JPS6358124A - 打撃式構造変化検出装置 - Google Patents
打撃式構造変化検出装置Info
- Publication number
- JPS6358124A JPS6358124A JP61200055A JP20005586A JPS6358124A JP S6358124 A JPS6358124 A JP S6358124A JP 61200055 A JP61200055 A JP 61200055A JP 20005586 A JP20005586 A JP 20005586A JP S6358124 A JPS6358124 A JP S6358124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse width
- hammer
- force
- inspected
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000012850 discrimination method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は、ハニカム板の剥離検査、タイルの剥離検査、
材料内のクラックの発生検査、更には壁板内の根太の有
無の検査など広範囲な用途に使用される打撃式構造変化
検査装置に関するものである。
材料内のクラックの発生検査、更には壁板内の根太の有
無の検査など広範囲な用途に使用される打撃式構造変化
検査装置に関するものである。
一般に物の表面をハンマーでたたくと、その物の厚さが
変化したり、内側に支柱があると、音色が変化すること
を良く経験する。
変化したり、内側に支柱があると、音色が変化すること
を良く経験する。
これは打撃によって被打撃物体が振動して音を発生する
が、剥離等によって構造が変化すると、音の周波数と振
幅が変化するためである。
が、剥離等によって構造が変化すると、音の周波数と振
幅が変化するためである。
一般に最も多く用いられている方法は、これと全(同じ
であり、テストハンマーとか、コインタップハンマーと
呼ばれる小型の打撃専用ハンマーにより熟練者が試片を
打撃し、その人の耳によって変化を知るものである。
であり、テストハンマーとか、コインタップハンマーと
呼ばれる小型の打撃専用ハンマーにより熟練者が試片を
打撃し、その人の耳によって変化を知るものである。
しかしながら、この方法の欠点は、熟練者でないと判別
できないこと、大きな面について検査する場合には長時
間となるが、人間の神経が疲れて判別できなくなったり
、正常部と変化部とが離れている場合、人は前に聞いた
音色を忘れてしまい、判断できなくなり、また試験体が
危険な場所にある場合、人が行くことができず計測でき
ないこと、更に自動化できないことがある。
できないこと、大きな面について検査する場合には長時
間となるが、人間の神経が疲れて判別できなくなったり
、正常部と変化部とが離れている場合、人は前に聞いた
音色を忘れてしまい、判断できなくなり、また試験体が
危険な場所にある場合、人が行くことができず計測でき
ないこと、更に自動化できないことがある。
一方、上記の人手による方法を機械化したものとしては
、打撃を機械で行うようにし、判別はその発生音をマイ
クロホンによって電気信号に変化し、これを周波数分析
とか、音声認識の手法によって音色を判別して、自動化
するものがある。
、打撃を機械で行うようにし、判別はその発生音をマイ
クロホンによって電気信号に変化し、これを周波数分析
とか、音声認識の手法によって音色を判別して、自動化
するものがある。
しかしながら、機械化したものの欠点としては、装置が
大きくなり、かつ高価になることと、正常部と異常部と
の判別方法が複雑であり、被試験体が変わると、この判
別方法が変わり、これを被試験体が変わるたびに実施し
なければならないことがあげられる。
大きくなり、かつ高価になることと、正常部と異常部と
の判別方法が複雑であり、被試験体が変わると、この判
別方法が変わり、これを被試験体が変わるたびに実施し
なければならないことがあげられる。
本発明は前記従来の欠点を解消し、被検査物の構造変化
などの異常をハンマーによる打撃時にハンマーと被検査
物間に働く力又はハンマー自体の加速度のパルス波形の
パルス幅を検出することにより、熟練を要せず容易に検
出でき、コンパクトでかつ安価な打撃式構造変化検出装
置を提供することを目的としたものである。
などの異常をハンマーによる打撃時にハンマーと被検査
物間に働く力又はハンマー自体の加速度のパルス波形の
パルス幅を検出することにより、熟練を要せず容易に検
出でき、コンパクトでかつ安価な打撃式構造変化検出装
置を提供することを目的としたものである。
上記の目的を達成する本発明の構造変化検出装置は、力
検出センサーまたは加速度検出センサーを取付けた打撃
用のハンマーによる被検査物の打撃時に、力または加速
度のパルス波形のパルス幅を検出するパルス幅計算回路
から構成されるが、更に基準の被検査物の打撃時の力ま
たは加速度のパルス波形のパルス幅を記憶する基準パル
ス幅記憶部、被検査物の力または加速度のパルス波形の
パルス幅と基準パルス幅とを比較する比較回路及びその
比較結果の表示装置を付加することがより好ましい構成
である。
検出センサーまたは加速度検出センサーを取付けた打撃
用のハンマーによる被検査物の打撃時に、力または加速
度のパルス波形のパルス幅を検出するパルス幅計算回路
