JPS6356858B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6356858B2
JPS6356858B2 JP55185175A JP18517580A JPS6356858B2 JP S6356858 B2 JPS6356858 B2 JP S6356858B2 JP 55185175 A JP55185175 A JP 55185175A JP 18517580 A JP18517580 A JP 18517580A JP S6356858 B2 JPS6356858 B2 JP S6356858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal container
support material
vacuum insulation
insulation structure
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55185175A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57110437A (en
Inventor
Tamotsu Kawasaki
Takayuki Maeda
Minoru Morita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Oxygen Co Ltd
Original Assignee
Japan Oxygen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Oxygen Co Ltd filed Critical Japan Oxygen Co Ltd
Priority to JP55185175A priority Critical patent/JPS57110437A/ja
Publication of JPS57110437A publication Critical patent/JPS57110437A/ja
Publication of JPS6356858B2 publication Critical patent/JPS6356858B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、断熱壁、遮音壁などを構成する真
空断熱構造体に関するものである。
従来、保冷、保温用のコンテナの断熱壁体ある
いは遮音のための壁体などを構成するものとし
て、真空断熱構造体およびプラスチツク発泡体を
使つた断熱構造体がある。
前者の真空断熱構造体には、第1図に示すよう
な構造のものが知られている。図中、符号1は、
金属容器であり、この金属容器1は、面部2a,
2bおよび額部3a,3bにより構成され、内部
には支持材4が充填されている。上記面部2a,
2bと額部3a,3bは、それぞれの端部におい
て溶接または巻締めなどにより取り付けることに
よつて密閉されると共に、面部2bには封止弁5
を有する排気管6が埋め込み構造で取付けられて
いる。上記支持材4は、ケイ酸カルシウムなどの
連続開気孔構造を有する耐圧縮性で、低熱伝導度
の無機質材料を成形したものであり、上記金属容
器1内を、断熱遮音のために真空にしたときに、
上記金属容器1を支持し、この金属容器1が変形
したり、つぶれたりするのを防ぐためのものであ
る。
ところで、上記従来の真空断熱構造体は、比較
的重量があり、前記したようにコンテナの遮断壁
体などに使用するときなどにおいては好ましくな
い。また、上記したように、支持材4としてケイ
酸カルシウムなどの粉末成型体を使用しているの
で、金属容器1を構成するため面部2a,2bに
額部3a,3bを溶接する時に、上記支持材4の
微粉末が飛散付着して溶接がやりにくいという欠
点もある。
また、後者のプラスチツク発泡体は、気泡構造
を独立とし、気泡中には熱伝導の低いフロンなど
のガスを封入して性能の向上を図つているが、従
来の断熱構造体に使われるプラスチツク発泡体
は、空気中に露出されて使用されるため、時間を
おくと気泡中に封入されているフロンがガス透過
して外部に放出され、第2図に示すように、製造
後1ケ月位より熱伝導率の増大をきたしたり、外
部からプラスチツク発泡体内部に水分が透過浸入
してしまうということが生じ、上記プラスチツク
発泡体の遮断性能の低下をきたしたり、同発泡体
に亀裂が発生してしまうなどの欠点がある。
この発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、軽く、強度が大きく、断熱性能
がよく、製造容易な真空断熱構造体を提供するこ
とにあり、金属容器中に、一部に活性炭等の吸着
剤を配したプラスチツク連続気泡発泡体よりなる
支持材を充填し、上記金属容器を密閉した後、上
記金属容器を真空にすることによつて軽量化、強
度の向上および断熱性能の向上を図かるととも
に、製造を容易にしたものである。
以下、この発明を図面を参照して説明する。
第3図は、この発明の一実施例を示すもので、
これらの図において、第1図と同一符号は同一構
成要素を示し、その説明は省略する。
図中、符号10は、1Kg/cm2以上の圧縮強度の
ある連続気泡構造のプラスチツク発泡体よりなる
支持材であり、この支持材10の一部は切欠か
れ、切欠凹部10aを形成している。この切欠凹
部10aには、活性炭などの吸着剤11が充填さ
れている。上記支持材10は、さらに詳しく説明
すると、熱融着性のある連続気泡構造のポリエチ
レンを利用したり、熱可塑性のポリウレタンフオ
ームを熱融着性のあるポリエチレンフイルムで被
覆して利用する。しかして、上記支持材10を充
填し、密閉した金属容器1は、100℃で5時間、
加熱、真空引きされる。その結果、ポリエチレン
発泡体の表面、またはポリエチレンフイルムが溶
融し、金属容器1に接着する。また、3時間程度
の加熱、真空引きの間に、支持材10の気泡セル
中に残留していた発生ガスは放出されてしまう。
そして、経時変化により発生するガスも吸着剤1
1により吸着される。また、上記したように、支
持材10の表面のポリエチレンは溶融し、支持材
10と金属容器1を接着し、真空断熱構造体を一
体的な構造としている。
次に上記のように構成された、この発明に係る
真空断熱構造体の利点について説明する。
上記したように、支持材10を充填し密閉した
金属容器1を100℃で5時間加熱真空引きしたの
で、金属容器1内の到達真空度は、測定の結果、
10-2Torr以下という高い真空度を得ることがで
き、さらに、経時変化により発生するガスも吸着
剤11により吸着され、年単位の真空度の低下も
小さいものとすることができ、その結果、この発
明に係る真空断熱構造体の断熱性能を著しく高め
ることができる。また、上記したように、支持材
10の表面のポリエチレンが溶融し、支持材10
と金属容器1が接着するので、上記真空断熱構造
体は、強度的にたいへん強いものとなる。そし
て、支持材10として、プラスチツク連続気泡発
泡体を使用しているので、上記真空断熱構造体
は、たいへん軽く、かつ製造容易となる。また、
上記真空断熱構造体をドライアイスなどの低温冷
媒を保存するのに使用する場合は、吸着剤11の
吸着容量が温度の低下により比例的に増加し、加
えて凝縮作用も関係し、金属容器内部の真空度が
下がる。その結果、上記真空断熱構造体の断熱性
能は、より一層向上し有効である。
なお、支持材10として熱可塑性のプラスチツ
ク発泡体を使用する場合は、金属容器1と支持材
10との一体成形が可能であり、金属容器1と支
持材10とを一体成形してもよく、このようにす
れば、金属容器1を任意の形状に形成することが
でき、真空断熱構造体の製作上、便利であり、外
観もよくすることができる。金属容器1が金属層
を含むプラスチツクラミネートフイルムの場合
は、形状の自由度をより広げることができる。
以上説明したように、この発明に係る真空断熱
構造体は、金属容器中にプラスチツク連続気泡発
泡体よりなる支持材を充填し、上記金属容器を密
閉した後、上記金属容器を真空にした構造なの
で、軽く、強度が大きく、断熱性能がよく、製造
容易であるなど優れた利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の真空断熱構造体の断面図、第
2図は、プラスチツク発泡体の熱伝導率の経時変
化を示す図、第3図は、この発明の一実施例を示
す断面図である。 1……金属容器、10……支持材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属容器中に支持材を充填し、該金属容器を
    密閉した後、該金属容器内を真空にしてなる真空
    断熱構造体において、上記支持材をその一部に活
    性炭等の吸着剤を配したプラスチツク連続気泡発
    泡体により構成してなることを特徴とする真空断
    熱構造体。
JP55185175A 1980-12-29 1980-12-29 Vacuum heat insulating structure Granted JPS57110437A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55185175A JPS57110437A (en) 1980-12-29 1980-12-29 Vacuum heat insulating structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55185175A JPS57110437A (en) 1980-12-29 1980-12-29 Vacuum heat insulating structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57110437A JPS57110437A (en) 1982-07-09
JPS6356858B2 true JPS6356858B2 (ja) 1988-11-09

