JPS6357474A - 折機のフオ−マ移動装置 - Google Patents
折機のフオ−マ移動装置Info
- Publication number
- JPS6357474A JPS6357474A JP61197039A JP19703986A JPS6357474A JP S6357474 A JPS6357474 A JP S6357474A JP 61197039 A JP61197039 A JP 61197039A JP 19703986 A JP19703986 A JP 19703986A JP S6357474 A JPS6357474 A JP S6357474A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- former
- base
- supported
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 3
- 229910000897 Babbitt (metal) Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 241000422193 Ormyrus Species 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H45/00—Folding thin material
- B65H45/12—Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
- B65H45/22—Longitudinal folders, i.e. for folding moving sheet material parallel to the direction of movement
- B65H45/221—Longitudinal folders, i.e. for folding moving sheet material parallel to the direction of movement incorporating folding triangles
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は巻紙輪転印刷機に付設される折機において、ウ
ェブを幅方向に半折するフォーマを、紙サイズにしたが
って移動するフォーマ移動装置に関するものでらる。
ェブを幅方向に半折するフォーマを、紙サイズにしたが
って移動するフォーマ移動装置に関するものでらる。
巻紙輪転印刷機は印刷後乾燥冷却されたウェブを所定の
寸法に断裁折紙する折機を備えている。
寸法に断裁折紙する折機を備えている。
この折機には、ウェブを幅方向に半折するフォーマと、
ウェブを長さ方向に断裁、折紙する折紙胴群と、さらに
これを直角方向に折紙するチョッパ装置とが設けられて
おり、折丁の仕様にしたがってこれらが選択されて使用
される。
ウェブを長さ方向に断裁、折紙する折紙胴群と、さらに
これを直角方向に折紙するチョッパ装置とが設けられて
おり、折丁の仕様にしたがってこれらが選択されて使用
される。
このうちのフォーマは逆三角形の板状に形成されや\傾
斜して立設されておシ、その上方に軸架された入紙用の
トラックローラで引き出されたウェブは、傾斜するフォ
ーマの平面に摺接しながら下方のトラックローラで引き
出されるときに幅方向中央から折られ、フォーマ上端で
の大抵方向に対する直交方向へ送り出されて平行折り部
へ供給される。
斜して立設されておシ、その上方に軸架された入紙用の
トラックローラで引き出されたウェブは、傾斜するフォ
ーマの平面に摺接しながら下方のトラックローラで引き
出されるときに幅方向中央から折られ、フォーマ上端で
の大抵方向に対する直交方向へ送り出されて平行折り部
へ供給される。
このようなフォーマは、従来一般に固定式であって紙サ
イズすなわちウェブの幅が変っても折り端の位置が変ら
ないものであったが、近年印刷物の多様化に伴ない紙サ
イズが極端に小さいものなどの場合には、フォーマが固
定されていると、紙サイズが変るたびに面側なチョッパ
装置や紙送りテープなどの移動を行なわなければならな
いので、フォーマを移動式にすることが要請されてきた
。
イズすなわちウェブの幅が変っても折り端の位置が変ら
ないものであったが、近年印刷物の多様化に伴ない紙サ
イズが極端に小さいものなどの場合には、フォーマが固
定されていると、紙サイズが変るたびに面側なチョッパ
装置や紙送りテープなどの移動を行なわなければならな
いので、フォーマを移動式にすることが要請されてきた
。
そこで、本出題人は特開昭59−209870号公報に