から構成されるが、更に基準の被検査物の打撃時の力ま
たは加速度のパルス波形のパルス幅を記憶する基準パル
ス幅記憶部、被検査物の力または加速度のパルス波形の
パルス幅と基準パルス幅とを比較する比較回路及びその
比較結果の表示装置を付加することがより好ましい構成
である。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明するが、第1図
は本発明の一実施例における構造変化検出装置の構成図
である。
は本発明の一実施例における構造変化検出装置の構成図
である。
まず、この装置は打撃用のハンマー1に力検出センサー
2、または加速度検出センサーを取り4tIげたもので
あるが、力検出センサー2の場合はハンマー1の先端近
くにこれを取付けるが、加速度検出センサーを用いる場
合はハンマー1のどの位置に取付けても良い。
2、または加速度検出センサーを取り4tIげたもので
あるが、力検出センサー2の場合はハンマー1の先端近
くにこれを取付けるが、加速度検出センサーを用いる場
合はハンマー1のどの位置に取付けても良い。
なお、ハンマー1ば被検査物10を自動的に打撃するよ
うな自動ハンマーであっても、手で打撃するものであっ
ても良く、これは本発明の判別方法が打撃の強さに依存
しないことによるものである。
うな自動ハンマーであっても、手で打撃するものであっ
ても良く、これは本発明の判別方法が打撃の強さに依存
しないことによるものである。
次に、力検出センサー2によって検出されたパルス波形
の電気信号は、まずパルス幅計算回路3に導入され、パ
ルス幅に比例したBの値で示す電圧、またはディジタル
信号に変換される。
の電気信号は、まずパルス幅計算回路3に導入され、パ
ルス幅に比例したBの値で示す電圧、またはディジタル
信号に変換される。
そこで、ハンマー1が正常部を打撃しているときに、ス
イッチ4によって指示して、基準パルス幅記憶部5にそ
のB値を記憶させ、この記449された基準値をB。と
する。
イッチ4によって指示して、基準パルス幅記憶部5にそ
のB値を記憶させ、この記449された基準値をB。と
する。
検査時には、パルス幅の信号Bと基準値B。
とを比較する比較回路6へ導びき、値の差、すなわちC
+ =B Bo 、または値の比C2=B/Beを計
算する。
+ =B Bo 、または値の比C2=B/Beを計
算する。
この値C1またはC2を表示装置7に導びき、光または
音で正常値からの変化を外部に知らせる。
音で正常値からの変化を外部に知らせる。
以下、上記の構成からなる本発明の構造変化検出装置の
原理を説明すると、第2図に示すごとく、打撃用のハン
マー1は質量としてモデル化でき、被検査物10はバネ
としてモデル化できる。ここでハンマー1の質量をmと
し、バネのバネ定数をKとする。
原理を説明すると、第2図に示すごとく、打撃用のハン
マー1は質量としてモデル化でき、被検査物10はバネ
としてモデル化できる。ここでハンマー1の質量をmと
し、バネのバネ定数をKとする。
ハンマー1が被検査物10に当ってからの変位を第2図
に示すようにXとすると、運動方程式は、 となる。
に示すようにXとすると、運動方程式は、 となる。
ただし、tは時間で、dは微分を示す。
x−Q、即ち当った瞬間のハンマー1の速度をVとする
と、 ■ x −−5in (11、t ++ (21ωO となる。
と、 ■ x −−5in (11、t ++ (21ωO となる。
ただし、ω。−JW7面一、したがってハンマー1の先
端に力検出センサー2を取付けた場合、検出する力Fは
、 ω0 となり、またハンマー1に加速度検出センサーを取付け
た場合、この値、即ち検出する加速度A =d”x/d
t2は、八−−νωosinωo t ・f41となる
。
端に力検出センサー2を取付けた場合、検出する力Fは
、 ω0 となり、またハンマー1に加速度検出センサーを取付け
た場合、この値、即ち検出する加速度A =d”x/d
t2は、八−−νωosinωo t ・f41となる
。
一方、ハンマー1が被検査物10に接触している時間T
は、変位Xが正に動いて再び元の位置にもどる時間であ
るから、(2)式のX=OよりT−π/ω。−πJi7
ヱー・・・ (5) となる。
は、変位Xが正に動いて再び元の位置にもどる時間であ
るから、(2)式のX=OよりT−π/ω。−πJi7
ヱー・・・ (5) となる。
ただし、πは円周率である。
したがって、接触時間Tは、ハンマー1の質量mと被検
査物10のバネ定数にのみによって決まり、打撃の強さ
、即ち速度Vによっては変化しない。
査物10のバネ定数にのみによって決まり、打撃の強さ
、即ち速度Vによっては変化しない。
(3)式の検出する力F及び(4)式の検出する加速度
Aは、接触中の時間Tには値を持つが、離れてしまうと
零になり、これを図示すると第3図のようになる。
Aは、接触中の時間Tには値を持つが、離れてしまうと
零になり、これを図示すると第3図のようになる。
したがって、力検出センサー2、または加速度検出セン
サーの出力電気信号の波形より、接触時間Tを測定すれ
ば、(5)式より被検査物10のバネ定数Kが測定でき
ることになる。
サーの出力電気信号の波形より、接触時間Tを測定すれ
ば、(5)式より被検査物10のバネ定数Kが測定でき
ることになる。
ところで、被検査物10のバネ定数には、第4−A図に
示すハニカムコア11及び表面板12からなるハニカム
板にて矢印りの位置で打撃した場合は、剥離部13では
正常部より小さくなり、第4−B図に示すボルト14部
分では、ゆるみがある場合は小さくなり、第4−C図に
示す表面クランク15部分では、クラック部近くで小さ
くなり、更に第4.− D図の根太16を有する壁面1
7では、根太16を有する部分で大きくなるといった変
化が生じ、正常部分とでば接触時間Tに変化が生じる。
示すハニカムコア11及び表面板12からなるハニカム
板にて矢印りの位置で打撃した場合は、剥離部13では
正常部より小さくなり、第4−B図に示すボルト14部
分では、ゆるみがある場合は小さくなり、第4−C図に
示す表面クランク15部分では、クラック部近くで小さ
くなり、更に第4.− D図の根太16を有する壁面1
7では、根太16を有する部分で大きくなるといった変
化が生じ、正常部分とでば接触時間Tに変化が生じる。
そこで、被検査物10としてペーパーコア高す911、
両表面アルミニウムの0.8 tm厚のハニカム板に、
451径の剥離がある場合にて重さ140gのハンマー
1によって打撃した場合に検出した力Fのパルス波形を
第5図の線図Zで示しており、一方剥離のない正常部の
波形を線図Yで示しているが、この線図に示すごとく、
パルス幅に2倍近くの差があり、明瞭に差異を判別でき
ることが明白である。
両表面アルミニウムの0.8 tm厚のハニカム板に、
451径の剥離がある場合にて重さ140gのハンマー
1によって打撃した場合に検出した力Fのパルス波形を
第5図の線図Zで示しており、一方剥離のない正常部の
波形を線図Yで示しているが、この線図に示すごとく、
パルス幅に2倍近くの差があり、明瞭に差異を判別でき
ることが明白である。
以上に説明したごとく、従来の打撃によって被検査物の
発生する音によって変化を判別する方式において、自動
判別を電気的に行なわせる場合、周波数分析、パターン
認識といった複雑な回路を用いていたのに対し、本発明
の装置では、41にパルス幅のみを測定するので、非常
に回路が簡単となり、片手で持てるポケットサイズの装
置に形成でき、しかも、安価に提供できる。
発生する音によって変化を判別する方式において、自動
判別を電気的に行なわせる場合、周波数分析、パターン
認識といった複雑な回路を用いていたのに対し、本発明
の装置では、41にパルス幅のみを測定するので、非常
に回路が簡単となり、片手で持てるポケットサイズの装
置に形成でき、しかも、安価に提供できる。
また、音を分析する従来の方式は高騒音環境では打撃音
と騒音とを区別できず、検査が不可能であったが、本発
明ではそれが可能である。
と騒音とを区別できず、検査が不可能であったが、本発
明ではそれが可能である。
更に、本発明では基準パルス幅記憶部を持っているため
、被検査物が変わっても容易に検査を行なうことができ
る。
、被検査物が変わっても容易に検査を行なうことができ
る。
また、パルス幅は打撃力の大小によって変化しないため
、人の手で打撃する場合でも熟練を全く要せず、また機
械的に自動打撃するようにすることも容易であル。
、人の手で打撃する場合でも熟練を全く要せず、また機
械的に自動打撃するようにすることも容易であル。
更に、打撃による接触時間は非常に短いため、機械的に
自動打撃を高速に行うことによって、広い面の検査を高
速に行うことができるという利点がある。
自動打撃を高速に行うことによって、広い面の検査を高
速に行うことができるという利点がある。
第1図は本発明の一実施例における構造変化検出装置の
構成図、第2図fal〜Fe+は本発明の詳細な説明す
るハンマーと被検査物をモデル化した説明図、第3図は
検出する力、または加速度の値と接触時間との関係線図
、第4−A図、第4−B図、第4−C図及び第4−D図
は本発明の構造変化検出装置を適用したそれぞれ異なる
被検査物適用例の説明図、第5図は被検査物がハニカム
板でなる場合の正常部と剥離部との波形を示す線図であ
る。 1・・・ハンマー、2・・・力検出センサー、3・・・
パルス幅計算回路、5・・・基準パルス幅記憶部、6・
・・比較回路、7・・・表示装置、10・・・被検査物
。
構成図、第2図fal〜Fe+は本発明の詳細な説明す
るハンマーと被検査物をモデル化した説明図、第3図は
検出する力、または加速度の値と接触時間との関係線図
、第4−A図、第4−B図、第4−C図及び第4−D図
は本発明の構造変化検出装置を適用したそれぞれ異なる
被検査物適用例の説明図、第5図は被検査物がハニカム
板でなる場合の正常部と剥離部との波形を示す線図であ
る。 1・・・ハンマー、2・・・力検出センサー、3・・・
パルス幅計算回路、5・・・基準パルス幅記憶部、6・
・・比較回路、7・・・表示装置、10・・・被検査物
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、力検出センサーまたは加速度検出センサーを取付け
た打撃用のハンマーによる被検査物の打撃時に、力また
は加速度のパルス波形のパルス幅を検出するパルス幅計
算回路を設けた打撃式構造変化検出装置。 2、基準の被検査物の打撃時の力または加速度のパルス
波形のパルス幅を記憶する基準パルス幅記憶部、被検査
物の力または加速度のパルス波形のパルス幅と基準パル
ス幅とを比較する比較回路及びその比較結果の表示装置
を付加した特許請求の範囲第1項記載の打撃式構造変化
検出装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61200055A JPS6358124A (ja) | 1986-08-28 | 1986-08-28 | 打撃式構造変化検出装置 |
