JPH0324854A - ファクシミリ装置 - Google Patents
ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JPH0324854A JPH0324854A JP1158210A JP15821089A JPH0324854A JP H0324854 A JPH0324854 A JP H0324854A JP 1158210 A JP1158210 A JP 1158210A JP 15821089 A JP15821089 A JP 15821089A JP H0324854 A JPH0324854 A JP H0324854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- telephone
- facsimile
- telephone line
- received
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は、着信して回線を捕捉した後,ファクシミリ信
号が受信されない場合、接続されている電話機をリンギ
ングさせる機能を備えたファクシミリ装置に関する。
号が受信されない場合、接続されている電話機をリンギ
ングさせる機能を備えたファクシミリ装置に関する。
[従来の技術]
着信すると、ファクシミリ通信の伝送制御手順を開始し
て、相手先から所定の信号が受信されない場合に,接続
されている電話機をリンギングさせ、その電話機がオフ
フックされると、電話回線を電話機側に切換接続して通
話状態にするというファクシミリ・電話自動切換機能を
備えたファクシミリ装置が知られている。
て、相手先から所定の信号が受信されない場合に,接続
されている電話機をリンギングさせ、その電話機がオフ
フックされると、電話回線を電話機側に切換接続して通
話状態にするというファクシミリ・電話自動切換機能を
備えたファクシミリ装置が知られている。
ところで、通常の公衆電話回線網において、電話で発信
する場合、相手先で電話機がリンギンクされて呼出が開
始すると、電話局からリングバックl一−ンが返送され
るようになっている。
する場合、相手先で電話機がリンギンクされて呼出が開
始すると、電話局からリングバックl一−ンが返送され
るようになっている。
そこで、上記のようなファクシミリ装置は、電話機をリ
ンギングしている期間中、発呼側にリングバックトーン
を送出して、呼出中であることを通知するようにしてい
る。
ンギングしている期間中、発呼側にリングバックトーン
を送出して、呼出中であることを通知するようにしてい
る。
ところで,′リングバックトーンなどの電話回線網にお
ける各種トーン信号の周波数や送出タイミングなどの仕
様は、その電話回線網を所有する電気通信事業者が規定
しているものであり、国際的に統一されたものではない
。
ける各種トーン信号の周波数や送出タイミングなどの仕
様は、その電話回線網を所有する電気通信事業者が規定
しているものであり、国際的に統一されたものではない
。
[発明が解決しようとする課題コ
従って、例えば,日本の仕様で作成された上記のような
ファクシミリ装置を外国で使用すると、そのファクシミ
リ装置から送出するリングバックトーンが、その国の電
話網のリングバックトーンと異なる場合がある。この場
合、発呼者は、そのトーン信号の意味を判別することが
できず、着信側で電話機をリンギングしてオペレータを
呼び出しているということが分からないという問題があ
った・ 本発明は、上記の不都合を解消し、常に使用している公
衆電話回線網の仕様に従った正しいリングバックトーン
を発呼側に送出することかできるファクシミリ装置を提
供することを目的とする。
ファクシミリ装置を外国で使用すると、そのファクシミ
リ装置から送出するリングバックトーンが、その国の電
話網のリングバックトーンと異なる場合がある。この場
合、発呼者は、そのトーン信号の意味を判別することが
できず、着信側で電話機をリンギングしてオペレータを
呼び出しているということが分からないという問題があ
った・ 本発明は、上記の不都合を解消し、常に使用している公
衆電話回線網の仕様に従った正しいリングバックトーン
を発呼側に送出することかできるファクシミリ装置を提
供することを目的とする。
[課題を解決するための手段]
このために本発明は、使用している電話回線網で発信し
た際に受信されるリングバックトーンを録音しておき、
着信して回線を捕捉した後、ファクシミリ信号が受信さ
れないで電話機をリンギングさせている期間、その録音
しているリングバックトーンを相手先に送出するように
したことを特徴とするものである。
た際に受信されるリングバックトーンを録音しておき、
着信して回線を捕捉した後、ファクシミリ信号が受信さ
れないで電話機をリンギングさせている期間、その録音
しているリングバックトーンを相手先に送出するように
したことを特徴とするものである。
[作用]
これにより、使用している公衆電話回線網の仕様に従っ
た正しいリングバックトーンを発呼側に送出することか
できるようになる。
た正しいリングバックトーンを発呼側に送出することか
できるようになる。
[実施例]
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。
に説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係るファクシミリ装置の
ブロック構成図を示したものである。図において、ファ
クシミリ装置lには、電話回線と電話機2とが接続され
ている。
ブロック構成図を示したものである。図において、ファ
クシミリ装置lには、電話回線と電話機2とが接続され
ている。
ファクシミリ装置1内において,ファクシミリ処理部1
lは、原稿画像の読み取って画情報を送信する一方、受
信した画情報を記録紙に記録する一連の処理を実行する
ものである。RBT録音部12は、電話回線から受信さ
れるリングバックトーンを録音するもので、受信信号を
デジタル信号に変換するA/D (アナログ/デジタル
)変換回路12aと、そのデジタル信号を記憶するメモ
リ12bと、記憶しているデジタル信号をアナログ信号
に変換するD/A (デジタル/アナログ)変換回路1
2cとを有している。
lは、原稿画像の読み取って画情報を送信する一方、受
信した画情報を記録紙に記録する一連の処理を実行する
ものである。RBT録音部12は、電話回線から受信さ
れるリングバックトーンを録音するもので、受信信号を
デジタル信号に変換するA/D (アナログ/デジタル
)変換回路12aと、そのデジタル信号を記憶するメモ
リ12bと、記憶しているデジタル信号をアナログ信号
に変換するD/A (デジタル/アナログ)変換回路1
2cとを有している。
網制御装置13は、電話回線からの着呼検出、選択信号
の送出などの発着信制御、および電話回線を電話機2と
ファクシミリ処理部1lとRBT録音部12とに接続切
り換えするものである。
の送出などの発着信制御、および電話回線を電話機2と
ファクシミリ処理部1lとRBT録音部12とに接続切
り換えするものである。
操作表示部14は、オペレータが発信相手先の指定や起
動操作など装置に対する各種操作を行なう一方、装置の
動作状態を表示するものである。制御部15は、上記装
置および各部を制御するものである。
動操作など装置に対する各種操作を行なう一方、装置の
動作状態を表示するものである。制御部15は、上記装
置および各部を制御するものである。
以上の構成で、このファクシミリ装置1を使用する場合
、まず最初に、この装置を接続している電話回線網のリ
ングバックトーンの録音を行なう。
、まず最初に、この装置を接続している電話回線網のリ
ングバックトーンの録音を行なう。
ファクシミリ装置1が通信動作していないとき、電話機
2は電話回線に接続され、自由に使用できる状態になっ
ている。
2は電話回線に接続され、自由に使用できる状態になっ
ている。
第2図は,リングバックトーン録音処理を示したもので
ある。すなわち,オペレータは、電話機2をオフフック
して任意の相手先に発信操作する(処理l01)。そし
て、相手先の呼出が開始して、受話器からリングバック
トーンが聞こえたとき(処理102のY),操作表示部
14の所定の操作により録音指示を行なう(処理l03
)。
ある。すなわち,オペレータは、電話機2をオフフック
して任意の相手先に発信操作する(処理l01)。そし
て、相手先の呼出が開始して、受話器からリングバック
トーンが聞こえたとき(処理102のY),操作表示部
14の所定の操作により録音指示を行なう(処理l03
)。
これにより、RBT録音部12に回線から受信されるリ
ングバックトーンの信号が入力される。RBT録音部1
2では、予め設定された一定時間、A/D変換回路12
aが入力された信号をデジタル信号に変換する(処理1
04)。メモリ12bは、その変換されたデジタル信号
を記憶する(処理105)。
ングバックトーンの信号が入力される。RBT録音部1
2では、予め設定された一定時間、A/D変換回路12
aが入力された信号をデジタル信号に変換する(処理1
04)。メモリ12bは、その変換されたデジタル信号
を記憶する(処理105)。
この後、相手先オペレータが応答した場合,必要に応じ
て通話する一方、応答しなかった場合、電話機2をその
ままオフフックする(処理106)。
て通話する一方、応答しなかった場合、電話機2をその
ままオフフックする(処理106)。
これにより,この電話回線網で使用しているリングバッ
クトーンがRBTS音部12に録音される。
クトーンがRBTS音部12に録音される。
第3図は、ファクシミリ装置1の通信処理を示したもの
で、最初、電話機2を電話回線に接続した状態で(処理
201).着信を監視する(処理202のNのループ)
。
で、最初、電話機2を電話回線に接続した状態で(処理
201).着信を監視する(処理202のNのループ)
。
そして、着信を検知すると(処理202のY)、電話回
線をファクシミリ処理部11側に切り換え接続する(処
理203)。次いで、ファクシミリ処理部1lは、相手
先に対して、例えばCHD信号とDIS信号を送出して
応答し、ファクシミリ通信のための所定の伝送制御手順
を開始する。これに対して、相手先から、例えばDCS
信号という所定のファクシミリ信号が送信された場合(
処理204のY)、伝送制御手11πを続行して、所定
のファクシミリ通信を実行する(処理205)。この通
信動作が終了すると、最初の状態に戻る(処理201へ
)。
線をファクシミリ処理部11側に切り換え接続する(処
理203)。次いで、ファクシミリ処理部1lは、相手
先に対して、例えばCHD信号とDIS信号を送出して
応答し、ファクシミリ通信のための所定の伝送制御手順
を開始する。これに対して、相手先から、例えばDCS
信号という所定のファクシミリ信号が送信された場合(
処理204のY)、伝送制御手11πを続行して、所定
のファクシミリ通信を実行する(処理205)。この通
信動作が終了すると、最初の状態に戻る(処理201へ
)。
ところで、上記の場合,相手先の発呼者が通話しようと
