JPS6353075A - 紙送り装置 - Google Patents

紙送り装置

Info

Publication number
JPS6353075A
JPS6353075A JP19755286A JP19755286A JPS6353075A JP S6353075 A JPS6353075 A JP S6353075A JP 19755286 A JP19755286 A JP 19755286A JP 19755286 A JP19755286 A JP 19755286A JP S6353075 A JPS6353075 A JP S6353075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
paper
feed roller
printing paper
ribs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19755286A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Terajima
祐二 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19755286A priority Critical patent/JPS6353075A/ja
Publication of JPS6353075A publication Critical patent/JPS6353075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/14Aprons or guides for the printing section

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、タイプライタ−、プリンター等の紙送り装置
に関するものである。
従来の技術 従来から、紙送り装置には印字用紙がプラテンにスムー
ズに巻き付けられるように印字用紙をガイドするペーパ
ーパンが設けられている。
第5図は従来の紙送り装置の要部断面図であり、13は
印字用紙を裏面から支持するプラテン、14は印字用紙
をガイドするペーパーガイド、15は回動自在に支持さ
れたペーパーパン、16と17はそれぞれフィードロー
ラーでペーパーパン15に回転自在に支持されている。
又、18は印字用紙をプラテン13に沿わせるカードホ
ルダーで、1つは印字用紙をプラテン13に押え付ける
ペイルローラーであり、20は印字用紙をプラテン13
から引き離すイレーステーブル、21は印字用紙、22
はインクリボン(図では省略されている。)をガイドす
るリボンガイド、23は活字ホイール、24は印字ハン
マーである。
以上のように構成された従来の紙送り装置について、以
下にその動作について説明する。
第6図に示すように矢印Aで示す方向にプラテン13を
回転させながら、ペーパースタンド14に沿って挿入さ
れた印字用紙21は、バネ(図では省略されている。)
の弾性力によってプラテン131:圧接されたフィード
ローラー16とプラテン13に挟み込まれ、装着される
。さらにプラテン13を回転させると、第7図に示すよ
うに印字用紙21はペーパーパン15にガイドされなが
らフィードローラー17とプラテン13の間に送られる
。さらにプラテン13を回転させると、印字用紙21は
フィードローラー16及び17の回転を伴って送られ、
ペーパーパン15とカードホルダー18にガイドされな
がらプラテン13に巻き付いた状態となる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記従来の構成では、第6図に示すように
印字用紙21がペーパーガイド14に沿って挿入され、
プラテン13とフィードローラー16により圧送される
時、プラテン13とぺ一ハーハン15が曲率を有してい
るためフィードローラー16とフィードローラー17と
の間の部分においては、印字用紙21はペーパーパン1
5に当接しながらガイドされて送られることになり、第
7図に示すように印字用紙21がフィードローラー17
にぶつかることになる。ここの状態よりさらにプラテン
13を回転させ印字用紙21を送ろうとする場合、印字
用紙21の腰の強さや7さの違いで、フィードローラー
17が回転しているにもかかわらず印字用紙21はプラ
テン13とフィードローラー17との間に巻き込まれな
くて止まった状態となり、フィードローラー16とフィ
ードローラー17との間でジャミング現象を生じ、同時
にプラテン13とフィードローラーの圧接部においてス
リップ現象を生じるといった紙送り動作がうま(行えな
くなるという問題点を有していた。
問題点を解決するための手段 本発明は、少な(とも1つのフィードローラーを支持し
、フィードローラーの前方の、フィードローラーの幅に
相当する領域内に記録用紙の挿入位置からフィードロー
ラーに近付(はど高さが窩くなるリブを有するペーパー
パンを備えたちのである。
イ乍  用 上記構成により、印字用紙がプラテンとフィードローラ
ーとの間に挿入される時、印字用紙は前記リブに当接し
ながらガイドされて送られるため、フィードローラーに
ぶつかって止まってしまうことがない。
実施例 第1図は本発明の一実施例における紙送り装置の要部断
面図であり、1はプラテン、2はペーパーガイド、4.
5はフィードローラー、6はカードホルダー、7はペイ
ルローラー、8はイレーステーブル、9は印字用紙、1
0はリボンガイド、11は活字ホイール、12は印字ハ
ンマーであり、これらは従来例と同様の構成である。3
はペーパーパンであり、第4図に示すようにフィードロ
ーラー4にフィードローラー5の両支持部間において、
フィードローラー5に近付くにつれて高さが高くなるリ
ブ3a、3bを有している。
以上のように構成された本実施例の紙送り装置について
、以下にその紙送りについて説明する。
第2図に示すように、プラテン1を回転させながらペー
パースタンド2に沿って挿入された印字用紙9は、プラ
テン1に圧接しているフィードローラー4とプラテン1
に挟み込まれて装着されている。さらにプラテン1を回
転させろき、印字用紙9はリブ3a、3bに当接しなが
らガイドされて送られる。さらにプラテン1を回転させ
ると、第3図に示すように印字用紙9はプラテン1とフ
ィードローラー5との間に導かれ、プラテン1とフィー
ドローラーとで圧送され、カードボルダ−6に沿ってプ
ラテン1に巻き付けられることになる。
発明の効果 本発明は、少なく七ら1つのフィードローラーを支持し
、フィードローラーの前方の、フィードローラーの幅に
相当する領域内に記録用紙の挿入位置からフィードロー
ラーに近付くにつれて高さが高くなるリブを有するペー
パーパンを備えたことに、より、印字用紙がフィードロ
ーラーにぶつかって止まることなくスムーズにプラテン
とフィードローラーに彷き込まれるため、印字用紙のプ
ラテン装着の際に発生するジャミング現象やフィードロ
ーラーとのスリップをなくし、印字用紙のプラテン装着
が確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における紙送り装置の要部断
面図、第2図及び第3図は同紙送りの状態を示す断面図
、第4図(a)は同ペーパーパンの平面図、第4図(b
)は同ペーパーパンの側面図、第5図は従来の紙送り装
置の要部断面図、第6図、第7図は同紙送り状態を示す
断面図である。 1・・・・プラテン   3・・・・ペーパーパン3a
、3b・・・・ガイドリブ 4.5・・・・フィードローラー 6・・・・カードホルダー 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名/−−−プ
ラテン 2−−−−(−ベーカ゛イド (3−一一\−ノページ゛く、ン 4−−−フン−トローラ− 5−−一力−トローラ− 6−−−カートホルタゝ 7−−−ベイラレローラー 3−一一イレーステーフ)し 第1図    9−を室客用腎、 10−−−リボンカイト ノ/−−一沼茅ホイーリレ /2− −印官ハンマー S  3a3b 3b−−−リ ブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒状で印字用紙を裏面から支持するプラテンと、バネ
    により押圧され前記プラテンに印字用紙を押し付けるフ
    ィードローラーと、印字用紙の挿入方向から前記フィー
    ドローラーへ至る径路の途中の前記フィードローラーの
    幅に相当する領域内に印字用紙を前記プラテンと前記フ
    ィードローラーの接点へガイドするガイド部材を有し前
    記フィードローラーを回転自在に支持するペーパーパン
    を備えたことを特徴とする紙送り装置。
JP19755286A 1986-08-22 1986-08-22 紙送り装置 Pending JPS6353075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19755286A JPS6353075A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 紙送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19755286A JPS6353075A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 紙送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6353075A true JPS6353075A (ja) 1988-03-07