開示されているフォーマ移動装置を提案した。
開示されているフォーマ移動装置を提案した。
この装置は、フォーマとその上方のトラックローラトヲ
サフフレームで支持させてこのサブフレームをターンフ
レーム側のレールに沿って移動自在に設け、ターンフレ
ーム側のトラックローラ駆動軸をサブフレーム側の軸受
によって回転かっ摺動自在に軸支させるとともに、前記
軸受側に支持させた回転体とトラックローラ上の回転体
とを無端帯で駆動連結するものである。そして、サブフ
レームの移動装置については上記公報に開示されていな
いが、例えば、サブフレーム側のねじ孔にターンフレー
ム側のねじ棒を螺入し、とのねじ棒をモータで回転駆動
することによりサブフレームを移動させる等の構造が考
えられる。
サフフレームで支持させてこのサブフレームをターンフ
レーム側のレールに沿って移動自在に設け、ターンフレ
ーム側のトラックローラ駆動軸をサブフレーム側の軸受
によって回転かっ摺動自在に軸支させるとともに、前記
軸受側に支持させた回転体とトラックローラ上の回転体
とを無端帯で駆動連結するものである。そして、サブフ
レームの移動装置については上記公報に開示されていな
いが、例えば、サブフレーム側のねじ孔にターンフレー
ム側のねじ棒を螺入し、とのねじ棒をモータで回転駆動
することによりサブフレームを移動させる等の構造が考
えられる。
しかしながら、このような従来のフォーマ移動装置にお
いては、多種の紙サイズに容易に対応できかつフォーマ
の移動にか\わらずトラックローラを負荷変動なく駆動
することができるという長所を有する反面、フレームが
外側のターンフレームと内側のサブフレームとに分割形
成されているために全体の構成が複雑になり、設置スペ
ースが拡大するとともに、サブフレームを支持するだめ
の強度を確保するためにターンフレームが大形化すると
いう問題が残されていた。
いては、多種の紙サイズに容易に対応できかつフォーマ
の移動にか\わらずトラックローラを負荷変動なく駆動
することができるという長所を有する反面、フレームが
外側のターンフレームと内側のサブフレームとに分割形
成されているために全体の構成が複雑になり、設置スペ
ースが拡大するとともに、サブフレームを支持するだめ
の強度を確保するためにターンフレームが大形化すると
いう問題が残されていた。
このような問題点を解決するために本発明では、折紙側
群が収納された下部フレーム上に立設されル上部フレー
ムを、ターンフレームと、コノターンフレーム上に大抵
方向へ進退自在に支承されたサブフレームとに分割し、
このうちのサブフレームにフォーマの上端部を支持させ
かつトラックローラを軸架するとともに、フォーマの下
端部を支持しかつトラックローラと直交する一対のリー
ドローラを軸支する水平状のペースをターンフレームの
下端部に設け、このペースと前記サイドフレームとを、
ターンフレーム側に支持された進退駆動手段で連結した
。
群が収納された下部フレーム上に立設されル上部フレー
ムを、ターンフレームと、コノターンフレーム上に大抵
方向へ進退自在に支承されたサブフレームとに分割し、
このうちのサブフレームにフォーマの上端部を支持させ
かつトラックローラを軸架するとともに、フォーマの下
端部を支持しかつトラックローラと直交する一対のリー
ドローラを軸支する水平状のペースをターンフレームの
下端部に設け、このペースと前記サイドフレームとを、
ターンフレーム側に支持された進退駆動手段で連結した
。
印刷後、折機に導かれたウェブはトラックローラで引出
されて下方のフォーマに送り込まれ、フォーマで幅方向
に半折されたのち、リードローラを経て折紙側群へ導か
れて長さ方向に断裁折紙される。紙サイズが変った場合
には、進退駆動手段を操作すると、サイドフレームとベ
ースとが同時に大抵方向へ進退し、サブフレームに支持
されたトラックローラと、サブフレームとベースとに上
下両端部を支持されたフォーマとが、トラックローラへ
の大抵方向へ進退調節されるとともに、リードローラが
軸方向へ移動するので、折紙側群へ供給されるウェブが
幅方向に移動調節され、紙サイズに対応する。
されて下方のフォーマに送り込まれ、フォーマで幅方向
に半折されたのち、リードローラを経て折紙側群へ導か
れて長さ方向に断裁折紙される。紙サイズが変った場合
には、進退駆動手段を操作すると、サイドフレームとベ
ースとが同時に大抵方向へ進退し、サブフレームに支持
されたトラックローラと、サブフレームとベースとに上
下両端部を支持されたフォーマとが、トラックローラへ
の大抵方向へ進退調節されるとともに、リードローラが
軸方向へ移動するので、折紙側群へ供給されるウェブが
幅方向に移動調節され、紙サイズに対応する。
第1図ないし第7図は本発明に係るフォーマ移動装置の
実施例を示し、第1図はその側面図、第2図はベース近
傍の一部破断拡犬側面図、第3図は第2図のA視平面図
、第4図は第2図のB視拡大正面図、第5図は第2図の
CC拡犬断面図、第6図は第1図のD視拡犬正面図、第
7図は第1図のE視展開正面図である。図において、平
行折り用の折紙側群が内部に収納された下部フレーム1
は、図示しないベース上に立設された前後のフレーム1
m、1bを備えておシ、これらのフレーム1a。
実施例を示し、第1図はその側面図、第2図はベース近
傍の一部破断拡犬側面図、第3図は第2図のA視平面図
、第4図は第2図のB視拡大正面図、第5図は第2図の
CC拡犬断面図、第6図は第1図のD視拡犬正面図、第
7図は第1図のE視展開正面図である。図において、平
行折り用の折紙側群が内部に収納された下部フレーム1
は、図示しないベース上に立設された前後のフレーム1
m、1bを備えておシ、これらのフレーム1a。
1bの上端部は、水平状のL形4i1c、1d 上に固
定支架された左右一対の角ステー1e、1f によっ
て連結されている。なお、角ステー1e、1fの外側寸
法および平行度は、フレーム1a、lbに正確に位置決
めされて植設された第4図に示す4本の基準ビン2によ
って規制されている。このように構成された下部フレー
ム1上には、このあと説明するターンフレーム3とサブ
フレーム4とに分割された上部フレーム5が立設されて
いる。ターンフレーム3は、縦長の台形状に形成されて
下端をフレーム1a、ibに固定された左右のフレ−ム
本体3a、3bを備えており、その上下前後の・1隅は
、几スf−3c、3dと、断面り字状のアングルステー
3e、3fによって連結されている。また、サブフレー
ム4ば、台形状に形成された左右一対のフレーム本体4
a、4bと、その3箇所を連結する九ステー4c、4d
および断面コ字状のチャンネルスf−4eとで枠組形成
されており、ターンフレーム3のフレーム本体3a、3
b上に載置されている。
定支架された左右一対の角ステー1e、1f によっ
て連結されている。なお、角ステー1e、1fの外側寸
法および平行度は、フレーム1a、lbに正確に位置決
めされて植設された第4図に示す4本の基準ビン2によ
って規制されている。このように構成された下部フレー
ム1上には、このあと説明するターンフレーム3とサブ
フレーム4とに分割された上部フレーム5が立設されて
いる。ターンフレーム3は、縦長の台形状に形成されて
下端をフレーム1a、ibに固定された左右のフレ−ム
本体3a、3bを備えており、その上下前後の・1隅は
、几スf−3c、3dと、断面り字状のアングルステー
3e、3fによって連結されている。また、サブフレー
ム4ば、台形状に形成された左右一対のフレーム本体4
a、4bと、その3箇所を連結する九ステー4c、4d
および断面コ字状のチャンネルスf−4eとで枠組形成
されており、ターンフレーム3のフレーム本体3a、3
b上に載置されている。
そして、サブフレームは、各フレーム本体4 a 。
4bの下端2箇所にボルト止めされたスライドガイド6
をターンフレーム本体3a、3bの側面上端部に添接さ
せており、後述する進退駆動装置によりスライドガイド
6を摺接させながら矢印Fで示すウェブ7の大抵方向へ
進退調節されるように構成さnている。第7図に符号8
で示すものはフレーム本体4a、4bの下面にはソ全長
にわたって設けられたグリース充填用の凹孔であって、
ここヘゲリスを充填することにより進退勤を円滑にする
ように構成されている。9はフレーム本体3m、3b側
に固定されたスライドガイド6用のストッパである。
をターンフレーム本体3a、3bの側面上端部に添接さ
せており、後述する進退駆動装置によりスライドガイド
6を摺接させながら矢印Fで示すウェブ7の大抵方向へ
進退調節されるように構成さnている。第7図に符号8
で示すものはフレーム本体4a、4bの下面にはソ全長
にわたって設けられたグリース充填用の凹孔であって、
ここヘゲリスを充填することにより進退勤を円滑にする
ように構成されている。9はフレーム本体3m、3b側
に固定されたスライドガイド6用のストッパである。
一方、前記一対の角ステー1e、If 上には、平面視
を長方形状に形成されたベース10が載1されており、
このベース10は、その4隅にボルト止めされて垂下さ
れたスライドガイド11を角ステー1e、ifの側面に
添接させており、後述する進退駆動装置によりスライド
ガイド11を摺接させながらサイドフレーム4と同方向
へ進退調節されるように構成されている。1Oaはベー
ス10の進退勤を円滑にするためのグリス充填用凹孔で
ある。
を長方形状に形成されたベース10が載1されており、
このベース10は、その4隅にボルト止めされて垂下さ
