JPS636763B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS636763B2 JPS636763B2 JP22023482A JP22023482A JPS636763B2 JP S636763 B2 JPS636763 B2 JP S636763B2 JP 22023482 A JP22023482 A JP 22023482A JP 22023482 A JP22023482 A JP 22023482A JP S636763 B2 JPS636763 B2 JP S636763B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flue
- boiler
- sub
- furnace
- tubes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は副煙道を有する貫流形、強制循環形及
び自然循環形などのボイラに関するものであり、
詳細には前記ボイラの炉壁管の配列構造に関する
ものである。
び自然循環形などのボイラに関するものであり、
詳細には前記ボイラの炉壁管の配列構造に関する
ものである。
従来吊下型接触伝熱面を有するボイラでは、第
1図に示すように、火炉1と後部煙道2の間に副
煙道3を設けて吊下型伝熱面の配置を効果的に行
なうような構造を採用している。そして、通常副
煙道3の底面4は、火炉後壁管5の下流で構成さ
れ、側面6は上記の火炉後壁管5と別系統の水冷
壁管または蒸気冷却管で構成されている。このよ
うに、副煙道3の底面4と側面6がそれぞれ別の
炉壁管で構成されていることにより下記の欠点が
生じる。
1図に示すように、火炉1と後部煙道2の間に副
煙道3を設けて吊下型伝熱面の配置を効果的に行
なうような構造を採用している。そして、通常副
煙道3の底面4は、火炉後壁管5の下流で構成さ
れ、側面6は上記の火炉後壁管5と別系統の水冷
壁管または蒸気冷却管で構成されている。このよ
うに、副煙道3の底面4と側面6がそれぞれ別の
炉壁管で構成されていることにより下記の欠点が
生じる。
(1) 副煙道底面4と側面6の炉壁管接合部は、第
2図に示すように、スカラツプドバー7とフイ
ン8のすみ肉溶接であり、現地作業性にやや劣
る。
2図に示すように、スカラツプドバー7とフイ
ン8のすみ肉溶接であり、現地作業性にやや劣
る。
(2) 副煙道の底面を構成する炉壁管が第1図に示
す副煙道後部ハンガー管9となつてボイラ天井
の上部に達する場合、第3図に示すように、天
井管10と前記ハンガー管9又はハンガー管9
のスリーブ11との全周溶接が必要である。
す副煙道後部ハンガー管9となつてボイラ天井
の上部に達する場合、第3図に示すように、天
井管10と前記ハンガー管9又はハンガー管9
のスリーブ11との全周溶接が必要である。
(3) 副煙道底面を構成する炉壁管と側面を構成す
る炉壁管が別系統であるため、第1図に示すよ
うにそれぞれ別の出口管寄せ12,13が必要
である。
る炉壁管が別系統であるため、第1図に示すよ
うにそれぞれ別の出口管寄せ12,13が必要
である。
本考案は副煙道の底面と側面とを同一の炉壁管
で構成する要求に答えた炉壁管の配列構造の改良
を図つたものである。
で構成する要求に答えた炉壁管の配列構造の改良
を図つたものである。
即ち、本発明は、ボイラのガスリークの一因と
なつている周壁及び天井のシール溶接の不良箇所
数の低減による気密性の向上、管寄せ数の低減に
よるコストの低減およびボイラ炉壁管の系統の単
純化による信頼性の向上を目的とする。
なつている周壁及び天井のシール溶接の不良箇所
数の低減による気密性の向上、管寄せ数の低減に
よるコストの低減およびボイラ炉壁管の系統の単
純化による信頼性の向上を目的とする。
上記目的は、ボイラの火炉壁および煙道壁が多
数の管で構成され、火炉と後部煙道との間に副煙
道が配置されたものにおいて、火炉後壁を形成す
る管を延長して副煙道の底面と側面とを形成さ
せ、前記延長部は副煙道底面においてボイラ幅方
向に屈曲させた後、底面の両側端部においてボイ
ラ高さ方向に屈曲させることによつて達成され、
上記のように、副煙道の底面および側面を同一の
管の上流と下流で構成することにより、ボイラ周
壁および天井部のボイラ気密上必要なシール溶接
箇所数を低減でき、また副煙道を構成する炉壁管
の出口管寄せ本数を低減できるものである。
数の管で構成され、火炉と後部煙道との間に副煙
道が配置されたものにおいて、火炉後壁を形成す
る管を延長して副煙道の底面と側面とを形成さ
せ、前記延長部は副煙道底面においてボイラ幅方
向に屈曲させた後、底面の両側端部においてボイ
ラ高さ方向に屈曲させることによつて達成され、
上記のように、副煙道の底面および側面を同一の
