JPS6354549B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6354549B2
JPS6354549B2 JP56071568A JP7156881A JPS6354549B2 JP S6354549 B2 JPS6354549 B2 JP S6354549B2 JP 56071568 A JP56071568 A JP 56071568A JP 7156881 A JP7156881 A JP 7156881A JP S6354549 B2 JPS6354549 B2 JP S6354549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
display
document
intention
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56071568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57187784A (en
Inventor
Seiichi Harada
Masatoshi Kitagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOKOKAWA DENKI KK
Original Assignee
YOKOKAWA DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOKOKAWA DENKI KK filed Critical YOKOKAWA DENKI KK
Priority to JP56071568A priority Critical patent/JPS57187784A/ja
Publication of JPS57187784A publication Critical patent/JPS57187784A/ja
Publication of JPS6354549B2 publication Critical patent/JPS6354549B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ワードプロセツサの特にスペースの
機能の改良に関する。
和文ワードプロセツサで文書を作成する場合、
行頭を揃えたり文書全体を見やすくするなどのた
めにスペースを挿入する場合が多い。
第1図は、CRTに表示された文書の一例を示
す図である。同図において、a1,a3,a4等が意図
的に挿入したスペースで、a2は改行により生じた
通常のスペースである。図より明らかなように、
意図的に挿入したスペース部には何も表示され
ず、通常のスペース部との区別がつきについ。こ
のため、第2図のAに示すように行頭に意図的な
スペースの挿入を忘れてしまう場合がある。ま
た、第1図のa1に示すような文章の書き出し部に
意図的なスペースを入れ損なつたり、スペースの
数が直感的に分からないため挿入すべきスペース
の数を間違うという場合がある。
また、通常のスペースおよび意図的なスペース
の挿入された文書において、文字、数字あるいは
記号(以下これらを一括して単に文字という)の
挿入や削除を行つた場合、文字と共にスペースも
一緒に移動してしまい、行頭にいれておいた意図
的なスペースもその位置がずれてしまうという問
題があつた。
本発明の目的は、このような点に鑑みてなされ
たもので、従来から使用されている通常のスペー
スの他に、意図的にその場所に固定して使用する
意図スペースを導入し、文書編集時文書の一部を
削除または挿入する場合この意図スペースの位置
を固定したまま文字のみが移動するようにして、
編集作業のやり易いワードプロセツサを実現しよ
うとするものである。
以下図面を参照して本発明を詳細に説明する。
まず、本発明の特徴とする意図スペースについて
の説明から始める。意図スペースは、意図的に所
望の場所に固定して使用するものであつて、通常
のスペースとは区別されるように特殊な記号で表
示され、しかも文書編集時に文書の一部を削除ま
たは挿入した場合意図スペースの位置は固定のま
ま文字のみが移動するように処理される。
勿論、印字にあたつては意図スペースも通常の
スペースと同様に空白となる。
さて第3図は、第1図に示す表示例に意図スペ
ースの記号として*印(asterisk)を用いた例で
ある。このようにスペースの代わりに視覚化され
た記号を用いると、意図スペースが扱いやすくな
る。例えば文章の途中に意図スペースをとるとき
でも、その数を容易に把握することができるので
意図スペースの数を誤ることがなくなる。なお、
図では意図スペース記号として*印を用いている
がこれに限る必要はなく、他のいかなる記号であ
つてもよい。既存の記号ではなく新たな記号を作
つて用いてもよい。また、記号の代わりに輝度の
濃淡で示してもよい。さらにまた、CRTがカラ
ー表示の場合には特定の色で区別して表示するよ
うにしてもよい。
このような意図スペースは、すべての行に渡つ
て行頭を揃えるためのいわゆるインデント・タブ
の機能とは異なる。すなわち、インデント・タブ
は全行にわたつて共通に定められるタブである
が、意図スペースは、各行ごとに、そして任意の
位置に配置させることが可能な特殊なスペースで
あり、インデントとは本質的に異なる。
なお、第3図のように示された表示を記録紙に
印字するときには、*印の意図スペースは*印が
除かれた状態で通常のスペースと同様に印字され
る。
第4図は、以上のような意図スペースを使用す
ることのできる機能を有する和文ワードプロセツ
サの一構成を示す図である。同図において、1は
意図スペース、文字および各種指令信号を入力す
る入力手段、例えばキーボードである。2は、キ
ーボード1から入力された接点信号を対応するコ
ードに変換するコード変換器である。3はコード
変換器2の出力を順次格納する文書メモリであ
る。
4は、文書メモリ3の出力を受けて対応するド
ツトパターンを出力するキヤラクタジエネレータ
である。5は、このキヤラクタジエネレータの出
力を受けてCRTに表示できる形に変換するビデ
オ信号発生器である。6は、ビデオ信号発生器5
の出力を受けてキヤラクタジエネレータ4の出力
パターンを表示する表示手段、例えばCRTであ
る。7は、キヤラクタジエネレータの出力を受け
る印字出力手段、例えばドツトプリンタである。
