JPS6355721B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6355721B2
JPS6355721B2 JP56044465A JP4446581A JPS6355721B2 JP S6355721 B2 JPS6355721 B2 JP S6355721B2 JP 56044465 A JP56044465 A JP 56044465A JP 4446581 A JP4446581 A JP 4446581A JP S6355721 B2 JPS6355721 B2 JP S6355721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power cable
ethylene
weight
olefin
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56044465A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57158907A (en
Inventor
Mitsutaka Tanida
Kenji Nagai
Toshio Niwa
Yasusada Sekiguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Cable Works Ltd
Original Assignee
Fujikura Cable Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Cable Works Ltd filed Critical Fujikura Cable Works Ltd
Priority to JP4446581A priority Critical patent/JPS57158907A/ja
Publication of JPS57158907A publication Critical patent/JPS57158907A/ja
Publication of JPS6355721B2 publication Critical patent/JPS6355721B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は電力ケーブルに関し、詳しくはエチ
レン・α−オレフイン系共重合体に導電性カーボ
ンを添加配合した組成物で半導電層を形成した電
力ケーブルに関するものである。 周知のように、電力ケーブルには電位傾度の改
善や同電位化のために半導電層を設けることがな
されている。従来、この半導電層には、エチレ
ン・酢酸ビニル共重合体やエチレン、エチルアク
リレート共重合体に導電性カーボンを配合した組
成物が使用されてきた。しかし、これら共重合体
を主体とした組成物で半導電層を形成した電力ケ
ーブルは、浸水課電による絶縁耐圧の低下が著る
しいと言う重大な欠点があつた。そのため、電力
ケーブルの布設状況によつては、電力ケーブルが
冠水する場所に布設されることがあり、このよう
な使用状況では、結果的に電力ケーブルの寿命が
短くなる不都合を来たしていた。 この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、
浸水課電による絶縁耐圧の低下がほとんどない電
力ケーブルを提供することを目的とし、エレチン
とα−オレフインからなり、α−オレフインが直
鎖の炭素数4〜10であり、エチレンとα−オレフ
インが重量比で80/20〜95/5であり、結晶化度
が15〜25%、メルトインデツクス(190℃)が3
〜5g/10分、密度が0.86〜0.90g/cm3であるエ
チレン・α−オレフイン共重合体100重量部に導
電性カーボンを10〜120重量部配合した組成物で
電力ケーブルの半導電層を形成したことを特徴と
するものである。 以下、図面を参照してこの発明を詳しく説明す
る。 図面はこの発明の電力ケーブルの一例を示すも
ので、図中符号1はこの発明に係る電力ケーブル
である。この電力ケーブル1は内側から外側に向
つて順次、導体2、内部半導電層3、絶縁層4、
外部半導電層5、シース6から構成されている。
そして、内部半導電層3および外部半導電層5は
前記エチレン・α−オレフイン共重合体100重量
部に導電性カーボン50重量部配合された組成物で
形成されている。前記エチレン・α−オレフイン
共重合体としては、例えば商品名「タフマー」と
して三井石油化学(株)より販売されているものが用
いられる。エチレン・α−オレフイン共重合体に
対する導電性カーボンの配合量は必要とする半導
電層の導電度によつて決定されるが、通常共重合
体100重量部に対して導電性カーボン10〜120重量
部の範囲である。導電性カーボンの配合量が10重
量部未満であれば、導電度が不足し、120重量部
を越えると経済性が悪くなるとともに、組成物の
諸物性の低下が著るしくなり不都合を生ずる。な
お、導電性カーボン以外に老化防止剤、加工助
剤、加硫剤を適宜加えることもできる。そして、
絶縁層4は、架橋ポリエチレン、シース6はポリ
塩化ビニルから形成されている。 次に、図面の電力ケーブルの製造方法の一例を
説明する。 導体2に押出被覆法によつて順次、内部半導電
層3、未架橋ポリエチレン組成物よりなる絶縁層
4、外部半導電層5、シース6を層状に被覆し
て、未架橋ポリエチレン電力ケーブルを形成す
る。ついで、連続架橋装置によつて、未架橋ポリ
エチレン電力ケーブルの絶縁層4を形成している
未架橋ポリエチレン組成物を、所定の架橋温度、
架橋時間にて架橋させることによつて、この発明
による電力ケーブルが得られる。なお、この架橋
工程の際、エチレン・α−オレフイン共重合体
は、耐熱性が従来用いられていたエチレン酢酸ビ
ニル共重合体やエチレン・エチルアクリレート共
重合体に比べて高いので、高い架橋温度で架橋で
き、架橋速度を高めることができる。 以下、実施例を示してこの発明を具体的に説明
する。 実施例 断面積50mm2の軟銅撚線上に順次、厚み1mmの内
部半導電層、厚み2mmの、メルトインデツクス2
g/10分、比重0.92のポリエチレン100重量部に
ジクミルパーオキサイド0.2重量部を混入した未
架橋ポリエチレンからなる絶縁層、0.5mm厚の外
部半導電層を押出被覆して電力ケーブルを製造し
た。この電力ケーブルを6Kg/cm2飽和水蒸気で絶
縁層のポリエチレンを架橋させた。この電力ケー
ブルを、水中浸漬、導体注水の条件で1KHz、
10Kvの高周波電圧を1ケ月課電したのち、誘電
正接(tanδ)と交流破壊電圧を測定した。各半導
電層の組成と結果をあわせて表に示した。
【表】
【表】 表から明らかなように、エチレン・α−オレフ
イン共重合体を半導電層に用いた電力ケーブル
は、水中浸漬、導体注水状態に長期間放置しても
誘電正接の増加、交流破壊電圧の低下は認められ
ないことがわかる。 以上説明したように、この発明の電力ケーブル
は、半導電層をエチレン・α−オレフイン共重合
体に導電性カーボンを配合した組成物で形成した
ものであるので、半導電層の耐水性が大きく向上
し、電力ケーブルの耐水性が向上し、長期間冠水
状態にあつても、絶縁耐圧が低下したり、誘電正
接が増加したりすることがない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の電力ケーブルの一例を示す断
面図である。 3……内部半導電層、5……外部半導電層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エチレンとα−オレフインからなり、α−オ
    レフインが直鎖の炭素数4〜10であり、エチレン
    とα−オレフインが重量比で80/20〜95/5であ
    り、結晶化度が15〜25%、メルトインデツクス
    (190℃)が3〜5g/10分、密度が0.86〜0.90
    g/cm3であるエチレン・α−オレフイン共重合体
    100重量部に導電性カーボンを10〜120重量部配合
    した組成物で半導電層を形成した電力ケーブル。
JP4446581A 1981-03-26 1981-03-26 Power cable Granted JPS57158907A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4446581A JPS57158907A (en) 1981-03-26 1981-03-26 Power cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4446581A JPS57158907A (en) 1981-03-26 1981-03-26 Power cable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57158907A JPS57158907A (en) 1982-09-30
JPS6355721B2 true JPS6355721B2 (ja) 1988-11-04

Family

ID=12692236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4446581A Granted JPS57158907A (en) 1981-03-26 1981-03-26 Power cable

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57158907A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998403A (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 日立電線株式会社 半導電性組成物
WO1991015860A1 (en) * 1990-04-03 1991-10-17 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductive resin composition and rubber/plastic insulated power cable produced by using the same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553816U (ja) * 1978-10-06 1980-04-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57158907A (en) 1982-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018523268A (ja) 電気電力ケーブルおよび電力ケーブルの製作のためのプロセス
MXPA01001363A (es) Un cable electrico de corriente directa (dc) con un sistema de aislamiento que comprende una composicion de polietileno extruido y un metodo para la fabricacion de tal cable.
JPH0652728A (ja) 電力ケーブル
JPS6355721B2 (ja)
JPH04106B2 (ja)
JPH02165516A (ja) 直流用高圧電線
JP2001325834A (ja) 直流電力ケーブル
JP2921090B2 (ja) 半導電性樹脂組成物
JPH0620530A (ja) 耐水トリー性ケーブル
JPH103823A (ja) 直流架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル
JPH09231839A (ja) 直流ケーブル
JPS63150811A (ja) 電力ケ−ブル
JPH0696624A (ja) 水密性絶縁電線
JPS6245643B2 (ja)
JP2871011B2 (ja) 電力ケーブル
JPH0239046B2 (ja)
JPS6356645B2 (ja)
JP3414581B2 (ja) 電力ケーブルの半導電層用組成物
JPH06309949A (ja) 耐水トリー性電力ケーブル
JPH0750107A (ja) 耐水トリー性ケーブル
JPH0425642B2 (ja)
JPH0515007B2 (ja)
JPS63148503A (ja) 架橋ポリエチレン電力ケ−ブル
JPH07192542A (ja) 耐水トリー性ケーブル
JPS63313410A (ja) 電力ケ−ブル用半導電性組成物