JPS6366591B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6366591B2
JPS6366591B2 JP58033380A JP3338083A JPS6366591B2 JP S6366591 B2 JPS6366591 B2 JP S6366591B2 JP 58033380 A JP58033380 A JP 58033380A JP 3338083 A JP3338083 A JP 3338083A JP S6366591 B2 JPS6366591 B2 JP S6366591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
sorting
drum body
drum
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58033380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58180276A (ja
Inventor
Seigo Takano
Kyoaki Takiguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CSK Corp
Original Assignee
CSK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CSK Corp filed Critical CSK Corp
Priority to JP58033380A priority Critical patent/JPS58180276A/ja
Publication of JPS58180276A publication Critical patent/JPS58180276A/ja
Publication of JPS6366591B2 publication Critical patent/JPS6366591B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、形状の異なる薄板状の複数種類の部
材、例えば紙片、金属片、硬貨等をその形状に従
つて選別する選別装置に関し、特に、被選別部材
を効果的に案内して選別の機能を高らしめること
ができる形状選別機構を簡易に製造することがで
きる選別装置の形状選別機構の製造方法に関す
る。
〔従来の技術〕
形状の小さく、かつ、異なつた形状が複数種類
混じり合つた多数の部材をその形状に従つて選別
するのは手作業では時間が掛かると共に誤選別が
生じ易いものである。
従つて、従来から機械的、電気的に複数種類の
部材をその形状に従つて分類、選別する自動選別
装置が各種用いられていた。
然しながら、従来の自動選別装置では硬貨、ナ
ツト等の重量があり、かつ、或る程度の厚みがあ
る部材ではその選別の機構は比較的容易に構成す
ることができるが、軽量で、かつ、薄い部材では
形状による選別が困難であり、完全に複数種類の
部材をその形状ごとに選択する装置は開発されて
いなかつた。例えば、切符等の紙片、端切れ等の
布片、薄肉の金属片などではその選別を手作業に
頼わざるを得ないものであつた。
このような軽量な薄肉片を選別するためにはベ
ルト等で被選別部材を移動させながら判別機構に
送り込んだり、送風により被選別部材を吹き上げ
て選別口に導入させたりすることがしばしば用い
られていたが、何れの方法でも被選別部材を多量
に、かつ短時間で移送させることはできず効率が
悪いものであつた。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は上述の欠点に鑑み、被選別部材をその
重量によつて摺動させるとともに、その摺動する
被選別部材を排出口方向に流動させるよう規制
し、選別を効果的に行うことができ、その製造が
簡易で安価に行うことができる選別装置の形状選
別機構の製造方法を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、内部が中空でやや水平に軸支され
た円筒形状のドラム体と、このドラム体の周壁に
少なくとも一個以上設けられてドラム体の内外周
を連通する通口を有する形状選別機構とから成
り、ドラム体内に複数種類の形状の異なる部材を
収納してドラム体を回転させることにより特定の
形状をした部材のみを形状選別機構の通口よりド
ラム体外に放出させることができる選別装置の形
状選別機構の製造方法において、この形状選別機
構は、ハ字形に拡がつた2つの側縁とこれらの狭
い方の側縁の先端間を直線で結ぶことでやや富士
山形となるようにドラム体の周壁を切断し、この
切断した富士山形の部分をドラム体の外方に向く
ように曲げることで摺動部を形成し、この摺動部
におる両側縁のそれぞれは帯状の薄肉をした案内
板の一辺を固着し、これらの案内板の他辺の先端
は切断された富士山形の頂部に一致させ、案内板
の外側は切断されたドラム体の切断面に密着さ
せ、富士山形の頂部と両側の案内板によつて通口
を形成させたことを特徴とする選別装置の形状選
別機構の製造方法を提供するものである。
〔作用〕
本発明による選別装置では、被選別部材が摺動
部において下方に向かつて滑り落ちるため移送の
ために特殊な機構、動力は必要とせず、大量の被
選別部材を摺動させることができるので効率よく
選別させることができる。更に、摺動する被選別
部材は左右の案内板によつて中心方向に集められ
て、そのまま通口に向かうため、摺動、案内、排
出が一連の順序によつて行われ、無理な動作が生
じ無くなり、円滑に所定形状の被選別部材を通口
より放出させることができ、選別の機能が高めら
れる。そして、この形状選別装置では選別ドラム
の外周を切断し、切断した部分に案内板を固着す
ることで構成でき、製造が極めて簡易である。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明す
る。
本実施例では被選別部材を四角形の紙片、つま
り切符をその形状によつて選別するものについて
説明する。
第1図は本実施例の選別装置の外観を示すもの
で、長方形状をした本体1の下部には間隔を置い
て一対の脚体2が垂直に連結してあり、この一対
の脚体2の間には内部が空洞で上方が開口した回
収箱3が進退自由に設けてある。本体1の側面の
一部にはスイツチ、ランプ等を設けた制御パネル
4が設けてあり、本体1の上面の短辺にはヒンジ
6によつて投入体5が連結してある。投入体5は
上方が台形状に開口し、下方に向つて三角形状に
絞り込んだ形状をしている。この投入体5の本体
1側に接近した側面には投入口7が大きく開口さ
せてあり、投入体5の内部下方にはこの投入口7
より本体1内部に突出したシユート8が傾斜して
設けてある。
また、第2図は第1図における回収箱3を前方
に引出し、投入体5をヒンジ6によつて本体1の
上面に回動させた状態を示すものである。本体1
の側面であつて、投入体5を設けた側には円形状
をした開口9が形成してあり、この開口9によつ
て本体1の内外部が連通させてあり、開口9には
本体1内に収納したドラム体としての選別ドラム
10の側部開口端を接近させてある。
次に、第3図、第4図はこの選別ドラム10を
詳しく説明するものである。
前記選別ドラム10は薄肉の金属性材料を円筒
形状に巻いて形成してあり、内部は中空であり、
その一端(図示左側)は閉鎖してあり、この一端
の中心には駆動軸11が連結してあり、駆動軸1
1はモーター12に接続してある。選別ドラム1
0はその軸線が水平になるように設置してあり、
選別ドラム10の下部左右には間隔を置いて支持
軸13,14が回転自在に軸支してあり、この両
支持軸13,14の左右と中央にはそれぞれロー
ラー15,16が固定してあり、各ローラー1
5,16は選別ドラム10の外周に接触させてあ
り、各ローラー15,16により選別ドラム10
は回転自在に保持されている。
この選別ドラム10の外周には、その軸方向と
平行な方向に一列とした形状選別機構17が等間
隔に複数列配置してある。実施例ではこの形状選
別機構17は一列に四個所設置してあり、隣り合
う二個所の形状選別機構17は二個一組として接
近して設けてある。
第4図はこの二個一組となつた形状選別機構1
7を拡大して示したもので、各形状選別機構17
は選別ドラム10の外周を切断して、この切断し
た部分に薄肉細長形状の帯板を接着することによ
つて形成されている。選別ドラム10には各一つ
の形状選別機構17に対してやや台形状に切断し
て切断することで富士山形状の摺動部18と先端
が鋭角である砲弾形の分岐部19とが加工されて
おり、摺動部18はその両側が接近する方向に放
射線状に形成されて、選別ドラム10の円形の外
周より外方向に傾斜しながら曲げられている。各
摺動部18の両側にある放射線状の切断部分には
その全長に渡つて細長に帯状の案内板20が固着
してあり、案内板20によつて双曲線状の部材の
シユーターが形成されることになる。
即ち、案内板20の一端は富士山形状になつた
摺動部18の山頂両側部に位置し、案内板20の
他端は摺動部18の切断してある最大開口部に位
置させてあり、案内板20の一端と摺動部18の
頂部で長方形状をした排出口21を形成させ、案
内板20の他端の下部は選別ドラム10の内周に
起立させてある。そして隣合つた形状選別機構1
7の案内板20の他端はそれぞれ連結し、分岐部
19の周囲を囲む様にV字形状となつている。ま
た、形成された排出口21はその開口断面形状が
予め特定してあり、幅Lと高さHとは所定の寸法
