JPS6364194A - 紙葉計数機 - Google Patents

紙葉計数機

Info

Publication number
JPS6364194A
JPS6364194A JP61206819A JP20681986A JPS6364194A JP S6364194 A JPS6364194 A JP S6364194A JP 61206819 A JP61206819 A JP 61206819A JP 20681986 A JP20681986 A JP 20681986A JP S6364194 A JPS6364194 A JP S6364194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
separation roller
separation
counting machine
sheet counting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61206819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2509576B2 (ja
Inventor
博之 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashi Engineering Co Ltd
Original Assignee
Musashi Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Musashi Engineering Co Ltd filed Critical Musashi Engineering Co Ltd
Priority to JP61206819A priority Critical patent/JP2509576B2/ja
Publication of JPS6364194A publication Critical patent/JPS6364194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509576B2 publication Critical patent/JP2509576B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、産業上の利用分野 本発明は、紙葉計数機に関し、特に、分離ローラと紙葉
類との接触石積を増加させ、分離能力を向上させると共
に、紙葉類の損傷を枢力少な(するための新規な改良に
関する。
b、従来の技術 従来、この種の紙葉計数機としては、種々の構成が提案
され採用されているが、その中で代表的なものについて
述べると、文献等は開示していないけれども、第9図か
ら第16図にて示す通りである。
まず、第9図にて示す従来構成の場合、積層された紙葉
1を保持するためのホッパー2の一端側には、繰り出し
ローラ3及び分離ローラ4が互いに同一方向に回転自在
に設けられ、繰り出しローラ3の繰シ出し軸3aと分離
ローラ4の分離ローラ軸4aとは、互いに平行な方向に
配設されている。
さらに、ホッパー2の下面には、補助送りローラ5が矢
印の方向に回転可能に設けられ、繰り出しローラ3及び
補助送りローラ50周面上の一部には、ゴム等の高摩岸
材からなる摩擦部3b及び5aが形成されている。
前記婬り出しローラ3と分離ローラ4とは、第10図に
て示すように互いに重合量りにて重合した状態で構成さ
れ、繰り出しローラ3の周面に形成された溝部3C内に
分離ローラ4が入り込むことによって、紙葉類の通過を
阻止するよ5にした構成であり、繰り出しロー23の摩
擦部3bの摩擦力が、分離ローラ4の阻止力に勝った状
態で紙葉類を搬送させることができる。
又、第11図に示す従来構成は、分離ローラ4をワンウ
ェイクラッチ6を介して分離ローラ軸4aに設け、一方
向のみに回転できるように構成し、モータ、ンレノイド
、スプリング及び振動等の、型動手段によって、矢印方
向に働くトルクを発生させ、分離ローラ4を所定角度ず
つ回転できる構成である。
従って、紙葉分離を行う場合、分離ローラ4を所定角度
ずつ回転させることにより、第11図に示すごとく、紙
葉1と当接する当接部4bは所定角度間隔ごとに複数個
形成され、分離ローラ4の偏摩耗を防止することができ
る。
C1発明が解決しよ5とする問題点 従来の紙葉計数機は、以上のように構成されているため
、次のような種々の問題点を有していた。
(11紙葉類を繰り出しローラの犀擦部のみで搬送力と
与えるため、繰り出しローラと分離ローラとの重合状態
の調整が極めて微妙であり、各軸間のわずかな変化でも
重合状態の大きな変化となり、計数対象となる紙葉類の
厚さ、損傷程度等により、この重合量を微妙に調整しな
ければならなかった。
(2)  又、分離ローラは、謀り出しローラの溝部の
中央位置に精度よく位置決めしなければならず、組立時
の位置調整に多大の熟練と時間とを要していたと共に、
この溝部の中に分離ローラを入り込ませて配設するため
、紙葉類の搬送方向と平行な方向に折れた状態の跡が形
成され、計数後の紙葉類の外観を著しく損ねていた。
(3)紙葉類が分離ローラに当接する場合、分離ローラ
の面が円弧状であるため、第12図及び第13図で示す
ように、紙葉類の前端1aが分離ローラと繰り出しロー
ラの間に入ってくる際に、紙葉類の搬送方向と逆方向に
回転する分離ローラの円弧面に沿って折れ曲りやす(、
そのまま紙葉類が矢印方向に搬送されると、折曲状態の
ままで搬送され、結局めくられた状態となって繰り出し
後の搬送の妨げとなると共に、紙葉類の外観を損ねるこ
ととなっていた。
(4)  さらに、第11図で示す従来(を成の場合、
分離ローラの偏摩耗を防止するため、′g、動手段によ
って分離ローラを所定角度ずつ回転させなければならず
、ワンウェイクラッチ及び駆動手段の採用等に伴う機構
の複漉化洗より、大巾なコストアップ、メンテナンス時
のコストアップ等と伴っていた。
本発明は、以上のような種々の問題点を速やかに解消し
、特に、分離コーラと紙葉類との接触面積を増加させ、
分離能力を向上させると共に、紙葉類の損傷を極力少な
くするようにした紙葉計数機を得ることを目的とする。
d0問題点を解決するための手段 本発明による紙葉計数機は、ホッパー内に積層して設け
られた多数の、紙葉を、繰り出しローラ及び分離ローラ
により1枚ずつ送り出し、枚数を計数した後、スタッカ
ーに紙葉を積層させるようにしたものにおいて、前記分
離ローラは、前記操り出しローラの繰り出しローラ軸の
軸方向とほぼ直交する方向に分離ローラ軸?有し、全体
が所要の軸長を有するローラ形に形成されている構成で
ある。
00作  用 本発明による紙葉計数機においては、分離ローラが長手
形状の円筒形tなし、その軸方向が操り出しローラの軸
方向と直交しているため、分離ローラと繰り出しローラ
との重合量が大巾に向上し、極めて安定した分離及び繰
り出しが行われる。
又、繰り出しコーラと分離ローラとの間は、細長い通路
が形成され、各ローラ間知介挿されて(る紙葉類は、搬
送方向に逆行して進む余裕がないので、紙葉類の前端が
折曲することなく、安全かつ確実に搬送される。
f、実施列 以下、図面と共に本発明による紙葉計数機の好適な実施
例について詳細に説明する。
第1図から第8図化は、本発明による紙葉計数機を示す
ためのもので、第1図は全体構成を示す断面図、第2図
は第1図の要一部の背面を示す背面図、第6図は第1図
の要部の拡大断面図、第4図から第8図は分離ローラと
繰9出しローラとの重合状態を示す構成図である。尚、
従来例と同−又は同等部分には、同一符号を用いて説明
する。
図において、符号1で示されるものは、ホッパー2上に
積層して設けられた紙葉であり、このホッパー2の上部
位置には、本体7にナツト8によって着脱自在に設けら
れ、全体形状がほぼL字形をなすホッパー補助板9が装
着され、ている。
前記本体Z内における前記ホッパー2の下部位置には、
繰り出しローラ3及び補助送りローラ5が回転自在に設
けられており、この補助送りローラ5の周面の一部は、
前記ホッパー2に形成された貫通孔(図示せず)を貫通
して、ホッパー2上の紙葉1の裏面と当接することがで
きる。
さらに、前記繰り出しローラ6の周面の一部には、ゴム
等の高摩擦材からなる摩擦部3bが形成されており、こ
の摩擦部3bによって紙葉が1枚ずつ繰り出される。
前記繰り出しローラ3の背部側には、円筒形状をなす分
離ローラ4及び案内ローラ4bを有する分離ローラ保持
体9が、本体7に設けられた軸支部10を介して矢印A
の方向に開閉自在に設けられており、この分離ローラ保
持体9に設けられた保持部材11)Cは、前記分離ロー
ラ4を保持するための分離ローラ軸4aが装着され、そ
の両軸端間にはばね24が張架されている。
前述の分離ローラ4の分離ローラ軸4aの軸方向は、前
述の繰り出しローラ3の繰り出しローラ軸6aの軸方向
とは、はぼ直交する方向に配設され、この分離ローラ4
は、第2図及び第3図にて示すように、分離ローラ軸4
aに対し着脱自在な一対構成よりなり、又、第5図及び
第6図にて示すように、繰り出しローラ3の周面に形成
された一対の溝部sC内に重合する状態で保持されてい
る。
従って、前述の分離ローラ4と繰り出しローラ6との間
は、細長い通路が形成されることになる。
又、前記保持部材11の一部から上方に突出して形成さ
れた連結部11aには、前記分離ローラ保持体9に回転
自在に設けられ、ダイヤル12と一体に接続された回転
ねじ体13が螺合しており、さらに、前記保持部材11
は、こめ分離ローラ保持体9に軸止され、ばね14aに
よりばね付勢された軸支部14にて保持され、前記ダイ
ヤル12分介して回転ねじ体13を回転することにより
、分離ローラ軸4aがわずかに矢印Bの方向に移動し、
分離ローラ4と繰り出しローラ3との相対距離(ギャッ
プ)を調節することができる。尚、前記案内ローラ4b
はこの軸支部14に回転自在に設けられ、繰り出しロー
ラ3と当接している。
従って、前記ダイヤル12及び回転ねじ体13とにより
、前述の相対距離を可変とする相対距離可変手段16を
構成している。
尚、前述の分離ローラ4におけるローラの形状について
は、前記円筒形以外につづみ形、円錐形及び円筒形とつ
づみ形の構成を合わせ具えたらっは形等を適用し得、又
、分離ローラ4全分離ローラ軸4aに対して自由に回転
自在とした構成に対しても、分離ローラ4をモータ、ソ
レノイド等の駆動手段によって、強制的に回転させる構
成、若しくは、分離ローラ4を分離ローラ軸4aに回転
自在に設け、図示しない振動手段によって分離ローラ4
をわずかな回転状態とする構成等の池の手段も適用し得
、さらには前記分離ローラ軸4aを繰り出しローラ軸3
aに対して直交状態かられずかに何れかの方向に傾斜さ
せた構成とした場合も、良好な分離繰り出し動作を得る
ための配置構成として適用することができる。
さらに、前記繰り出しローラ3の下方位置には、一対の
紙送りローラ17及び18が回転自在に互いに当接した
状態で配設されており、この各ローラ17及び18の下
方位置には、横方向に並設された一対の羽根車19(図
面には一方しか示されていない)が回転自在に設けらへ
前記繰り出しロー23から送られた紙葉1は、ガイド部
材20及び20aを経てこの羽根車19に送られる。
前述の補助送りローラ5、繰り出しローラ3、紙送りロ
ーラ17及び18並びに羽根車19は、前記本体7内の
底部7a上に取付けられた駆動モータ21によって、連
動して駆動されるように構成されている。
前述の羽根車19に隣接する前記本体7の前部側には、
全体形状がほぼL字形をなすスタッカー22が、本体7
に設けられた軸支部23を中心として矢印Cの方向に開
閉自在に構成されている。
本発明による紙葉計数機は、前述したように構成されて
おり、以下に、その動作について説明する。
まず、第1図の状態において、スタッカー22を実線で
示されるように開状態とし、駆動モータ21を作動させ
ると、補助送りロー25、繰り出しロー23、紙送りロ
ーラ17及び18並びに羽根車19が回転を開始する。
同時に、ホッパー2上の紙葉1は、その下層から1枚ず
つ補助送りローラ5によって繰り出しローラ3側に送ら
れる。
繰り出しローラ3側に送られた紙葉1は、分離ローラ4
と溝部3cとの間に挾まれ、細長い通路を経て、繰り出
しローラ3の摩擦部6bと分離ローラ4とによる摩擦分
離作用を受けた後、紙送りロー217,113側に送出
される。この場合、分離ローラ4の外周と紙葉1との摩
擦面積が分離ローラ4の直交するようになした配置構成
に基づき従来構成よりも犬であるため、極めて高い分離
能力が発揮されると共に、分離ローラ4の長手形状の外
周面と紙葉1が当接するため、紙葉類1の損傷を極小に
抑えることができる。
前述のようにして、1枚ずつ分離された紙葉1は、ガイ
ド部材20及び20a〜20cを経る際に、紙葉計数セ
ンサー20dにより、光学的又は磁気的圧検出されて計
数され、羽根車19を経てスタッカー22内に縦方向に
整列して送り込まれる。
又、一般に、分離ローラ4と繰り出しローラ3との相対
距離(ギャップ)が犬であればある程、又、重合量が大
きい方が分離能力にすぐれている訳であるが、例えば、
第7図及び第8図に示すように、重合量(t)を一定と
すれば、円周上の重合量L2  は従来構成よりも犬と
なり、飼犬となる。
さらに、一般に、紙葉1が繰り出しローラ3と分離ロー
ラ4間を搬送される時、第5図及び第6図の太矢印にで
示すように、直線的に進行することが望ましいが、ロー
ラの精度、組立精度、紙葉1の厚さバラツキ、印刷物の
塗料バラツキ等により点線矢印の方向にわずかずつずれ
た状態で搬送される性質がある。この場合、前述したよ
うに、分離ローラ4を回転自在としたり、駆動手段によ
り回転させたり、分離ローラ軸4aを直交状態かられず
かに傾斜させてお(と、紙葉1の直線搬送に啄めて効果
的である。
g0発明の効果 不発明による紙葉計数機は、以上のように構成されてい
るため、次のような種々の効果を得ることができる。
(1)  分離ローラが繰り出しローラに対して直交配
置されると共に、長手の任意のローラ形状に形成し得る
ため、分離ローラと紙葉との接触面積が犬となり、分離
能力全犬巾江向上させることができる。
(2)  分離ローラと繰り出しローラの間は、細長い
通路を形成し、入ってくる紙葉は搬送方向に逆行して進
む余裕がないので、紙葉の前端が折れることがない。従
って、紙葉の損傷が極めて少ない。
(3)  分離ローラが分離ローラ軸を中心として回転
することができるため、分離ローラの外周面の摩耗が一
様になり、偏摩耗による誤動作全防止することができる
【図面の簡単な説明】
第1図から第8図化は、本発明によって紙葉計数機を示
すためのもので、第1図は全体構成を示す断面図、第2
図は第1図の要部を示す背面図、第3図は第1図の要部
の拡大断面図、第4図は分離ローラと繰り出しローラの
側面図、第5図は第4膠の平面図、第6図は第4図の側
面からみた断面図、第7図及び第8図は重合状態を示す
説明図、第9図から第13図化は、従来構成を示すため
のもので、第9図は要部の構成図、第10図及び第11
図は各ローラの重合状態を示す構成図、第12及び第1
3図は紙葉を分離する状態を示す構成図である。 1は紙葉、2はホッパー、3は繰り出しローラ、3aは
繰り出しローラ軸、6cは溝部、4は分離ローラ、4a
は分離ローラ軸、9は分離ローラ保持体、16は相対距
離可変手段、19は羽根車である。 特許出願人  武蔵エンジニアリング株式会社とIJO
l(J    乙OとCJa 第12図 第13図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ホッパー内に積層して設けられた多数の紙葉を、
    繰り出しローラ及び分離ローラにより1枚ずつ送り出し
    、枚数を計数した後、スタッカーに紙葉を積層させるよ
    うにした紙葉計数機において、前記分離ローラは、前記
    繰り出しローラの軸方向とほぼ直交する方向に分離ロー
    ラ軸を有し、全体が所要の軸長を有するローラ形に構成
    されていることを特徴とする紙葉計数機。
  2. (2)前記分離ローラは、前記分離ローラ軸に対して回
    転自在に構成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の紙葉計数機。
  3. (3)前記分離ローラは、前記分離ローラ軸に対して着
    脱自在に構成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の紙葉計数機。
  4. (4)前記分離ローラは、駆動手段によつて回転するよ
    うに構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の紙葉計数機。
  5. (5)前記分離ローラは、振動手段により、分離ローラ
    軸上で自由回転可能に構成されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第2項記載の紙葉計数機。
  6. (6)前記分離ローラ軸は、前記繰り出しローラ軸に対
    して、直角方向から微少角度傾斜して設けられているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の紙葉計数機
  7. (7)前記分離ローラと前記繰り出しローラ間に於る相
    対距離を可変とするための相対距離可変手段を有するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第6項の何れ
    かに記載の紙葉計数機。
  8. (8)前記分離ローラはその軸方向において同一径であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第7項の
    何れかに記載の紙葉計数機。
JP61206819A 1986-09-04 1986-09-04 紙葉計数機 Expired - Lifetime JP2509576B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61206819A JP2509576B2 (ja) 1986-09-04 1986-09-04 紙葉計数機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61206819A JP2509576B2 (ja) 1986-09-04 1986-09-04 紙葉計数機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6364194A true JPS6364194A (ja) 1988-03-22
JP2509576B2 JP2509576B2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=16529609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61206819A Expired - Lifetime JP2509576B2 (ja) 1986-09-04 1986-09-04 紙葉計数機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509576B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5076260A (en) * 1989-09-14 1991-12-31 Bodysonic Kabushiki Kaisha Sensible body vibration
US5261652A (en) * 1992-04-13 1993-11-16 Musashi Engineering Kabushiki Kaisha Sheet feed device for use in sheet counter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5076260A (en) * 1989-09-14 1991-12-31 Bodysonic Kabushiki Kaisha Sensible body vibration
US5261652A (en) * 1992-04-13 1993-11-16 Musashi Engineering Kabushiki Kaisha Sheet feed device for use in sheet counter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2509576B2 (ja) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3560223B2 (ja) 紙葉類分離繰出装置
JPS6392541A (ja) 紙葉類分離繰出装置
JPS6238261B2 (ja)
GB2134082A (en) Paper-sheet feed-out device for a paper sheet counting apparatus
US5456457A (en) High speed separator with movable hold back belt for high speed flats feeder
JPS6364194A (ja) 紙葉計数機
JPH0741186A (ja) 紙葉類の繰り出し機構
US4895359A (en) Paper sheet counter system
JPH0312756Y2 (ja)
US5046713A (en) Document imprinting device
US20080265492A1 (en) Sheet-feeding device and method of feeding sheet media
JPH0790938B2 (ja) 紙葉計数機
JP2928069B2 (ja) 紙幣繰出し装置
JPS636110Y2 (ja)
JPH07149446A (ja) 紙葉類繰り出し機構
JP3594710B2 (ja) 紙葉類繰り出し装置
JPH0262455B2 (ja)
JPH0624597A (ja) 紙葉類分離繰り出し集積機構
JPH0423868Y2 (ja)
JP2791139B2 (ja) 紙葉類分離装置
JP2515083Y2 (ja) 紙葉類分離送給装置
JPH0333715Y2 (ja)
JP2944511B2 (ja) シート状物の搬送装置
JPH05301646A (ja) 紙葉類分離装置
JPH085162Y2 (ja) 紙葉類分離給送装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term