JPS6354306B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6354306B2
JPS6354306B2 JP23054084A JP23054084A JPS6354306B2 JP S6354306 B2 JPS6354306 B2 JP S6354306B2 JP 23054084 A JP23054084 A JP 23054084A JP 23054084 A JP23054084 A JP 23054084A JP S6354306 B2 JPS6354306 B2 JP S6354306B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
fibers
present
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23054084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61106655A (ja
Inventor
Yasuo Kishida
Tetsuo Nishikawa
Yoshiaki Kubota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP23054084A priority Critical patent/JPS61106655A/ja
Publication of JPS61106655A publication Critical patent/JPS61106655A/ja
Publication of JPS6354306B2 publication Critical patent/JPS6354306B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、電子、電気機器のキヤビネツト等の
成形材料として好適な熱可塑性樹脂組成物に関す
る。 従来の技術 熱可塑性樹脂に導電性フイラーを混入して導電
性を付与することは、従来より広く行われてお
り、特にABS樹脂は、優れた成形加工性を有す
ることより、マトリツクスポリマーとして多用さ
れている。 特開昭58―222144号公報では、導電性フイラー
混入ABS樹脂にPVC樹脂を併用することにより、
成形性、難燃性、電磁波シールド性に優れた熱可
塑性樹脂組成物が得られることが示されている。 又、特開昭58―141223号公報には、導電性フイ
ラーの表面をカツプリング剤で処理することによ
り、混練時のフイラーの分散性と成形品の物性が
向上することが述べられている。 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、従来の技術では、フイラーとマ
トリツクスポリマーの界面の接着強度が充分なも
のではなく、急激な温度変化が繰返されたときの
導電性の低下が著しいという欠点を有している。 問題点を解決するための手段 本発明者らは、かかる従来技術の有する欠点を
改良すべく、鋭意研究した結果、本発明を達成し
た。 即ち、本発明は、ABS樹脂100重量部に対し
て、イオン性炭化水素共重合体の金属塩を0.1〜
10重量部と金属繊維3〜200重量部とを配合して
なる熱可塑性樹脂組成物よりなるものである。 以下、本発明を詳細に説明する。 本発明に使用するイオン性炭化水素共重合体の
金属塩とは、ペンダントカルボキシル基を含有す
る炭化水素共重合体の金属塩のことであり、例え
ば下記〔〕式で表わされるものが使用できる。 〔〕式中R及びAは、オレフイン系炭化水素
であり、特に炭素数2以上のものが好ましい。又
〔〕式中の
【式】は、カルボキシル基が 少なくとも部分的に、Mで表示される亜鉛、ナト
リウム、カリウム等の金属イオンによつて中和し
てあるα,β―不飽和カルボン酸又はその誘導体
よりなるものである。或は、芳香族オレフインと
無水マレイン酸との共重合体の塩類である。 炭素数2以上のα―オレフインとしては、エチ
レン、プロピレン、ブテン―1、ペンテン―1,
4―メチル―ブテン―1、等が挙げられる。 又、α,β―不飽和カルボン酸又はその誘導体
としては、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン
酸、フマル酸或は、これらの酸の無水物、又は、
エステル等が挙げられる。 芳香族オレフインとしては、スチレンが挙げら
れる。本発明に使用されるイオン性炭化水素共重
合体の金属塩のABS樹脂100重量部に対する配合
量は0.1〜10重量部であり、特に1〜5重量部が
好ましい(実施例とくに実施例1及び2を参照)。
配合量が10重量部を越えても、その効果はもはや
増大せず機械的特性がかえつて低下する。一方、
配合量が0.1重量部未満では、急激な温度変化が
繰返されたときの導電性の低下が著しく本発明の
目的を達成できない。 本発明に使用する金属繊維としては、アルミニ
ウム繊維、ステンレス鋼繊維、普通鋼繊維、銅繊
維、黄銅繊維等を挙げることができるが、繊維状
の形状を有するものであれば特に制限を受けな
い。金属繊維の配合量は、ABS樹脂100重量部に
対して3〜200重量部、特に5〜150重量部が好ま
しい。 配合量が3重量部未満の場合には、導電性付与
効果が充分でなく、一方200重量部を超える場合
には、流動性の低下が著しく成形加工が極めて困
難となる。 発明の効果 本発明により得られる熱可塑性樹脂組成物は、
ICやLSIを使用した各種電子機器より放射される
不要電磁波のシールド材として筐体等に使用され
る。 実施例 ABS樹脂(三菱モンサント化成(株)製,タフレ
ツクス710)、エチレン/メタクリル酸共重合体の
亜鉛塩(三井デユポンポリケミカル(株)製、ハイミ
ラン185.5)、繊維径60μm、繊維長2mmの黄銅繊
維((株)神戸鋳鉄所製、C―2600)を表―1に示す
組成で配合し、ベント式単軸混練機で溶融混練
し、チツプを得た。 次いで、このチツプを通常実施されている
ABS樹脂の成形条件で射出成形し、物性測定用
サンプルを得た。 得られたサンプルは、85℃×1時間、23℃×1
時間、−30℃×1時間、23℃×1時間のヒートサ
イクル処理を繰返し、都度、体積固有抵抗の測定
を行つた。 結果を表―2に示す。
【表】
【表】 *1 ヒートサイクル数

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ABC樹脂100重量部に対してイオン性炭化水
    素共重合体の金属塩を0.1〜10重量部と金属繊維
    3〜200重量部とを配合してなる熱可塑性樹脂組
    成物。 2 イオン性炭化水素共重合体の金属塩の配合量
    が1〜5重量部である特許請求の範囲第1項記載
    の組成物。 3 金属繊維の配合量が5〜150重量部である特
    許請求の範囲第1項記載の組成物。
JP23054084A 1984-10-31 1984-10-31 熱可塑性樹脂組成物 Granted JPS61106655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23054084A JPS61106655A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23054084A JPS61106655A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61106655A JPS61106655A (ja) 1986-05-24
JPS6354306B2 true JPS6354306B2 (ja) 1988-10-27

Family

ID=16909352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23054084A Granted JPS61106655A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61106655A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0219204U (ja) * 1988-07-20 1990-02-08

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0219204U (ja) * 1988-07-20 1990-02-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61106655A (ja) 1986-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0062252B1 (en) Polyolefin composition
JP2732986B2 (ja) 電磁波遮蔽用樹脂組成物
JPH0473460B2 (ja)
JPS6354306B2 (ja)
JPS61106647A (ja) 導電性樹脂組成物
JPH06306201A (ja) 電磁波遮蔽性樹脂組成物
JP2819506B2 (ja) 電磁波遮蔽用樹脂組成物
EP0304435A1 (en) ELECTRICALLY CONDUCTIVE MATERIAL FOR MOLDING.
JPH11181181A (ja) 樹脂組成物
JPS632986B2 (ja)
JPS59223735A (ja) 導電性樹脂組成物
JPH0311308B2 (ja)
JPH0311309B2 (ja)
JPH01203446A (ja) 電磁波遮蔽用組成物
JPH0662847B2 (ja) 高衝撃抵抗性の熱可塑性組成物
JPS6026057A (ja) 導電性を有する成形用ポリアミド樹脂組成物
JPH0673248A (ja) 電磁波遮蔽性樹脂組成物
JP3403951B2 (ja) 樹脂組成物
JPS63297459A (ja) 導電性樹脂混和物
JPS6120301A (ja) 永久磁石材料
JPS6386755A (ja) 導電性熱可塑性樹脂組成物
JPH0160505B2 (ja)
JPS6168801A (ja) 導電性フイラ−
JPS61148260A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH01104637A (ja) プロピレン系重合体組成物