して、電話機から発呼している場合には、所定のファク
シミリ信号が送信されない。
して、電話機から発呼している場合には、所定のファク
シミリ信号が送信されない。
ファクシミリ装置lは、一定時間経過しても所定のファ
クシミリ信号が受信されない場合(処理204のN)、
電話機2に呼出信号を出力してリンギングさせる(処理
206)。また、これと同時に、メモリ12bに記憶し
ているリングバックトーンの信号を読み出し、D/A変
換回路12cによりアナログ信号に変換する。そして,
そのアナログ信号に変換したリングバックトーンの信号
を相手先に送出する。なお,この後記憶している一定時
間分の信号を繰り返し連続して送出するようにする(処
理207). 次いで,電話機2のフック状態を開始し(処理208)
、オンフックのときは(処理208のN)、上記処理2
06に戻る。
クシミリ信号が受信されない場合(処理204のN)、
電話機2に呼出信号を出力してリンギングさせる(処理
206)。また、これと同時に、メモリ12bに記憶し
ているリングバックトーンの信号を読み出し、D/A変
換回路12cによりアナログ信号に変換する。そして,
そのアナログ信号に変換したリングバックトーンの信号
を相手先に送出する。なお,この後記憶している一定時
間分の信号を繰り返し連続して送出するようにする(処
理207). 次いで,電話機2のフック状態を開始し(処理208)
、オンフックのときは(処理208のN)、上記処理2
06に戻る。
そして、オペレータにより、電話機2がオフフックされ
ると(処理208のY),上記電話機2のリンギングを
停止すると共に、リングバックトーンの送出を停止して
(処理209) ,最初の状態に戻る(処理201). これにより、電話回線がファクシミリ処理部11側から
電話機2側に切換接続されて、オペレータが発呼者と通
話できる状態になる。
ると(処理208のY),上記電話機2のリンギングを
停止すると共に、リングバックトーンの送出を停止して
(処理209) ,最初の状態に戻る(処理201). これにより、電話回線がファクシミリ処理部11側から
電話機2側に切換接続されて、オペレータが発呼者と通
話できる状態になる。
このように本実施例では,最初にその電話網で使用され
ているリングバックトーンを8音しておき、その信号音
を送出するようにしたので、常に使用している電話回線
網の使用に従った正しいリングバックトーンを発呼側に
送出することかできる。これにより、発呼者は、着呼側
がオペレータの呼出中であることを正しく知ることがで
きるようになる。
ているリングバックトーンを8音しておき、その信号音
を送出するようにしたので、常に使用している電話回線
網の使用に従った正しいリングバックトーンを発呼側に
送出することかできる。これにより、発呼者は、着呼側
がオペレータの呼出中であることを正しく知ることがで
きるようになる。
なお、上述の実施例では、リングバックトーンをデジタ
ル信号に変換してそのデータをメモリで記憶するように
したが、アナログ信号のまま、例えば録音テープなどで
録音しておくようにしてもよいことはいうまでもない。
ル信号に変換してそのデータをメモリで記憶するように
したが、アナログ信号のまま、例えば録音テープなどで
録音しておくようにしてもよいことはいうまでもない。
また、リングバックトーンの録音動作の起動は、手動操
作で行なうようにしたが、自動的に実行させるようにし
てもよい。
作で行なうようにしたが、自動的に実行させるようにし
てもよい。
[発明の効果]
以上のように、本発明によれば、使用している電話回線
網で発信した際に受信されるリングバック{・−ンを録
音して、その録音したリングバックトーンを発呼側先に
送出するようにしたので、常に使用している公衆電話回
線網の仕様に従った正しいリングバックトーンを発呼側
に送出することかできるようになる。
網で発信した際に受信されるリングバック{・−ンを録
音して、その録音したリングバックトーンを発呼側先に
送出するようにしたので、常に使用している公衆電話回
線網の仕様に従った正しいリングバックトーンを発呼側
に送出することかできるようになる。
第1図は本発明の一実施例に係るファクシミリ装置のブ
ロック構或図、第2図はリングバックトーン録音処理の
動作フローチャート、第3図は上記ファクシミリ装置の
通信処理の動作フローチャートである。 1・・・ファクシミリ装置、2・・・電話機、11・・
ファクシミリ処理部、12・・・RBT録音部,12a
・・A/D変換回路, 12b・・・メモリ,12c・
・・D/A変換回路、13・・・網制御装置、14・・
・操作表示部、■5・・・制御部。
ロック構或図、第2図はリングバックトーン録音処理の
動作フローチャート、第3図は上記ファクシミリ装置の
通信処理の動作フローチャートである。 1・・・ファクシミリ装置、2・・・電話機、11・・
ファクシミリ処理部、12・・・RBT録音部,12a
・・A/D変換回路, 12b・・・メモリ,12c・
・・D/A変換回路、13・・・網制御装置、14・・
・操作表示部、■5・・・制御部。
Claims (1)
- 公衆電話回線網で使用され、着信して回線を捕捉した後
ファクシミリ信号が受信されない場合、接続されている
電話機をリンギングさせる機能を備えたファクシミリ装
置において、使用している公衆電話回線網で発信した際
に受信されるリングバックトーンを録音する録音手段と
、ファクシミリ信号が受信されないで上記電話機をリン
ギングさせる期間上記録音手段により録音しているリン
グバックトーンを相手先に送出するトーン送出手段とを