Family

ID=16166141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55185175A Granted JPS57110437A (en) 1980-12-29 1980-12-29 Vacuum heat insulating structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57110437A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136434A (ja) * 1982-02-08 1983-08-13 松下電器産業株式会社 断熱構造体および製造法
JP2543041B2 (ja) * 1986-06-20 1996-10-16 松下冷機株式会社 断熱体
JP2644838B2 (ja) * 1988-07-29 1997-08-25 松下冷機株式会社 断熱体の製造方法
JP2992107B2 (ja) * 1991-02-21 1999-12-20 象印マホービン株式会社 真空断熱構造体及びその製造方法
JP2768573B2 (ja) * 1991-08-13 1998-06-25 株式会社クボタ 高温用真空断熱体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS388678Y1 (ja) * 1959-09-07 1963-05-09
JPS4523363Y1 (ja) * 1966-11-01 1970-09-14
JPS493247A (ja) * 1972-04-25 1974-01-12
JPS543246A (en) * 1977-06-10 1979-01-11 Hitachi Ltd Relay inspection
JPS5428054A (en) * 1977-08-04 1979-03-02 Takeshi Tooyama Insulating element

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS388678Y1 (ja) * 1959-09-07 1963-05-09
JPS4523363Y1 (ja) * 1966-11-01 1970-09-14
JPS493247A (ja) * 1972-04-25 1974-01-12
JPS543246A (en) * 1977-06-10 1979-01-11 Hitachi Ltd Relay inspection
JPS5428054A (en) * 1977-08-04 1979-03-02 Takeshi Tooyama Insulating element

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57110437A (en) 1982-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5500305A (en) Vacuum insulated panel and method of making a vacuum insulated panel
US5252408A (en) Vacuum insulated panel and method of forming a vacuum insulated panel
JPS6117263B2 (ja)
US4798753A (en) Insulating panels containing insulating powders and insulating gases
US20090031659A1 (en) Evacuated Thermal Insulation Panel
JPH11159693A (ja) 真空断熱パネル及びその製造方法並びにそれを用いた断熱箱体
US6010762A (en) Self-evacuating vacuum insulation panels
JPS6356858B2 (ja)
JP2004502117A (ja) 円筒状物体の断熱用真空パネル
JPH0763469A (ja) 真空断熱材
JPH0796580A (ja) 真空断熱材
JPH10160092A (ja) 真空断熱材
JPH0383637A (ja) 断熱構造体
JPH0128310B2 (ja)
JPH0820034B2 (ja) 断熱体の製造方法
JP4042004B2 (ja) 真空断熱パネル及びその製造方法並びにそれを用いた断熱箱体
JPH08291965A (ja) 真空断熱材
JPH0625448B2 (ja) 断熱構造体
JPH0755088A (ja) 真空断熱パネル
JPS6149557B2 (ja)
JPS61144492A (ja) 粉末真空断熱板
JPH02134492A (ja) 減圧断熱体
JP2000018485A (ja) 真空断熱パネル
JPS61103089A (ja) 真空断熱構造体
JPH0557105B2 (ja)