JPS6353332A - 衝撃応答抑制機能を有する動吸振器 - Google Patents
衝撃応答抑制機能を有する動吸振器Info
- Publication number
- JPS6353332A JPS6353332A JP19581986A JP19581986A JPS6353332A JP S6353332 A JPS6353332 A JP S6353332A JP 19581986 A JP19581986 A JP 19581986A JP 19581986 A JP19581986 A JP 19581986A JP S6353332 A JPS6353332 A JP S6353332A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dynamic vibration
- vibration absorber
- wave
- detector
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 230000035939 shock Effects 0.000 title abstract description 19
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 8
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 abstract 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F7/00—Vibration-dampers; Shock-absorbers
- F16F7/10—Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect
- F16F7/104—Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect the inertia member being resiliently mounted
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[)承業りの利用分野]
本発明は、衝′12応答抑制機能を有する動1汲振器に
関するものである。
関するものである。
[従来の技術]
動吸振器は、繰り返し外力が作用する振動系の減衰能改
74に用いられ、最適調整条件が実現できれば、かなり
の制振効果を期待できる。しかしながら、振動系に衝撃
力などの外力か加わり、過で?現象が問題となる場合、
動吸振器をそのまま適用しようとしても、十分な制振効
果を191持することはできない。とりわけ、衝撃応答
の第1波が最大値を呈するような場合には、動吸振器に
よる最大衝撃応答の低減化は功を奏さない。
74に用いられ、最適調整条件が実現できれば、かなり
の制振効果を期待できる。しかしながら、振動系に衝撃
力などの外力か加わり、過で?現象が問題となる場合、
動吸振器をそのまま適用しようとしても、十分な制振効
果を191持することはできない。とりわけ、衝撃応答
の第1波が最大値を呈するような場合には、動吸振器に
よる最大衝撃応答の低減化は功を奏さない。
また、動吸振器を定常振動の減衰に用いる場合でも、励
振開始時点では、外力か系にヰj撃的に作用する場合が
あり、その際には必す過渡振動を伴う。したがって、た
とえ動1汲振器を適用した系であっても、衝撃応答の第
1波は殆と抑制されることがないため、場合によっては
制掘対象の捷j突や破損など、様々な障害を惹き起こす
おそれがある。
振開始時点では、外力か系にヰj撃的に作用する場合が
あり、その際には必す過渡振動を伴う。したがって、た
とえ動1汲振器を適用した系であっても、衝撃応答の第
1波は殆と抑制されることがないため、場合によっては
制掘対象の捷j突や破損など、様々な障害を惹き起こす
おそれがある。
[発明が解決しようとする問題点コ
本発明の目的は、動吸振器に予見動作機構を付設するこ
とにより、動吸振器における衝撃応答抑制機能侶の実現
化をo(能にすることにあり、特に、動吸振器による制
動力の第1波または第2波が衝撃応答の抑制に有効に利
用できることを確かめ、それを利用した衝撃応答抑制機
能を有する動吸振器を提供することを目的とするもので
ある。
とにより、動吸振器における衝撃応答抑制機能侶の実現
化をo(能にすることにあり、特に、動吸振器による制
動力の第1波または第2波が衝撃応答の抑制に有効に利
用できることを確かめ、それを利用した衝撃応答抑制機
能を有する動吸振器を提供することを目的とするもので
ある。
[問題点を解決するための手段]
」二記目的を達成するため、未発り1においては、質性
及びばねにより構成される主振動系の1−配室t1に、
動吸振器ばねを介して動吸振器質量を取付けると共に、
その動吸振器質1間に予め初期変位を′Fえる保持手段
を付設し、上記主振動系に衝撃力の作用を予め検出する
検出器を設けて、この検出器出力に基づき、衝撃力の第
1波に対して動吸振器による制動力の第1波または第2
波が時間的に一致するように1−記保持手段による保持
を解除するための信号を出力するilJ制御装置を設け
ている。
及びばねにより構成される主振動系の1−配室t1に、
動吸振器ばねを介して動吸振器質量を取付けると共に、
その動吸振器質1間に予め初期変位を′Fえる保持手段
を付設し、上記主振動系に衝撃力の作用を予め検出する
検出器を設けて、この検出器出力に基づき、衝撃力の第