備えたことを特徴とするファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1158210A JP2912384B2 (ja) | 1989-06-22 | 1989-06-22 | ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1158210A JP2912384B2 (ja) | 1989-06-22 | 1989-06-22 | ファクシミリ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0324854A true JPH0324854A (ja) | 1991-02-01 |
JP2912384B2 JP2912384B2 (ja) | 1999-06-28 |
Family
ID=15666689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1158210A Expired - Fee Related JP2912384B2 (ja) | 1989-06-22 | 1989-06-22 | ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2912384B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7428017B2 (en) | 1996-08-19 | 2008-09-23 | Sony Corporation | Video still camera |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63142759A (ja) * | 1986-12-04 | 1988-06-15 | Hitachi Ltd | 回線制御装置 |
JPS63309054A (ja) * | 1987-06-10 | 1988-12-16 | Yoshihide Takino | 通話装置 |
-
1989
- 1989-06-22 JP JP1158210A patent/JP2912384B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63142759A (ja) * | 1986-12-04 | 1988-06-15 | Hitachi Ltd | 回線制御装置 |
JPS63309054A (ja) * | 1987-06-10 | 1988-12-16 | Yoshihide Takino | 通話装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7428017B2 (en) | 1996-08-19 | 2008-09-23 | Sony Corporation | Video still camera |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2912384B2 (ja) | 1999-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0155633B1 (ko) | 자동응답시스템에서 전화수신 시 인사메세지 자동송출방법 | |
JP3080262B2 (ja) | 交換制御装置 | |
JP2744376B2 (ja) | 構内交換装置 | |
JPH0324854A (ja) | ファクシミリ装置 | |
US5870463A (en) | Answering telephone using three-party call service | |
JP2948832B2 (ja) | 電話機 | |
JP3134397B2 (ja) | 電話交換機 | |
JP2002185617A (ja) | 通話中着信サービスシステムおよびサービス方法 | |
JPH0738661A (ja) | 電話交換機 | |
KR100506212B1 (ko) | 키폰시스템에서디사국선을이용한메시지기록방법 | |
JPH0215151B2 (ja) | ||
JPH05236077A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH0951376A (ja) | メモリ付電話装置 | |
JPH01180170A (ja) | 自動構内交換装置 | |
JPH09186765A (ja) | 留守番データ通信装置 | |
JPH03278663A (ja) | 交換機による伝言サービス方式 | |
JPH02149168A (ja) | 発呼内線番号識別方式 | |
JPH06253013A (ja) | メッセージ自動送信電話装置 | |
JPS5962264A (ja) | メツセ−ジ登録方式 | |
JPH0488740A (ja) | 内線呼出方式 | |
JPH04215355A (ja) | 割込呼出応答方式 | |
JPH07236009A (ja) | 専用線端末装置 | |
JPH04124946A (ja) | 応答制御機能付き電話機 | |
KR20000002002A (ko) | 자동 응답 기능을 갖는 단말 장치에서의 발신자 식별 정보 및인커밍 메시지 녹음 방법 | |
JPH05304568A (ja) | 自動発信機能付きisdn装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |