JPS6356048A - 会議通話中におけるpb信号受信方法 - Google Patents

会議通話中におけるpb信号受信方法

Info

Publication number
JPS6356048A
JPS6356048A JP19888286A JP19888286A JPS6356048A JP S6356048 A JPS6356048 A JP S6356048A JP 19888286 A JP19888286 A JP 19888286A JP 19888286 A JP19888286 A JP 19888286A JP S6356048 A JPS6356048 A JP S6356048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
subscriber
caller
reception
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19888286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710086B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Kenmochi
見持 博之
Hiroshi Kawaguchi
博司 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19888286A priority Critical patent/JPH0710086B2/ja
Publication of JPS6356048A publication Critical patent/JPS6356048A/ja
Publication of JPH0710086B2 publication Critical patent/JPH0710086B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は会議電話に係り、特に会議中に加入者のPBダ
イヤル操作に応じて特定のサービスを行なう機能を備え
た会議電話に好適な会議通話用のPB信号受信方式に関
する。
〔従来の技術〕
従来の会議通話方式は1例えば特開昭60−5896を
号に記載のように、加入者からの通話音量に従って有音
/無音を判定し、有音と判定された加入者の音声のみを
選択的に加算して会議通話音声を合成する方式となって
いた。このように合成した会議通話音声から通話者自身
の音声を取り除いたものが、各加入者へインタフェース
回路を介して送られ、会議通話が実現されるものである
〔発明が解決しようとする問題点〕
近年、会議通話のサービス性を向上するため。
PBダイヤルを用い、会議中に通話者がPBダイヤルの
操作により他の加入者を呼び出して通話メンバーに加え
ることができるようなサービスや、逆に特定の加入者に
通話メンバーを限るようなサービス、その他PBダイヤ
ルの操作に応じた特定のサービスを付与することが考案
されている。
しかしながら、従来は、このようなPBダイヤル操作に
応じた特定サービスを行なうために会議通話中の加入者
からのPB信号を受信する点については配慮がされてい
なかった。
上記従来技術では、ある加入者がPBダイヤル操作をし
た場合、該加入者以外の他の加入者への受話音声信号に
前記PB信号が加算されることとなる。
このとき、他の加入者のインタフェース回路に設けられ
たハイブリッド回路において、インピーダンス不整合に
よるPB信号の送話側への回り込み(反響)が生ずる。
このため、上記従来技術のままPB信号を検出しようと
する場合には、PBダイヤル操作を行なった加入者以外
の加入者からもPB信号が受信されてしまうという問題
があった。
本発明の目的は、上記問題を解決し、 PBダイヤル操
作を行なった加入者のPB信号のみを受信・検出するこ
とのできる会議通話用のPB信号受信方式を提供するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、各加入者からのPB信号を受信するPB信
号受信回路を設け、このPB信号受信回路によりてPB
信号の第7桁を受信したときに当該加入者からの通話音
声の加算を停止するとともに、音声加算を停止してから
一定時間経過後において。
PB信号受信回路による当該加入者からのPB信号の受
信の有無を調べ、 PB信号の受信が継続しているとき
のみ当該加入者からのPB信号を有効と判定して受信・
検出することにより達成される。
〔作用〕
PB信号受信回路は、各加入者対応に会議通話中のPB
信号の有無を監視し、PB信号を受信した場合は受信出
力を発生する。
今、ある加入者がPBダイヤル操作を行なった場合、そ
のPB信号が発信者以外の加入者へ受信信号として送出
される。このとき、インタフェース回路に設けられたハ
イブリッド回路のインピーダンスの不整合が原因で、こ
の受信信号中のPB信号が送話側に回り込むと、 PB
ダイヤル操作を行なった加入者以外からもPB信号が受
信される。(以後、この加入者を擬似発信者と称す。) ここでPB信号受信回路の受信結果に従って発信者と擬
似発信者からの音声信号の加算を停止すると、発信者か
らのPB信号は擬似発信者への受話信号に含まれなくな
る。
従って、一定時間後の各加入者対応のPB受信回路の出
力によりPB信号の有意判定を行うと、発信者に対する
PR受信回路だけがPB信号受信中状態を継続して有意
と判定でき、他の擬似発信者からの誤検出を防ぐことが
できる。
一定時間後にPB信号が受信されなかった擬似発信者に
対しては、音声信号の加算を再開する。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を第1図及び第2図により説明
する。第1図は本発明の一実施例による会議通話装置の
ブロック構成図、第2図は第1図におけるPB信号等の
タイムチャートである。
第1図において、1は各加入者の電話機、2は各加入者
回路のインタフェース回路、6は多重分離回路(unx
 )、4は時分割(TD)交換機、5は各加入者からの
通話音声を検出する音量検出回路6は各加入者からのP
B信号を受信するPB信号受信回路、7は保持メモリ、
8はANDゲート、9は各加入者からの通話音声を加算
する加算回路である。また、10は制御回路、目は入ハ
イウェイ。
12は出ハイウェイ、13は制御バス、14.15は出
力リードであり、音量検出回路5.PB信号受信回路6
.保持メモリ7及び加算回路9は、制御バス13を介し
て接続される制御回路10からの制御に従う。
第1図において、会議に参加する加入者の音声信号は、
多重分離回路乙によって時分割多重化され、時分割交換
機4を介して入ハイウェイ11に接続される。
音量検出回路5は、例えば1%開昭59−229961
号等に公知の手段により、入ハイウェイ11から一定時
間ごとに各加入者対応で通話音量を検出する。
PB信号受信回路6は、入ハイウェイ11の多重数と同
じ数のPB受信器を内蔵し、各PB受信器は。
入ハイウェイ11の各チャネルに固定接続されている。
また、保持メモリ7は、入ハイウェイ11の各チャネル
と同期して、該チャネル対応のデータを出力し、その値
に応じてANDゲート8の出力値を制御することで、入
ハイウェイ11から加算回路9への入力信号の切断また
は接続を行う。
ここでは、説明の簡単化のために、無通話の時の入ハイ
ウェイ11における通話信号を、仮りにオール”0”と
する。
保持メモリ7からの出力リード14は、音量検出回路5
からの検出結果に従って制御回路10が判定した加算指
示である。また、出力リード15は、 PB信号受信回
路6からの受信結果に従って、制御回路10が判定した
加算指示であり、初期設定時、全チャネルに対しオール
