815 A JP S6369815A JP 21550586 A JP21550586 A JP 21550586A JP 21550586 A JP21550586 A JP 21550586A JP S6369815 A JPS6369815 A JP S6369815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
polyol
prepolymer
polyurethane
urethane elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21550586A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Otani
博之 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP21550586A priority Critical patent/JPS6369815A/ja
Publication of JPS6369815A publication Critical patent/JPS6369815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本光明は、ポリウレタン1ラストマーア[]イの製造d
、に関づる。更に5了シ<は、2種類以十のウレタン■
ラス]〜マープレポリマーを連鎖成長剤のh右−トC1
−;L応さゼてポリウレタン1ラストマーj′[]1イ
を製造する方法に関りる。
[従来の技術1 ポリウレタン1ラス1へマーにシリ」ン樹脂やシリニ1
ンニ1ムの微粉末を添加したり、あるいはシリ]−ン油
を配合系に添加したりして、ポリウレタン1ラストマー
の表面改質を行ない、耐水性、摺動特性などの拐利特竹
や成形加工面での離型性の向」−が図られていることは
周知である。
しかしながら、これらの方法では、添加量が限られでお
り、月利自体の改質迄は完全に行われていない。また、
添110時の相溶性に問題があったり、成形時の4A利
の流動特性にも種々の問題がみられた5゜ [発明か解決しようとする問題員1 本発明者は、ポリウレタン1ラストマーに添加されるシ
リ−コン成分を量的にも′iT的にし飛躍的に増大さけ
、材お1特竹而の群能の拡大を図るど共に、成形加工面
での特性をし改善せしめる方法をポリウレタン−[ラス
トマーアロイに求めて種々検ε・jを重ねた結架、ポリ
シロキサンジオールをポリA−−Jし成分とするrフレ
タン1ラス1〜ンーブレポリンーを他のウレタン−1ラ
スl−マーゾレボリマーど共に連鎖成長剤の存在−トて
及応さυることにより、かかる課題が効果的に解決され
ることを見出した。
ポリシロキザンジA−ルをポリオール成分とし、これに
ジイソシアネートおよび連鎖成長剤を加えて、反応させ
て得られるポリウレタンTラス]〜マーは、材オ≧1物
性的には強度がなく、また成形加土面では熱可塑性のエ
ラストマーを形成し得ないといった問題があり、機能を
重視覆る用途には用いることができなかったが、ア[1
イ成分として用いるとそれが有効に用いられるようにイ
iる。
[問題員を解決するための手段] 従って、本発明はポリウレタン■−ラストマー70イの
製造法に係り、ポリウレタン1ラス1−マーアロイの製
造は、(a)ポリシロキザンジA−ル以外をポリオール
成分とするウレタンエクスl−マープレポリマーおよび
(b)ポリシ「1キ1ノ−ンジA−ルをポリオール成分
とづるウレタンエラストマープレポリマーの混合物を連
鎖成長剤の存在下で反応させることにより行われる。
(a)成分のウレタンエラストマープレポリマーどじて
は、連鎖成長剤と反応して熱可塑性または熱硬化性のポ
リウレタン1ラス1−マーを形成uしめるものが用いら
れる。
プレポリマーを形成さ氾るポリオール成分としては、分
子量約500〜3000、好ましくは約1000〜25
00のポリJステルポリオール、ポリニーjルポリオー
ル、アクリルポリオール、1.4−ポリノタジ1ンボリ
オール、1,2−ポリフタジ]−ンポリオール、フェノ
−リックポリオール、ガ熱・ド1i1ζすA−ル、ひま
し油ポリオールなどが用いられる。これらのポリオール
の中、好んで用いられるポリ]−スlルボリA−ルとし
ては、アジピン酸、イソフタル酸、jレフタルト酸など
゛のジカルボン酸どJブレンクリ]−ル、プ[1ピレン
グリ−]−ル、ジJブレンクリ]−ル、ブヂレングリT
]−ル、1,6−へキサンジオール、トリメチロールプ
[]パン、ネオペンチルグリコールなどのポリオールど
の縮合反応生成物やポリカプロラクトンポリオール、ポ
リカーポネーhポリオールなどが用いられ、同様にポリ
x、 −5ルポリオールとしては、ポリプロピレングリ