1波に対して動吸振器による制動力の第1波または第2
波が時間的に一致するように1−記保持手段による保持
を解除するための信号を出力するilJ制御装置を設け
ている。
1作 111〕
主振動系に衝撃力が作用する以前に、検出器によってそ
の衝撃力の作用を予め検出し、保持手段により動吸振器
質[1,に対して予めjpえていた初期変位を適切なタ
イミングで解除して、衝撃力の第1波に対して動吸振器
による(す1振力の第1演または第2波を時間的に一致
させる。それにより、衝撃応答が効果的に抑制される。
の衝撃力の作用を予め検出し、保持手段により動吸振器
質[1,に対して予めjpえていた初期変位を適切なタ
イミングで解除して、衝撃力の第1波に対して動吸振器
による(す1振力の第1演または第2波を時間的に一致
させる。それにより、衝撃応答が効果的に抑制される。
[実施例]
以下に本発明の実施例を図面を参照しながら1詳述する
。
。
第1図は本発明に係る動吸振器の実施例を示し、同図に
おいては、主振動系が質+q Mを有するアンビルlと
定数にのばね2,2によって構成され、上記アンビルl
に対してハンマーヘッド3により衝撃力「I#を作用さ
せる場合を例示している。
おいては、主振動系が質+q Mを有するアンビルlと
定数にのばね2,2によって構成され、上記アンビルl
に対してハンマーヘッド3により衝撃力「I#を作用さ
せる場合を例示している。
上記アンビル1に取付ける動吸振器4としては、上記ア
ンビル1に定数Kaの動吸振器ばね5を介して質Ji1
−Mdの動吸振器質量6を取付け、ざらに衝撃応答抑制
機能を持たせるため、動吸振器質(d6のカイトロッド
7に対して、それを挟着保持することにより動吸振器質
量6に予め初期変位を与える保持手段としてのクランプ
シリング8,8を設けると共に、動吸振器4目係f!B
dを与える粘性付加手段機構9.9を設けている。
ンビル1に定数Kaの動吸振器ばね5を介して質Ji1
−Mdの動吸振器質量6を取付け、ざらに衝撃応答抑制
機能を持たせるため、動吸振器質(d6のカイトロッド
7に対して、それを挟着保持することにより動吸振器質
量6に予め初期変位を与える保持手段としてのクランプ
シリング8,8を設けると共に、動吸振器4目係f!B
dを与える粘性付加手段機構9.9を設けている。
また、−1−足下振動系には、予見動作機構として、ハ
ンマーへット3による衝撃力の作用を予め検出する光学
センサ等の検出器10を設け、この検出器10に制御装
置11を接わ1〕シている。−1−記制御装置11は、
検出器IOの出力に心霊な遅延↑やを与え、上記クラン
プシリング8.8によるガイドロッド7の保持を解除す
るための信号、即ち圧力源13からの流体圧でクランプ
シリング8,8を動作させるたランプシリング8.8に
よるカイドロッ(・7の保持を解除するものである。
ンマーへット3による衝撃力の作用を予め検出する光学
センサ等の検出器10を設け、この検出器10に制御装
置11を接わ1〕シている。−1−記制御装置11は、
検出器IOの出力に心霊な遅延↑やを与え、上記クラン
プシリング8.8によるガイドロッド7の保持を解除す
るための信号、即ち圧力源13からの流体圧でクランプ
シリング8,8を動作させるたランプシリング8.8に
よるカイドロッ(・7の保持を解除するものである。
]二記構成を有する動吸振器4は、最大衝撃応答の低減
化を図るための解決策として、動吸振器4目体に予め初
期変位XdをLpえ、ハンマーへット3による衝撃力f
i、が主振動系に入力される以前にその初期変位を開放
し、衝撃力fiqが衝撃伝達力fLの第1波を生成する
時点で和分な制動力fdを作用させることにより、dr
f&応答を抑制するものである。
化を図るための解決策として、動吸振器4目体に予め初
期変位XdをLpえ、ハンマーへット3による衝撃力f
i、が主振動系に入力される以前にその初期変位を開放
し、衝撃力fiqが衝撃伝達力fLの第1波を生成する
時点で和分な制動力fdを作用させることにより、dr
f&応答を抑制するものである。
さらに具体的に説明すると、本発明名の解析により導出
した衝撃力及び初期変位に対する無次元伝達力′fim
、〒dは、第2図のようになる。これは、質41比ルが
0.1の場合を示しており、破線で描かれた7□は、第
1波で最大値を持ち、その後は単調減少している。しか
しながら、fdは第1波の山の値〒d1 よりも谷の値
1id21 の方が1.87倍大きく現われている。こ
こで、 Fdl(i=1,2.3.・・)の記号の意味
は、図に示すように、応答波の山ないし谷;こ付けられ
た番号の位置における81L値を示している。
した衝撃力及び初期変位に対する無次元伝達力′fim
、〒dは、第2図のようになる。これは、質41比ルが
0.1の場合を示しており、破線で描かれた7□は、第
1波で最大値を持ち、その後は単調減少している。しか
しながら、fdは第1波の山の値〒d1 よりも谷の値
1id21 の方が1.87倍大きく現われている。こ
こで、 Fdl(i=1,2.3.・・)の記号の意味
は、図に示すように、応答波の山ないし谷;こ付けられ
た番号の位置における81L値を示している。
lf+2/f、i++及び1fis2/f i*Il
を質量比用に対して描くと、第3図のようになる。同図
において、まず、7・Jに関しては、第2波の絶対値の
方が第1波の値よりも犬きく、質量比用が小さくなるに
従いこの傾向は顕著となり、用= 0.05で2倍に達
している。これに対して、〒1鴫の第2波の絶対値は第
1波よりも小ざく、′11量比延の増大と共にその比も