8は、前記各要素を制御する制御器である。この
制御器としては例えばマイクロコンピユータが用
いられる。
なお、コード変換器2、文書メモリ3、キヤラ
クタジエネレータ4、ビデオ信号発生器5および
制御器8から成る部分をここでは制御手段と呼
ぶ。
このように構成された和文ワードプロセツサに
おいて特に本発明に係る動作について次に説明す
る。操作者がキーボード1から文字キーを押す
と、コード変換器2は当該キーの文字に対応する
コードを出力する。このコード出力は続く文書メ
モリ3に格納される。操作者が文字キーを押すた
びに、対応するコードが文書メモリ3に格納され
ていく。ここで、意図スペースを挿入する必要が
生じたとする。そして意図スペースの代わりに例
えば前述した*記号を用いたとする。操作者は、
キーボード1に設けられた制御キーを押す。この
制御キーは、意図スペースを処理するための特別
のキーで、この制御キーが押されるとコード変換
器2で特別のコードに変換される。このコードは
続く文書メモリ3に格納される。
このようにして、文書メモリ3には操作者がキ
ーボード1から入力した内容が順次格納されてい
く。一方、文書メモリ3の内容は一定の周期で繰
り返し出力されている。キヤラクタジエネレータ
4は、文書メモリ3の出力コードを受けて対応す
るドツトパターンを出力する。キヤラクタジエネ
レータ4のパターン出力形式としては例えば1文
字あたり24×24ドツトマトリクス程度のものが使
用される。この程度の容量になると明朝体による
表示が可能となる。キヤラクタジエネレータ4の
出力は、続くビデオ信号発生器5によりビデオ信
号に変換される。CRT6は、ビデオ信号発生器
5の出力を受けて対応するパターンを管面上に表
示する。
ここで、文書メモリ3の出力コードがスペース
に対応した特殊コードである場合、制御器8はキ
ヤラクタジエネレータ4に制御信号を送り、*印
パターンを出力させる。CRT6には*記号が表
示される。なお、通常の*記号のときには、キー
ボード1の*キーから*記号を入力する。文書メ
モリ3には、*記号に対応したコードが格納され
る。以降の動作は、通常の文字表示の場合と同様
でCRTには*記号が表示される。
文書メモリ3の内容をプリンタ7に出力すると
きは、以下のような制御を行う。すなわち、文書
メモリ3の出力コードがスペースを示す特殊コー
ドである場合、制御器8はプリンタ7に制御信号
を送り*印の印字を禁止する。あるいは、キヤラ
クタジエネレータ4を制御してスペース(ブラン
ク)を出力させるようにしてもよい。このように
して、印字の場合にはスペースを示す*印は除去
されて通常のスペースのある文章が印字されるこ
とになる。
なお、文書の編集作業時に、第3図に示すよう
な意図スペースが文中にある文書において、その
意図スペース以前の部分で文書の一部を挿入また
は削除した場合には、意図スペースの位置は固定
でその他の文字のみが前記挿入あるいは削除に対
応して順次移動する。意図スペース前後の文字は
意図スペースを飛び越して移動する形となる。意
図スペースが複数個連続している場合、あるいは
複数個所に存在する場合についても同じである。
なお以上のような意図スペースの存在する文書
表示において、表示を見やすくするためにキーボ
ード1から指令信号を送つて一時的に*印を消す
ようにすることもできる。すなわち、*印を表示
するか消去するかは任意に選択できるように構成
することもできる。更に、上述の説明では和文ワ
ードプロセツサについて説明したが、文発明が日
本語以外のワードプロセツサ等にも同様に適用で
きることはいうまでもない。
以上、詳細に説明したように、本発明によれ
ば、文字の挿入や削除によつてその表示位置がず
れない意図スペースを通常のスペースとは別個に
用意し、これを用いてきめ細かい文書フオーマツ
トを作成し、文書編集時にはそのフオーマツトを
崩すことなく容易に文字やスペースの挿入あるい
は削除を行うことができるので、編集作業の能率
を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はCRT表示例を示す図で
ある。第4図は本発明に係る和文ワードプロセツ
サの一実施例を示す構成図である。 1……キーボード、2……コード変換器、3…
…文書メモリ、4……キヤラクタジエネレータ、
5……ビデオ信号発生器、6……CRT、7……
プリンタ、8……制御器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 文字情報あるいは各種指令を入力する入力手
    段、文字等を表示する表示手段、文字等を印字す
    る印字出力手段、およびこれらの各手段に必要な
    制御信号を与えると共に入力手段からの入力情報
    を適宜に処理する制御手段より構成された和文ワ
    ードプロセツサにおいて、 前記制御手段は、通常のスペースとは異なるコ
    ードが付与され、前記表示手段においては通常の
    スペースと異なる特殊な記号により任意の表示位
    置に表示可能であり、その特殊な記号の表示が任
    意に消去あるいは表示され得ると共に、印字出力
    手段においては通常のスペースと同等に印字さ
    れ、しかも文書編集時に行う文字の挿入や削除に
    よつてはその表示位置が移動しないように処理さ
    れる意図スペースを扱うことができる機能を含む
    ように構成され、 前記入力手段は、前記意図スペースを入力する
    ことができると共に、表示手段における意図スペ
    ースについてそれを表示するか消去するかを指示
    する情報を入力することができるように構成され
    たことを特徴とするワードプロセツサ。
JP56071568A 1981-05-13 1981-05-13 Space processing method for word processor Granted JPS57187784A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56071568A JPS57187784A (en) 1981-05-13 1981-05-13 Space processing method for word processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56071568A JPS57187784A (en) 1981-05-13 1981-05-13 Space processing method for word processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57187784A JPS57187784A (en) 1982-11-18
