JPS6359046A - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置

Info

Publication number
JPS6359046A
JPS6359046A JP20072486A JP20072486A JPS6359046A JP S6359046 A JPS6359046 A JP S6359046A JP 20072486 A JP20072486 A JP 20072486A JP 20072486 A JP20072486 A JP 20072486A JP S6359046 A JPS6359046 A JP S6359046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
number information
call
key
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20072486A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Yamamura
勝 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20072486A priority Critical patent/JPS6359046A/ja
Publication of JPS6359046A publication Critical patent/JPS6359046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、電話装置や電話機内蔵形ファクシミリ装置等
のように通話手段を備えた通信端末装置の改良に関する
(従来の技術) 近年、通信網の発達および各種通信端末装置の普及に伴
い、通話により用件の伝達や打合わせ、情報文MI!等
を行なうことが非常に多くなっている。
ところで、所望の相手を発呼して通話を行なう場合には
、周知のように通話相手の電話番号をダイヤルキーによ
り入力してダイヤル信号を送出させ、これにより通話相
手を呼出す必要があるが、所望の相手の電話番号が分か
らないことがよくある。
このような場合、電話番号案内を呼出して所望の相手の
電話番号を聞いたり、または知人と通話を行なってこの
知人に所望の相手の電話番号を聞くといった方法がよく
用いられる。この種の方法は、比較的早く簡単にしかも
正確に所望の相手の電話番号を知ることができので、非
常に有用である。
ところが、このような方法を使用した場合オペレータは
、一般に通話を行ないながら通話相手から聞出した所望
の相手の電話番号をメモ用紙等に筆記する必要がある。
このため、必ずメモ用紙等を用意しておく必要がありそ
の準備が面倒だったり、また通話を行ないながらメモ用
紙に電話番号を筆記することになるためこの筆記作業自
体も面倒なことが多く、筆記誤りも生じ易かった。また
、メモ用紙に筆記した電話番号を見て発呼を行なう場合
に、番号を誤読したりメモ用紙自体を紛失することがあ
り、確実で正確な発呼を行なうことができなかった。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のように従来は、通話中に通話相手から聞いた電話
番号等を別途用意したメモ用紙等にその都度書き写さな
ければならないため、その作業が面倒で、また書き写し
ミスやメモ用紙の紛失等を起こし易いことから確実性が
低いという問題点を有するもので、本発明はこの点に着
目し、通話中の筆記によるメモ取り作業を不要として簡
単かつ確実に所望の番号情報をメモし得るようにし、こ
れによりオペレータの負担を軽減しかつ正確な発呼を行
ない得る通信端末装置を提供しようとするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、第1図に示す如く番号情報記憶手段100と
、番号情報出力手段200とを設け、通話中に所定のキ
ーが操作されたとき上記番号情報記憶手段100により
通話動作とは無関係に上記キー操作により入力された番
号情報をメモリに記憶するようにし、かつこの番号情報
記憶手段100によりメモリに記憶された番号情報を上
記番号情報出力手段200により読み出して出力するよ
うにしたものである。
(作用) この結果、通話中に所定のキーを操作して所望の番号情
報を入力すると、通話には何鱒影響を及ぼすことなく上
記番号情報がメモリに記憶されるので、オペレータは通
話相手から聞いた電話番号等をメモ用紙に筆記すること
なく所定のキーを操作するだけで簡単にしかも正確にメ
モすることができる。また、メモリに記憶された番号情
報は必要に応じて出力されるので、この番号情報に基づ
いて発呼等を確実に行なうことができる。したがって、
オペレータの負担は軽減され、また所望の相手に対し正
確に発呼を行なうことができる。
(実施例) 第2図は、本発明の一実施例における通信端末装置であ
る電話装置の概略構成を示すもので、1は通話回路を示
している。この通話回路1にはハンドセット2の送話器
2aおよび受話器2bが接続されており、これらの送話
器2aおよび受話器2bにより通話が可能となっている
。また通話回路1は、上記ハンドセット2のフック操作
に応動するフックスイッチ3aを介して加入者線等の回
線4に接続されるようになっており、この回線4の端子
間にはダイヤル送出回路(OPD)5が設けである。こ
のダイヤル送出回路5は、後述する制御回路6の指示に
従ってダイヤルパルスまたはダイヤルトーンを発生し、
これらのダイヤルパルスまたはダイヤルトーンを回線4
を介して図示しない交換機へ送出する。
ところで、本電話装置は例えばマイクロコンピュータを
主制御部とする制御回路6を有しており、この制御回路
6はその制御機能として、通話動作に係わる種々の制御
手段の他に、第3図に示す如く電話番号記憶制御手段6
1と、電話番号表示制御手段62と、ダイヤル送出制御
手段63とを備えている。このうち、先ず電話番号記憶
制御手段61は、通話中にダイヤルキー7が操作された
ときに、通話回路1の動作には同等影響を及ぼすことな
く、上記ダイヤルキー7により入力された電話番号をR
AMからなるメモリ8に記憶させるものである。また電
話番号表示制御手段62は、上記メモリ8に記憶された
電話番号を通話中または要求があったときに読み出して
、例えば液晶表示器からなる表示器9に表示させるもの
である。最後にダイヤル送出制御手段63は、通話終了
後再−〇− 度オフフックされた状態で特定のワンタッチキー1oが
操作されたときに、メモリ8に記憶されている電話番号
を読み出してこの電話番号に応じてダイヤル送出回路5
を駆動11+1JIIL、これにより上記電話番号に対
応するダイヤルパルスまたはダイヤルトーンを回線4へ
送出させるものである。
次に、以上のように構成された装置の動作を制御回路6
0制御手順に従って説明する。待受状態において制御回
路6は、第4図(a)に示す如くステップ4aおよびス
テップ4bでそれぞれ着呼監視および発呼監視を行なっ
ており、この状態でいま着信が発生すると、ステップ4
Qおよびステップ4hに移行してこれらのステップ4a
、4hでそれぞれ発呼者の発呼放棄監視およびオペレー
タの応答監視を行なう。そして、発呼放棄を検出すれば
そのまま待受状態に復帰し、一方オペレータがハンドセ
ット2を取上げることにより応答するとステップ41に
移行して以後通話制御状態となる。一方、上記待受状態
においてオペレータが発呼を行なうべくハンドセット2
を取上げると、制御回路6はステップ4bでこれを検出
してステップ4Cおよびステップ40に移行し、これら
のステップ4c、4oそれぞれダイヤルキー7およびワ
ンタッチキー10の操作監視を行なう。この状態で、い
まオペレータがダイヤルキー7を操作して通話相手の電
話番号を入力したとすると、制御回路6はステップ4d
に移行してここで上記ダイヤルキー7で操作されたキ一
番号を入力し、このキ一番号をステップ4eで表示器9
に表示させたのちステップ4fに移行してこのステップ
4fでダイヤル送出回路5を駆動制御し、これにより上
記キ一番号に対応するダイヤルパルスまたはダイヤルト
ーンを発生させて回線4へ送出させる。
そして、電話番号の全桁に相当するダイヤルパルスまた
はダイヤルトーンの送出を終了すると、制御回路6はス
テップ4gおよびステップ4hに移行して、これらのス
テップ4Q、4hでそれぞれ発呼放棄の監視および通話
相手の応答監視を行ない、この状態で通話相手が応答す
ればステップ41に移行して以後通話制御状態となる。
尚、例えば通話相手が不在である場合のように一定時間
経過してオペレータがハンドセット2を置くと、制御回
路6は発呼放棄と判断してそのまま待受状態に復帰する
さて、通話状態に移行すると制御回路6は、第4図(b
)に示す如くステップ4jおよびステップ4nでそれぞ
れダイヤルキー7の操作監視およびオンフック監視を行
なっている。そして、この状態で仮にオペレータが通話
相手から所望の相手の電話番号を聞き、この電話番号を
上記ダイヤルキー7により指定したとすると、制御回路
6はステップ4にでダイヤルキー7で指定されたキ一番
号を導入して、このキ一番号の全桁を電話番号としてメ
モリ8に記憶させる。尚、このとき制御回路6はダイヤ
ル送出回路5に対して駆動制御信号を出力しない。この
ため、通話中にダイヤル送出回路5が動作してダイヤル
パルスまたはダイヤルトーンが通話音声に混入して送出
される不具合は生じない。そうしてダイヤルキー7から
入力された電話番号をメモリ8に記憶すると制御回路6
は、ステップ4mでメモリ8に記憶された電話番号を読
み出して表示器9に出力し表示させ、しかるのち通話が
継続されている限りステップ4nおよびステップ4jに
よるオンフック監視およびダイヤルキー7の操作監視を
続ける。
そして通話を終了し、オペレータがいま通話相手から聞
出した所望の相手に対し発呼するべく、ハンドセット2
を取上げたのちワンタッチキー10を操作すると、制御
回路6はステップ40でこの操作を検出してステップ4
pに移行し、このステップ4pでメモリ8から先に記憶
した電話番号を読出す。そして、ステップ4qでこの電
話番号を表示器9に表示させたのちステップ4fに移行
してここでダイヤル送出回路5を駆動制御し、これによ
り上記電話番号に対応するダイヤルパルスまたはダイヤ
ルトーンを発生させて回線4へ送出させる。すなわち、
短縮ダイヤル発信の場合と同様にワンタッチキー10を
操作するだけで所望の相手への発呼が行なわれる。
このように本実施例であれば、通話中にダイヤルキ−7
の操作により入力された電話番号をメモリ8に記憶させ
るようにしたことによって、通話を行ないながらでも比
較的簡単かつ正確に電話番号をメモすることができ、ま
たオペレータはメモ用紙等を用意して通話相手から聞出
した電話番号を書き写す手間が不要となるので、オペレ
ータの負担を大幅に軽減することができる。また、通話
終了後にワンタッチキー10を操作することによりメモ
リ8に記憶した電話番号の相手に対する自動発呼を行な
えるようにしたので、オペレータはメモした電話番号を
ダイヤルキー7から特に入力する必要がなく、これによ
り極めて簡単にしかも誤りなく発呼を行なうことができ
る。さらに本実施例であれば、メモリ8に記憶した電話
番号を記憶後および発呼時に表示器9に表示させるよう
にしたので、電話番号をオペレータが確実かつ容易に確
認することができる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではない。例
えば、上記実施例ではワンタッチキー10が操作された
ときにメモリ8から電話番号を読み出して発呼を行なう
ようにしたが、通話終了後ハンドセット2を初めてオフ
フックした時点で自動的にメモリ8から電話番号を読み
出して発呼を行なうようにしてもよい。また、メモリ8
に記憶した電話番号には識別番号を付しておいてもよく
、このようにすればメモリ8に複数の電話番号を記憶し
たとしてもこれらの電話番号を選択的に読み出して発呼
を行なうことができる。さらに、ファクシミリ装置のよ
うに記録手段を備えている場合には、メモリに記憶した
電話番号を表示器に表示させる以外に記録紙に記録させ
るようにしてもよい。その他、電話番号を入力するキー
の種類やメモリに記憶した電話番号を出力する手段、通
信端末装置の種類、制御回路の制御手順および制御内容
等についても、本発明の要旨を逸脱しない範囲で積々変
形して実施できる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、番号情報記憶手段
と、番号情報出力手段とを設け、通話中に所定のキーが
操作されたとき上記番号情報記憶手段により通話動作と
は無関係に上記キー操作により入力された番号情報をメ
モリに記憶するようにし、かつこの番号情報記憶手段に
よりメモリに記憶された番号情報を上記番号情報出力手
段により読み出して出力するようにしたことによって、
通話中の筆記によるメモ取り作業を不要にし得て簡単か
つ確実に所望の番号情報をメモできるようにし、これに
よりオペレータの負担を軽減しかつ正確な発呼を行ない
得る通信端末装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す機能ブロック図、第2図乃
至第4図はそれぞれ本発明の一実施例における通信端末
装置である電話装置を説明するためのもので、第2図は
同装置の概略構成を示すブロック図、第3図は制御回路
の制御機能を示す機能ブロック図、第4図は制御回路の
制御手順および制御内容を示すフローチャートである。 100・・・番号情報記憶手段、200・・・番号情報
出力手段、1・・・通話回路、2・・・ハンドセット、
3a、3b・・・フックスイッチ、4・・・回線、5・
・・ダイヤル送出回路(oPD)、6・・・制御回路、
7・・・ダイヤルキー、8・・・メモリ、9・・・表示
器、10・・・ワンタッチキー、61・・・電話番号記
憶制御手段、62・・・電話番号表示制御手段、63・
・・ダイヤル送出制御手段。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)通信手段を備えた通信端末装置において、通話中
    に所定のキーが操作されたとき通話動作とは無関係に上
    記キー操作により入力された番号情報をメモリに記憶す
    る番号情報記憶手段と、この番号情報記憶手段によりメ
    モリに記憶された番号情報を読み出して出力する番号情
    報出力手段とを具備したことを特徴とする通信端末装置
  2. (2)番号情報出力手段は、通話終了後所定の発呼操作
    が行なわれたとき、メモリに記憶されている番号情報を
    読み出してこの番号情報に対応するダイヤル信号を発生
    し回線へ送出させるものである特許請求の範囲第(1)
    項記載の通信端末装置。
  3. (3)番号情報出力手段は、メモリに記憶された番号情
    報を読み出して表示器に表示させるものである特許請求
    の範囲第(1)項または第(2)項記載の通信端末装置
JP20072486A 1986-08-27 1986-08-27 通信端末装置 Pending JPS6359046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20072486A JPS6359046A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20072486A JPS6359046A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6359046A true JPS6359046A (ja) 1988-03-14

Family

ID=16429138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20072486A Pending JPS6359046A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6359046A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235856A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Canon Inc 電話機
JPH07123141A (ja) * 1993-10-27 1995-05-12 Nec Corp メモ書き機能付電話機
US5828741A (en) * 1995-08-24 1998-10-27 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for providing a multi-number plan for use with a general telephone and a key telephone in a key telephone system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235856A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Canon Inc 電話機
JPH07123141A (ja) * 1993-10-27 1995-05-12 Nec Corp メモ書き機能付電話機
US5828741A (en) * 1995-08-24 1998-10-27 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for providing a multi-number plan for use with a general telephone and a key telephone in a key telephone system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5128980A (en) Automatic paging telephone set and method for controlling thereof
JPS6359046A (ja) 通信端末装置
KR20000044451A (ko) 전화기에서 부재중 발신자 정보를 원격지에 통보하는 방법
JP3046229B2 (ja) 電話装置
JP3043889B2 (ja) Isdn電話装置
JPS63198456A (ja) 通信端末装置
KR0141053B1 (ko) 대화형 텔레비젼 수상기의 통신보호장치
JP3127755B2 (ja) 電話装置
JPS61144951A (ja) 電話装置
JPH02162949A (ja) Isdn端末装置の表示及び発信方式
JP3420710B2 (ja) 記憶機能付き通信装置
KR970000673B1 (ko) 자동응답전화기의 메시지입력 및 송출제어방법
KR100494815B1 (ko) 부재중 전화 녹음 메시지 관리 방법
JPH05308668A (ja) 電子式ボタン電話装置
JP3302025B2 (ja) 交換システム、交換装置及び内線通信装置
KR19980083761A (ko) 전화 단말장치에서 자동다이얼에 의한 녹음메시지 자동 전송방법
JPH05268323A (ja) 留守番電話装置
JPS63252052A (ja) 電話装置
JPH03278756A (ja) 電子式ボタン電話装置
JPH08111710A (ja) ワンタッチダイヤル機能を有する電話装置
JPH02149168A (ja) 発呼内線番号識別方式
JPH0630124A (ja) 電話交換機及び電話交換方法
JPH0324854A (ja) ファクシミリ装置
JPH04256267A (ja) 内線呼出方式
JPS62269450A (ja) 電話機の発信記録方式