高まる。
を質量比用に対して描くと、第3図のようになる。同図
において、まず、7・Jに関しては、第2波の絶対値の
方が第1波の値よりも犬きく、質量比用が小さくなるに
従いこの傾向は顕著となり、用= 0.05で2倍に達
している。これに対して、〒1鴫の第2波の絶対値は第
1波よりも小ざく、′11量比延の増大と共にその比も
高まる。
そこで、この性質を利用し、上記動吸振器においては、
初期変位1dに対して最も効率よく制動力のイリられる
fd2をFis+の抑制に用いるようにしている。最適
予見時間は、〒illとfd2をかえる時刻が一致する
ように、rdの時間軸を移動させればよい。
初期変位1dに対して最も効率よく制動力のイリられる
fd2をFis+の抑制に用いるようにしている。最適
予見時間は、〒illとfd2をかえる時刻が一致する
ように、rdの時間軸を移動させればよい。
なお、質量比用が小さい場合にはjd2を使用するのが
有効であるが、ルが0.26以上に大きくなると、 i
dlを使用する方がよい。
有効であるが、ルが0.26以上に大きくなると、 i
dlを使用する方がよい。
第4図は1本発明に基つく衝撃応答抑制機能を引加して
いない動吸振器による衝撃吸収の態様を、第5図は本発
明の動吸振器によるt撃吸収の態様を示している。両図
の比較により、本発明の動吸振器によるWiI撃応答の
抑制効果が顕著であることがわかる。
いない動吸振器による衝撃吸収の態様を、第5図は本発
明の動吸振器によるt撃吸収の態様を示している。両図
の比較により、本発明の動吸振器によるWiI撃応答の
抑制効果が顕著であることがわかる。
[発明の効果]
以1−に詳述したように、本発明の動吸振器によれば、
その衝撃応答抑制機能により、動吸振器による衝撃応答
を有効に抑制することができる。
その衝撃応答抑制機能により、動吸振器による衝撃応答
を有効に抑制することができる。
第1図は本発明に係る衝撃応答抑制機能を有する動吸振
器の実施例を示す構成図、第2図及び第3図は衝撃力及
び初期変位に対する無次元伝達力〒1自、〒dについて
の説明図、第4図及び第5図C士本発明に基づく衝撃応
答抑制機能を付加してし)なQ〜動吸振器、及びそれを
刊加した動吸振器による衝撃吸収の態様を示す線図であ
る。 4・・動吸振器、 5・番動吸振器ばね、6・・動吸振
器質昂、10・・検出器、11・・制御装置。 第2図 第3 図 層間 ms
器の実施例を示す構成図、第2図及び第3図は衝撃力及
び初期変位に対する無次元伝達力〒1自、〒dについて
の説明図、第4図及び第5図C士本発明に基づく衝撃応
答抑制機能を付加してし)なQ〜動吸振器、及びそれを
刊加した動吸振器による衝撃吸収の態様を示す線図であ
る。 4・・動吸振器、 5・番動吸振器ばね、6・・動吸振
器質昂、10・・検出器、11・・制御装置。 第2図 第3 図 層間 ms
Claims (1)
- 1、質量及びばねにより構成される主振動系の上記質量
に、動吸振器ばねを介して動吸振器質量を取付けると共
に、その動吸振器質量に予め初期変位を与える保持手段
を付設し、上記主振動系に衝撃力の作用を予め検出する
検出器を設けて、この検出器出力に基づき、衝撃力の第
1波に対して動吸振器による制動力の第1波または第2
波が時間的に一致するように上記保持手段による保持を
解除するための信号を出力する制御装置を設けたことを
特徴とする衝撃応答抑制機能を有する動吸振器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61195819A JPH063241B2 (ja) | 1986-08-21 | 1986-08-21 | 衝撃応答抑制機能を有する動吸振器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61195819A JPH063241B2 (ja) | 1986-08-21 | 1986-08-21 | 衝撃応答抑制機能を有する動吸振器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6353332A true JPS6353332A (ja) | 1988-03-07 |
JPH063241B2 JPH063241B2 (ja) | 1994-01-12 |
Family
ID=16347521
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61195819A Expired - Lifetime JPH063241B2 (ja) | 1986-08-21 | 1986-08-21 | 衝撃応答抑制機能を有する動吸振器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH063241B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03121329A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-23 | Kajima Corp | 構造物の振動抑制方法 |
EP2011912A1 (en) * | 2007-05-29 | 2009-01-07 | LG Electronics Inc. | Dynamic vibration absorber |
CN101492876A (zh) * | 2009-03-06 | 2009-07-29 | 南京乐金熊猫电器有限公司 | 滚筒洗衣机用动力减振装置 |