管の上流と下流で構成することにより、ボイラ周
壁および天井部のボイラ気密上必要なシール溶接
箇所数を低減でき、また副煙道を構成する炉壁管
の出口管寄せ本数を低減できるものである。
次に、本発明を第4図ないし第8図に示す実施
例に基づいて具体的に説明する。なお上図におい
て、第1図ないし第3図に示した符号と同一の符
号の部材は、第1図ないし第3図に示した部材と
ほぼ同一の部材を示すものである。
例に基づいて具体的に説明する。なお上図におい
て、第1図ないし第3図に示した符号と同一の符
号の部材は、第1図ないし第3図に示した部材と
ほぼ同一の部材を示すものである。
第4図および第5図において、火炉後壁管5は
デフレクシヨンアーチ12を通過した後、副煙道
底面4を構成する。そして、第5図の矢視Aにお
いて示すように、副煙道底面4では当初ボイラ奥
行方向に平行に管14を配置するが、ついで同図
矢視Bに示すように、底面4において曲げによつ
てボイラ幅方向に屈曲させ平行な管配置とし、そ
の後、第4図Cに示すように、底面の両側端部に
おいてボイラ高さ方向である鉛直方向に曲げて側
面6を構成する。底面4および側面6とも管14
と管14との間は、いずれも第6図に示すよう
に、全てフイン8を溶接する方法と、第7図に示
すように、耐火材15を充填し、スキンケーシン
グ16を張つて気密を確保する方法があり、いず
れかの方法が採用される。
デフレクシヨンアーチ12を通過した後、副煙道
底面4を構成する。そして、第5図の矢視Aにお
いて示すように、副煙道底面4では当初ボイラ奥
行方向に平行に管14を配置するが、ついで同図
矢視Bに示すように、底面4において曲げによつ
てボイラ幅方向に屈曲させ平行な管配置とし、そ
の後、第4図Cに示すように、底面の両側端部に
おいてボイラ高さ方向である鉛直方向に曲げて側
面6を構成する。底面4および側面6とも管14
と管14との間は、いずれも第6図に示すよう
に、全てフイン8を溶接する方法と、第7図に示
すように、耐火材15を充填し、スキンケーシン
グ16を張つて気密を確保する方法があり、いず
れかの方法が採用される。
副煙道底面4の管14の本数と、側面の必要な
管14の本数とが合致しない場合には、この間に
第8図に示すような二又管17を適当な数だけ使
用して、両者の本数を調整することができるよう
に対処する。
管14の本数とが合致しない場合には、この間に
第8図に示すような二又管17を適当な数だけ使
用して、両者の本数を調整することができるよう
に対処する。
なお、副煙道側面を構成した管14は側面6の
上部に配置した左右各1本の副煙道出口管寄せ1
3に達する。
上部に配置した左右各1本の副煙道出口管寄せ1
3に達する。
本発明を上記のように構成することにより、下
記の効果を奏成する。
記の効果を奏成する。
(1) 副煙道の底面および側面を同一管の上流と下
流で構成しているので、従来の前述の副煙道後
部ハンガ管9が存在せず、前記ハンガ管または
スリーブ11の全周溶接が不要となる。
流で構成しているので、従来の前述の副煙道後
部ハンガ管9が存在せず、前記ハンガ管または
スリーブ11の全周溶接が不要となる。
また、副煙道底面と側面の接合部のシール溶
接は、信頼性の高い突合せ溶接にすることがで
き、従つて、気密性に優れたボイラを製作でき
る。
接は、信頼性の高い突合せ溶接にすることがで
き、従つて、気密性に優れたボイラを製作でき
る。
(2) 副煙道底面と側面とを構成する管が同一で系
統が単純であるので、管内流体の循環上の信頼
性が高い。
統が単純であるので、管内流体の循環上の信頼
性が高い。
(3) 副煙道を構成する管の出口管寄せの本数を低
減できるので、支持装置を減少することがで
き、支持部分の配置を簡素化できる。
減できるので、支持装置を減少することがで
き、支持部分の配置を簡素化できる。
第1図は従来の吊下型接触伝熱面を有するボイ
ラの側面概略図、第2図はボイラの底面と側面と
の溶接部を示す要部拡大図、第3図は天井管とハ
ンガ管との溶接部を示す要部拡大図、第4図は本
発明のボイラの副煙道の側面概略図、第5図は第
4図の−矢視平面図、第6図は炉壁管の溶接
部を示す断面図、第7図は第6図の他の実施例の
断面図、第8図は二又管の要部斜視図である。 4……副煙道底面、5……火炉後壁管、6……
側面、8……フイン、12……デフレクシヨンア
ーチ、13……管寄せ、14……炉壁管、15…
…耐火材、16……スキンケーシング、17……
二叉管。
ラの側面概略図、第2図はボイラの底面と側面と
の溶接部を示す要部拡大図、第3図は天井管とハ
ンガ管との溶接部を示す要部拡大図、第4図は本
発明のボイラの副煙道の側面概略図、第5図は第
4図の−矢視平面図、第6図は炉壁管の溶接
部を示す断面図、第7図は第6図の他の実施例の
断面図、第8図は二又管の要部斜視図である。 4……副煙道底面、5……火炉後壁管、6……