11mにセットする。
加算回路9は、例えば、特開昭59−152769号等
に公知の手段により、会議グループ単位で、各加入者の
音声信号を加算して、出ノ・イウエイ12へ出力する。
ここでは、説明の簡単化のために、会議グループは1つ
とする。
いま、会議に参加している加入者(発信者)がPBダイ
ヤル操作を行った場合について、その動作を説明する。
発信者がPBダイヤルの第1数字を押下すると、音量検
出回路5の検出結果より、制御回路10はこの発信者の
通話を有音と判定し、該加入者対応の保持メモリ7(リ
ード14対応)の内容を“1“に書き替える。これによ
り、入ノ・イタエイ11上の発信者対応のチャネルの信
号は、該チャネル時にリード14及び15が”1”にな
ることより。
加算回路9に入力される。加算回路9では、前記発信者
からの信号が発信者以外の他の加入者への受話信号とし
て、出ハイウェイ12に出力される。
ここで1発信者以外の加入者について、該加入者のイン
タフェース回路2のハイブリッド回路のインピーダンス
整合が不十分で、該加入者の受話信号が送話側に回り込
んだ場合、入ハイウェイ11において1発信者のチャネ
ルと、前記回り込みの発生した加入者(擬似発信者)の
チャネルにPB信号が存在する。
この結果1発信者においてPB信号の第1数字を押下し
てから所定時間経過後の時刻−〇付近では。
PB信号受信回路6により発信者及び擬似発信者対応に
PB信号が受信され、PB信号を受信したことを示すP
B信号受信回路6からのシグナルプレゼント信号(以後
、sp倍信号略す。)が、相前後して”1”にセットさ
れる。この様子を、第2図に示す。
第2図は各信号のタイムチャートであり、(α)は発信
者からのPB信号、(b)は発信者についてのIJ−ド
14.リード15及びsp倍信号(C)は擬似発信者に
ついてのリード14.リード15及びSP倍信号示して
いる。
各sp倍信号、PB信号受信回路6への入力信号にPB
信号が含まれている限り、“1“の状態を維持する・ 制御回路10は、時刻t0から一定時間後の時刻t1に
おいて前記sp倍信号認知すると、SP倍信号検出した
前記発信者及び擬似発信者に対する保持メモリ7(リー
ド15対応)の内容を“01にリセットし、該チャネル
の信号をANDゲート8にて切断し、加算回路9への入
力を停止させる1、その結果加算回路9を介して受信す
る発信者のPB信号の回り込みは無くなる。
そこで1時刻t、から一定時間後の時刻t、に制御回路
10から再びPB信号受信回路6の出力sp傷信号走査
すると、第2図に示す様に、発信者のみのSP倍信号”
1°にセットされたままとなる。従って、この時点でP
B信号の有意判定を行うことにより2発信者の有効なP
B信号のみを検知し、擬似発信者からの無効なPB信号
を検出するのを排除できる。
時刻t、においてsp倍信号“0°であった擬似発信者
に対する保持メモリ7(リード15対応)の内容は、制
御回路10により”1″に書き直す。
発信者からのPBダイヤルの第2数字以降は、保持メモ
リ7からのリード出力15が該チャネル時に“0“のま
まであるため加算回路9に入力されないので、前記した
回り込みが起こらない。従って、第2図に示す様に、発
信者のsp倍信号みが”1′にセットされる。
制御回路10での受信数字の翻訳により、最終数字の受
信等で受信終了と判定された場合は、保持メモリ7(リ
ード15対応)の発信者対応の内容を@1”に書き替え
て最初の状態に復帰する。
以上、このようにして判定されたPB信号検出結果に基
づいて、 PBダイヤル操作に応じた特定のサービスが
行なわれるものである。
なお、本実施例では保持メモリとANDゲートを用いて
発信者及び擬似発信者からの通話音声の加算停止を行な
っているが1本発明はこれに限らず任意の手段で通話音
声の加算停止が行なえるものであればよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、PBダイヤル操作を行なった加入者か
らのPB信号のみを有効として受信・検出することがで
き、会議通話中にPBダイヤル操作による各種サービス
を実現することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例による会議通話装置のブロッ
ク構成図、第2図は、第1図におけるPB信号等のタイ
ムチャートである。 1・・・・・・・・・・・・電話機 2・・・・・−・・・・・加入者インタフェース回路3
・・・・・・・・・・・・多重分離回路(xnx )4
・・・・・・・・・・・・時分割(TD )交換機5・
・・・・・・・・・・・音量検出回路6・・−・・・・
・・・・PB信号検出回路7・・−・・・・・・・・保
持メモリ 8・・・・・・・・・・・・ANDゲート9・・−・・
・・・・・・加算回路 10・・−・・・・・制御回路 代理人 弁理士 小 川 勝□゛男 真 1 口 恥 2  図 乞。tl  t2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数の加入者からの通話音声を加算して会議通話音
    声を合成する会議通話方式において、各加入者からのP
    B信号を受信するPB信号受信回路を設け、該PB信号
    受信回路によってPB信号を受信した場合に当該加入者
    からの通話音声の加算を停止するとともに、音声加算停
    止後一定時間経過した時点で前記PB信号受信回路によ
    る当該加入者からのPB信号受信の有無を確認し、PB
    信号が検出されたときのみ当該加入者からのPB信号を
    有効と判定することを特徴とする会議通話用のPB信号
    受信方式。
JP19888286A 1986-08-27 1986-08-27 会議通話中におけるpb信号受信方法 Expired - Lifetime JPH0710086B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19888286A JPH0710086B2 (ja) 1986-08-27 1986-08-27 会議通話中におけるpb信号受信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19888286A JPH0710086B2 (ja) 1986-08-27 1986-08-27 会議通話中におけるpb信号受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6356048A true JPS6356048A (ja) 1988-03-10
JPH0710086B2 JPH0710086B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=16398494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19888286A Expired - Lifetime JPH0710086B2 (ja) 1986-08-27 1986-08-27 会議通話中におけるpb信号受信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710086B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6206559B1 (en) 1997-02-17 2001-03-27 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Plasticating screw
US7267474B2 (en) * 2002-04-08 2007-09-11 Robert Malloy Plasticating screw