WO2011106910A1 (zh) * | 2010-03-02 | 2011-09-09 | 南京乐金熊猫电器有限公司 | 动力减震装置以及安装有该减震装置的洗衣机 |
CN105757155A (zh) * | 2016-05-06 | 2016-07-13 | 哈尔滨工程大学 | 一种质量可调式半主动吸振装置 |
CN107394742A (zh) * | 2017-07-01 | 2017-11-24 | 合肥东玖电气有限公司 | 一种电力设备避雷装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5646137A (en) * | 1979-09-18 | 1981-04-27 | Agency Of Ind Science & Technol | Dynamic absorbing method for impact vibration |
-
1986
- 1986-08-21 JP JP61195819A patent/JPH063241B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5646137A (en) * | 1979-09-18 | 1981-04-27 | Agency Of Ind Science & Technol | Dynamic absorbing method for impact vibration |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03121329A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-23 | Kajima Corp | 構造物の振動抑制方法 |
EP2011912A1 (en) * | 2007-05-29 | 2009-01-07 | LG Electronics Inc. | Dynamic vibration absorber |
CN101492876A (zh) * | 2009-03-06 | 2009-07-29 | 南京乐金熊猫电器有限公司 | 滚筒洗衣机用动力减振装置 |
WO2011106910A1 (zh) * | 2010-03-02 | 2011-09-09 | 南京乐金熊猫电器有限公司 | 动力减震装置以及安装有该减震装置的洗衣机 |
CN105757155A (zh) * | 2016-05-06 | 2016-07-13 | 哈尔滨工程大学 | 一种质量可调式半主动吸振装置 |
CN107394742A (zh) * | 2017-07-01 | 2017-11-24 | 合肥东玖电气有限公司 | 一种电力设备避雷装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH063241B2 (ja) | 1994-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1659310A3 (en) | Damper (shock absorber) intended for vehicles | |
SG125189A1 (en) | Tunable vibration absorption device | |
JPS6353332A (ja) | 衝撃応答抑制機能を有する動吸振器 | |
CN205639428U (zh) | 一种频率自适应动力吸振器 | |
SE9301366L (sv) | Anordning vid stötdämpare | |
CA2469023A1 (en) | Thrust control apparatus | |
JP6498924B2 (ja) | 二重動吸振器及び二重動吸振器の設計方法 | |
JP3326104B2 (ja) | 摺動面保護装置 | |
JP2017053128A (ja) | 減衰装置の取付構造 | |
JP4329899B2 (ja) | ボールジョイント | |
JP2021504110A (ja) | 減衰機能を有する超音波振動ユニット | |
JP2009293691A (ja) | 免震機構 | |
JP2002122171A (ja) | ダンパー、ブレースおよび柱 | |
JP3545698B2 (ja) | 衝撃緩和装置 | |
JP3127191B2 (ja) | ケーブル制振装置 | |
JPH0732653Y2 (ja) | 抵抗付与装置 | |
WO2003012313A3 (en) | Vibration reduction assembly for a web converting machine component | |
JPH05296406A (ja) | ボイラ振れ止め装置 | |
JP4623506B2 (ja) | 衝撃吸収装置 | |
JPH0610533A (ja) | 構造部材の減衰復元装置 | |
RU1772457C (ru) | Виброгаситель сухого трени | |
JP2945684B2 (ja) | 構造物の振動制御方法 | |
JPS5922355Y2 (ja) | 付加ウエイト付緩衝器 | |
JPS5962168A (ja) | プリンタ装置 | |
RU2103101C1 (ru) | Виброзащитная поддержка для клепки |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |