JPS6360375A - 自動車のドア構造 - Google Patents

自動車のドア構造

Info

Publication number
JPS6360375A
JPS6360375A JP61199940A JP19994086A JPS6360375A JP S6360375 A JPS6360375 A JP S6360375A JP 61199940 A JP61199940 A JP 61199940A JP 19994086 A JP19994086 A JP 19994086A JP S6360375 A JPS6360375 A JP S6360375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door lock
connecting rod
skeleton
lock knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61199940A
Other languages
English (en)
Inventor
武 山本
小西 武士
梅田 守夫
宣隆 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP61199940A priority Critical patent/JPS6360375A/ja
Publication of JPS6360375A publication Critical patent/JPS6360375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車のドア構造に関する。
(従来技術及びその問題点) 従来一般に、自動車のドアは、インナパネルとアウタパ
ネルとからなるドア本体と、これに組付けられたドアロ
ック部品、ウィンドレギュレータ等のドア賎装部品とか
ら構成されている。すなわち従来のものにあっては、そ
のドア本体が、インナパネルとアウタパネルの周回りに
おいて、ウェストラインを除く三辺を接合することによ
り形成されており、ドア本体に対するドア賎装部品の組
付けは、特公昭60−59101号公報に見られるドア
犠装工程(ドア本体に対してドア内装部品を組付ける工
程)において、インナパネルに数多く設けられている作
業孔を利用して行なわれるようになっている。
ところで、ドア賎装部品のひとつに、ドアロックノブが
あり、このドアロックノブは車窓側からドアロックある
いは解除のため・の操作部材とされて、ドアロック部品
とは連結ロッドを介して連係される。
このため、上記ドア躇装工程におけるドアロック・′ブ
の組付けは、例えばドアロックノブに予め鋳込んで一体
化した結合用ロッドを設けておいて、このドアロックノ
ブをインナパネルの所定位置に装着した後、ドアロック
ノブに一体化されている結合用ロッドと、ドアロック部
品から延びる連結ロッドとを、インチパネルの作業孔か
ら手を差し入れて、ジヨイント部材により結合するとい
う煩雑な手法がとられていた。
そこで、本発明の目的はドアロック部品から延びる連結
ロッドとドアロックノブとの結合作業を簡単なものとす
るようにした自動車のドア構造を提供することにある。
(問題点を解決するための手段、作用)本発明は、上記
技術的課題を達成すべく、インナパネルとアウタパネル
との間に配設されたスケルトンと、 前記インナパネルに配設されたドアロックノブと、 前記スケルトンに添設され、前記ドアロックノブとドア
ロック部品とを連結する連結ロッドとを有し、 該連結ロッドと前記ドアロックノブとは、嵌め込み嵌合
されて、該連結ロッドとドアロックノブとの連結がなさ
れている構成としである。
このような構成により、ドアロックノブと連結ロッドと
の結合作業は、ドアロックノブを連結ロッドに押し付け
るだけで、該連結ロッドがドアロックノブに嵌め込まれ
、両者の結合がなされることとなる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
i!!成の概要 第1図において、lは自動車用サイドドア(以下、ドア
という)で、このドアlはその一ヒ部にサツシ2を備え
たサツシドアとされ、ドアlの下部は、その骨格をなす
スケルトン3(第2図参照)と、このスケルトン3を挟
んで組付けられたインナパネル4とアウタパネル5(第
3図参照)とによって概略構成され、その内装部品は、
後に詳しく説明するように、スケルトン3に組付られて
いる。
インナパネル、アウタパネル インナパネル4とアウタバネノア 5は、共にプラスチ
ックで形成されている0インチパネル4は車室外方に開
口する深絞り形状に成形され、第6図に示すように、そ
の凹fif14aはスケルトン3の外形寸法に適合する
ものとされて、この凹部4a内にスケルトン3が収容さ
れるようになっている。
インナパネル4とアウタパネル5とは、第7図に示すよ
うに、ポルト30を利用して一体化される。すなわち1
インチパネル4の周縁部には、ウェストラインを除く三
辺の適宜箇所にポルト30が挿通されるポルト挿通孔3
2が金属製スペーサ33により形成され、これに対応し
てアウタパネル5の周縁部には、第3図に示すように、
ねじ孔31が形成されている。この第3図は、アウタパ
ネル5をドア内方側からみた状態を示している。
上記ポルト挿通孔32はポルト30より若干大径に形成
されており、これにより、インナパネル4と7ウタバネ
ル5との成形誤差を吸収するようにされている。ポルト
30の頭部が金属製スペーサ33により受けられるため
、ポルト30の経時的な緩みが防止される。
スケルトン スケルトン3は、第4図にも示すように、ドアlの前端
部に位置する前端部材6と、ドアlの後端部に位置する
後端部材7と、これら前、後端部材6.7を結ぶ上ステ
ー8、下ステー9とから概略構成され、これら各部材6
〜9は鋼板から形成されている。
上記前端部材6と後端部材7とは、共に、はぼウェスト
ラインからドア1の下端部まで延び、その形状は互いに
内方に向けて開口する横断面コ字状とされて、インナパ
ネル4に沿って延びる内壁部6a、7aと、アウタパネ
ル5に沿って延びる外壁部6b、7bと、内壁部6a(
7a)と外壁部6b(7b)とを結ぶ端壁部6c、7c
とを有している。
前記サツシ2の下端部は上記各内壁部6a、7aの内面
に接合されて、サツシ2は前端部材6と後端部材7とに
一体とされている。また前端部材6と後端部材7との内
壁部6a、7aには、外方(車室内方向)に向けて開口
するステー取付座lOが各部材6.7毎に上下に間隔を
おいて2つ設けられて、これらステー取付座10に上ス
テー8、下ステー9がポルト11を利用して組付けられ
るようになっている(第2図参照)。
すなわち、上ステー8の前端と下ステー9の前端は前端
部材6のステー取付座10に固定され。
−万両スチー8.9の後端は後端部材7のズテー取付%
10に固定されて、上ステー8と下ステー9とは上下に
間隔をおいて前後方向に延設されている。
また、木★施例では、側面衝突に対するガードパー12
がスケルトン3に設けられており、このガードパー12
は鋼板からなる内外2重の閉断面構造とされて、その前
端が前記前端部材6の外壁部6bに、後端が前記後端部
材7の外壁部7bに、夫々、スポット溶接されている(
第4図中、x印は溶接箇所を示す)。
ドア内装部品の組付は 上記スケルトン3には、第4図に示すように、チェッカ
ー13等のドア内装部品を取付ける内装部品用取付座1
5が設けられて、スケルトン3はドア内装部品用のブラ
ケットを兼ねるものとされている。同図中、符号16は
ドアロック部品、17はキーシリンダ、18はプルアッ
プ式アウトサイドハンドル、19はウィンドレギュレー
タ、20はウィンドガイドを示す。
上記ウィンドガイド20は、その上端部が上ステー8に
、下端部が下ステー9にボルト止めされて、上ステー8
、下ステー9の間で上下に延在し、このウィンドガイド
20には可動ブラケット21が上下動自在に設けられて
いる。この可動ブラケット21はウィンドレギュレータ
19とワイヤ22を介して連係され、この可動ブラケッ
ト21にウィンドガラス23がボルト止めされる。
上ステー8には、また、クリップ24を利用して取付け
られたインサ、イドハンドル用コネスチングロッド25
が前後方向に添設されており、このコネスチングロッド
25はその前端部がインサイドハンドル用取付座26に
臨み、一方後端部がベルクランク27の一端に連結され
ている。このベルクランク27の他端は、ドアロック部
品16から延びるロッド28と連結されて、このロッド
28と上記インサイドハンドル用コネスチングロッド2
5とはベルクランク27を介して連係されるようになっ
ている。
第4図中、符号29はドアロック用の連結ロッドで、こ
の連結ロッド29の上端部は、後端部材7の内壁部7a
に形成されている切欠き7dから、外方(車室内側)に
露出して、内壁部7aの表面に沿って延び、クリップ4
6に係止されており、連結ロッド29の先端部29aは
L字状に屈曲されて、後に詳しく説明するように、ドア
ロックノブ50との結合に用いられるようになっている
ドアロックノブ ドアロックノブ50は、第8図に示すように、その背面
50aに、ドアロック部品16から延びる連結ロッド2
9を受は入れる受溝51が開口され、この受溝51はL
字状に形成されていると共に、その開口端は部分的にロ
ッド28の外径寸法よりも若干小さくされている。これ
に対応し、上記連結ロッド29の先端部29aは、第8
図にも示すように、L字状に屈曲した形状とされて、連
結ロッド29とドアロックノブ50との連結は、ドアロ
ックノブ50を連結ロッド29に単に押し付けて、連結
ロッド29の先端部29aを受溝51内に嵌め込むこと
によりなされるようになっている。
組立ライン 車両の組立工程の一例を第11図に示す。本実施例にあ
っては、塗装ラインに入る前にドア建材調整を行なうこ
ととされ、このドア建材調整はいわゆる現物合わせのか
たちで行なわれる。すなわち、ドア建材調整は、本実施
例では、第10図に示すヒンジ60を調整することによ
り行なうこととされ、スケルトン3にアウタパネル5を
仮付けした状態で、アウタパネル5とボディAとのスキ
合わせを行ないつつピラー73に対するヒンジ6Oの位
置決めを行ない、ポルト61を締め付けることによって
、ヒンジ6oをピラー73に固定する作業がなされる。
尚、ヒンジ60とスケルトン3との間には、カラー62
が介装されて、ヒンジ60とスケルトン3との間にプラ
スチック製のインチパネル4が介在した場合の締結ポル
ト63の経時的な緩み防1トが図られており、このカラ
ー62はヒンジ60に溶接されて、後述するドア組立工
程でのインナパネル4の組付けに支障がないようにされ
ている。尚、第10図は、ドア1を最終的に車両に対し
て塔載した状態を示した図である。
アウタパネルの仮付は 上記ドア建材調整におけるアウタパネル5の仮付けは、
第6図に示すように、スケルトン3に前後方向に間隔を
おいて設けられた2つの突起65.66と、アウタパネ
ル5に設けられた位置決め穴67.68とを嵌合するこ
とにより行なわれる。
このうち突起65と位置決め穴67とは密に嵌合する関
係とされている。一方、他方の位首決め穴68は前後方
向に延びる長穴とされ、この長穴68は、その幅(上下
方向の寸法)が突起66の外径寸法と同一とされている
。これにより、両位置決め穴67.68と両突起65.
66との相対的な成形誤差を吸収するものとされている
。このアウタパネル5に設けられた2つの位置決め孔6
7.68は、図示を略したサイドプロテクタで覆われる
ようになっている。
ドア組立工程 塗装ラインで車両の塗装が行なわれた後、スケルトン3
は、第11図に示すように、車両本体から取外されて(
スケルトン3をヒンジ60から外す)、車両本体はボデ
ィ維装ラインに進む一方。
スケルトン3はドア組立ラインへ進んで、ドア1の組立
てがなされる。
ドアlの組立は、第12図に示す工程で行なわれる。こ
のドア組立工程において、先ずスケルトン3(前、後端
部材6.7)に対してチェッカー13、ドアロー2り部
品16の組付けが行われ、連結ロッド29はクリップ4
6に係止される。そして、その後玉ステー8と下ステー
9とは、予めウィンドガイド20が組付けられた状態と
されて(第12図においては■型ブラケットと記しであ
る)、この■型ブラケットにウィンドレギュレータ19
等の組付けを行なった後、前端部材6、後端部材7に組
付けることとされている(前記第4図参照)。
第4図に示すガラスランチヤンネル70等のドア内装部
品は、インナパネル4とアウタパネル5を組付ける前に
行なわれ、またウィンドガラス23の組付けは、前端部
材6、後端部材7に挟まれる空間内に、両部材6.7の
下方から挿入することにより行なわれる。これにより、
ウィンドガラス23の組付性が向上される。− このようにして、スケルトン3へのドア内装部品の組付
けがなされた後に、先ずインナパネル4がスケルトン3
に対して組付けられる0インチパネル4には、予めドア
ロックノブ50が、第9図に示す治具55を用いて位置
決めされて、インチパネル4をスケルトン3に組付ける
ときには、ドアロックノブ50の受溝51と連結ロッド
29の屈曲先端部29aとが合わさるようにされており
、スケルトン3に対するインナパネル4の組付けと共に
、ドアロックノブ50の受溝51内に連結ロッド29の
屈曲先端部29aが嵌め込まれて、両者50.29の連
結がなされる。このインナパネル4とスケルトン3とは
接着剤80により固着され、その後インチパネル4に対
してアウタパネル5がボルト止めされ、ドアロックノブ
50を位置決めする治具55が取り外される。
このように、本実施例では、ドア内装部品の組付が、イ
ンナパネル4、アウタパネル5がMI付られる前のスケ
ルトン3に対して行なわれるため、その作業空間がイン
ナパネル4、アウタパネル5の存在によって限定される
ことはない。したがって、ドア内装部品の組付作業では
インナパネル4、アウタパネル5の存在に煩わされるこ
となく作業を進めることができ、その作業性を向上する
ことができると共に、自動化も可能とされる。
また、本実施例では、予め治具55を用いてインナパネ
ル4にドアロックノブ50が位置決めされているため、
インチパネル4をスケルトン3の組付けるだけで、ドア
ロックノブ50の組付け、つまりドアロック部品16か
ら延びる連結ロッド29との結合がなされることとなる
第13図は、本発明の他の実施例を示すもので、上記第
1実施例と同一の要素には同一の符−)を付すことによ
りその説明を省略し1本実施例の特徴部分について説明
する。
本実施例では、連結ロッド29の先端部がドアロックノ
ブ50の背面50aに向けて屈曲され、−万、ドアロッ
クノブ50の背面50aには、連結ロッド29の屈曲先
端部29bを受は入れる受室53が形成されて、ドアロ
ックノブ50を押し付けるだけで、連結ロッド29の屈
曲先端部29Bとの嵌合がなされるようになっている。
上記受室53に、板バネを組込んで連結ロッド29のガ
タを防止するようにしてもよい。
以上、本発明の一実施例を説明したが、本発明はこれに
限定されることなく、以下の変形例を包含するものであ
る。
■ドア1はサツシレスドアであってもよい。
(リインナパネル4、アウタパネル5は鋼板製のもので
あってもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、ドアロックノブ
を押し付けるだけで、ドアロック部品から延びる連結ロ
ッドとの結合がなされるため、この連結作業を簡単なも
のとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は組立完了後のサイドドアを示す斜視図、 第2図はドア内装部品が組付けられた後のスケルトンを
示す斜視図、 第3図はアウタパネルを内方側からみた正面図、 第4図はスケルトンの分解図、 第5図はスケルトンの後端部を部分的に示す透視図、 第6図は第3図に示すVl−VI断面に対応し、アウタ
パネル、スケルトン、インナパネルを組付た状態を示す
の断面図、 第7図はアウタパネルとインナパネルとの締結を示すも
ので、第1図に示す■−■断面図、第8図はドアロック
ノブとロック用連結ロッドとの連結構造を示す斜視図、 第9図はドアロックノブ位置決め用治具を示す部分斜視
図、 第10図はドアヒンジを示す部分断面図、第11図は車
両組立ラインの工程図。 第12図はドア組立ラインの各工程を示す工程図、 第13図はドアロックノブと連結ロッドとの連結構造の
変形例を示す工程図である。 l: ドア 3ニスケルトン 4:インナパネル 5:アウタパネル 16:ドアロック部品 29ニドアロツク部品から延びる 連結ロッド 50ニドアロー2クノブ 50aニドアロツクノブの背面 51:受溝 53:受室 特許出願人   マツダ株式会社 第2図 第3図 へ 第6図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)インナパネルとアウタパネルとの間に配設された
    スケルトンと、 前記インナパネルに配設されたドアロックノブと、 前記スケルトンに添設され、前記ドアロックノブとドア
    ロック部品とを連結する連結ロッドとを有し、 該連結ロッドと前記ドアロックノブとは、嵌め込み嵌合
    されて、該連結ロッドとドアロックノブとの連結がなさ
    れている、 ことを特徴とする自動車のドア構造。
JP61199940A 1986-08-28 1986-08-28 自動車のドア構造 Pending JPS6360375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199940A JPS6360375A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 自動車のドア構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199940A JPS6360375A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 自動車のドア構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6360375A true JPS6360375A (ja) 1988-03-16

Family

ID=16416125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61199940A Pending JPS6360375A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 自動車のドア構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360375A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0540546U (ja) * 1991-10-31 1993-06-01 いすゞ自動車株式会社 自動車のドアロツク装置
DE4343254A1 (de) * 1992-12-18 1994-06-23 Nissan Motor Türstruktur für ein Fahrzeug und Verfahren zum Zusammenbau einer solchen Türstruktur
US5355629A (en) * 1991-12-28 1994-10-18 Nissan Motor Company, Ltd. Door structure for vehicle
US5927021A (en) * 1996-10-15 1999-07-27 Trim Trends, Inc. Door cassette for a vehicle
WO2001045975A1 (fr) * 1999-12-22 2001-06-28 Asahi Glass Company, Limited Portière et module de portière pour véhicule
JP2003312261A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Toyota Motor Corp ドア補強構造
US6866435B2 (en) 2002-10-31 2005-03-15 Nagayanagi Co., Ltd. Writing implements
US7241064B2 (en) 2004-04-12 2007-07-10 Platinum Pen Co., Ltd. Grip of writing material