に設定してある。
次に、本実施例の作用を説明する。
本実施例により、形状の異なつた大小の切符
A,Bを選別するには、選別装置を第1図の状態
に設定し、混ぜ合つた大小の切符A,Bを投入体
5の上部開口より投入すると、切符A,Bはシユ
ート8に案内され、本体1内にある選別ドラム1
0の内部に収納される。所定量の切符A,Bを選
別ドラム10に収納させたなら、制御パネル4の
スイツチを投入するとモーター12は始動して駆
動軸11を回転させて選別ドラム10は図中矢印
U方向に回転させられる。
このため選別ドラム10は形状選別機構17の
分岐部19のV字形の先端を回転の先端とし、排
出口21を後端として回転することになり、混合
した切符A,Bを選別ドラム10内周面で摺動、
撹拌させることになる。このため、切符A,Bは
選別ドラム10の回転によつて摺動し、その重量
によつて常に選別ドラム10の下方に位置し、案
内板20に接触することにより排出口21の方向
に掻き集められることになる。
即ち、切符A,Bはその形状の大小に係わり無
く選別ドラム10内周面を滑り、左右に大きく開
口した案内板20によりその流れ方向が規制さ
れ、X,Y,Z方向にその流れは案内板20の中
央方向に向けられる。ここで、V字形に形成され
た隣接する案内板20ではY方向から挿入した切
符A,Bは案内板20の頂部で分岐され、Z方向
の左右方向に振り分けられ、各形状選別機構17
の中央方向に向けて流動することになり、切符
A,Bは必ず一対の案内板20の間に集められ
る。
この案内板20の間に集められた切符A,Bは
摺動部18を流れて排出口21にまで流動する
が、この排出口21は予め所定の大きさに形成し
てあり、形状の小さい切符Aのみが矢印Y方向に
流動し、排出口21を通過して選別ドラム10の
外方に放出される。しかし形状の大きい切符Bは
この排出口21の断面形状より大きいために排出
口21の手前で両側の案内板20に引つ掛かる
か、流動して排出口21上方にはね上げられるた
め、排出口21を通過せずに選別ドラム10内に
残留することになる(本実施例では切符A,Bは
その表示価格の大小によつて形状の大小を設定し
てあり、その形状の種類は二種類である)。
この様にして、形状の異なる二種類の切符A,
Bは選別ドラム10の排出口21によつて分離、
選別され、形状の小さい切符Aのみは選別ドラム
10の外方に放出され、この切符Aは選別ドラム
10の下方に設けた回収箱3内に収納される。ま
た、形状の大きい切符Bは選別ドラム10内に残
留する。
所定時間経過して選別が終了したならばタイマ
ー等によつてモーター12の駆動を停止させ、選
別ドラム10の回転を停止させ、回収箱3を手前
に引き出すことで内部に収納してある切符Aは他
の保管器具に移すことができる。また、投入体5
を第2図の様にヒンジ6を中心にして回動させる
ことで開口9を露出させ、この開口9より選別ド
ラム10内に手を挿入するか、真空吸引機を用い
て切符Bをこの選別ドラム10より外部に取り出
し、切符Aとは区別して保管させることができ
る。
〔効果〕
本発明は上述の様に構成したので、従来では選
別することが出来なかつた軽量で薄い被選別部材
をその形状の大小に従つて分類、選択してそれぞ
れの形状ごとに区分けすることができる。そし
て、この形状選別機構では被選別部材が摺動部に
おいて下方に向かつて滑り落ちるため移送のため
に特殊な機構、動力は必要とせず、大量の被選別
部材を摺動させることができるので効率よく選別
させることができる。
更に、摺動する被選別部材は左右の案内板によ
つて中心方向に集められて、そのまま通口に向か
うため、摺動、案内、排出が一連の順序によつて
行われ、無理な動作が生じ無くなり、円滑に所定
形状の被選別部材を通口より放出させることがで
き、選別の機能が高められる。
そして、この被選別部材を効率良く掻き集め、
形状に従つて選別する形状選別機構は選別ドラム
を切断し、案内板を固定するだけで製造すること
ができ、製造が簡易なため工程が迅速となり、安
価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2
図は同上の回収箱を引出し、投入体を上方に跳ね
上げた状態を示す斜視図、第3図は選別ドラムの
外観を示す斜視図、第4図は選別ドラムの一部を
示す斜視図である。 10…ドラム体としての選別ドラム、17…形
状選別機構、18…摺動部、20…案内板、21
…通口としての排出口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内部が中空でやや水平に軸支された円筒形状
    のドラム体と、このドラム体の周壁に少なくとも
    一個以上設けられてドラム体の内外周を連通する
    通口を有する形状選別機構とから成り、ドラム体
    内に複数種類の形状の異なる部材を収納してドラ
    ム体を回転させることにより特定の形状をした部
    材のみを形状選別機構の通口よりドラム体外に放
    出させることができる選別装置の形状選別機構の
    製造方法において、 この形状選別機構は、 ハ字形に拡がつた2つの側縁とこれらの狭い方
    の側縁の先端間を直線で結ぶことでやや富士山形
    となるようにドラム体の周壁を切断し、この切断
    した富士山形の部分をドラム体の外方に向くよう
    に曲げることで摺動部を形成し、この摺動部にお
    る両側縁のそれぞれには帯状の薄肉をした案内板
    の一辺を固着し、これらの案内板の他辺の先端は
    切断された富士山形の頂部に一致させ、案内板の
    外側は切断されたドラム体の切断面に密着させ、
    富士山形の頂部と両側の案内板によつて通口を形
    成させたことを特徴とする選別装置の形状選別機
    構の製造方法。
JP58033380A 1983-03-01 1983-03-01 選別装置の形状選別機構の製造方法 Granted JPS58180276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58033380A JPS58180276A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 選別装置の形状選別機構の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58033380A JPS58180276A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 選別装置の形状選別機構の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58180276A JPS58180276A (ja) 1983-10-21
JPS6366591B2 true JPS6366591B2 (ja) 1988-12-21

Family

ID=12384983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58033380A Granted JPS58180276A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 選別装置の形状選別機構の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58180276A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014117348A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Tosho Inc 鏡反射式ptp画像監査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014117348A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Tosho Inc 鏡反射式ptp画像監査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58180276A (ja) 1983-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779741A (en) Sorting device
JPS58177186A (ja) 選別装置
JPS6366591B2 (ja)
JPS6155432B2 (ja)
JPS6255915B2 (ja)
JPS6321549B2 (ja)
JPS642436B2 (ja)
JPS6355991B2 (ja)
JPS6155434B2 (ja)
JPS6231628B2 (ja)
JPS6156035B2 (ja)
JPS6155435B2 (ja)
JPS59112881A (ja) 選別装置の選別部材規制機構
JPS6220595B2 (ja)
JPS6231629B2 (ja)
JPH0224591B2 (ja)
JPH0470214B2 (ja)
JPS58183972A (ja) 選別装置
US4595104A (en) Sorting device
JPS58196878A (ja) 選別装置
JPH0122031B2 (ja)
JPS6156036B2 (ja)
JPS61109298A (ja) 形状選別装置の帯電防止機構
JPS6019084A (ja) 選別装置の選別動作制御機構
JPS6087883A (ja) 形状選別装置の異形部材除去機構