−1−ル系ポリオールまたはそれの1ヂレンA−Xシト
変性物、アミン変性物、更にはポリAキシテトラメヂレ
ングリ=夏−ルなどが用いられる。
また、他の反応成分たるジイソシアネートとしては、例
えば1.4−テトラメチレンジイソシアネー1〜.1,
6−へキサメブレンジイソシアネート、リジンジイソシ
アネートなどの脂肪族系ジイソシアネ−1・、イソホロ
ンジイソシアネー1〜、水添二1シリレンジイソシアネ
ート、水添4,4°−シフ■ニルメタンジイソシアネ−
1〜などの脂環状系ジイソシアネートまたは4シリレン
ジイソシアネート、トリレンジイソシアネー1〜.4,
4°−ジフェニルメタンジイソシアネ−1〜、]・]リ
ジンジイソシアー−1〜p−フ1ニレンジイソシアネ−
j〜、1.5−ナノブレンジイソシアネートなどの芳香
族系ジイソシアネートが用いられる。
(b)成分のウレタンエラストママープレポリマーは、
ポリオール成分としてポリ911勺ンジa−ルが用いら
れている。ボリシロキサンジΔ−ルとしては、例えば重
量平均分子量約1000〜3000のポリジメチルシロ
キサンジオールを始めとして、同約500〜1500の
メチルフェニルボリシロキザンジオールや同約1000
〜3000のメブルハイド【−1ジ1ンポリシロキザン
ジオールなどが用いられる。これのポリシロキシンジオ
ールと反応りるジイソシアネートどじでは、4,4゛−
ジフェニルメタンジイソシアネ−1−やトリジンジイソ
シアネートによって代表される芳香族系ジイソシアネー
ト、イソホロンジイソシアネートによって代表される脂
環状系ジイソシアネートまたは1.6−へキリメチレン
ジイソシアネ−1・によって代表される脂肪族系ジイソ
シアネートが用いられる。
これらのプレポリマーは、(a)成分の場合にあっては
ポリオール成分に対し過剰のジイソシアネートを反応さ
せることによって合成され、また(b、)成分の場合に
あってはポリオール成分に対しNCO/叶−1,00−
,2,00の当り目ヒになるJ、うにジイソシフ7ネー
ト4反応さゼることによって合成される。
これら両者のプレボリン−は、(a)成分的50 =−
95小開%に対しくb)成分が約50〜5重量%の割合
で混合して用いられる。(b)成分の混合割合がこれよ
り少ないと、(a)成分から得られるポリウレタン1ラ
ストマーの所期の改質効宋が得られず、一方これJ、り
多い割合で用いられると、混合おJ、び成形が困ガとな
る。
(a)成分および(b)成分よりなるプレポリマー混合
物は、連鎖成長剤と反応させて、ポリウレタンJラス1
−マーj′ロイ化させる。連鎖成長剤としては、例えば
1,4−ブタンジオ−−ル、1,6−ヘキザンジオール
、2,3−ブタンジオール、p−フェニレンジ(β−ヒ
ト[ドA−ジエチル)■−チル、p−キシリレングリ=
1−ル、クリセリントノアリル工−テル、ジオブロール
ジヒドロピランなどのグリコール類、エチレンジノ7ミ
ン、3.3′−ジクロル−4,4°−ジアミノシフ1ニ
ルメタン、ジエチルトルイレンジアミン、N、N”−ジ
アミノピペラジンなどのジj′ミン類、史には水などが
、プレポリマー中のイソシアネート基に対して約1〜1
0重量%の割合で用いられる。
ポリウレタン化反応およびア[」イ化は、プレポリマー
混合物に連鎖成長剤を添加し、混合した後、成形型内に
注入して所定時間硬化させた後成形型より取り出し、そ
のままの形状であるいはそれを一旦粉砕、し、割出成形
機や押出成形機を用いて加熱溶融後、成形型内で再成形
した状態で行われ、ぞの後約80〜120°Cで約15
〜48時間程度加熱して二次加硫Mる。
このJ、うにして製造されるものは、(a)成分および
(b)成分のウレタンエラス1〜マープレポリマーから
ぞれぞれ11成した2種類以上のポリウレタンエラスト
マーが相Hに侵入した状態で複雑に絡み合っており、(
a)成分プレポリマーから導かれる熱可塑性または熱硬
化性のポリウレタン1ラストマーにポリシロキリ−ンボ
リマーの特性を加味した全く新しいタイプのポリウレタ
ンJ−ラストマーア[コイ(弁泡体庖含む)を形成さけ
ている。
[弁明の効宋1 本発明方法によって製造されるポリウレタンエラストマ
ーアロイは、相方侵入状態にあるポリシロAサンポリマ
ーの作用で、材利特性的には摩擦・磨耗特性や摺動特性
が良く、低温特性についても低温時に柔軟性が失われて
いない。また、耐熱性、耐油性についても、好ましい性
質を示している。更に、成形加工性についても、特に離
型性、司法精度の点で良好な性質を示している。
従っC1このポリウレタン1ラストマーア[1イは、こ
れらの性質を有効に利用し、例えば′ポリシ[14’ 
+Jンポリマーおよびポリウレタンエクス1−マーに共
通覆る生体適合性を利用した医療用器材、低温特性おJ