JP2008230692A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Toagosei Co Ltd 金属チューブ製容器用被覆体及び複合容器

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0540546U (ja) * 1991-10-31 1993-06-01 いすゞ自動車株式会社 自動車のドアロツク装置
US5355629A (en) * 1991-12-28 1994-10-18 Nissan Motor Company, Ltd. Door structure for vehicle
DE4343254A1 (de) * 1992-12-18 1994-06-23 Nissan Motor Türstruktur für ein Fahrzeug und Verfahren zum Zusammenbau einer solchen Türstruktur
US5379553A (en) * 1992-12-18 1995-01-10 Nissan Motor Co., Ltd. Door structure for vehicle and method for assembling such door structure
DE4343254B4 (de) * 1992-12-18 2005-12-01 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama Fahrzeugtür und Verfahren zum Zusammenbau einer Fahrzeugtür
US5927021A (en) * 1996-10-15 1999-07-27 Trim Trends, Inc. Door cassette for a vehicle
WO2001045975A1 (fr) * 1999-12-22 2001-06-28 Asahi Glass Company, Limited Portière et module de portière pour véhicule
JP2003312261A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Toyota Motor Corp ドア補強構造
US6866435B2 (en) 2002-10-31 2005-03-15 Nagayanagi Co., Ltd. Writing implements
US7241064B2 (en) 2004-04-12 2007-07-10 Platinum Pen Co., Ltd. Grip of writing material
JP2008230692A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Toagosei Co Ltd 金属チューブ製容器用被覆体及び複合容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0257608B1 (en) Vehicle door construction and a method of its assembly
EP0304768B1 (en) Modular vehicle door
JP4262201B2 (ja) 車両ドアおよびその製造方法
JPS60215984A (ja) 車輌ドアのロツク・ハンドル・モジユール
US5787646A (en) Door panel construction and method of manufacturing door panel
JPS6360375A (ja) 自動車のドア構造
CA1335382C (en) Functional door cartridge and method of manufacturing thereof
US4794734A (en) Window track assembly for modular vehicle door
JPS6357380A (ja) 自動車のドア組立方法
JPS6357324A (ja) 自動車のドア及びその組立方法
JPS6353112A (ja) 自動車のドア構造
JPS6357326A (ja) 自動車のドア構造
JP2821021B2 (ja) 自動車用ドア
JPS63101181A (ja) 自動車のドア組立方法
JP3855325B2 (ja) 開閉部材のストライカー部位置決め方法及び位置決め装置
JPS63101184A (ja) 自動車のドア及びその組立方法
JPS6357325A (ja) 自動車のドア構造
JPS5915724Y2 (ja) 自動車用ドアミラ−取付部構造
JPS63101182A (ja) 自動車のドア及びその組立方法
JPH0629152Y2 (ja) ドアチエツクブラケツト取付け構造
JPS6357382A (ja) 自動車のドアの組立方法
JPH0790806B2 (ja) 自動車のドアの組立方法
JPS6353186A (ja) 自動車のドアの組立方法
JP3516873B2 (ja) ドアミラー取付構造
JPH0542827A (ja) 自動車用ドア構造