れたスライドガイド11を角ステー1e、ifの側面に
添接させており、後述する進退駆動装置によりスライド
ガイド11を摺接させながらサイドフレーム4と同方向
へ進退調節されるように構成されている。1Oaはベー
ス10の進退勤を円滑にするためのグリス充填用凹孔で
ある。
サブフレーム4の中央部には、トラックローラ12が、
フレーム本体4m、4bに嵌着されたベアリングケース
13内のベアリング14に両側の端軸を軸支されて軸架
されてお9、一方の端軸はフレーム本体4&にモータベ
ース15を介して支持されたモータ16に直結されてい
る。そしてモータ16の回転によりトラックローラ12
が回転し、印刷後、折機へ導かれたウェブを引出すよう
に構成されている。1γは各ベアリングケース13の突
出部にスナップリング18で抜けを阻止されて回動自在
に嵌合された割バンドであって、これらの割バンド1γ
の下端部間には、角ステー19が両端をボルト止めされ
て支架されておυ、この角ステー19には、逆三角形状
に形成されたフォーマ20の上端部がボルト止めされて
いる。フォーマ20は、下方へ向うにしたがってステー
3d側へ近接する方向に傾斜しており、その下部には、
支持金具21が固定されている。一方、前記ベース10
の一端には、断面コ字状のブラケット22が固定されて
いてその上端部に形成された軸受部には、中央部に扁平
部を有するビン23がスナップリング24で軸方向への
移動を規制されて軸支されており、このビン23に進退
調節自在に螺着されたステー25の他端は、前記支持金
具21にビン26で枢着されている。すなわち、フォー
マ21は、割バンド17とステー25とで上下2箇所を
支持されており、ステー25のビン23への取付部を調
節することにより、割バンド17を伴なって回動し、傾
斜角度が調節されるように構成されている。27はター
ンフレーム3に固定されて図示しないエア源との間を接
続されたエア管であって、他端をフォーマ20に導かれ
ており、フォーマ20の表面に摺接して下方へ引き出さ
れながら半折されるウェブ7ヘエアを吹付けるように構
成されている。さらにベース10の前後両端部には、そ
れぞれ3個ずつの支持板28がベース10の裏面からボ
ルト止めされて立設されており、これら前後の支持板2
8には、中央部で左右2本に分割されたつまみ29付き
のねじ棒30が自らの段部とつまみ29とで軸方向への
移動を規制されてそれぞれ回動自在に軸支されている。
フレーム本体4m、4bに嵌着されたベアリングケース
13内のベアリング14に両側の端軸を軸支されて軸架
されてお9、一方の端軸はフレーム本体4&にモータベ
ース15を介して支持されたモータ16に直結されてい
る。そしてモータ16の回転によりトラックローラ12
が回転し、印刷後、折機へ導かれたウェブを引出すよう
に構成されている。1γは各ベアリングケース13の突
出部にスナップリング18で抜けを阻止されて回動自在
に嵌合された割バンドであって、これらの割バンド1γ
の下端部間には、角ステー19が両端をボルト止めされ
て支架されておυ、この角ステー19には、逆三角形状
に形成されたフォーマ20の上端部がボルト止めされて
いる。フォーマ20は、下方へ向うにしたがってステー
3d側へ近接する方向に傾斜しており、その下部には、
支持金具21が固定されている。一方、前記ベース10
の一端には、断面コ字状のブラケット22が固定されて
いてその上端部に形成された軸受部には、中央部に扁平
部を有するビン23がスナップリング24で軸方向への
移動を規制されて軸支されており、このビン23に進退
調節自在に螺着されたステー25の他端は、前記支持金
具21にビン26で枢着されている。すなわち、フォー
マ21は、割バンド17とステー25とで上下2箇所を
支持されており、ステー25のビン23への取付部を調
節することにより、割バンド17を伴なって回動し、傾
斜角度が調節されるように構成されている。27はター
ンフレーム3に固定されて図示しないエア源との間を接
続されたエア管であって、他端をフォーマ20に導かれ
ており、フォーマ20の表面に摺接して下方へ引き出さ
れながら半折されるウェブ7ヘエアを吹付けるように構
成されている。さらにベース10の前後両端部には、そ
れぞれ3個ずつの支持板28がベース10の裏面からボ
ルト止めされて立設されており、これら前後の支持板2
8には、中央部で左右2本に分割されたつまみ29付き
のねじ棒30が自らの段部とつまみ29とで軸方向への
移動を規制されてそれぞれ回動自在に軸支されている。
さらに各ねじ棒30には、軸受31がねじ孔を螺合させ
て支持されており、各軸受31には、つまみ32付きの
ねじ棒33が自らの段部とカラー34とで軸方向への移