EP19880901322 EP0351430B1 (en) | 1986-08-28 | 1988-02-02 | Impact-type apparatus for inspecting structures |
US07/423,475 US5048320A (en) | 1986-08-28 | 1988-02-02 | Method and apparatus for impact-type inspection of structures |
PCT/JP1988/000092 WO1989007249A1 (en) | 1986-08-28 | 1988-02-02 | Impact-type method and apparatus for inspecting structures |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61200055A JPS6358124A (ja) | 1986-08-28 | 1986-08-28 | 打撃式構造変化検出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6358124A true JPS6358124A (ja) | 1988-03-12 |
Family
ID=16418081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61200055A Pending JPS6358124A (ja) | 1986-08-28 | 1986-08-28 | 打撃式構造変化検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6358124A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01314942A (ja) * | 1988-06-16 | 1989-12-20 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 構造物の異常検査方法 |
JPH0259644A (ja) * | 1988-08-25 | 1990-02-28 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 打撃式構造変化検出装置 |
JPH0368842A (ja) * | 1989-08-08 | 1991-03-25 | Akebono Brake Res & Dev Center Ltd | 製品検査方法及びその装置 |
JPH03162644A (ja) * | 1989-08-29 | 1991-07-12 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 打撃検査方法および装置 |
JP2004144586A (ja) * | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Applied Research Kk | コンクリート系構造物の健全性診断方法 |
JP2011169785A (ja) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Tmc System Kk | タッピングデバイス |
JP2013543128A (ja) * | 2010-11-05 | 2013-11-28 | モバ グループ ベー.フェー. | 卵を検査するための方法および装置 |
JP2014510259A (ja) * | 2010-12-17 | 2014-04-24 | ザ ゲイツ コーポレイション | 可撓性複合材料の非破壊試験 |
JP2015081767A (ja) * | 2013-10-21 | 2015-04-27 | アプライドリサーチ株式会社 | ボルトの健全性診断方法 |
JP2015169435A (ja) * | 2014-03-04 | 2015-09-28 | 中国電力株式会社 | コンクリート構造物の健全性検査装置、健全性検査用ハンマ及び健全性検査方法 |
JP2015227808A (ja) * | 2014-05-30 | 2015-12-17 | 古河機械金属株式会社 | 打撃判定装置、打撃判定方法、及び、プログラム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6353436A (ja) * | 1986-08-21 | 1988-03-07 | チモフェイ イヴァノヴィッチ シェロメンツェフ | 空気タイヤの状態を決定するための方法 |
-
1986
- 1986-08-28 JP JP61200055A patent/JPS6358124A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6353436A (ja) * | 1986-08-21 | 1988-03-07 | チモフェイ イヴァノヴィッチ シェロメンツェフ | 空気タイヤの状態を決定するための方法 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01314942A (ja) * | 1988-06-16 | 1989-12-20 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 構造物の異常検査方法 |