、び摺動t)性を利用した寒冷地向は摺動部品、離型性
および寸法精度を利用したOAR器部品、耐熱性を利用
した自動重用エンジン周辺部品などの各種用途に有効に
用いることができる。
次に、実施例について本発明を説明づる。
実施例1 ポリカプロラクトンジオール(OH価56.1) 10
0(117を125℃に加熱しながら、これにトリジン
ジイソシアネート(分子量264 ) 500 (jを
加え、減月十に約30へ・40分間撹拌し、プレポリマ
ーII]を合成重る。
また、ポリジメヂルシロキサンジオール(信越化学製品
X −22−160^S、叶価113 ) 100 g
を100°Cに加熱しながら、これにトリジンジイソシ
アネ−1−509を加え、約10〜15分間撹拌し、そ
の後脱泡して、プレポリマーrlI]を合成する。
」ニ記プレポリマー[I]および[II]を撹拌下に混
合した後、1,4−ブタンジオール120qを加え、約
1分間撹拌してから直ちに熱板上に注いで硬化させた。
硬化物を粉砕し、粉砕物をq4出成形機を用いてノズル
温度210°C、シリンダ一部渇度205°Cの成形条
fl下で、150 X 150 X 2 rirtnの
シー1へ状に成形した後、約100〜120°Cの温度
で48時時間数加硫し 1.:。
比較例1a 実施例1において、プレポリマー[II]が用いられな
かった。
比較例1b 比較例1aの粉砕物100J/に、微細イアシリJン樹
脂30gを2軸押出はを用いて混練した後、実施例1と
同様のq]出成形および丁〕次加硫を行なった。
実施例2 ポリカーボネートジオール(叶価55.3) 1000
gを125°Cに加熱しながら、これにトリジンジイソ
シアネート500qを加え、減FF下に約25・〜30
分間撹拌し、プレポリマー[111]を合成重る。
このプレポリマー[11]を実施例1のプレポリマー[
■1ど撹拌下に混合した後、以下実施例1ど同様に処理
した(たたし、ノズル温度は215°C、シリンダ一部
温度は212°C)。
比較例2 実施例2においで、プレポリマ−[ff]が用いられな
かった。
実施例3 実施例2において、硬化反応を金型内で行ない、150
 x 150 x 2 rtrrnのシート状に成形し
た後、約100〜120℃の温度で48時時間法加硫を
行なった。
比較例3 実施例3において、プレポリン−[II ’lが用いら
れなかった。
実施例4 ボリア1−ラメチレンジA−ルど1−リレンジイソシj
′ネートから15)られたポリウレタンプレポリマー(
7゛゛−1ボン打製品アジプレンl−−42: NGO
2,95%) 25057に、実施例1のプレポリマー
r II ] 10011を混合し、次いで硬化剤とじ
て3,3°−ジクロル−4,4゛−ジアノミツ1−ニル
メタン22gを加えた混合物を、予め約100’Cに加
温した金型内に汀いて・硬化させ、150 X 150
 X 2 mmのシー1〜状に成形した後、約80へ一
100″Cの温度で約10−・・15時間−〕次加硫を
行なった。
比較例4 実施例4において、プレポリマー[n]が用いられイf
かった。
以1−の各実施例および比較例で得られたシート状加硫
成形品について、次の各項目の測定が行われ lこ 。
(1)硬さ、100%Fジコラス、引張強さ、伸び、引
裂強さ く2)アイソット衝撃強さ:ノッヂイN]さ、−60℃
(3)デーバ一式摩耗試験:砥石1−1−18、I K
’J車・1000回回転時の摩耗減量 (4)鈴木式摩擦摩耗試験:相手材5US304、線速
rα200mm/秒・荷重20KU / ctti ・
乾燥摩擦15分間の動摩擦係数および静止摩擦係数 (5)圧縮永久歪:80℃・70時間 (6)溶融粘度:高化式フローテスター、210°Cま
たは220°C (7)成形収縮率 以1・余白 史に、実施例2および比較例2でそれぞれ得られたシー
ト状加硫成形品について、加熱温度80℃または100
’Cにお〔プる圧縮永久歪の経時的変化(第1図)、1
50°Cでの耐熱老化試験を行なったどぎの経時的な引
張強さ変化率(第2図)および120℃での粘度調整タ
イプ作動油中に浸漬したときの経時的な引張強さ変化率
(第3図)をそれぞれ測定した。
また、実施例1および比較例1a、 1bでそれぞれ得
られたシート状加硫成形品について、温度と硬さくJI
SA)との関係(第4図)および低温での伸長同役率(
第5図)をそれぞれ測定した。
以上の結果から、次のようなことがいえる。
(1)ポリウレタン■ラストマーj′ロイは、従来のポ
リウレタンエラストマーと比較して、低渇特竹の点です
ぐれている(実施例1−比較例1a、ib>。
(2)ポリウレタンエクスl−マーアロイは、耐熱性お
よび耐油性の点で覆ぐれている(実施例2−比較例2)
(3)ポリウレタンエラストマーアロイは、摩擦・摩耗
特性の点で著しく覆ぐれているばかりではなく、成形加
工性の点では流れ特性がかなり良く、また成形収縮もか
なり小さい(各実施例一対応各比較例)。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は実施例2および比較例2での、また第4〜
5図は実施例1および比較例1a、1bでの測定結果を
示すグラフである。 代理人 弁即士 吉 1)俊 大 第1図 第2図 笛 ス M 1!f開昭63−69815(6) 第4図 温度(0C) 第5図 イ申

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)ポリシロキサンジオール以外をポリオール成
    分とするウレタンエラストマープレポリマーおよび(b
    )ポリシロキサンジオールをポリオール成分とするウレ
    タンエラストマープレポリマーの混合物を連鎖成長剤の
    存在下で反応させることを特徴とするポリウレタンエラ
    ストマーアロイの製造法。 2、(a)成分ウレタンエラストマープレポリマー約5
    0〜95重量%に対し(b)成分ウレタンエラストマー
    プレポリマーが約50〜5重量%の割合で用いられる特
    許請求の範囲第1項記載のポリウレタンエラストマーア
    ロイの製造法。
JP21550586A 1986-09-12 1986-09-12 ポリウレタンエラストマ−アロイの製造法 Pending JPS6369815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21550586A JPS6369815A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 ポリウレタンエラストマ−アロイの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21550586A JPS6369815A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 ポリウレタンエラストマ−アロイの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6369815A true JPS6369815A (ja) 1988-03-29

Family

ID=16673509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21550586A Pending JPS6369815A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 ポリウレタンエラストマ−アロイの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6369815A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63179916A (ja) * 1987-01-22 1988-07-23 Dainippon Ink & Chem Inc 透湿防水素材用熱可塑性ポリウレタン樹脂
JP2008101194A (ja) * 1996-09-23 2008-05-01 Aortech Biomaterials Pty Ltd ポリシロキサンを含有するポリウレタンエラストマー組成物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56151715A (en) * 1980-03-28 1981-11-24 Bayer Ag Manufacture of impermeable molding of foamed polyurethane elastomer and its use as spring element
JPS5863717A (ja) * 1981-09-30 1983-04-15 ロ−ヌ−ブ−ラン・スペシアリテ・シミ−ク ポリシロキサン/ポリウレタンブロック共重合体の製造方法
JPS5884818A (ja) * 1981-11-05 1983-05-21 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 熱可塑性のポリウレタン又はポリウレタン尿素の肉薄物体を押出又は吹込成形により製造する方法
JPS60238315A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Nippon Zeon Co Ltd 抗血栓性ポリウレタン又はポリウレタンウレア及びその製造方法、ならびに血液接触医療器具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56151715A (en) * 1980-03-28 1981-11-24 Bayer Ag Manufacture of impermeable molding of foamed polyurethane elastomer and its use as spring element
JPS5863717A (ja) * 1981-09-30 1983-04-15 ロ−ヌ−ブ−ラン・スペシアリテ・シミ−ク ポリシロキサン/ポリウレタンブロック共重合体の製造方法
JPS5884818A (ja) * 1981-11-05 1983-05-21 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 熱可塑性のポリウレタン又はポリウレタン尿素の肉薄物体を押出又は吹込成形により製造する方法
JPS60238315A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Nippon Zeon Co Ltd 抗血栓性ポリウレタン又はポリウレタンウレア及びその製造方法、ならびに血液接触医療器具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63179916A (ja) * 1987-01-22 1988-07-23 Dainippon Ink & Chem Inc 透湿防水素材用熱可塑性ポリウレタン樹脂
JP2008101194A (ja) * 1996-09-23 2008-05-01 Aortech Biomaterials Pty Ltd ポリシロキサンを含有するポリウレタンエラストマー組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4131604A (en) Polyurethane elastomer for heart assist devices
NZ201625A (en) Polyurethanes with increased structural properties
WO2004067598A1 (ja) 熱可塑性ポリウレタンおよびその使用
JPS6126612A (ja) 耐加水分解性の良好なポリウレタンの製法
JPH0696629B2 (ja) ポリウレタンエラストマーの製造方法
US2778810A (en) Elastomers derived from polyisocyanate modified polyesters
US3274160A (en) Polyurethanes from a three component prepolymer
JPH07103210B2 (ja) 耐久性を有する熱可塑性ポリウレタン樹脂の製造方法
US3528948A (en) Thermoplastic polyurethanes
US3218215A (en) Adhering polyurethane to metal
JPS60245624A (ja) 低熱蓄積性ポリウレタン弾性体の製法
JPH02223412A (ja) 硬化したポリウレタン・エラストマー製品の製造法
US4766167A (en) Hydroxy acid ester plasticized urethane elastomers
JPS6369815A (ja) ポリウレタンエラストマ−アロイの製造法
JPH03119018A (ja) 熱可塑性ポリウレタン、それらの製造方法並びに医療器具の製造方法
JPH04180914A (ja) ポリウレタンエラストマーの製造法
JPH11286601A (ja) 自己潤滑性ポリウレタンエラストマーの製造法
EP0422896B1 (en) Internal-finishing skin material
JP3144435B2 (ja) ポリエステルポリオールの製造方法及び硬化性樹脂組成物
JP4338261B2 (ja) 油圧シリンダ摺動部用パッキン
JPH0714994B2 (ja) 加硫し得るミラブルウレタンエラストマ−組成物
JP4466006B2 (ja) ポリウレタンエラストマー形成性組成物、ポリウレタンエラストマー成型物およびその製造方法
JP3252380B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物および該樹脂組成物からなる時計バンド
JPS63202610A (ja) ポリウレタンの製造法
JP3447101B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタンエラストマー成形品の製造方法