JPS6354549B2 true JPS6354549B2 (ja) 1988-10-28

Family

ID=13464436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56071568A Granted JPS57187784A (en) 1981-05-13 1981-05-13 Space processing method for word processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57187784A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046589A (ja) * 1983-08-24 1985-03-13 日本電気株式会社 文字出力制御装置
JPH02133865A (ja) * 1988-11-15 1990-05-23 Sanyo Electric Co Ltd 文書処理装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829171A (ja) * 1971-08-16 1973-04-18
JPS5387626A (en) * 1977-01-12 1978-08-02 Hitachi Ltd Printing system of printer
JPS5418333A (en) * 1977-07-07 1979-02-10 Ibm Text treating apparatus
JPS54124932A (en) * 1978-03-06 1979-09-28 Ibm Word processor
JPS5543633A (en) * 1978-09-22 1980-03-27 Toshiba Corp Document production device
JPS55124843A (en) * 1979-03-19 1980-09-26 Toshiba Corp Display control system in word processor

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829171A (ja) * 1971-08-16 1973-04-18
JPS5387626A (en) * 1977-01-12 1978-08-02 Hitachi Ltd Printing system of printer
JPS5418333A (en) * 1977-07-07 1979-02-10 Ibm Text treating apparatus
JPS54124932A (en) * 1978-03-06 1979-09-28 Ibm Word processor
JPS5543633A (en) * 1978-09-22 1980-03-27 Toshiba Corp Document production device
JPS55124843A (en) * 1979-03-19 1980-09-26 Toshiba Corp Display control system in word processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57187784A (en) 1982-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4451900A (en) Method and apparatus for text editing display
US5833379A (en) Tape printer having a display
US4858171A (en) Word processor with selective placement of printhead for printing of newly input print data after interruption of printing
US5278952A (en) Document processing apparatus having layout display control system
US5288155A (en) Printer capable of displaying selected font
JPS6354549B2 (ja)
JPH01111226A (ja) 文書処理方法
CN100430877C (zh) 文字输入装置
US5537525A (en) Column layout information processing system
KR100748623B1 (ko) 양면 인쇄방식을 이용하여 보안 문서를 인쇄하는화상형성장치 및 그 방법
GB2175723A (en) Processing and recording arabic script
US4999788A (en) Electronic equipment for creating and displaying a document representative of another document
JPS643274B2 (ja)
KR20050031972A (ko) 문자 정보 처리 시스템, 문자 정보 처리 장치 및 문자정보 처리 프로그램
JPH0548476B2 (ja)
JPH01308672A (ja) 文章編集機能付きプリンタ
JPH0245218B2 (ja)
JPS61202864A (ja) 文章作成装置
JPH0649382B2 (ja) 情報処理方法
JPS59123046A (ja) 文書処理装置の表示方式
JPH0773167A (ja) ワードプロセッサ装置
JPS63269251A (ja) 文書処理装置
JPH0719259B2 (ja) 文書作成装置
JPH03136164A (ja) 文書処理方法および文書処理システム
JPS634511B2 (ja)