JPH0259644A (ja) * | 1988-08-25 | 1990-02-28 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 打撃式構造変化検出装置 |
JPH0368842A (ja) * | 1989-08-08 | 1991-03-25 | Akebono Brake Res & Dev Center Ltd | 製品検査方法及びその装置 |
JPH03162644A (ja) * | 1989-08-29 | 1991-07-12 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 打撃検査方法および装置 |
JP2004144586A (ja) * | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Applied Research Kk | コンクリート系構造物の健全性診断方法 |
JP2011169785A (ja) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Tmc System Kk | タッピングデバイス |
JP2013543128A (ja) * | 2010-11-05 | 2013-11-28 | モバ グループ ベー.フェー. | 卵を検査するための方法および装置 |
JP2014510259A (ja) * | 2010-12-17 | 2014-04-24 | ザ ゲイツ コーポレイション | 可撓性複合材料の非破壊試験 |
JP2015081767A (ja) * | 2013-10-21 | 2015-04-27 | アプライドリサーチ株式会社 | ボルトの健全性診断方法 |
JP2015169435A (ja) * | 2014-03-04 | 2015-09-28 | 中国電力株式会社 | コンクリート構造物の健全性検査装置、健全性検査用ハンマ及び健全性検査方法 |
JP2015227808A (ja) * | 2014-05-30 | 2015-12-17 | 古河機械金属株式会社 | 打撃判定装置、打撃判定方法、及び、プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6358124A (ja) | 打撃式構造変化検出装置 | |
US5214960A (en) | Method and apparatus for detecting defects in an object by vibrating the object in a plurality of positions | |
KR970011112B1 (ko) | 불안정한(loose) 바위 검출기 | |
JP5208625B2 (ja) | 構造物の品質種別の判別方法 | |
JPH04506865A (ja) | 非破壊検査のための方法と装置 | |
DK152599B (da) | Fremgangsmaade til, fortrinsvis kontinuerligt, at detektere tilstedevaerelsen af revner i staalkonstruktioner, fortrinsvis boreplatforme | |
US4231259A (en) | Method and apparatus for non-destructive evaluation utilizing the internal friction damping (IFD) technique | |
JPH0392758A (ja) | 製品検査方法 | |
JP3922459B2 (ja) | 打音法による剥離および空洞検出方法および装置 | |
JPH0915106A (ja) | ブロック状構造物の健全度評価装置 | |
US20030167845A1 (en) | Defect identification in bodies consisting of brittle material | |
JPH0259644A (ja) | 打撃式構造変化検出装置 | |
JPH04320958A (ja) | 製品の音響による検査方法 | |
JPH087123B2 (ja) | 打撃式構造変化検出装置 | |
JPH07134118A (ja) | 音響選別方法および音響選別装置 | |
JP2734282B2 (ja) | 建築物仕上げ材の打診装置 | |
JPH0549935B2 (ja) | ||
JP4949568B2 (ja) | 打撃点検装置 | |
JP2003329655A (ja) | 損傷検査装置 | |
JPH0658351B2 (ja) | コンクリート構造物の空洞検知装置 | |
JPH0549933B2 (ja) | ||
JP3696298B2 (ja) | 建築物の耐震評価方法および装置 | |
GB2254425A (en) | Defect detecting method and apparatus using vibrations | |
JP2004037287A (ja) | 打撃検査装置 | |
JP2002082101A (ja) | 二層構造体の境界空隙の検査法 |