動を規制されて回動自在に嵌合されている。35は両端
軸35&のねじ孔をねじ棒33;ζ螺合させ互に平行し
て軸架された一対のリードローラでおって、つまみ32
を把持してねじ棒33を回動操作することにより水平度
が個々に微調節されるように構成されておシ、また、つ
まみ29を把持してねじ棒30を回動操作することによ
り、紙厚に対応するローラ間の間隔およびトラックロー
ラ12に対する直角度が微調節されるように構成されて
いる。
て支持されており、各軸受31には、つまみ32付きの
ねじ棒33が自らの段部とカラー34とで軸方向への移
動を規制されて回動自在に嵌合されている。35は両端
軸35&のねじ孔をねじ棒33;ζ螺合させ互に平行し
て軸架された一対のリードローラでおって、つまみ32
を把持してねじ棒33を回動操作することにより水平度
が個々に微調節されるように構成されておシ、また、つ
まみ29を把持してねじ棒30を回動操作することによ
り、紙厚に対応するローラ間の間隔およびトラックロー
ラ12に対する直角度が微調節されるように構成されて
いる。
次に、サイドフレーム4とベース10とを同時に進退さ
せる進退駆動装置について説明する。前記ターンフレー
ム3下端のアングルステー3f Kは、水平状の軸受金
具36と、T字状の軸受金具37とが固定されており、
また、ターンフレーム3上端のアングルステー36には
水平状の軸受金具38が固定されていて、これらの軸受
金具36゜3γ、38には、スプロケット39とカラー
40とで軸方向への移動を規制された垂直軸41が回動
自在に軸支されている。第6図に符号42で示すものは
、アングルステー3fから水平状に突出するブラケット
43に縁状に固定された減速根付きのギアードブレーキ
モータであって、そのモータ軸に軸着されたスズロケッ
ト44と前記スプロケット39との間には、チェーン4
5が張架されており、モータ42の回動により垂直軸が
低速で回動するように構成されている。さらに上部のア
ングルステー3@に固定された3個の軸受金具■。
せる進退駆動装置について説明する。前記ターンフレー
ム3下端のアングルステー3f Kは、水平状の軸受金
具36と、T字状の軸受金具37とが固定されており、
また、ターンフレーム3上端のアングルステー36には
水平状の軸受金具38が固定されていて、これらの軸受
金具36゜3γ、38には、スプロケット39とカラー
40とで軸方向への移動を規制された垂直軸41が回動
自在に軸支されている。第6図に符号42で示すものは
、アングルステー3fから水平状に突出するブラケット
43に縁状に固定された減速根付きのギアードブレーキ
モータであって、そのモータ軸に軸着されたスズロケッ
ト44と前記スプロケット39との間には、チェーン4
5が張架されており、モータ42の回動により垂直軸が
低速で回動するように構成されている。さらに上部のア
ングルステー3@に固定された3個の軸受金具■。
47.48には、垂直軸41との間をベベルギア49.
50で駆動連結された水平軸51が、ベベルギア49と
カラー52とで軸方向への移動を規制されて軸支されて
おり、その両端部にはベベルギア53.54が軸着され
ている。さらに、アングルステー30の両端部に固定さ
れた軸受金2貼5゜56にカラー57.58で軸方向へ
の移動を規制されてねじなし部を回動自在に軸支された
一対のねじ軸59は、サイドフレーム4に突設されたね
じ金具60のねじ孔に螺合されており、このねじ軸59
に軸着されたベベルギア61は、前記ベベルギア53.
54とそれぞれ噛合っている。一方、下端のアングルス
テー3fに固定された前記軸受金具37には、垂直軸4
1とベベルギア62.63で駆動連結されたねじ軸64
が、カラー65 、66で軸方向への移動を規制されて
回動自在に軸支されており、このねじ軸64の他端は、
前記ベース10上のブラケット22に設けられたねじ孔
に螺合されている。このように構成されていることによ
り、モータ42に駆動されて垂直l1141が回転する
と、ベベルギアのも合により上下のねじ軸59.64が
同期回転し、サイドフレーム4とベース10とが、トラ
ックローラ12、フォーマ20およびリードローラ35
を伴なって同時に同方向へ進退する。
50で駆動連結された水平軸51が、ベベルギア49と
カラー52とで軸方向への移動を規制されて軸支されて
おり、その両端部にはベベルギア53.54が軸着され
ている。さらに、アングルステー30の両端部に固定さ
れた軸受金2貼5゜56にカラー57.58で軸方向へ
の移動を規制されてねじなし部を回動自在に軸支された
一対のねじ軸59は、サイドフレーム4に突設されたね
じ金具60のねじ孔に螺合されており、このねじ軸59
に軸着されたベベルギア61は、前記ベベルギア53.
54とそれぞれ噛合っている。一方、下端のアングルス
テー3fに固定された前記軸受金具37には、垂直軸4
1とベベルギア62.63で駆動連結されたねじ軸64
が、カラー65 、66で軸方向への移動を規制されて
回動自在に軸支されており、このねじ軸64の他端は、
前記ベース10上のブラケット22に設けられたねじ孔
に螺合されている。このように構成されていることによ
り、モータ42に駆動されて垂直l1141が回転する
と、ベベルギアのも合により上下のねじ軸59.64が
同期回転し、サイドフレーム4とベース10とが、トラ
ックローラ12、フォーマ20およびリードローラ35
を伴なって同時に同方向へ進退する。
以上のように構成されたフォーマ装置の動作を説明する
。印刷ユニットから折機へ導かれたウェブ7は、トラッ
クローラ12とフォーマ20およびリードローラ35を
経て下部フレーム1内の平行折り用折紙胴群に紙通しさ
れる。そして印刷作業が開始されると、印刷後、乾燥、
冷却されたウェブ7は、トラックローラ12と、リード
ローラ35下方のトラックローラ(図ボせず)および印
刷胴群によって下方へ引出される。とのウェブ7は逆三
角形状のフォーマ20の異面に摺接しながらトラックロ
ーラ12からリードローラ35へ向うことにより幅方向
に半折され、折り端を第1図の向って右側に位置させて
リードローラ35間へ送り込まれる。このとき、リード
ローラ35は、つまみ29.32を把持してのねじ棒3
0 、33の回動操作により、水平度、平行度ならびに
紙厚に対応した間隔などが調節されている。
。印刷ユニットから折機へ導かれたウェブ7は、トラッ
クローラ12とフォーマ20およびリードローラ35を
経て下部フレーム1内の平行折り用折紙胴群に紙通しさ
れる。そして印刷作業が開始されると、印刷後、乾燥、
冷却されたウェブ7は、トラックローラ12と、リード
ローラ35下方のトラックローラ(図ボせず)および印
刷胴群によって下方へ引出される。とのウェブ7は逆三
角形状のフォーマ20の異面に摺接しながらトラックロ
ーラ12からリードローラ35へ向うことにより幅方向
に半折され、折り端を第1図の向って右側に位置させて
リードローラ35間へ送り込まれる。このとき、リード
ローラ35は、つまみ29.32を把持してのねじ棒3
0 、33の回動操作により、水平度、平行度ならびに
紙厚に対応した間隔などが調節されている。
そして、ウェブ7の幅が変更された場合には、モータ4
2を始動すると、チェーン45によって垂直軸41が回
転し、ベベルギア49.50の噛合によυ水平軸51が
回転するので、ベベルギア53.59と54.59との
噛合により両側のねじ軸59が同期回転する。一方、垂
直軸41の回転によりベベルギア62.63で駆動連結
された、下方のねじ軸64も同時に回転する。このよう
にして上下のねじ軸59.64が同期回転することによ
りサイドフレーム4とベース10とがターンフレーム3
と角ステー1e、1fとに沿って同時に同方向と進退調
節され、サイドフレーム4と一体のトラックローラ、サ
イドフレーム4とベース10とに上下を支持されたフォ
ーマ20、およびベース10に支持されたリードローラ
35が、サイドフレーム4とベース10と一体になって
リードローラ35の軸方向へ移動調節される。リードロ
ーラ35と折紙層群とは互に軸方向が平行しているので
、リードローラ35が軸方向へ移動調節された結果、折
紙層群へ導かれる半折ウェブが折紙層群の軸方向へ移動
することになり、ウェブγのサイズに対応することがで
きる。
2を始動すると、チェーン45によって垂直軸41が回
転し、ベベルギア49.50の噛合によυ水平軸51が
回転するので、ベベルギア53.59と54.59との
噛合により両側のねじ軸59が同期回転する。一方、垂
直軸41の回転によりベベルギア62.63で駆動連結
された、下方のねじ軸64も同時に回転する。このよう
にして上下のねじ軸59.64が同期回転することによ
りサイドフレーム4とベース10とがターンフレーム3
と角ステー1e、1fとに沿って同時に同方向と進退調
節され、サイドフレーム4と一体のトラックローラ、サ
イドフレーム4とベース10とに上下を支持されたフォ
ーマ20、およびベース10に支持されたリードローラ
35が、サイドフレーム4とベース10と一体になって
リードローラ35の軸方向へ移動調節される。リードロ
ーラ35と折紙層群とは互に軸方向が平行しているので
、リードローラ35が軸方向へ移動調節された結果、折
紙層群へ導かれる半折ウェブが折紙層群の軸方向へ移動
することになり、ウェブγのサイズに対応することがで
きる。
以上の説明により明らかなように、本発明によれば折機
のフォーマ移動装置において、折紙層群が収納された下
部フレーム上に立設される上部フレームラ、ターンフレ
ームト、このターンフレーム上に大抵方向へ進退自在に
支承されたサイフレームトに分割し、このうちのサブフ
レームにフォーマの上端部を支持させかつトラックロー
ラを軸架するとともに、フォーマの下端部を支持しかつ
トラックローラと直交する一対のリードローラを軸支す
る水平状のベースをターンフレームの下端部に設け、こ
のベースと前記サイドフレームとをターンフレーム側の
進退駆動手段で連結してその駆動によシサイドフレーム
とベース、しだがってこれらと一体のトラックローラと
フォーマ、およびリードローラを同時にリードローラの
軸方向へ移動させるように構成したことにより、両側の
各ターンフレームがそれぞれ機幅方向に対して1枚構成
であるから、従来の2枚構成のものと比較して構造が簡
素化されかつ設置スペースが縮小されるとともに、全体
をコンパクトに構成でき、製作コストが低減される。ま
た、移動操作が容易であって操作性が向上し、かつ保守
も容易である。
のフォーマ移動装置において、折紙層群が収納された下
部フレーム上に立設される上部フレームラ、ターンフレ
ームト、このターンフレーム上に大抵方向へ進退自在に
支承されたサイフレームトに分割し、このうちのサブフ
レームにフォーマの上端部を支持させかつトラックロー
ラを軸架するとともに、フォーマの下端部を支持しかつ
トラックローラと直交する一対のリードローラを軸支す
る水平状のベースをターンフレームの下端部に設け、こ
のベースと前記サイドフレームとをターンフレーム側の
進退駆動手段で連結してその駆動によシサイドフレーム
とベース、しだがってこれらと一体のトラックローラと
フォーマ、およびリードローラを同時にリードローラの
軸方向へ移動させるように構成したことにより、両側の
各ターンフレームがそれぞれ機幅方向に対して1枚構成
であるから、従来の2枚構成のものと比較して構造が簡
素化されかつ設置スペースが縮小されるとともに、全体
をコンパクトに構成でき、製作コストが低減される。ま
た、移動操作が容易であって操作性が向上し、かつ保守
も容易である。
第1図ないし第7図は本発明に係る折機のフォーマ移動
装置の実施例を示し、第1図はその側面図、第2図はペ
ース近傍の一部破断拡犬側面図、第3図は第2図のA視
平面図、第4図は第2図のB視拡犬正面図、第5図は第
2図のCC拡犬断面図、第6図は第1図のD視拡太正面
図、第7図は第1図のE視展開正面図である。 1−・―・下部フレーム、1e、If・−参・角ステー
、3・・・・ターンフレーム、4−・会・サブフレーム
、5110・・上部フレーム、10・・・ベース、12
・・・・トラックローラ、13@・・・ベアリングケー
ス、17φ・・・割バンド、20・・・・フォーマ、2
2・・・・ブラケット、25・・・・ステー、35−・
・・リードローラ、41・・・・垂直軸、42・・・争
モータ、4S・・・・チェーン、49,50,53,5
4,57゜62 、63 ・・・・ベベルギア 51
#@中・水平軸、59.64・・・・ねじ軸。 特許出口人 小森印刷機械株式会社 代 理 人 山 川 政 樹(ほか2名)第4図 第5図 第6図
装置の実施例を示し、第1図はその側面図、第2図はペ
ース近傍の一部破断拡犬側面図、第3図は第2図のA視
平面図、第4図は第2図のB視拡犬正面図、第5図は第
2図のCC拡犬断面図、第6図は第1図のD視拡太正面
図、第7図は第1図のE視展開正面図である。 1−・―・下部フレーム、1e、If・−参・角ステー
、3・・・・ターンフレーム、4−・会・サブフレーム
、5110・・上部フレーム、10・・・ベース、12
・・・・トラックローラ、13@・・・ベアリングケー
ス、17φ・・・割バンド、20・・・・フォーマ、2
2・・・・ブラケット、25・・・・ステー、35−・
・・リードローラ、41・・・・垂直軸、42・・・争
モータ、4S・・・・チェーン、49,50,53,5
4,57゜62 、63 ・・・・ベベルギア 51
#@中・水平軸、59.64・・・・ねじ軸。 特許出口人 小森印刷機械株式会社 代 理 人 山 川 政 樹(ほか2名)第4図 第5図 第6図
Claims (1)
- 折機胴群が収納された下部フレーム上に立設される上部
フレームを、ターンフレームと、このターンフレーム上
に大抵方向へ進退自在に支承されたサブフレームとに分
割し、このうちのサブフレームにフオーマの上端部を支
持させ、かつ入紙を引出してフオーマへ案内するトラッ
クローラを大抵方向と直交させて軸架するとともに、前
記ターンフレームの下端部に、前記フオーマの下端部を
支持する水平状のベースを、前記サブフレームと同方向
へ進退自在に設けてこのベースに前記トラックローラと
直交する一対のリードローラを軸架し、前記サブフレー
ムとベースとを、前記ターンフレーム側に支持された進
退駆動手段で連結したことを特徴とする折機のフオーマ
移動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61197039A JPH0729725B2 (ja) | 1986-08-25 | 1986-08-25 | 折機のフオ−マ移動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61197039A JPH0729725B2 (ja) | 1986-08-25 | 1986-08-25 | 折機のフオ−マ移動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6357474A true JPS6357474A (ja) | 1988-03-12 |
JPH0729725B2 JPH0729725B2 (ja) | 1995-04-05 |
Family
ID=16367708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61197039A Expired - Lifetime JPH0729725B2 (ja) | 1986-08-25 | 1986-08-25 | 折機のフオ−マ移動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0729725B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0781723A3 (de) * | 1995-12-27 | 1998-03-11 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Trichterfalzwalze für eine Rotationsdruckmaschine |
EP2039638A2 (en) | 2007-09-20 | 2009-03-25 | Komori Corporation | Control method and apparatus for strip-shaped material printing press |
JP2009091157A (ja) * | 2007-09-20 | 2009-04-30 | Komori Corp | 帯状体印刷機の制御装置及び制御方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5035458A (ja) * | 1973-07-26 | 1975-04-04 | ||
JPS59209871A (ja) * | 1983-05-16 | 1984-11-28 | Komori Printing Mach Co Ltd | 巻紙輪転印刷機の折機 |
-
1986
- 1986-08-25 JP JP61197039A patent/JPH0729725B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5035458A (ja) * | 1973-07-26 | 1975-04-04 | ||
JPS59209871A (ja) * | 1983-05-16 | 1984-11-28 | Komori Printing Mach Co Ltd | 巻紙輪転印刷機の折機 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0781723A3 (de) * | 1995-12-27 | 1998-03-11 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Trichterfalzwalze für eine Rotationsdruckmaschine |
EP2039638A2 (en) | 2007-09-20 | 2009-03-25 | Komori Corporation | Control method and apparatus for strip-shaped material printing press |
JP2009091157A (ja) * | 2007-09-20 | 2009-04-30 | Komori Corp | 帯状体印刷機の制御装置及び制御方法 |
EP3406553A1 (en) | 2007-09-20 | 2018-11-28 | Komori Corporation | Control method and apparatus for strip-shaped material printing press |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0729725B2 (ja) | 1995-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6712749B1 (en) | Folder | |
KR870005872A (ko) | 가변칫수를 가진 절단실린더가 있는 연속 테이프를 스트립으로 찢기 위한 장치 | |
US6418851B1 (en) | Turning bar arrangement | |
CN111660373B (zh) | 一种卷筒纸连续性模切的模切机构及其该模切方法 | |
DE3915480A1 (de) | Progressivplotter mit einer papiervorschubrichtung | |
JPH0571454B2 (ja) | ||
JPS5978840A (ja) | スリツタ・スコ−ラ−装置 | |
JPS6357474A (ja) | 折機のフオ−マ移動装置 | |
JP2513707B2 (ja) | 縦折り機 | |
EP0289749B1 (de) | Vorrichtung zum Abwickeln einer Materialbahn von einer Rolle | |
US3656416A (en) | Box blank folder | |
CN206678210U (zh) | 一种橡胶开炼机 | |
US4300895A (en) | Stripper roller assembly | |
EP0240872A1 (en) | Web folding apparatus | |
JPH0662247B2 (ja) | 自動箱詰装置の用紙集積装置 | |
CN218838828U (zh) | 一种坑纸折痕装置 | |
JPS6021125Y2 (ja) | フライイングカツタ−装置 | |
JP2000042827A (ja) | スリッター装置 | |
CN215746687U (zh) | 一种电梯板加工用切割装置 | |
CN220334345U (zh) | 一种印刷折页机定位装置 | |
GB2302834A (en) | Rotary slotting device | |
CN219970815U (zh) | 带可调节限位结构的输送器 | |
CN219155987U (zh) | 一种数控开卷纵剪机的收卷机构 | |
CN113734877B (zh) | 一种避免卡料的双工位模切机及其使用方法 | |
JPS59209871A (ja) | 巻紙輪転印刷機の折機 |