JPS6363294B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6363294B2
JPS6363294B2 JP16221779A JP16221779A JPS6363294B2 JP S6363294 B2 JPS6363294 B2 JP S6363294B2 JP 16221779 A JP16221779 A JP 16221779A JP 16221779 A JP16221779 A JP 16221779A JP S6363294 B2 JPS6363294 B2 JP S6363294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
coil spring
coil
hooks
detection rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16221779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5686248A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16221779A priority Critical patent/JPS5686248A/ja
Publication of JPS5686248A publication Critical patent/JPS5686248A/ja
Publication of JPS6363294B2 publication Critical patent/JPS6363294B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F3/00Coiling wire into particular forms
    • B21F3/02Coiling wire into particular forms helically
    • B21F3/027Coiling wire into particular forms helically with extended ends formed in a special shape, e.g. for clothes-pegs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は両端に直線状、円形状その他のフツ
クを有するコイルばねを連続的に機械の一サイク
ルで製作するコイルばね製造機に於いて、両端フ
ツクの相対的位置(以下対向位置と称す)を一定
関係に揃え、対向位置にバラツキを生じないよう
にしたコイルばね製造機に於けるフツク部の整斉
方法に関する。
一般にコイルばね製造機によつて製作された両
端フツク付コイルばねには使用材料の直径の不均
一や表面処理の不均一、成形工具の摩耗等に起因
して成形コイルばね径の微少変化が生じ、対向位
置を当初所定の値にセツトしておいても、時間の
経過とともに製作されるコイルばねの対向位置は
次第にバラツキができる欠点がある。そのため対
向位置を揃える装置が開発されたが本発明はその
改良に係るものである。例えば従来のコイルばね
製造機の整斉装置として特公昭52―11306号、特
公昭53―35032号に示す方式が採られていたが、
これらの方法はコイル胴部の短いコイルばねを成
形するにはこの方法でよかつたが、コイル胴部の
長いコイルばねを成形する際に必要とする複数個
の検出棒(特公昭52―11306号、特公昭53―35032
号では検出ヘツドと表示)を取付けるには不適な
ものであつた。その為に従来の第2フツク成形工
具保持体に検出棒(検出ヘツド)を取付け作動さ
せるのではなく単独で動作する検出棒を設置する
方法、つまりカム等によりソレノイドに信号を伝
達し、そのソレノイドにより検出棒を前後動させ
る方法を採用したところ、この方法に於いても前
後動のタイミングを取りにくいという欠点が生じ
た。すなわち、コイル胴部巻成時に巻数が増すに
応じて対向位置はしだいにバラツキが大きく発生
するので、(例えばコイル胴部10巻きで仮に15゜ず
れれば20巻きでは30゜の範囲でバラツキが生じる)
検出棒を確実に第1フツクとの接触位置に動作さ
せるには(第1図で示す第1フツク部の方よりコ
イル胴部を見た図で実線で示す第1フツクの位置
の中心線を中心として左右の+方向又は一方向
(夫々仮想線で示す第1フツク位置)までの間で
バラツキを生じながらコイルばねは連続生産され
るので、)第1図に示す対向位置のバラツキ範囲
αの外(第1図に示す検出棒の作動範囲角度β)
で検出棒を出入させるように作動させる必要があ
る。さもないと仮にバラツキの範囲αで検出棒を
作動させると両端フツクの位置が180゜対向位置の
ずれた2種のコイルばねができてしまう。
しかるに検出棒を前記検出棒の作動範囲角度β
の間でタイミングよく作動させる手段として機械
式手段(例えば成形工具駆動機構に設けるカム等
でタイミングを取る)を用いてタイミングを取り
ソレノイドを作動させる方法を採用した場合(殊
に複数個の検出棒を使用する場合)は、線材送り
を一時中断する手段を用いる為線材送り用フイー
ドローラを駆動させるギヤ列等にバツクラツシが
有ることで検出棒作動のタイミングのずれが生じ
やすく第1図に示す検出棒の作動範囲角度βでは
なくバラツキ範囲αで検出棒が作動してしまい、
180゜所定位置よりずれたところで検出棒が第1フ
ツク部を検出することが往々にして発生するので
ある。
そこで本発明は実施例の骨組図である第2図に
示す方法により線材送り出し量でタイミングを取
りソレノイドを動作させようとするものである。
第2図に於いて成形工具はコイル胴部成形工具
(他の成形工具は省略)1組で示してあり駆動源