側面、8……フイン、12……デフレクシヨンア
ーチ、13……管寄せ、14……炉壁管、15…
…耐火材、16……スキンケーシング、17……
二叉管。
Claims (1)
- 1 ボイラの火炉壁および煙道壁が多数の管で構
成され、火炉と後部煙道との間に副煙道が配置さ
れたものにおいて、火炉後壁を形成する管を延長
して前記副煙道の底面および側面を形成させ、前
記延長部は前記副煙道底面においてボイラ幅方向
に屈曲させたのち、前記底面の両側端部において
ボイラ高さ方向に屈曲させていることを特徴とす
るボイラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22023482A JPS59112103A (ja) | 1982-12-17 | 1982-12-17 | ボイラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22023482A JPS59112103A (ja) | 1982-12-17 | 1982-12-17 | ボイラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59112103A JPS59112103A (ja) | 1984-06-28 |
JPS636763B2 true JPS636763B2 (ja) | 1988-02-12 |
Family
ID=16747984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22023482A Granted JPS59112103A (ja) | 1982-12-17 | 1982-12-17 | ボイラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59112103A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5560322A (en) * | 1994-08-11 | 1996-10-01 | Foster Wheeler Energy Corporation | Continuous vertical-to-angular tube transitions |
-
1982
- 1982-12-17 JP JP22023482A patent/JPS59112103A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59112103A (ja) | 1984-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS599407A (ja) | 蒸気発生器 | |
JP3188270B2 (ja) | 蒸気発生器 | |
JPS6032081B2 (ja) | 2煙道構造の貫流ボイラ | |
JPS636763B2 (ja) | ||
US2220944A (en) | Furnace or boiler wall construction | |
GB1101772A (en) | Improvements in or relating to heat exchangers | |
JP3190939B2 (ja) | 蒸気発生装置 | |
RU98114337A (ru) | Прямоточный парогенератор со спирально расположенными испарительными трубами | |
KR850003110Y1 (ko) | 열 교환 튜브 | |
JPS6017971B2 (ja) | 水管ボイラ | |
JPH0343521B2 (ja) | ||
JP2928164B2 (ja) | 燃焼ガス流に対し垂直な熱吸収用フィンを持った多管式貫流ボイラ | |
JPH0321602U (ja) | ||
JP2989425B2 (ja) | 伝熱管の支持装置 | |
JPH0631283Y2 (ja) | 直列配置型多管式貫流ボイラー | |
US3865083A (en) | Tube fitting | |
JPH0612325Y2 (ja) | 多管式ボイラにおけるヒレ付水管のヒレ形状 | |
JP2895785B2 (ja) | 多管式貫流ボイラの煙道 | |
JP3196892U (ja) | マルチパス型多管式貫流ボイラ | |
JPH0424244Y2 (ja) | ||
JP2561933Y2 (ja) | エコノマイザー | |
JP3007836B2 (ja) | 多管式貫流ボイラ | |
JPS6334403A (ja) | ヒレ付伝熱管の相対配列構造 | |
JPS6133363Y2 (ja) | ||
JPH0645123Y2 (ja) | ボイラ |