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6206559B1 (en) 1997-02-17 2001-03-27 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Plasticating screw
US7267474B2 (en) * 2002-04-08 2007-09-11 Robert Malloy Plasticating screw

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0710086B2 (ja) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2158408C (en) Architecture for robust voice cti
US6353662B1 (en) Method and apparatus for eliminating nuisance signals in multi-party calls
JPH0439821B2 (ja)
JPS6356048A (ja) 会議通話中におけるpb信号受信方法
JP3123586B2 (ja) 呼イーブズドロップ機能を有する交換システム
JP2806702B2 (ja) デジタルコードレスボタン電話装置
EP0617538A1 (en) Enhanced telephone conferencing equipment
JPS6128268A (ja) 端末自動選択装置
JPS6166455A (ja) 内線代表群不応答転送方式
JPH0244848A (ja) 公衆電話機三者通話装置
JP2913905B2 (ja) 構内自動交換機
JP2831701B2 (ja) 片方向情報伝達通信システム
JPS6364495A (ja) 加入者インタフエ−ス発着信衝突防止方式
JPS6248169A (ja) 情報通知方式
GB1602473A (en) Telephone systems providing conference facilities
JP3074129B2 (ja) 遠隔ライントランク装置
JP3749085B2 (ja) 電話装置
JPH06197383A (ja) コードレスリンガシステム
JPS61129956A (ja) 電子交換機の会議トランク
JPH01265654A (ja) Isdn端末装置
JPS59104890A (ja) 多機能電話機と一般電話機の並列接続方式
JPS59196642A (ja) デイジタル会議電話秘話装置
JPS6278946A (ja) 構内交換機統合システム
JPS6221360A (ja) 発呼者情報送出方式
JPH0670033A (ja) 構内交換機