Family

ID=16376385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19755286A Pending JPS6353075A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 紙送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6353075A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0259950U (ja) * 1988-10-24 1990-05-01
US5421661A (en) * 1989-05-08 1995-06-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Sheet discharge in multi-color thermal printer

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0259950U (ja) * 1988-10-24 1990-05-01
US5421661A (en) * 1989-05-08 1995-06-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Sheet discharge in multi-color thermal printer
US5433544A (en) * 1989-05-08 1995-07-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Apparatus for releasing paper clamp on platen roller
US5547297A (en) * 1989-05-08 1996-08-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Printer having a speed reduction mechanism with integral and non-integral gear ratios
US5562354A (en) * 1989-05-08 1996-10-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Printer discharge apparatus
US5645362A (en) * 1989-05-08 1997-07-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3977511A (en) Ribbon loading device
JP2003072970A (ja) 分離給紙装置
JPH08238809A (ja) チューブおよびラベルテープ用プリンタ
US4722623A (en) Printer and paper insertion device suitable therefor
JPS6353075A (ja) 紙送り装置
JPH0110220Y2 (ja)
JPS6019574A (ja) プリンタ
JPS61173971A (ja) 紙送装置
JPH0245179A (ja) プリンタ
JPS6328034B2 (ja)
JP2903535B2 (ja) プリンタ
JPH0322194Y2 (ja)
JPH0249247Y2 (ja)
JP2587263Y2 (ja) 給紙装置
JPS6017329Y2 (ja) インクリボン送り機構
JPH08156361A (ja) インクリボンガイド
US5551648A (en) Pressure plate positioner for a tape dispenser
JP3211842B2 (ja) プリンタ
JPH0131489Y2 (ja)
JP3622192B2 (ja) 給紙装置
JPH0395038A (ja) 給紙トレイ
JP2931178B2 (ja) ラインサーマルプリンタ
JPH0413177Y2 (ja)
JPS5933658Y2 (ja) プリンタ−等のリボンガイド機構
JPH0441656B2 (ja)