M1より歯車1に至る中間にある歯車等及び駆動
源M2よりカム8に至る中間にある歯車等は省略
してある。
いまNC制御装置9の指令により駆動源M1から
駆動力が伝達され互に噛み合つた歯車1及び歯車
2が回転すると共軸の材料送りフイードローラ3
及び4も互に反対方向に回されることになり、そ
の回転力が線材5を線ガイド用クイル6の孔を通
して力強く前方に放出する力となる。またクイル
6の前方にはU溝を切られたコイル胴部成形工具
7がNC制御装置9の指令により駆動源M2から駆
動力が伝達されカム8が回転することで線材5と
傾斜した位置まで移動する。その位置で保持され
るとクイル6より送り出された線材5は成形工具
7に当接したコイル状に成形される。同様な方法
でクイル6前方に適宜各種成形工具が位置するこ
とにより第1フツク、コイル胴部、第2フツクが
成形される。(第2図はコイル胴部までの成形状
態を示す)この第2図の状態で所望のコイル巻数
まで巻成されることになるが、所定コイル巻数の
少し手前まで巻成すると(要求するコイル形状に
より必要とする第1フツクからコイル胴部までの
線材送り出し量を予め計算し、その線材送り出し
量より少しすくなく設定した線材送り出し量に達
すると)NC制御装置9からソレノイド10に動
作指令を送れば、コイル胴部成形により、クイル
部から回転しながら前進する第1フツクの進行方
向で、第1図に示す検出棒の作動範囲角度βで検
出棒11を作動させることになり、該検出棒11
が第1フツクに接触することにより第1フツク部
位置を知り、その接触信号により線材送りを停止
することで設定の対向位置のフツク部を得ようと
いうものである。なお、線材送りを停止させて以
降は従来のコイルばね成形と同様の方法で第2フ
ツクを成形すれば対向位置の揃つたコイルばねを
得ることができる。
以上の方法によれば線材送り出し量により検出
棒作動タイミングを取るので、カム等でタイミン
グを取る時に付随するギヤ列のバツクラツシ等に
よる影響を受けることがなく、設定のタイミング
を得ることが可能な為に確実に第1図で示す検出
棒作動範囲角度β内で検出棒が作動するので例え
ばコイル胴部が10巻きの両端フツク付コイルばね
を製作しようとする場合第3図に示すコイル胴部
が10巻きの形状のコイルばねが確実に連続して成
形できる。これに対し、従来の対向位置を揃える
方法でコイル胴部が10巻きの両端フツク付コイル
ばねを連続して製作しようとする場合には、ギヤ
列等のバツクラツシの影響で第1図で示す対向位
置のバラツキ範囲αにおいて検出棒が動作するこ
とがあるので第1フツクと検出棒の接触する位置
が安定せず、第3図に示す所望の形状のコイルば
ねの成形品の中に第4図に示すコイル胴部が9.5
巻きで両端のフツクの位置関係が180゜方向ずれを
起こしたもの若しくは第5図に示すコイル胴部が
10.5巻きで両端のフツクの位置関係が180゜方向ず
れを起こしたものが混入することがあるので、本
発明によれば従来にも増して対向位置の揃つた均
一なコイルばねを成形することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はフツク部よりコイル胴部を見た図で対
向位置のバラツキ範囲及び検出棒の作動範囲角度
を示し第2図は実施例の骨組図、第3図はコイル
胴部が10巻きの両端フツク付コイルばねの図、第
4図はコイル胴部が9.5巻きの場合の両端フツク
付コイルばねの図で第5図はコイル胴部が10.5巻
きの場合の両端フツク付コイルばねの図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コイルばね製造機により両端フツク付コイル
    ばねを成形するに際して、最初に両端フツク付コ
    イルばねの第1フツクを成形し、続くコイル胴部
    を成形する途中に検出棒をコイル胴部の成形に伴
    ない前進してくる第1フツクの前進手前の検出位
    置に移動させ、その後の第1フツクの前進による
    検出棒と第1フツクとの接触で信号を発生させ、
    その信号により材料送りを停止させ、第2フツク
    の立上がり位置を定めることで第1フツクと第2
    フツクとの相対位置を予定する位置に定めるコイ
    ルばねのフツク部整斉方法にあつて、上記検出棒
    の検出位置へ移動させるタイミング信号を予め設
    定した第1フツクからコイル胴部まで成形するた
    めの線材送り出し量から取り、両端フツク付コイ
    ルばねの両端フツクの相対的位置を所定位置に整
    えることを特徴とするコイルばね製造機に於ける
    フツク部の整斉方法。
JP16221779A 1979-12-13 1979-12-13 Adjustment method of hook part in coil spring manufacturing machine Granted JPS5686248A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16221779A JPS5686248A (en) 1979-12-13 1979-12-13 Adjustment method of hook part in coil spring manufacturing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16221779A JPS5686248A (en) 1979-12-13 1979-12-13 Adjustment method of hook part in coil spring manufacturing machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5686248A JPS5686248A (en) 1981-07-13
JPS6363294B2 true JPS6363294B2 (ja) 1988-12-07

Family

ID=15750184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16221779A Granted JPS5686248A (en) 1979-12-13 1979-12-13 Adjustment method of hook part in coil spring manufacturing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5686248A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411793U (ja) * 1990-05-22 1992-01-30
US11529743B2 (en) 2020-03-19 2022-12-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Handling apparatus, control apparatus, and recording medium
US11745337B2 (en) 2019-08-29 2023-09-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Handling device, control device, and computer program product

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6117242U (ja) * 1984-07-03 1986-01-31 利和 奥野 線材のフオ−ミングマシン
JPS6122237U (ja) * 1984-07-10 1986-02-08 利和 奥野 コイルスプリングの製造装置
JPS61296934A (ja) * 1985-06-25 1986-12-27 Matsushita Electric Works Ltd 螺旋状体製造装置
JPS63194834A (ja) * 1987-02-09 1988-08-12 Norio Matsuura バネ製造装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411793U (ja) * 1990-05-22 1992-01-30
US11745337B2 (en) 2019-08-29 2023-09-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Handling device, control device, and computer program product
US11529743B2 (en) 2020-03-19 2022-12-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Handling apparatus, control apparatus, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5686248A (en) 1981-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0044464B1 (en) Method of forming a coil spring
JPS6316214B2 (ja)
JPS6363294B2 (ja)
US5105641A (en) Apparatus for forming wire
JPH0218932B2 (ja)
JPS62248527A (ja) 曲げ加工装置
GB2042383A (en) Coil spring manufacturing machine
GB2242883A (en) Fabrication of friction elements
JPS6120641A (ja) コイリング装置
JPH0790276B2 (ja) 曲げ加工方法
US4638677A (en) Intermittent drive member
JP2869626B2 (ja) 直線切断機及び走間切断方法
JP2508071Y2 (ja) コイルばね製造機の自由長調整装置
JP2000042671A (ja) ばね成形方法
JP2508081Y2 (ja) コイルばねの左巻及び右巻コイル成形装置
EP4151333A1 (en) Coil spring production with rotary cutter
EP0056330B1 (en) Spring coiling machine with improved cut-off means
KR200216175Y1 (ko) 좌우권 스프링 외경 가공장치
JP2572170B2 (ja) 長尺な被加工材の軸線曲げ装置
JPS6359777B2 (ja)
SU1618569A1 (ru) Способ импульсного перемещени длинномерных заготовок в рабочую зону
US3452911A (en) Apparatus for use in feeding wire or strip material
SU1303272A1 (ru) Задн бабка металлорежущего станка
KR20010000535A (ko) 좌우권 스프링 외경 가공장치
GB2042958A (en) Improvements in or Relating to Devices for Spark-erosion Machining of Workpieces